• ベストアンサー

避妊手術について。

今我が家には約6ヶ月の雌猫がいます。その仔の避妊手術をしようかどうか、ものすごく悩んでいます。(ただ、する側に気持ちは傾いています) 完全室内飼い、ビビリなのか玄関には近付きもしないので妊娠の可能性はほぼありません。 そして、よく避妊手術をするとホルモンバランスが崩れて太る、と聞きます。 なので、親は避妊手術はしなくてもいい、というのです。 私としては、1年以内に避妊手術をすると仔猫らしさが残りやすいと聞いたので、それにかなり惹かれています。 でも、確かに太るのはイヤなのですが、まれに逆に痩せる猫もいるとも聞きました。 そこで、太りやすくなったり、仔猫らしさが残ったりする可能性の、%のようなものはないんでしょうか? また、今、猫にはヒルズのサイエンスダイエットキトン用を一日30~40g程度与えています。1歳になったら同じくサイエンスダイエットの室内猫用を与えようと思っています。 この場合なら太りやすくなっても量に気をつけていれば問題ない、等はありますか? ちなみに、親は手術に乗り気でないといっても、飼い主は私で、手術代を出すのも私なので、私が手術を決定した場合に反対される、ということはありません。 そして、勝手ですが、手術をしなかった場合の生殖器の病気云々に関しては今回は考えていません。 私はするもしないも人間のエゴだと考えているので…。

  • 回答数8
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70703
noname#70703
回答No.8

★ 避妊・去勢手術の影響 発情すると活発になったり、食欲が落ちたりします。発情に費やしていたエネルギーは避妊・去勢によって必要なくなり、運動量が減って食欲が安定するので太りやすくなります。また、エストロゲンやアンドロゲンなど生殖に関わるホルモンの分泌が急激に減少し、バランスが崩れることも肥満に影響します。 避妊・去勢手術は、生殖ホルモンが活発になる前に行ったほうが、ホルモンによる影響も少ないので、繁殖の予定がなければ、若いうちに手術を行うとよいでしょう。 http://www.kao.co.jp/pet/cat/sos/soscat07/scene_1_answer.html 上は、この質問のいくつか上にあった「生後6ヶ月、オス猫の食事について」という質問の回答にあったリンク先の文章です。 このリンク先には肥満の予防や対策も書いてあります。 やはり、早い方がホルモンの影響が少なくていいようですね。

kouya-k
質問者

お礼

時期も関係あるんですね…。無知ですみません。 リンク先もありがとうございます。大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.7

猫の避妊手術は、発情前に、特に生後5~7ヶ月程度で実施するのがよいかと。 猫の乳腺腫瘍のほとんどが悪性です。適時に避妊しておりますと、その発生がゼロに近くなりますが、その時期を逸した場合は、避妊しても発生率に差がなくなるので要注意です。 また、肥満は、避妊の時期を適切な時期に実施しますとそうなるのは少ないかと思われます。 とにかく、生後6ヶ月とのことですので、躊躇せず早めに手術することです。 迷って遅くなるほど、その効果が期待できなくなります。 タイムリミットは発情前までといったほうがわかりやすいかと思います。

kouya-k
質問者

お礼

太りやすくなる原因はホルモンバランス崩壊なので、時期はあまり関係ないような気がするんですが…。 するからには、発情期が来る前にしたいと思っています。 回答ありがとうございました。

回答No.6

私ももうすぐ6ヶ月になる♀猫を飼っています。 避妊ももちろんさせるつもりで、予約をしています。 避妊手術をさせるのは妊娠をさせたくないからです。 もちろん完全室内飼いで、猫が外に出て行くことはありません。 でもたとえ完全室内飼いだろうが絶対に外へ出ないとは言い切れません。 雷や花火など大きな音に驚いてパニックを起こし、勢いで外に飛び出していくかもしれない。 知らない間に玄関に近づいてドアが開いた瞬間に飛び出すかもしれない。 自分で窓を開けて外に出て行くかもしれない。 完全室内飼いでも、どの可能性も100%ないとは言い切れません。 もし外に出て子供が出来てしまっても、私には生まれてきた全ての子猫へ幸せな生活を与えてあげられる自信はありません。 猫を不幸にさせることだけは絶対にしたくないので、避妊は必ず行うようにしています。 備えあれば憂いなしです。 子宮や卵巣をとってしまうため、ホルモンのバランスが崩れて(性欲がなくなるせいか)食欲が増加し、太りやすくなる傾向があるのは確かです。 けれども飼い主が体重コントロールさえしっかりしていれば、避妊していようがしていまいが関係ないと思います。 実家では10匹近く猫を飼育してきて、生後6ヶ月で全員不妊手術をさせてきましたが、肥満になった猫は1匹もいません。 1日に与える必要量をしっかり守り、過度な間食をさせなければ不妊していても肥満にはなりません。 肥満になるかどうかは大抵飼い主さんの意識次第なのです。

kouya-k
質問者

お礼

気をつけていれば肥満は大丈夫なんですね。 現状うちの猫はパッケージの一日分より少ない量しか食べていないので、確率は低いのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。

