• 締切済み

彼氏の親戚

今結婚を考えてお付き合いをしてる彼氏(32歳)がいます。 両親は他界し(母親は去年)あとお兄さんが1人います。 彼氏の方の親戚(母方の兄弟)はすごく仲が良く団結していて その中に子供のいないおばさんがいるんですが、そのおばさんが 誰も逆らえない程権力を持った人らしく、良く電話も掛かってきます。 この間彼氏に「彼女の両親が誰が見るの?もしあんたがそっちに 行くなら縁を切るから!」と言ってきたそうです。 私の兄弟は妹が1人いるのですが、一言も婿養子になれとか 同居してほしいとか言ってもないし思ってもいないのに、 脅しみたいに言われました。 内輪の話なのでそういうのはよくあるのかもしれないけど、 それをそっくりそのまま私にいつも言ってきます。 言われた私や両親は本当に気分悪いし、だんだん結婚する気も 失せてきました。 二人で住居の場所など決めてても親戚一同が「それじゃだめだ。 こうしろ。」って言うと彼氏は言う通りにしてしまいます。 親戚の言うことは正しいからと言って・・私の意見は全く無視です。 彼の給料ではやっていけないので、私も仕事を続けるつもり なんですが、「嫁なら旦那の方で職を見つけるべきだ。 常識ない子!」まで言われてます。 私は今の時代正社員は貴重だし、辞めてまた新たに職を探すのは 難しいだろうから、私は通勤1時間かかるけど、今の会社を 辞めないつもりです。私は常識ないんでしょうか。。 私はなかなか思った事を言えないタイプなので今非常にしんどいです。 皆さんにお聞きしたいのは、こういう親戚が沢山いる彼氏と一緒に なると大変でしょうか? 彼の性格はいわゆる草食系で穏やかな気が利く人なんですが、一言 多いタイプです。ですが私はまだ好きなんです。 どうかご意見ご感想お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ayako31
  • ベストアンサー率21% (56/255)
回答No.4

正直苦労すると思いますよ。どんな親戚がいても、彼氏さえしっかりと貴方の味方になってくれるような人なら、2人で乗り越えていけると思いますが、 質問分を読む限りでは彼氏さんは親戚に流されてしまうタイプのようですね。 きっと結婚してからも変わらないと思うし、それどころかhiko1228さんが孤立していくのではないでしょうか。 それに仕事のことに関しても、hiko1228さんが常識がない人とは思いません。その親戚のおばさんの年代からするとそういう考え方なのかもしれませんが、そんなの時代遅れです。 hiko1228さんの職について言う前に、働かなくてもいいようにしっかり稼げと彼氏さんに言うのが、筋が通ってるでしょう。 交際と結婚はやっぱり違うと思うんです。 個人的な意見ですが、最低でも自分の味方になってくれる人と、一緒になったほうが、私は幸せだと思います。

hiko1228
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 母もとても苦労してきたので味方がいないつらさは良く分かってた はずなのに・・ 嫁の立場が一番弱いのに肝心の旦那が味方になってくれないと ほんと耐えられないですよね。。 結婚はやはり交際とは違いますね。 男と女ではなくて人間としてどうなのか? いざと言う時に守ってくれる優しさ思いやりがあるかどうか。 後日話しあってみようと思います。 温かいお言葉有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.3

彼氏が防波堤にならないで丸流し、じゃとてもじゃないけど持ちません。気が利くなんてとてもじゃないけど思えませんよ。ただ強いほうに流されてるだけです。 結婚前から親戚一同が口出ししてるんですよ?結婚後はもっと口出ししてくるでしょうが、彼が守ってくれるようにはみえません。それでも耐えれますか??? 彼が大事なのはあなたなのか、親戚なのか。 あなたは今どう感じていますか? 一生そのままでもそれでも彼を選べますか?

hiko1228
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 そうですね・・・本当に気が利く人なら私達家族が傷付くような 言葉は出さないですよね。 結婚したらもっと口出してくると私も思います。 それでも彼が防波堤になってくれるなら耐えれるような気がするの ですが、今の行動や言動では全くそうは思いません。 冷静になって考えてみようと思います。 温かいお言葉ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.2

