• ベストアンサー

線路が古いから、あと数年後にその路線そのものが廃止されるというのはありませんよね?

線路が古い理由だけで、その路線そのものが廃止されるということはありませんよね?それとも可能性としてありえますか?(例えば京浜東北線ならば大船から大宮まで全ての駅がなくなって、もう京浜東北線という存在がなくなること。) もしも、そんなことがあったら私の大好きな大好きな列車も廃止されるかもしれないと思いこんでしまい困りまーす。

noname#106147
noname#106147

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.9

数年後に廃止される可能性のある鉄道、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%BF%E9%89%84%E9%81%93

その他の回答 (10)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.11
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.10
  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.8

レールや枕木等の設備は老朽化すれば交換するんで、「線路が老朽化したから廃止」というものではなく、「線路が古い」というのが「開業から長い歴史がある」という意味だとしても、それは全く関係ありません。既に指摘されていますが、災害で運休中の(運休中だった)路線をどうするか?という例ならたくさんあります。 現在進行中の事例は、JR東海の名松線です。同線の末端区間(家城・伊勢奥津間)は、昨年の台風による土砂崩れ等の被害で運休し、バスによる代行輸送を行っていますが、同社は地元に対し、同区間の廃止を提案しているとの事。現時点では、JRの切符で代行バスに乗車できます。 もちろん、赤字経営のローカル鉄道で、レールや枕木を交換する費用すら無い、としたら廃止も仕方ないでしょうが、そこまで深刻だという話は聞きません。むしろ、車両の検査期限や老朽化を理由に、路線の存続か廃止か選択を迫られる、という可能性の方があるでしょう。 京福電鉄福井支社(当時)の場合は、電車同士の衝突事故が続けて起こり、自力で自動列車停止装置(ATS)を設置する費用が無いので「営業停止」に追い込まれました。このままでは鉄道そのものが廃止になるので、地元自治体が第3セクター「えちぜん鉄道」を設立し、その上で営業を再開した次第。これは「線路が古い」とは意味が違います。

  • savacat
  • ベストアンサー率15% (16/104)
回答No.7

保守・点検・交換と言う言葉の無い世界にいるのか? 相変わらず 「aoook」が「12334566」に名前変えても楽しい質問ばかりだわな。 >困りまーす か。  どっかの恥ずかしいオリンピック選手みたいなこと言ってる暇あるなら、もうちょっと自分のアタマで考えたら?

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.6

1日の乗車人数が1000人にも満たない地方の赤字ローカル線なら いざしらず、 >例えば京浜東北線 ですか? 毎日何十万、何百万という人を運ぶ都会の大動脈が、 線路が古いというだけの理由で廃止されたら、それこそ一大事ですよ。 普通に考えればそんな不安は杞憂だと思いますがね。 人身事故や信号機故障などで数時間止まっただけで、何万人に影響 というニュース、見てないのでしょうか?

  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.5

しかし思い込みの激しさは誰かに似ているなぁ。あっ、これは独り言なのでスルーしてね。 >線路が古いから、あと数年後にその路線そのものが廃止されるというのはありませんよね? そんなことは天災で復旧不可能と判断でもされない限りあり得ません。 保線の人がこの質問を聞いたら恐らく激怒すること必至。どんな赤字ローカル線でも車両と軌道のメンテナンスはしていますので。

  • takkoma
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.4

かなり斬新な質問かと思いますが、思いついた時に、果たして過去にそういう例はあったのだろうかと調べましたか?? ちょっと調べれば、No.3の方が書いているような事はすぐ出てきますよ。 前にもあなたへの回答で書きましたけど、勉強と同じで人に聞くより自分で調べた方が頭に入っていいと思います。 回答になっていなくてすみません。

noname#109588
noname#109588
回答No.3

線路が古いだけの理由で路線が廃止されることはありません。 ただし、交換には費用がかかりますから、費用以上の運賃収入が見込めない場合は廃止されることはあります。 また、災害などで設備(橋、ホーム)などが壊れた場合で、客が少なく、修復費用がない場合は廃止された例があります。(鹿児島交通、高千穂鉄道)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

安全運行のために、赤字になっても補修したり取り替えたりしますが、それすら予算が無くなり赤字が累積すれば廃線もあり得ます。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

線路って何ですか?レールですか? 取り替えてますよ。

関連するQ&A

  • 路線が廃止になると線路はどうなる?

    路線が廃止になると線路はどうなるのでしょうか? 線路をはがして空き地になるのですか?それとも放置されたり居抜き的に線路ごと売却されるのでしょうか?