  • m_m_m1234
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.5

発情期に、鳴き喚く子や発情によるストレスで劇痩せしてしまいなかなか標準体重(体型)になれない子もいるので、繁殖を望まないのであれば早めに(適正時期が来たら)避妊してあげる方が猫のためには良いと思います。 発情期に問題行動をするこもいますよ。 おしっこをトイレでしなくなる・オスのようにスプレーをしたり。後は、オスを求めて行動が大胆になり脱走しようとしたり。。。 ただ、発情期が来てもなんにも変化が無い子もまれにいますが・・・やっぱり妊娠するまでたびたび発情する事になるので、確実に毎回問題行動が出ないとは言い切れません。 子猫らしさが残るかどうかは。。。何ともいえませんね。 その子によって違うので。 去勢避妊によって甘えん坊になったり、性格がきつくて触れなかった子が穏やかになったというのは聞きますけどね。 例外もあって、以前と何も変わりない・・・って子もいるのは事実です。 フードに関しては、避妊後体調が戻り次第 成猫用のフードへと徐々に切り替えていき(いきなり変えるとお腹を壊す子もいます)体重の変化・体調の変化を見て太ってきたなぁ・・・と感じてきたらフードの量を減らすか、徐々にダイエットフードに切り替えていけば大丈夫です。(いっぱい食べたい子なら通常のフードで量を減らすよりも、ダイエットフードをあげるなど、色々と出来ると思いますよ。分からなければ、獣医さんで健康診断(メタボ)がてらアドバイスをもらえば良いだけです) 飼い主さんが、猫の様子を確実に見落としたりこれくらいなら良いかな~って肥満を見逃さなければ、大丈夫だと思いますよ。

kouya-k
質問者

お礼

発情期によってやせてしまうのは初めて聞きました。 そういう場合もあるんですね。 仔猫らしさに関してはやっぱり個体差かもしれませんね…。 回答ありがとうございました。

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.4

うちの2匹の猫たちは、避妊手術後も太りませんでした。 なんとなくですが、おっとりした性格の猫は太るような気がします。 テレビや雑誌で出てくるデブ猫は、大抵人懐こく、知らない人にカメラを向けられても動じない感じなので。 私の姉も猫を2匹飼っていますが、1匹はデブ猫です。 性格は犬みたいで、人見知りゼロ、病院でものどをゴロゴロ鳴らすほど人好きです。 デブ猫以外は、避妊手術後も食事制限もしていません。 オスの場合はちょっとわからないですが・・。

kouya-k
質問者

お礼

うちの猫は人見知りはしませんが、おっとりではないですね。 病院にいくとがちがちで逃げ出さんばかりです。 確かに性格もあるのかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • kureha41
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

避妊手術なしで室内飼いの場合、発情期はどう乗り切りますか? 猫がかわいそうなのもありますが、泣き声など人間のほうも大変だと思います。 ホルモンのバランスが崩れて、病的に太ってしまう子は稀だと思います。 飼い猫では避妊手術をしている子がほとんどだと思いますが、 病的に太っている子は少ないですよね?

kouya-k
質問者

お礼

もちろん、(云い方は悪いですが)実害があるようなら手術はするつもりです。 鳴き声があまりにも五月蝿かったり、相手を求めて脱走を試みたり等ですね。 確かに太りやすくなる、だけなので病的なほどとなると大丈夫な気もしますが、やっぱり不安なんです。 そして疑問形で返されても、あまり他の猫を見る機会がないので…。 回答ありがとうございました。