親戚よりも彼氏が一番問題だと思います。 気の利く人なら悪口にもあたる言葉をまるっと本人に伝えるなんてデリカシーの無い事はしませんし、 将来一緒に歩むのは貴方なのに、貴方の意見を丸無視して親戚の言いなり。 誰の目から見ても、貴方を大切にしてくれる人ではないと思います。 そしてその彼と結婚したら貴方のご両親はどうします? 結婚前なのに「彼女の両親が誰が見るの?もしあんたがそっちに行くなら縁を切るから!」とまで言ってくる親戚です。 嫁に来たんだから実家は無いと思え!出産もこっちでしろ!里帰りなんて許さん!と言い出す可能性は高いと思います。 貴方を立派に育ててくれた両親が悲しむ結婚をして、貴方は幸せになれるのでしょうか? 目を覚ましてください。 彼は良い人じゃありません。

hiko1228
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 はっとしました。私も正直どこかでそう思ってたからです・・ でも、その気持ちをなんとかごまかしてたような気がしました。 自分の気持ちに正直になってみようと思います。 温かいお言葉有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anmsuki
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.1

私の住んでいる所もとても田舎で親戚の団結力が凄いです。 というより3代たどれば町の何処の家とも血がつながってるくらい すさまじいです。ですから余所から嫁に来た人には厳しいですし 普通に町内から嫁に行っても年寄りはうるさいです。 子供の名前を自分ではなく祖父母に決められてしまったり 料理の味なんかもとても厳しいです。もし全く知らないところに 嫁に行くのであれば、冠婚葬祭の仕方も違ってくるわけで 田舎はそういうところにも非常にうるさいです。 私はまだ18歳で、親や友達の親から聞く話しかしりませんが 実際に生活していればもっと沢山苦痛や苦労があると思います。 田舎ですから、仲良くやっていければ楽しいとおもいますが 嫌われると噂話は回りが早く、根も葉もない事をいわれたりもします。 結婚は確かに好きな相手とするべきだけれど、一生の事だから ちゃんと先の事を見据えなさいと母によく言われます。 いくら彼が良い人でも親戚の意見を優先させてしまうのであれば あなたは辛い思いをしてしまうかもしれません。 長々と失礼しましたが、私が住んでいるのが田舎だけに あなたの苦労が狭間見えて大変心配になってしまってのことです。 余計なお世話かもしれんませんが^^; 田舎の悪いところばかりを書いてしまいましたが、良いところも 沢山あります^^!私は私の住んでいる所が大好きですし!! しかし余所から、嫁には来たくないなと、思います あなたのこれからの人生にとって結婚は大きなことですし 仕事も続けて行きたいのなら大切です。 しっかり考えて、あなたが幸せな方向に向かって行く事をお祈りします 生意気にだらだらと、失礼しました

hiko1228
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 お若いのにとてもしっかりしてますね。 とても参考になりました。 そうですね、お母様のおっしゃる通りしっかりと 先を見据えて結婚はしないといけないと思いました。 温かいお言葉有り難うございました。  近いうちに今思ってる事すべて話してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の親戚について

