• ベストアンサー

Whoの使い方

疑問代名詞として使われる場合ではなく、 Who was at the information desk? のような使い方は何と呼ばれているのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

ええと、これが「疑問代名詞」として使われる代表的な場合をおもいますが。。。 Jane was at the information desk. のJaneは(固有)名詞、 She was at the information desk. のSheは代名詞、 Who was at the information desk? のWhoは疑問代名詞。 それとも、「だれが受付デスクにいましたか」以外の特別の用法をお考えでしょうか。

j6305636
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勘違いをしていました。 Who are you? のように主語がWhoでない形が疑問代名詞なのかと思っていました。

その他の回答 (1)

noname#111031
noname#111031
回答No.2

Who was at the information desk? の用法の"who"は、私の持っている英和辞典では”疑問詞”と表示されています。英文法書”英文法解説”、江川泰一郎では Who started Disneyland? の文章が 疑問代名詞の例文として載っています。あなたが持っておられる辞書とか文法書で確認されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • Whoの使い方について

    基本的なことをお教えいただけないでしょうか。 以下の文、文法的にあっていますでしょうか? 単語自体は適切でないかもしれませんが、文法が知りたいです。 「出血が認めれられた患者」という英文を書いていて、受け身の場合、どう書いたらいいのか疑問に思いました。 The patients who bleeding was recognized~ (1)人+who+S+be動詞+動詞 の順番であっていますでしょうか? (2)もしそれであっていましたら、受け身の場合whoの後に穴がないということでしょうか? 能動態と受け身がごっちゃになっております。 基本的なことで恐縮ですが、どうぞご指導お願い致します。

  • whoとwhom

     この前、疑問代名詞について調べていると、対応する名詞が「人」で、その目的格が「who(whom)」とあり、今はほとんど使われていない、とありました。  しかし、私が以前通っていた、N塾では「whom」と習いました。  私の学校では、英語の教材はPROGRESS IN ENGLISH 21を使用しています。  疑問代名詞の人の目的格は、whoとwhom、どちらを使えば良いのでしょうか。教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

  • whoが二つもあって解釈に困っております。

    こんにちは、 今回は"harry potterand the chamber of secrets"[UK版]に関してです。 P.120の真ん中あたりの文です。 "who do you know who thinks Muggle-borns are scum." この英文の意味が変わらなくて、日本語訳を見てみると以下のように訳されておりました。 「我々の知っている中で、マグル生まれはくずだ、と思っている人物は誰でしょう?」 つまり、 "who do you know"の"who"が"know"の目的語で、 "who thinks Muggle-borns are scum"の"who"が"who do you know"の"who"の関係代名詞として使われている。 つまり、 "you know who who whinks Muggle-boens are scum." を疑問文にしたのが "Who do you know who thinks Muggle-borns are scum." であると解釈したのですが、この解釈の仕方でよいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • himの後に関係代名詞 whoは可能?

    I gave a piano to him who is good at playing violin. という風に、himという目的格の後にwhoという関係代名詞を繋げることは可能でしょうか?

  • Whoの使い方について

    英語のテキストに2つの例文がありました。 (1)We cannot turn our backs on desperate people who are at risk. (危機にさらされて、わらにもすがる思いでいる人々を、私たちは放っておけない。) (2)He saw someone being buillied, but he turned a blind eye. (誰かがいじまられているのを見たのに、彼は見ないふりをした。) この2つの文ですが、whoとbeingの使い方の違いが分かりません。 例えば(1)の文をWe cannot turn our backs on desperate people being at risk.にしたり、(2)の文をHe saw someone who was buillied, but he turned a blind eye.のように変えても同じような意味になるのでしょうか? もし文法的に間違いがありましたらご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • Whoについて

    お世話になっております。 関係代名詞のwhoはthatに置き換えることができるのでしょうか? 自身の理解ではできないと思っていましたが、以下の文を見て疑問に思いました。 I met people that make pottert. 超基本的なことで恐縮でございますが、お教えの程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 関係代名詞の使い方を教えてください

    The boy was surprised at the strange sound. He heard it in the valley. 2つの文を関係代名詞を使って1つの文に The boy who heard in the valley was suprised at the strange sound. これは、どうして間違いなのか教えてください。

  • 関係代名詞 whoの使い方

    こんにちは、関係代名詞を使った英文を作ったのですがこれで合っているでしょうか。 I wanna say thank you to people who I met in USA and japanese friends and my familly who waited for me when I come back in Japan. 私はアメリカで出会った人と日本で私が帰るのを待っていた日本の友達と家族にありがとうと言いたい。 Who の関係代名詞が二つつくのはおかしいでしょうか?and の後はwaited for me.だけでよいでしょうか?

  • whoの使い方について

    I would like to know who the car was damaged and why it occurred. この文のwhoは by whom にしないとまちがいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • whoについて教えてください!

    中一の英語の範囲についての質問です。 疑問詞のwhoを使った疑問文なのですが、 Who likes Tom? という文の答えとして、『私です。』 という場合 I do.     と答えていいのでしょうか? 動詞の後ろに三単現のsと思われるものがついているので・・・・・・  ということは、Whoは三人称単数扱いなのでしょうか?  回答よろしくお願いします。