  • 夜行列車の走る路線の線路保守ってどうやっているの

    首都圏の私鉄などは終電の延長をしない理由として、線路等の保守時間が確保できない事をあげます。(言い訳という面もありますが) それでは東海道、東北線と言った幹線で、夜中も旅客・貨物列車が通過する路線の保守点検ってどうやっているんでしょうか。場所によっては2時~3時に通過する列車が設定されています。こんなところでは線路交換もできない気がします。 貨物は前もって運休できたとしても、定期の寝台列車はよほどの大工事以外に点検工事理由で運休する事はありません。またこのような幹線では昼間にリフレッシュ工事の運休があるのもあまり見ません。 それ以外の路線では一晩でやる作業を、このような路線では1週間位かけて少しずつやっているんでしょうか。

  • 今後廃止となる列車

    今後10年もしくは20年後くらいで「・・・線という列車(線路も含め全て)が廃止」となる路線はありますか? (私の中では本当に本当に宝物である電車は廃止になってほしくないという願望があったので。)

  • 便利な路線が最寄駅の場所に住んでる人達が羨ましい

    都会の路線が使える最寄駅のところに住んでいる人たちが羨ましい 山手線や京浜東北線の駅が最寄駅のところに住んでいる人たちがとても羨ましいです 電車は昼間ですら山手線は平均3分に一回、京浜東北線は5分6分に一回という本数の多さ 山手線は上野、東京、品川、渋谷、新宿、池袋といった主要駅に止まるかなりの利便性の良い路線 京浜東北線は田端~品川は山手線と丸かぶりの利便性で横浜とかにも止まる 山手線はたしか2017年の住みたい沿線ランキング一位で京浜東北線は3位という人気の高さ ほんと素晴らしい路線です それに対して私の最寄駅は新京成というゴミみたいなというかゴミで使えない路線の超絶ど田舎のところに住んでいます 電車は昼間は10分に一回しか来ません 帰宅ラッシュの時間帯ですら約10分に一回しか来ません 東京方面に行くには必ず乗り換えが必要です ほんと山手線や京浜東北線が最寄駅のところに住んでいる人は羨ましいですね その本人たちはそれが当たり前だから特に疑問に思わないんでしょうが私はゴミ路線なのでとても羨ましいです 私が今住んでる場所を選んだわけではないです 親がここに住むことを選びました ほんとセンスなすぎですよね.....最寄駅が新京成しか使えないとか......不便すぎて話になりません 親を恨むばかりですよ それに対して山手線や京浜東北線が最寄駅のところに住むことを選んだ人たちはセンスがかなり良いですね 私の親とは大違いです ほんと山手線や京浜東北線が最寄駅のところに住んでる人たちがとても羨ましくて辛いです 去年の10月くらいから京浜東北線が最寄駅のところに引っ越ししたいと思うようになりました、山手線の駅は全て地価家賃が高いので現実的じゃないので選択から外してます 「なんで私はこんなクソみたいな場所に住んでいるのだろう」といったことを前から考えていてつい最近もこのようなことを思うようになっています しばしば京浜東北線のことばかり考えてます 京浜東北線が好きすぎて大宮~横浜までの駅を何も見ずに順番通り言えるようになったくらい好きになってしまいました 新京成の駅は興味ないので覚えてませんし覚える気にすらならないです ほんと京浜東北線のところ住みたい、けどクソみたいな場所に住んでいるという現実がとても辛いです まともな考えがあれば普通もっと便利な路線が最寄駅のところに住みますよね 私の親はアホでしかないですね選択ミスです 人生は親でほぼ決まるとかその通りですね 京浜東北線や山手線が最寄駅のところに住むことを選んだ親に生まれた人たちはとても便利な交通利便性を手に入れた状態で生活して、新京成しか使えない最寄駅のところに住むことを選んだ親元に生まれた人たちはクッッッソ不便な生活を強いられる人生です