    私の親戚について質問です。一昨年ほど私の従姉(私の父の姉の娘にあたります)が結婚したことを数年たってから聞かされました。私としては“一言、声でもかけてくれてもよかったのにな…”と少し寂しい気持ちでしたが、それからしばらくして叔父方の別のいとこは兄弟4人全員結婚式に呼ばれていたと聞いて(ちなみに父は三人兄弟です)結局、私の父の子供である、私と兄(ちなみに質問者の私には兄が一人おります)だけが“のけもの”にされた格好でした。 そして近々また別の従姉(前出の従姉の妹にあたります。当然ですが両親は同じ伯母夫婦にあたります)の結婚式があります。私と兄は当然のように一言も声はかけられておりません。しかし、叔父方のいとこ兄弟は呼ばれるのだろうと思うと本当に悲しいです。そして私はどうしてもこの従姉の姉妹の言動が信用できません。私としては叔父方のいとこ兄弟を結婚式に呼ぶのだったら、バランスをとって私たち兄弟も呼んでおいたほうが余計なトラブルを生まなくよいのでは?と思います。 ちなみに私の両親はと言いますと、まず父は伯母(父にとっては姉)夫婦には頭が上がりません。そして叔父(父にとっては弟)には完全に下手に見られております。そして母はと言うと、“もう私は関わりたくない”とばかりにもともと私の父方の親戚とは仲は良くないです。また、兄も例の結婚式の一件からもう父方の親戚は信用できないということです。 最後に私、質問者としましては、私たち家族だけで不満をグチグチ言うだけではなく、父方の親戚にこちらの不満は伝え、“普通”にコミュニケーションのあるごく“普通”の親戚関係になりたいと思っています…が、この親戚も話のわからない人たちですぐに誤解してしまうような人たち(人の意見を逆手に取るような人たち)で私はこちら側のメッセージが正確に伝わるのか不安です。(私自身の不信感も相当なものかと…) 話は長くなりましたが、ここで三つの質問をさせて頂きます。 1.親戚づき合いでこのような不謹慎な経験をされた方はいますでしょうか? 2.私の親戚のやり方・関わり方は世間から見て“スタンダード”なことなんでしょうか?(許されることなんでしょうか?) 3.私はこの親戚と私の両親とのパイプ役になって頑張ろうと思って いるのですが、結局とりこし苦労なんでしょうか?やめたほうが良いでしょうか? 質問は以上です。ここまで読んでいただき本当にありがとうございます m(_ _)m 3につきましては、わたくし自身、“子供相手にとりこし苦労じゃないの?無駄じゃないの?”と自問自答するばかりです。しかし、私としては親戚は一生の付き合いなので、最近報道で耳にするような家族(親戚)の崩壊みたいなのは一人の人間として嫌なんです。その一方、この親戚たち(特に伯母家族)の不謹慎な言動や、私の両親が何も言えずに自分たちだけでグチグチ文句を言っていることに挟まれてて精神的にもしんどい状況です。 皆様のお返事をお待ちしております。

  • 遠い親戚まで結婚報告をしないといけないのか?

    去年結婚し、現在妊娠もしたのですが自分の親戚の対応に困っています。 まず、旦那の両親と私の両親には結婚前と結婚後の報告と挨拶を済ませました。 (お互いの実家には毎月行き来していますし、関係も上手く行っています) 旦那の兄弟にも、結婚前と結婚後の挨拶をちゃんと済ませ、 私の兄弟には(ワザワザ時間を取らせたくないので)結婚前だけ報告と挨拶をしておきました。 それから、旦那の両親の兄弟(父方と母方)には遠い親戚には電話報告、近い親戚には会って挨拶をしておきました。 しかし、私の両親の兄弟(叔父と叔母)には大事にはしたくないので、 よく実家に来る仲の良い叔母にだけ挨拶をしておきました(そこまで手を回したり、気を回していられない)。 今回、子供が出来たという事で噂が広まったのか 父側の親戚が常識が無いとご立腹だという事を知り驚いています。 嫁に行った娘が、元居た自分の親戚にまでいちいち頭を下げて回らなくてはならない事なのでしょうか?婿養子でもあるまいし。 何故怒らる程までの事なのか?と私も正直腹が立っています。 (ハガキ一枚では済まされないとまで言っているそうです。) ちなみに、その親戚達は自分の子供達(全部で6人)が結婚式をした時に父から毎回10万円、私と兄二人3万円ずつ(3人兄弟なので9万)それぞれご祝儀をもらっています。 (私と兄弟は結婚式に呼ばれずに当時叔父や叔母から、ご祝儀だけ請求されました。お祝い事なので嫌がらずにご祝儀を出しましたが…) 叔父や叔母には言いはしませんが、私にご祝儀をあげずに済んだだけでも有り難く思えと思ってしまいます。 ちなみに、兄二人も結婚式をしていないのでご祝儀は一度も貰った事ありません。 あげくには、「結婚式をあげないなんて一人前の人間のする事ではない。自分の父の顔に泥を塗るつもりか?」と影であざ笑ったり、出来ちゃった結婚とある事無い事言ってるそうです。 「ちゃんと頭を下げに来ないと(挨拶せずに非常識な事をしてると)、子供が生まれても誰も祝福しないよ?」 と、脅されました。(それに対して父は怒ってましたが) 今から、自分の子供が生まれた時に嫌がらせをされそうで恐くなってます。 しかし、頭を下げるのも馬鹿馬鹿しくてしたくありません。 どちらが非常識だと思いますか? (どう考えても叔父や叔母だと思いますが…。) 今後脅されたら、どう反撃したらいいのでしょうか? 助けて下さい。