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.2

実家で完全室内飼いで雄猫を飼っています。 去勢手術はするべき時期にちゃんとしましたよ。 その後、雄と雌の子猫を拾って こちらは外で飼い始めましたが、 この2匹もするべき時期に手術しました。 室内であろう室外であろうと 今どき猫を飼っていれば皆、していますよ。 そういう費用がかかることも猫を飼ううちに含まれているし、 去勢手術は人間のエゴではなく 買主の責任だと思います。 昔はしていなくて子猫が生まれると目が見えないうちに 川などに捨てに行っていましたね。 去勢手術をしたあとは太りやすくなるとか、 一年以内にすれば子猫らしさが残るというのは 聞いたことがありません。 実家の室内猫はもともと太めですが、 室外の方は動きまわっているので痩せています。 運動量の違いではないでしょうか。 餌については、かかりつけの獣医さんに伺ってみて下さい。 私の感覚では去勢手術は迷うものではなく するべきものです。 先の方も書かれていますが、 室内で飼っていても盛りがつくと大変だし、 可哀想ですよ。 した方が良いと思います。

kouya-k
質問者

お礼

太りやすくなる、仔猫らしさが残る、と云うのは、某猫雑誌に載っていたことなので完全な嘘という訳ではないんです。(特に前者は) 手術が飼い主の責任かエゴかに関しては、あくまで私はそう思うだけです。それに関しては意味がないので討論する気はありません。 加えて云うと、世間ではこうだから我が家でもこうするべきだ、と云う理論には私(及び家族)は頷けないタチなんです。 質問の中にも書きましたが、何もお金が掛かるから迷っている訳でもありません。 そしてこの質問は、した方がいいかではなく、太る可能性諸々に対してのものです。 私の書き方も悪かったのかもしれませんが、質問の主旨を取り違えているようです。すみません。

noname#70703
noname#70703
回答No.1

しないと発情期になったとき、かわいそうな気がします。発散できないうえ、生理になるので。 太るのはオスの方じゃなかったでしょうか? 女性ホルモンが増えて脂肪がつきやすくなると聞きました。 私は猫は飼ったことなく、すべて又聞きなので、専門家の回答を期待します。

kouya-k
質問者

お礼

犬と違い、猫は発情期になっても生理はないんです。(体のつくりの関係でです) 太りやすくなるのは雌雄は関係ないと某雑誌で読んだのです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドライフード/仔猫用から成猫用への切り替え時期

    満7ヶ月を迎えたアビシニアンの雌猫を飼っています。 ここ1ヶ月ほど、2.4~2.6キロの体重をキープしています。避妊手術をまだしていませんので、これ以上大きくしたくないこともあり、体重管理にはかなり気を使っているつもりです(手術すると太ると聞いていますので)。 現在ユーカヌバとサイエンスダイエット(両方ともキトン用)を各10グラムづつとウエットフード(必ずしも仔猫用をあげているわけではありません)を5グラムを混ぜて1日に2回朝夕に与えています。ウエットを混ぜないと半分以上残します。試供品のメディファス(仔猫用)やフリスキー(成猫用)などはウエットを混ぜないでも食べるので、プレミアムフードは味が悪いのかな、とも思います。与えたことはありませんが、ヒルズのネイチャーズベストというのも気になっています。 そろそろいつものドライがなくなるので、購入しなければならないのですが、8ヶ月になっても仔猫用でいいのか、またはもう成猫用に切り替えるべきなのか、ご意見をいただければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後に・・・・・

    教えて下さい。 今、メス猫を3匹飼っています。 親猫とその親猫(2歳)の子供(8ヶ月)2匹です。 親猫が避妊手術をしたのですが、術後…病院から帰宅すると、子猫達が興奮状態になり、フゥーフゥー鳴き出して。 手術をしてから3日経ったのですが、まだ子猫達は親猫を見るたび興奮しています。 術後という事もあるので親猫はゲージに入れてるのですが、狭い中でちょっと可哀相で…。 親猫をゲージから出すと子猫達は興奮するし、怪我とかあっても大変なので今はそのままですが…こういう事ってあるのでしょうか?? 避妊手術前じゃれ合う程度の喧嘩しかした事なかった猫達なんです。 それが手術後にまったく仲の悪い関係になってしまって…。 元通りとは願ってませんが、興奮しないような時期になるまでどの位かかるんでしょうか?? 経験のある方…教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • メス猫の避妊手術の時期について

    メス猫(2歳)先月の6日に 出産しました。 赤ちゃんも乳離れしてきました。 親猫の避妊手術を考えているのですが いつ頃がいいのでしょうか?? 出産したあとどのくらいがいいのでしょうか?? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • メス猫の避妊手術について

    閲覧ありがとう‪ございます。 私の家で飼っているメス猫の避妊手術についてなのですが、4月24日で1歳になるメスとオス猫を飼っているのですがオス猫は早いうちに去勢手術済みなのですが、メス猫の方が未だに避妊手術出来てません(金銭面の問題で)今日YouTubeを見ていたら避妊手術済みではないメス猫の発情にあてられて去勢手術済みのオス猫がメス猫と交尾してしまうという動画をみたのですが、この場合子供は出来てしまうのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫エイズ 2歳の雌猫です。避妊手術はさせたほうがいいのでしょうか?

