• 締切済み

避妊した猫。食事量は少ないのに肥満です

わが家の3歳半のメス猫のことでご相談します。 避妊したせいか、小柄できゃしゃなのにどんどん太り、5キロ半になりました。獣医さんは4キロぐらいが適正体重じゃないか、とおっしゃるのですが。 ヒルズのサイエンス・ダイエットのヘアボール・コントロール(ほぼそれだけ)を食べさせています。現在の体重に対する給餌量として、袋の指示にある量の8~9割しか食べないのに、むしろじりじり太っていくのです。 もしかして、理想体重である4キロの猫の相当量しか与えてはいけないのでしょうか??? 運動量も足りないのでしょうか。1日1回ぐらいは、ボールを投げたりして、何度が猫が疲れて寝そべるまで遊ばせているのですが……効果がありません。 これ以上の運動は、私の仕事の関係と、本猫?の性格のため、難しいと思われます。 獣医さんには「そんなに神経質にならなくても」と言われましたが……。 アドバイスよろしくお願いします m( _ _ )m

みんなの回答

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

先日9歳になった♀猫がいます。 家に来た時は推定2・3ヶ月との事でしたが、「体が長いから大柄かもね」と言われていました。 避妊手術は7ヶ月の時ですが、その後どんどん成長して(太って)今は6kgあります。 長さもあるのでキャリーバッグのLサイズで尻尾が伸ばせません(笑)病院で「大きなワンちゃ・・・猫ちゃん?!」と言われたこともあります。 おなかはタプタプで肋骨を触るのが一苦労(^^ゞ この9年で、予防接種以外の通院暦は「心因性の尿蛋白(知人が2日連続で猫を連れてきたらおしっこが出なくなった)」「虫歯による顔の腫れ(抜歯と膿を取るための切開)」の2回だけです。 年に1回の予防接種の時の検診でも「太り気味ではあるけど、健康ですよ」と食事指導もナシです。 顔が小さく耳が大きいので顔だけ見ると太ってるようには見えません(全身を見た人はビックリするけど「大きいねぇ」という感想で「デブ~」とは言われたことないです)。 病院で特に厳しい制限などがなければ、私も「神経質にならなくても」という考えです。

bisromani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの子は骨格が小さいのに、大柄なazzaroさんの猫ちゃんと500gぐらいしか違わないのだから、やっぱり肥満でしょうね。 でも、azzaroさんの猫ちゃんは太ってても健康なんですね。おっしゃるとおり、あまり心配しないことにします。 うちの子も肋骨はほとんどわかりません。(調べようと思ってさわってみたら、ごろごろ。猫って肋骨をさわられるのが好きだってことを発見!) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.2

去勢すると、ほとんどの場合太ります。 知らないで去勢されたのでしょうか? がんばってダイエットさせてあげてください。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/nobeer/nkyosei.html
bisromani
質問者

お礼

手術すると太るとは聞いていましたが、小食なのに太りつづけるので……。 レスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jillmack
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.1

避妊とは去勢したという意味ですよね? ウチの猫(アメショー♀)も一年前に妊娠をきっかけに去勢しました。 妊娠中は太っているのは当たり前なんですが、生まれる直前の中絶&去勢ったので去勢前の妊娠中の膨らんだままの腹から戻らなくなってしまったのです! それ以来ダイエット活動いろいろしているのですが、子猫時代はアニファ等の表紙も飾ったことのあるウチのニャンコもいまでは・・・・ 見るカゲもありません(悲) 現在7キロ弱です。bisromaniの5キロなんてかわいいもんですよ。ニャンコは太ってたほうが丸々してて可愛いし 人間用のご飯とか与えず、エサの時間をきちっと決め手てれば糖尿は防げると思いますしね。 予断ですが一緒に去勢したつがいの♂の方は去勢後 子猫のように甘えんぼさんになってしまいました。

bisromani
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 2匹いるんですか。いいですね。うちの子はマンション箱入り娘で一人っ子なんで、ちょっと寂しそうです。

bisromani
質問者

補足

避妊とは避妊手術という意味です。わかりにくくてすみません。 最初の発情が来る前に手術しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子猫の体重と食事について

    現在、生後8か月の猫を飼っています。去勢手術を3月に受けましたが、それ以前より体重が5キロあり、現在は6.4キロあります。食事はヒルズのサイエンスダイエットのキトンを食べてます。給与量は基準通りです。獣医には生後1年経って7キロあるようであれば受診するように言われてますが、必ず7キロ超えるような気がします。今は生後1年未満なので肥満猫用の食事にはしてませんが、肥満猫用の食事を検討した方がいいでしょうか?生後1年になるまでダイエットはしないほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコの食事量について教えてください。

