実家で働いて公務員試験を受験する際に不利な点はある?

このQ&Aのポイント
  • 23歳男性が実家で働いていて公務員試験を受験する際に不利な点はあるのか気になります。
  • 兄が実家を手伝わなくていいと言われた場合に不採用になった経験があり、自分も同じ状況になるのではないか心配です。
  • 将来は実家を継ぐつもりはなく、公務員に合格するまで実家で働くつもりですが、これが不利な要因となるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在23歳男です、今実家で働いています(>_<)

現在23歳男です、今実家で働いています(>_<) 今年公務員試験を受験するのですが 実家で働いていると 不利になることはありますか(>_<)? 兄が地元の一般企業の就職活動の時に 「実家を手伝わなくていいの?」と 2社に聞かれたことがあり2社とも不採用で 結局県外に就職しました。 つまり将来、実家を継ぐだろうと思われて不採用になったと思います(>_<) 自分は今、実家を手伝っていますが公務員に受かるまでと決めていて継ぐ気はなく もし面接時に継がなくていいの?と聞かれたら 「県外の兄が帰ってきて実家を継ぐ」 と言うつもりです(>_<) 私も実家で働いていると何か不利になることがあるんでしょうか(>_<)?

noname#112075
noname#112075

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.1

よっぽど大きな実家なのですか? だとしたらあるかもしれませんが、お兄様は一般企業を受けていたのですよね?それは落とす口実です。女子学生なら「結婚したらどうするの?」「子どもができたらどうするの?」というのと同じレベルの。 決して実家を告ぐだろうから不採用、というのではありませんよ。 ちなみに、公務員ならそういうこと、もっとないと思います。 地元の役場に勤めるのならあるかもしれませんけれど、公務員も色々ですから。 「県外の兄が帰ってきて実家を継ぐ」 という返答では、あなたの面接での印象はよくありません。 「兄が継ぐことが決まっているので」なり 「父から次男の自分には継がせるつもりがないといわれていて。」 くらいでしょうか。あなたのなりたい職業のほうが実家の職業より向いているのだ、と家族も皆が思っているのだということをアピールするほうが大事だと思いますが。

noname#112075
質問者

お礼

回答ありがとうございます(>_<)

関連するQ&A

  • よろしければ、アドバイスお願いします。こんばんは。現在27歳の男です。

    よろしければ、アドバイスお願いします。こんばんは。現在27歳の男です。 24歳で大学を卒業し、教員を目指しながら、講師や、アルバイトをしながら生活してきました。 1年ほど前から、教員採用試験も目路ながら、一般企業への就職を考えて就職活動をしてきたんですが、全くいい結果が出ません。もちろんスキルもなく、景気が悪いので、仕方ないとは思うんですが、 自分自身に甘えがあると思います。どうしても仕事を選んでしまっている自分がいます。 家族が全員公務員であるためか、どうしても求人などを見ると比べてしまいます。 現在は、役所の臨時職員として働きながら仕事を探しているんですが、毎日虚しい感じがします。 「俺何やってんだろう。・・・臨時は所詮臨時。」頑張って一刻も早く、就職先を見つけることが大切だと思っています。 半年後に、地元で有名な企業が何社か求人があるとのことで、受けてみることを考えています。そこで、質問なんですが、臨時で働きながら、就職を探すか、今はどこでもいいので、とにかく正社員として働く。このどちらがいいでしょうか??もちろん場合によると思いますが・・・ よろしければアドバイスお願いします。

  • とても悩んでいます・・・入社後すぐに休みたい場合の理由

    私は公務員試験を受けつつ就職活動をしていた25歳男性です。 なかなか公務員試験に合格できず、最後の筆記試験も終わったので 今後のことを考えて就職活動をしていたところ、 先日、民間企業から内定をいただき、一週間後から働く予定です。 しかし、内定をいただいた直後、最後に受験した市役所の一次試験合格の通知が届きました。 今年はその試験が最後ですし、二次が最終面接なので、どうしても受験したいと思っています。 問題は二次試験の日が平日で、受験するとなると民間企業で働き始めて一週間後ぐらいに休まなければならなくなります。 この不況の中でやっといただけた内定なので、内定を辞退してまで公務員試験の面接を受ける勇気がありません。 まだ民間企業で働き始める日がはっきりとは分からない状況ですが、 今のうちに何かを理由に二次試験の日に休ませてほしいと企業にお願いしたいと思います。 それで私は2つの案しか思いつかなかったのですが、 1.身内の結婚式に出席するため 2.身内の三回忌があるため このうちどちらのほうが良いでしょうか? また、これ以外にも何か良い理由がありましたら教えていただけると助かります。 ちなみに、最近その民間企業の採用面接を受けたばかりなので、その時に休ませてほしいということを言い忘れたことにして 企業の方に連絡したいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 公務員試験 面接カードと面接について

    公務員採用試験(大卒)の二次(面接)試験を控えている受験生です。 民間企業の就職活動と同様、面接カードや自己紹介書の類があり、 志望動機や自己PRを記入する欄があります。 面接時には、ここに記入したことと同じもの(または、少々詳しくなったもの)を話すべきでしょうか。 それとも、既に書いてあってわかるのだから、他のことを話すべきでしょうか。 日にちがせまってきて、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 民間と公務員の併願