    猫エイズ 2歳の雌猫です。避妊手術はさせたほうがいいのでしょうか? 今月頭に野良猫だった2歳(歯の状態より獣医さんからだいたいこれくらいの歳だろうと聞きました) の雌猫を保護しました。 最初の検診で猫エイズが判明し、今はずっと室内で生活しています。 今後も室内で生活させ、外に出すつもりはありません。 猫エイズは傷がふさがるのが遅くなったり、 免疫力が低いため傷口から感染し弱い菌でも病気になったりするようですが 避妊手術はさせたほうがいいのでしょうか? 手術後綺麗に傷がふさがるか,ふさがる前に傷口から感染しないか心配です。 完全室内生活なら妊娠することも無いと思います。 獣医さんにも傷が治るのが遅いかもしれない。 避妊するかどうかは飼い主さんが決めてください。といわれました。 個人的には避妊はしないほうが安全なのかな、とも思いますが、 室内飼いでも避妊はしたほうがいいと知りました。 避妊したほうがいいというのは健康な子の場合でしょうか? ちなみに、保護から約3週間様子を見ていますが現在猫エイズの症状はなく、 ちょっと貧血ぎみなだけです。 ※貧血というのは初回の血液検査でわかりました。生活状態からは貧血というのもわからないくらいです。 よく食べ(カリカリ)よく飲み(水)よく鳴き(夜中も;)よく寝ます。(質問中の今もすやすや) 血液検査をしなければ猫エイズとはわからないほど健康だとおもいます。 皆様の意見,アドバイスを教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 避妊手術後のしゃっくり

     猫の避妊手術後の症状について質問します。 8ヶ月の雌猫を飼っていて先日避妊手術をしました。 現在手術後5日目なのですが、術後に水を飲むとしゃっくりをするよになりました。以前はめったになかったことなので何か手術が関係しているのかと心配です。  そういう症状は手術後におこることなのでしょうか?ご存知の方教えてください。  よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 猫の避妊手術費に補助はないのでしょうか?

    毎年のように捨てられた猫が流れてきて家に住み込むことになるのですが、 大概メス猫は妊娠したために捨てられているようです。 子猫だと思っていた猫が妊娠していて6匹も出産したこともあります。 捨てた人は妊娠したことを知っているでしょうが、 それを知らないで飼うことになった側は気がついた時には手遅れ状態です。 今年もまたメス猫が舞い込んで来たので動物病院に避妊に連れて行きました。 やはり妊娠していました。 お腹が少し大きくなっていたということで多分2万ちょっとくらいが避妊手術費4万円だそうです。 お腹の子の供養も含めて4万らしいですが高いです。 手術費も段々高くなりますねぇ・・。 4万はほいほい出せる金額ですか? これでは妊娠したら捨てられる猫が増えそうです。 保健センターでは犬の不妊・去勢手術費の補助があるようですが、 猫には何かないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 外出しない、鳴かない、おとなしいメス猫に避妊手術

    マンション室内で飼っているメス猫がいます。鳴かないおとなしい猫で、発情期も全然問題ない程度でした。もちろん外部との接触はありません。 こんな場合でも避妊手術はしたほうが良いでしょうか?詳しい方、ご意見を頂ければと思います。

    • ベストアンサー
  • 老猫(14歳)の避妊手術について

    こんばんは 家族の事情で年老いた猫(メス)を預かって半年になります。 もともとは室内飼いの猫でしたが、うちにきてから ちょこちょこ外を出歩くようになりました。 といっても人がいるときに庭に出るといった感じで、 今のところそう遠くには行きません。 ただ、外に出てはいるので避妊手術をしたほうがいいかなと 思っているのですが、14歳という年齢の猫に 避妊手術は負担にならないでしょうか。 よろしくご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 高齢猫の避妊手術について、悩んでいます。

    今年、約10歳になるメス猫の避妊手術をしようかどうか迷っています。 いまだに、年に3~4回、サカリがあり、その度に、1週間ほどなき続けます。 今更ですが、やはり避妊手術ができるのならしたいと思うのですが、高齢猫になるため、手術のリスクやその後の変化について、教えてください。 また、おおよその手術額や、手術をやるかやらないかの意見も答えていただけたら、助かります。宜しくお願いたします。

    • ベストアンサー