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 実母と父方の親戚付き合いについて。

    実母と父方の親戚付き合いについて。 私は結婚して18年、主人は転勤族で現在は単身赴任していて週末のみ帰宅します。平日は高校生と小学生の娘と息子と過ごしてます。 実母は県外在住で実父は3年前に亡くなりました。私は一人っ子でしたが、両親の反対を押し切った形で結婚しました。 父は長男で兄弟が多く、亡くなった後は実妹(叔母)が管理していて父の両親(祖父母)が眠るお墓に入れて貰った為、母と父の兄弟達との付き合いは頻繁にあるようです。 主人は長男なので私は所謂「長男の嫁」で県外にある主人の実家に盆暮れは勿論、連休になると帰省します。が、実母や父方の親戚はそれが気に入らないようで、事あるごとに「一人娘なんだから、まずは実家やこっち(父方の親戚の集まり)に顔を見せるべきだ」と文句を言います。顔を出さないと母が父方の親戚に嫌みや文句を言われ、その度に母が電話してきて私に文句を言います。父方の親戚…特に叔父夫妻と父の三番目の妹(叔母)は有り得ないくらい非常識(非常識ぶりは話すと長くなるので省略します)で、常識のない人間をとても嫌う主人は父方の親戚との付き合いは一切しません。私もその叔父夫妻と三番目の叔母がはっきり言って嫌いなので、余計に実家と距離を置きたいのです。 父が亡くなり母一人・子一人となったので母の事は大事に思ってるつもりですが、事あるごとに嫌みを言って大騒ぎしてる叔父や叔母達には二度と会いたくありません。父方の親戚はびっくりするぐらい常識がない人達が多いので、その事を母に話しましたが理解して貰えませんでした。父のお墓に行くにも交通の便がとても悪く、最寄りのバス停からお墓まで歩いて片道1時間かかるのでなかなかお墓参りも行けません。 私は確かに一人娘ですが…以前から常識ない行動をするのは叔父や叔母達なのに、何故非難されなければいけないのかと悩んでます。 長男の嫁でも父方の親戚付き合いは強要 されるものなのでしょうか? 長文失礼しました。

  • よびたくない親戚がいます

    こんにちわ。 結婚式の出席者について相談させてください。 私の母方の叔母(母の姉)で、呼びたくない方がいます。 ここ10年ほどは会っていませんが、 子供のころは泊まりにいったり、いとこ同士で遊んだりもしました。 この数年、その叔母とは、うちの両親がいろいろいやな思いをしていて、(私は直接かかわってはいないのですが、、) 結婚式に呼んだ場合、 周りを考えず嫌味を言いまくる気がしてなりません。 もうひとりの叔母(母の妹)には、ずっとお世話になっていて、必ず招待したいのですが、 同じ母方の叔母で呼ぶひと、呼ばないひとがいるのは、やはり問題でしょうか? 兄弟であるうちの母が、そのあたりを調整してくれれば、気も楽なのですが、 母自体がその叔母とうまくやっていないため、期待できません。 ちなみに、母も母の妹も、その叔母は呼ばなくてもいいという意見です。 親戚の招待について、ご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の親戚について

    つきあって2年になる彼氏がいます。 彼とは結婚を考えておりますがまだプロポーズをされておらず、いつ入籍するかも具体的には決めておりません。 ただ漠然と、今年中には決めたいよねと彼と話しているだけです。 今まで一度もお互い両親に会ったことがなかったので、先月初めてご挨拶に伺いました。彼も私の実家にきました。そのときも特別に結婚の挨拶をするというよりは、ただただ遊びに伺っただけという感じでした。 そして、最近彼が親戚の法事に行ったときに、親戚一同の前で彼女と今年中に入籍しますと宣言したらしく、親戚の方々はそれなら彼女を連れてきてと盛り上がってしまったみたいで、お盆休みにバーベキューを計画しているからそれに彼女もつれてくるとすごく楽しみにしているみたいなんです。 彼は私に聞かずに曖昧に返事をしてしまったみたいです。 そのあと、彼の家族と一泊旅行も計画しているみたいで、私としては、彼の親戚に会うのはきちんと入籍してからでもいいと思っていますし、彼の家族ともつい先月初めてお会いしたばかりで一泊旅行するのは、急なお誘いで心の準備ができておりませんでしたし、かなり緊張してしまうので、お断りしてしまいました。 彼は親戚づきあいをとても大切にしています。彼とは真剣に結婚を考えているので、今思うと、断ってしまって良かったのかと悩んでおります。 彼は、私が行きたくないのならいいよ。と言ってくれたのですが、彼のご両親にも悪いことをしてしまったと思っております。 私の選択は間違っていたのか意見をお願いいたします。 くだらない質問で申し訳ございませんが、お願い致します。