     公務員試験を受験することが民間企業に知られた場合、採用は不利になるのでしょうか?不利になるのなら公務員試験を受験することを企業には知られたくないのですが、黙っていてもいいのでしょうか?  民間に比べて公務員は内定が出るのが遅いですが、公務員の結果がでてから民間企業の内定を辞退することは可能ですか?  公務員を志望する大学3年生です。よろしくお願いします。

  • 就職活動について迷っています。

    私は、就職活動中の大学4年生です。就職にあたって私は、民間企業と公務員ではどちらがいいのかを悩んでいました。しかし、あまりにも深く悩んでしまったために時間が過ぎ、公務員試験を受験するに必要な勉強をする時間を失ってしまいました。結果的に公務員をあきらめ、民間企業を受験することになり今日に至りました。しかし、いざ、民間企業を受けてみると、自分の思っていた仕事のイメージが異なり、「自分の目指すことと違うのではないか?もう一年がんばって十分準備をしてでも公務員試験を受験すべきではないか」と考えるようになりました。しかし、「これでは一年間はフリーター生活となり、就職には不利なのではないか?就職浪人とならずに、とりあえず民間企業に進むべきではないのか」とも考えるようになり、とても悩んでいます。どなたかこんな私にどうしたらよいのか、貴重なアドバイスをいただけないでしょうか。長々と申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 実家で暮らす男について

    女性の方に質問です。 就職活動中の男子学生です。 現在地元の企業に就職することを考えています。 理由としては、 1.実家が大好きなこと 2.家族が大好きなこと 3.今の生活水準を下げることができないこと などです。一人暮らしになると家事などをしなくてはならないですし、趣味や自由な時間もとれないと思っているからです。こんな僕は魅力的ですか? また、彼氏にするとした場合は実家暮らしは何歳までなら平気ですか?理由も教えてください。

  • 公務員を目指すか就職をするか迷っています

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私は現在大学4年生で就職活動をしています。去年就職にあたって民間企業に就職するか公務員を目指すか悩みましたが、結局民間企業を受験することにしました。 しかし、実際に民間企業の就職活動をしているうちに、やはり公務員になりたいと思うようになりました。親に相談したところ、私が公務員になることに賛成はしてくれましたが、「とりあえず民間企業に就職して、働きながら公務員を目指したら」と言われました。 私は、親に申し訳ないですが、就職はせずに試験1本に絞って、今から予備校に通って来年の試験を目指したいと思っています。 でも、「1年間のフリーター生活は就職には不利になるのではないか?とりあえず就職浪人はせずに民間企業に進むべきなのではないのか?」と考えてとても悩んでいます。もちろんやるからには一生懸命勉強するつもりですが、来年の試験に落ちた時のことを考えるととても不安です・・・。 どなたかこんな私にどうしたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 大学卒業一年目の23才男です。

    大学卒業一年目の23才男です。 昨年度民間企業に就職できなかったので今年公務員試験に望みを託しアルバイトをしつつ独学で勉強しながら自治体をいくつか受験したのですが、全て二次の面接試験で落選してしまいました。今年受験したのは ・県警 ・県庁 ・市役所A ・市役所B ・消防庁 ・地元市役所 の六つです。最後の望みだった地元市から今日不合格通知が届き今非常に落胆しています。 来年も受験しなおすには二年間もの職歴の空白は枷でしかないし、なにより不安定な立場のまま一年間また勉強し直して試験や面接に望むモチベーションががくっと下がってしまいました。 かといって民間に正社員として就職するにも公務員の事しか考えていなかった事と、大学4年の就活時もあまりうまくいかなかったものでなんというか何が出来るのか何がしたいのか自分でも皆目見当がつきません。 筆記試験なら頑張ればなんとかなるだろうとも思えたのですが、全て面接で引っかかっているので自分が壊滅的に公務員、それどころか仕事にむいていないのではないかと言う気さえしてきました。 今年一年という約束で実家で過ごしてきたのに、これでは両親に合わせる顔がありません。何とかしなくてはいけないはずなのに自分でどう身を振ればいいのかわかりません。私は本当にどうすればいいのでしょう。

  • 企業、公務員、研究、忙しくて手がまわりません…

    私は現在、理系理論系の大学院に所属しています。 そろそろ就職活動が始まるので、いろいろと準備をしようとしているのですが、忙しくて手がまわりません… 私は現在母子家庭、一人っ子、かつ母親が今年になって病気になった為、地元で働くことを考えています。そこで、公務員試験や教員採用試験を受けようと思っているのですが、いずれも狭き門であるので、全ての公的機関の試験に落ちてしまった場合に備えて、企業も何社か受けようと考えています。 しかし、院の研究が忙しく、公務員試験の勉強や企業の研究、自己分析やセミナーなど、時間がいくらあっても足らないことに気がつきました。 私は就職浪人はできない身であり、なんとしても地元に就職しなければならないため、その為にできることは全てやろうと思うのですが、公務員、教員採用、企業を全て併願するのはやはり無謀なのでしょうか?何か一つに絞るべきですか?

  • 公務員の面接練習はいつ頃から始めるべき?

    来年、公務員の試験を受ける予定です。面接の練習のために企業の就職活動もしてみようと思うのですが、公務員の筆記試験が終わってから企業の就職活動をして面接対策をするのは遅いですか?

専門家に質問してみよう