  • スレッドの問題で

    山手線と京浜東北線の路線図をもとにスレッドを作るという問題で 京浜東北線ルートは 大宮>浦和>川口>赤羽>田端>日暮里>上野>秋葉原>東京>浜松町>品川>蒲田>川崎>横浜>大船 で終わる。 山手線ルートは 田端>日暮里>上野>秋葉原>東京>浜松町>品川>渋谷>新宿>池袋 といってまた田畑に戻る。 条件 1.山手線は周回運転し、京浜東北は往復運転する。 2.山手線の各駅間の所要時間は1秒。 3.京浜東北線の所要時間は山手線と同一区間は1秒。京浜東北線のみの区間は1.533秒とする。 4.京浜東北線は終着駅。大宮駅、大船駅に到着した場合は3秒間 停車するものとする。 /*出力結果 山手線:東京につきました。 山手線:東京をでました。                京浜東北線:大船につきました。 山手線:浜松町につきました。 山手線:浜松町をでました。 山手線:品川につきました。 山手線:品川をでました。 山手線:渋谷につきました。 山手線:渋谷をでました。                  京浜東北線:大船をでました。 山手線:新宿につきました。 山手線:新宿をでました。                  京浜東北線:横浜につきました。                  京浜東北線:横浜をでました。 山手線:池袋につきました。 山手線:池袋をでました。 */ スレッドをつかって上の出力結果をだしたいのですがどのようにしたらよいのかわかりません!! どのようにしたらうえの出力結果が得られますか?

  • 大宮駅・東京駅 乗り換え時間

    皆さまこんにちは。 この度、ムーンライトえちごを新潟から利用し、引き続き大阪方へ行こうと考えています。 新宿までのっていたら、373系が使用される321M静岡行きにのれないので、大宮で降りて、京浜東北線にのりかえ、東京まで行こうと考えています。 大宮 428 着のムーンライトえちご から、 大宮 430 発の京浜東北線大船行きに乗り換え、 東京 517 着で、 東京 520 発の東海道線 静岡行きの列車に、大宮、東京のそれぞれの乗り換え時間で大丈夫でしょうか?良ければ、各駅の発着ホームや、ムーンライトえちごからの乗り換え、京浜東北線から東海道線への乗り換えに便利な車両を教えていただければうれしいです。 あと、よろしければ、静岡行きの列車の東京駅からの込み具合をおしえてください。 2人で一緒に座れる席はありそうな感じですか? 又、別ルートで乗り換えを行える方法もご存じであれば、お願いします。       何個も質問して、申し訳ございません。よろしくお願い致します。                           hooponopono

  • 早朝の京浜東北線の混雑具合

    お世話になります。 大船駅を4時43分に出発し、大宮駅に6時38分に到着する始発電車を利用しようと思っており、その時間の京浜東北線の各区間の混雑状況をお尋ねします。 今週の木曜日に大船・大宮間を京浜東北線で輪行しようと思っています。 自転車を解体して車内に持ち込むので大荷物になってしまうので、混雑している時間に利用すると他の乗客の迷惑をかけるうえ、自転車が破損したりたの乗客の怪我の原因にもなってしまいます。 そのため、乗り降りをする駅だけでなく、途中の区間でも満員になってしまう路線は使う事ができません。 上記の時間の電車は、東京周辺を6時前後で通過するのでそこまで混雑しないと思うのですが、いかがでしょうか。 ・○○駅の京浜東北線は○時から混み始めるよ ・○○駅と○○駅の間はすいていた など、部分的な情報でもかまいませんので、御存じの方がいらっしゃいましたら御回答をお願い致します。

  • どの路線でいくのが一番良いでしょうか?

    今度板橋に引っ越すのですが、最寄り駅が十条、東十条、板橋本町の3つあり、勤務地が上野です。 それぞれの駅から上野行く路線としては  十条(埼京線)→赤羽(東北本線)→上野  東十条(京浜東北)→上野  板橋本町(都営三田線)→巣鴨(山手線)→上野  板橋本町(都営三田線)→春日(都営大江戸線)→上野御徒町 があると思うのですが、どの路線も乗ったことがないのでどれぐらいのラッシュなのか判断がつきません。 おそらく京浜東北が一番早く着くと思いますが、よく止まったりしているのを聞くので、良いイメージがありません。 上記の路線の混雑具合と利便性を教えてください。 また、上記以外に良い通勤方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地下鉄東陽町駅近くの線路

    地下鉄東陽町駅近くの線路 線路を見つけました。踏み切りが無かったような 気がしますし、電車も走ってる形跡がありません。 この線路は何なのですか?廃止された路線なのでしょうか?

  • 山手線と山手線の並行区間で、なぜ品川駅だけが路線別のホームになっているのでしょうか?

    品川から田端の間の駅で乗り降りする場合、快速の時間でもない限り、大抵の人は山手線と京浜東北線のどちらに乗るかを意識せず、先に来た列車に乗ると思います。 しかし品川駅だけは同一路線で同じホームになっていて、同じ方向の列車が同士が別のホームになっているため、このようなことができません。 これは品川駅から乗る人にとっては少し不便なような気がするのですが、どのような理由で品川駅だけ事情が違うのでしょうか?ご教授お願いいたします。