    ネコの食事量について教えてください。 現在2匹のネコを飼っています。 茶トラ♂4才とキジサバ♂3才です。 去勢しており完全室内飼いのため、食事量を減らしていってるにも関わらず、 体重が増えていきます。 昨年6月はそれぞれ4.9kgと5.1kgでした。 その後茶トラが尿石になり、ヒルズのプリスクリプションC/Dを2匹とも食べることになりました。 袋に書いてある給餌量のめやすは、 3kg→50g 4kg→62g 5kg→73g 6kg→83g なのですが、2匹とも5kgほどだったので、ひとつ下の4kgの量で1回30gを朝夕にあげていました。 その後、12月には体重が、それぞれ5.2kgと5.7kgに増えてしまいました。 そこで今年からは月1回体重を計って、餌の量も少しずつ減らしてみたり、1粒ずつあげてみたりしたのですが、それでもじわじわと体重は増え、 現在それぞれ5.6kgと6.2kgになってます。 ちなみに5月までは1回25gを朝夕与えていたのですが、早朝4時頃に騒いでしまうので、(いままではそれでも無視していたのですが、現在私が妊娠中のため)5月からは1回15gを朝夕寝る前の3回に分けています。3回に分けた分5g総量は減らしたのですが、、 長々と現状を説明させて頂きましたが、これだけ餌の量が少なくても太るということは、逆に餌の量が少なすぎるのでは?とふと心配になってきました。 今の量だと3kgのネコちゃんよりも少ない量しか食べてないことになります。 日中はほとんど寝ていて、たま~~~におもちゃのボールで遊ぶくらい、以前に比べるとおいかけっこも減ったと思います。 餌を食べた後にまだほしいとか催促することはありませんし、茶トラはそれでも少し残したりすることが多いです。 もう少し餌が増えると活気が出てきて運動するようになり、やせるのでしょうか? それとも、大人のネコってそんなものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の肥満について・・・

    我が家では猫を飼っているのですが、肥満で困っております。 オス猫4歳で、6.4キロもあります…。室内飼いです。 餌の量は6.5キロの猫だと標準95gあげるそうなのですが、うちでは60gしかあげていません。それにもかかわらず体重は増える一方です。餌が少なくてもっと欲しがるのでかわいそうです。 去勢手術をした猫は太りやすくなりますからね、と獣医さんに言われたものの、やはり太りすぎていていると思います。獣医さんに相談しても、もう少し様子を見てみましょうと言われてしまいました。 ちなみにこの子は過去に尿石症になったことがあるので、餌は病院で指定されたご飯しかあげてはいけません。 どなたかご意見よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫 コレはオデブですか?

    こんばんは。よろしくお願いいたします。 我が家には1歳のアビシニアン兄妹猫がいます。 休日を見る限りでは、日中はキャットタワーの上やおもいおもいの場所でゴロゴロ寝ているようです。 そしてたまに追いかけっこにニャンプロレスといった感じのようです。 フードはヒルズ(妹猫:アダルト、兄猫:ライト)を与えていますが、妹猫の方は食が細くヒルズの規定量(目安量)はまず食べ切れません。2/3食べれればよく食べたほうです。そして何が発端かは分かりませんがいきなり走り回ったりジャンプしたりと激しく運動するので小柄で2.8キロしかなく、アバラも触ればすぐ分かるほどです。 妹猫と同じように育てたつもりの兄猫ですが、現在3.7キロあります。 見ていると、妹猫と追いかけっこするとき以外はほとんどゴロゴロしています。そのせいか・・・横から見て分かるほど下っ腹が垂れています。抱っこしようにもかなりの贅肉?を感じます。 アバラは触ればまだかすかにわかるのですが、下っ腹を見る限りでは、太りすぎなのか?と思ってしまいます。 かかりつけの獣医さんにはこの子は太りやすいから注意が必要ねといわれているので注意しているつもりです。食事はヒルズのライトを規定量(目安量)以下で、休日にのみおやつをあげます。 両親猫は小柄で、父猫も3キロちょっとだったと記憶しています。 それらのことを考慮すると、やはり兄猫は運動不足によるオデブちゃんなのでしょうか? フードの量をこれ以上減らすのはかわいそうなので、やはり上下運動を含めた運動しかダイエット方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が避妊後食事しません

    牛舎で兄弟猫と共に餌をあげている7ヵ月弱の雌猫にワクチン接種1週間後に避妊手術をしました。2日間入院後、退院の際既に呼吸が荒く夕方には再度入院となりました。5日間入院し退院しましたが全く食事をせず、とてもなついていたのに人を警戒しています。牛舎に戻りたいようだったので今は牛舎のストーブのある部屋にいます。どうしたら食事してくれるでしょうか?すでに1週間食事していません。 2.4キロだった体重が1.6キロまで減っています。回答お願いします!