  • 本当にそれでいいのでしょうか?(親戚付き合い)

    数ヶ月前に結婚しました。 結婚式には色んな理由(主人のご両親が変わっている)で主人の方のおじ・おばさんが全員欠席されました。(主人の父親がおじ・おばを招待するのなら自分は絶対に結婚式に行かないと怒鳴り散らした為。) ご祝儀だけ頂いたのですが、主人のご両親から「内祝い(お返し)はしなくていいから、集合写真だけ送りなさい。そうすれば結婚した証明?になるだろう」と言われました。 本当にそれでいいのでしょうか? 主人に聞くと、主人は主人のご両親は自分の手に負えないから放っておいて言う事聞いておけばいいんじゃないの?って言います。 3名のおじ・おばさんからご祝儀を頂きました。 結婚式には欠席にも関わらず、5万~20万円も頂きました。 20万円頂いたおばさんは、当日祝電まで頂いているんです。 そのお返しが、そのおばさんも写っていないような集合写真1枚で本当にいいのでしょうか?(集合写真は金額にして5千円です。) 家によって、親戚付き合いの仕方は様々だとは思うのですが、私の感覚からするとそんなんで本当に良いのか?私達夫婦まで常識外れだと言われてしまうのではないかと不安です。 しかし、主人のご両親の反対を押し切り勝手に引き出物っぽいものをおじ・おばに送り、「あれだけ必要ないと言ったのに勝手に送って!」と険悪になるのは避けたいのですが・・・。 私が主人のご両親に疑問に思うのは、他にもおじ・おばさんが何人かいらっしゃるのですが、その人達は、主人と私が結婚した事すら知らない人がいるんです。 自分の甥っ子が結婚したのに知らないのは・・・? 私の実家では親戚同士仲が良いですし、親戚の家との行き来もあります。 私の感覚からするととても???な家なのです。 主人のご両親は連絡する必要もないと言っています。 主人いわく、親同士仲が悪い訳では無いが、ご両親が極端に親戚付き合いはお金がかかるからしたくないと嫌っている為行き来がないらしいのです。 主人は、結婚報告ハガキでも送れば分かるんじゃないの?って言いますが突然そんなハガキが送られてきたら驚きませんか? ちゃんと主人のご両親かもしくは私達からご挨拶するのが筋だと思いませんか? ちなみに私側は、結婚式にはおじ・おばには全員声をかけ出席して頂きましたし、ご祝儀額相応の引き出物をつけお返ししたつもりです。 それとは別に集合写真が出来たら郵送する事になっています。 私は実家では、「頂きっ放しは良くない。」と教えられ、子供の頃は「頂き物をしたら(親からも)お礼を言わないといけないから誰に頂いたかちゃんと言いなさい。」と言われ、お返しやお礼の言葉などは教育されて育ったつもりです。 育った環境が違うからかもしれませんが、とても主人のご両親を疑問に思ってしまいます。 本当にお返しは集合写真一枚でいいのでしょうか?

  • 義理の妹&親戚付き合いについて

    親戚付き合いのことで教えて下さい。 毎年お正月に、伯母(母の姉)の家で親戚が集まって新年会をやります。 参加者は伯母一家、伯母の息子一家、伯母の妹(私の母)一家、伯母のもう1人の妹の娘一家。昨年、私も夫と一緒に参加しました。 年末、私の義理の妹(夫の妹・未婚)をその会に連れて行ってもいいかと夫に言われました。なんでも、その会の話をしたら羨ましがっていたので誘ったら「行きたい」と言ったらしいのです。私は、「(私の結婚式の時に)一度しか会ったことない私の親戚の家に行くなんて、かえって気まずくないのかなー?」と思ったものの、義妹は今年は実家にも帰らず1人でさみしいのかも、と夫が言うので、伯母に了解を取り、連れていきました。 ですが、後日私の母経由で聞いた話だと、私の父が「関係ないのに連れてくるなんておかしい。頼まれれば(伯母も)嫌とは言えないだろう」と怒っていたのだとか。私(または夫)のことを非常識だと。 確かに、一度しか面識がない義妹を連れていくのはちょっと気が引けたのですが、夫に「1人でさみしがっている」と言われると断りづらいし、手土産も持っていき失礼のないようにはしたつもりです。 私の行動はそんなに非常識なのでしょうか? こうなると、来年以降はもし義妹が行きたいと言うか夫が誘おうとしても、もう断るしかないと思いますが、何と言って断れば角が立たないものでしょうか・・・。今から来年の心配をしてしまいます。 ご意見をよろしくお願いします。

  • 彼氏との同棲と、親戚について。。。

    22歳です。29歳の方と付き合って1年、同棲して4ヶ月になります。 3月、同棲するとき、私の親戚に同棲することを伝えると、「結婚もしないのに同棲するなんて・・・籍を入れてから行きなさい。じゃなければ来月に結納だけでもしなさい」といわれました。 これは常識的に考えてどうなのでしょうか。 籍もいれずに同棲をするのは昔の人からすると非常識なことのなでしょうか。 母は「考えの古い人なのだから」と笑い、同棲に賛成してくれています。彼の両親も賛成してくれています。 まだ籍は入れていません。私は彼からプロポーズを受けたいので話し合いで結婚というのは、、、(もちろん結婚について話はします)とプロポーズを夢見ている部分があります。 盆に実家に帰るのですが、なんだか親戚に会うのが怖くて・・・ 回避する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • どこまでが親せきですか?

    ここで、結婚祝いのご祝儀について質問されていました。 質問者様の旦那さんのお姉さんが結婚するとのこと。 それで、質問者様のご両親がいくらのお祝いをしようか悩んでいるとのこと。 そのご両親さまは式には、招待されてないです。 回答がたくさん寄せられて、ベストアンサーを読んでみますと、 はじめは1万円か3万円としてたのが、再度の回答に 3万円です。・・・あなたにとり親戚ですが、両親にとっては、親戚でも何でもないからです。 だって。 おかしくないですか? 自分の娘の嫁ぎ先、しかもお婿さんの姉ですよ。 親戚じゃないのですか・・・?教えてください。 3万円は悪くないですし、ベストアンサーに選ばれないことを愚痴ってるのではないです。 お姉さんが嫁いだ先の兄弟とかならなしか、1-3万円でいいと思いますが。 ご両親さまも、娘の家に遊びに行ったときお姉さん夫婦と会う機会がなしとは思えませんし。 近い存在と思うのです。 話はそれますが、弟の配偶者の親を式に呼ばないとは、2人だけの結婚式かな? 披露宴は無しとしても、式をするなら弟の配偶者の両親ぐらい呼んでもいいと思いますが。 会社関係は省くとしても、兄弟と自分の親だけってことかな?それも、はてなマークだらけです。 私は結婚してすぐのころ、父の妹の旦那の母が亡くなった時、のお香典の金額をいまだもう20年経つのにいまだ言われます。少ないと。 それこそ、叔母の旦那の母なんだから、ベストアンサー様式に言うなら全然しなくていい範囲となりますよ。 地域が大きな解釈を分けると思いますが、日本という単位であなたにとっての 親戚の範囲の把握を教えてください。 今のままでは、頭がおかしくなりそうです。 年齢性別かかわらず、独断でいいので、幅広く回答お願いします。 私が、間違ってるかもしれませんし、若い人の感覚も聞きたいです。 いずれ、自分の子も結婚するでしょうし、勘違いの人になりたくないので、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Android9のPC-TE708KASが液タブに接続できるか確認したい
  • 液タブの購入を検討しておりますが、Android9のPC-TE708KASが接続可能か確認したいです。
  • Android9のPC-TE708KASを使って液タブに接続したいのですが、接続可能か教えてください。
回答を見る