    • ベストアンサー
  • 避妊手術について。

    今我が家には約6ヶ月の雌猫がいます。その仔の避妊手術をしようかどうか、ものすごく悩んでいます。(ただ、する側に気持ちは傾いています) 完全室内飼い、ビビリなのか玄関には近付きもしないので妊娠の可能性はほぼありません。 そして、よく避妊手術をするとホルモンバランスが崩れて太る、と聞きます。 なので、親は避妊手術はしなくてもいい、というのです。 私としては、1年以内に避妊手術をすると仔猫らしさが残りやすいと聞いたので、それにかなり惹かれています。 でも、確かに太るのはイヤなのですが、まれに逆に痩せる猫もいるとも聞きました。 そこで、太りやすくなったり、仔猫らしさが残ったりする可能性の、%のようなものはないんでしょうか? また、今、猫にはヒルズのサイエンスダイエットキトン用を一日30~40g程度与えています。1歳になったら同じくサイエンスダイエットの室内猫用を与えようと思っています。 この場合なら太りやすくなっても量に気をつけていれば問題ない、等はありますか? ちなみに、親は手術に乗り気でないといっても、飼い主は私で、手術代を出すのも私なので、私が手術を決定した場合に反対される、ということはありません。 そして、勝手ですが、手術をしなかった場合の生殖器の病気云々に関しては今回は考えていません。 私はするもしないも人間のエゴだと考えているので…。

    • ベストアンサー
  • 成猫の食事量、 あまり食べない猫

    飼っている猫に関してなのですが、 雄(雑種・4歳半・去勢済み、体重4,9kg)です。 (1)ドライフードを主に食べているのですが、以上の様な猫の場合、 どのくらいの量を食べるのが適正なのか気になりまして、調べています。 (2)あまり広くないマンションで飼っており、完全室内外で、サークルなどには入れていません。(性格もおとなしい猫で、運動も少なめという感じです。) (3)ドライフードは100g中、350kcalのもので、4.9kgの猫で、去勢済み・おとなしい猫で食事量を調べたら、1日の適正な量は277kcalの78gと出たのですが、当方の猫は毎日、約50gしか食べません。 多少前後するのは分かっていますが、同じような経験のある方、50gはどう思われますか? (4)骨格は標準的な猫よりも少し大きく、4.9kgもこの猫の場合、獣医の先生も肥満ではないとの判断でした。 (5)ずっとこのくらいの量しか食べない猫なのですが、78gに対して、50gしか食べないので、少し不安になりました。(吐いたりもほとんどなく、当の猫は満足しています。それ以上は食べません。) 当方が思っているよりも食の細い猫という感じでしょうか? (排便は、2日に1度のペースで、しっかりとした便を出します。量も結構出てます。) どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 8ヶ月雌猫(避妊手術済)のフードの量について

    6ヶ月(3キロ)で避妊手術を済ませました。それまでのフードの量は朝晩ウェット(70グラムずつ)、カリカリ(20グラムずつ)与えていました。良く食べ、雑種の雌猫にしては体格も大きめです。 カロリーはサイトで調べた計算だと体重(キロ)×30+70×係数で 係数は子猫が2、0だったので、その時必要なカロリーが3キロだと320カロリーで、この量を与えても300カロリー切るくらいでした。 しかし、避妊手術後の係数が1・2なので、カロリーは192カロリーになります。 これでは今までの給与量だとかなりのカロリーオーバーになりますが、急に減らすのはどうかと思い、同じ量で与えていましたが、8ヶ月になり体重が3・7キロまで増えました。まだ成長期なのか体長も大きくなりました。 今の体重だと避妊手術後のカロリー計算だと、217カロリーになります。 そこで質問ですが、フードの与え方はウェット+ドライの場合はどれくらいで与えたらいいでしょうか? 元々ウェットが大好きだったので、ウェット朝晩(70グラムずつ)朝カリカリ(20グラム)にしたのですが、ウェットはあっという間に食べてしまい、物足りない様子です。 ウェットは避妊手術後の子猫用なので、カロリーは抑えています。 ウェットは朝だけ70グラム与えて、あとはカリカリを沢山与えたほうがいいのか、カリカリだけにした方がいいのか悩むところです。 まだ1歳にも満たないのにここまでカロリー気にしながら与えないといけないでしょうか? また、体重は今ぐらいで抑えないといけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 肥満猫の減量用食事について

    飼っている猫が半年ぐらい前、獣医に減量を言い渡され、ウォルサムの減量サポートを朝晩に1回ずつ 規定量をあげています。減量前は6.4kgあったのが 現在5.8kgになりました。目標体重まであと少しなのですが、目標体重まで減ったら、通常の食事に変えても いいのでしょうか?それともこのまま減量用の食事を続けたほうがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術した猫の肥満について

    今年の3月より 現在1歳になる猫の里親をしています。 保護主様が与えられていたフードを変えたからか 肥満傾向になりつつあります。 保護主様がおやつとして与えられていた パウチのウェットフード(半分)もやめ 現在は 猫用のおやつのカニカマを少しだけ与えている程度です。 食事量は1日2回で 1回25gです。 レボリューション投与に動物病院に行った際に 「ロイヤルカナン」を進められました。 「サイエンスダイエット」の肥満傾向猫用も気になっておりどちらにするか悩んでいます。 無理な食事制限はさせたくないのですが 適正体重にしてやりたいと考えています。 肥満傾向な猫のダイエットに成功した方などいらっしゃったら教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー