• 締切済み

義母から逃げて引っ越した場所のパート先の院長先生の奥さんが義母の友人でした・・・

今年はじめに夜逃げ同然で夫と結婚して1年2ヵ月半住んでいたアパートを引っ越しました。 理由は義母の非常識な言動と生活への介入が原因です。 以前から義母と折り合いが悪かった夫が義母と話し合った際に義母が全く聞く耳を持たずに一方的に自分がいじめられていると泣きわめいて自殺までほのめかしたので夫はこれ以上義母と関わるのは限界だと決断して、叔母夫婦(義母の妹夫婦)と義弟(義母の非常識な言動と生活への介入が原因で元奥さんがうつ病になり離婚に至った経緯あり。)と相談の上、義母の目から離れられて夫の通勤に支障がない隣の市に転居しました。 先日、パートの面接を受けて採用になり、近所の病院で受付事務として働くことになりました。 はじめての出社前日に院長先生の奥様が私達が住むアパートに突然あいさつにみえて、 「○○さん(私)の義理のお母さんと私、20年来のお友達なんですよ。習い事でついている先生同士がつながりがあってそこで意気投合して。ご縁ですねぇ。」 と言われました。 夫と私はその話を聞いて凍りついて、入職を辞退して履歴書等個人情報が残るものは事情を話して返してもらおうとも話していました。(夫は院長先生の奥さんと義母が友人だということを全く知らなかった。) しかし、今のご時世簡単に仕事が見つかるわけでもないし、予定外の引っ越しで経済的な事情があるしでとにかく働こうということになりました。 今も義母に居場所がばれる恐怖に夫と私は怯えています。 院長先生に、 「義母と折り合いが悪くて義母に黙って引っ越してきたので、奥様に義母に私がここで働いていることを言わないでください。」 とお願いしても失礼にあたらないでしょうか? 院長先生の奥様は、 「(義母は)美人で明るくて楽しい人。私のお姉さんみたいな存在なんです!」 と義母のことをベタほめしているので義母と折り合いが悪いと話して私達が不利にならないかと不安になっています。 また、履歴書の住所(新しい住所)だけでなぜ夫の母親のことまで調べがついたのかも夫婦ともども気持ち悪く感じています。(私の苗字は全く珍しい苗字ではありません。) こんなことははじめての経験なので困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#205018
noname#205018
回答No.4

私も医療事務で働いたことがあり、また、卒業した中学・高校にも医者の娘が多く、両親の友人知人にも医師が多かったためお医者さんの奥さんを何十人も見てきました。 お医者さんの奥さんになる人は裕福な家庭の出の人が一般よりも多い気がしました。 周囲からチヤホヤされたためか、周囲が親御さんの顔色をうかがって注意できない環境だったのか要因は不明ですが、少し一般常識の範ちゅうから外れた言動を取るお医者さんの奥さんは数名いました。(全員4年制大学卒で裕福な家庭の出でした。) 普通に考えて、医療スタッフや一緒に事務として働く(もしくは責任者待遇)わけでもない院長先生の奥様さんが義母さんと仲がいいというだけで突然アパートに訪ねてくるのはおかしいと思います。 病院から院長先生の自宅まで離れているとのことなので、奥さんにどううやって質問者さんの個人情報を伝わったのかが不思議です。 個人情報の管理がずさんなようで私だったら失礼ですが質問者さんが勤務する病院にかかりたくありません。 問題の解決方法としては、まず質問者さんが院長先生にじかに困っている旨を伝える。(事務長さんがいたとしても、開業医は院長のワンマン経営のところが多いので、事務長さんに話しても何の解決にもなりません。)それで院長先生の出方を見る。奥さんを野放しにしておくようだったら、その病院に長く勤務するのは残念ですが難しいと思います。 私の経験から言うと院長先生の家族(奥さん、両親等)の介入が激しかったり暴走がめだつ病院は全般的に離職率が高いです。 よほど頭がいいか神経が図太いひとでないと長期間勤務できないと思います。 まず、院長先生に困っている旨を相談して、院長先生に動いてもらえないようだったら、新しいパート先を探しはじめた方がいいと思います。

seabol2557
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 先ほど、この件を新しいアパートの賃貸時の保証人になってくださっている夫の叔父に相談しました。 「引っ越してきたばかりで地縁がなくて求人のチラシを見て面接を受けただけの流れ者が雇用主に当たる院長先生にそういうお願いをするのはいい解決方法になるとは思えない。対等に話ができる大人を同席の上話をする時間を作った方がいい。」 と助言を受けました。 夫の叔父の高校の同級生に院長先生と同じ大学の医学部出身(院長先生の先輩に当たる)の人が多いので院長先生と面識がある人を探して、土日のうちにでもその方と叔父叔母同席の上で話してもらうことになりました。(叔父が卒業した高校の同窓会の会長をしていてよかったです^^;) いい方法に向かうといいのですが。

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.3

お話を聞くと、院長先生は、まだ中立。。 先生の奥様と義母さんの関係は、わざわざ、自宅に挨拶に こられるほど意気投合した中なので、どうしても疑心暗鬼に なってしまって、不安がつもってしまうような気がするんですね。 院長先生が、どんな方なのかによって出方を変える必要を 感じておられて迷っておられるんですね。 少しだけ間を取って  seabol2557さんと院長先生の距離感  院長先生と先生の奥さんの距離感を 見てからでも、良いかもしれませんね

seabol2557
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.2

白雪姫の母親は、子供を支配しようとしましたが 白雪姫は、りんごを食べて心を閉ざし、心の中の 7人の小人(自我)の助けを借りて、やがて王子様 のキスにより、目覚め(自律)ました。 母親は、子供に対して時に、残酷な一面もあるようですね。 いつ義母さんに知れるかと、きっと恐々とされているでしょう。 院長先生になにも話をするのは、問題の先延ばしにないますし 時間が経つほど、知れた時が怖いような気がします。 院長先生が味方になってくれて、義母さんに 自律(子離れ)をしてもらうのが、良いように思われます。

seabol2557
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日、終業時に院長先生とお話ししたところ院長先生は義母と全く面識がなく、奥さんから名前を聞いていた程度だとのことです。 院長先生にも奥さん経由で義母がいい人として伝わっていました。 このままでは夫と私が義母を邪険にしているひどい息子と嫁という風に思われかねないことを懸念しています。 早いうちに院長先生に言わないと話がこじれることは予測していますが、まだまだ院長先生に相談することを迷っている状態です。

noname#192143
noname#192143
回答No.1

ひとまず、余計なことは言わずに過ごしたほうがよいと思います。 聞かれても、愛そう笑い程度で、「どうなんでしょうか。」などとごまかしてしまえばよいのでは。 お金がたまり次第、次の職を見つけたほうがよさそうですね。 だいたい、出社前の日に一パート社員の自宅に挨拶をしにくる職員っているのでしょうか。 これが怖い。 新しい住所は、引っ越す前のアパートの不動産屋さんが 教えたんでしょうね、義母さんに。きっと義母さんは 保証人かなにかだったんじゃないですか? 息子夫婦がいなくなったなんて、なかなか他人に言えることではない ので、院長夫人の行動はかなり謎です。 アドバイスになってないかもしれませんが まず、お金をためることかなー。

seabol2557
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だいたい、出社前の日に一パート社員の自宅に挨拶をしにくる職員っ>ているのでしょうか。 >これが怖い。 私もそれは思いました。 夫もそのことに不信感を覚えて「そこで働くのは辞めろ!」という話に一時はなりました。 友人関係が長続きしない義母と20年近くつき合っている院長夫人はある意味義母と同類の非常識な人なのではと思います。 また、院長夫人は病院の運営にはノータッチです。 >新しい住所は、引っ越す前のアパートの不動産屋さんが >教えたんでしょうね、義母さんに。きっと義母さんは >保証人かなにかだったんじゃないですか? 義母からは携帯番号も変えたので全く連絡はありません。 引っ越しの際に力になっていただいた義弟や夫の叔母夫婦から義母が半狂乱で警察に捜索願を出しに行って警察に相手にされなかったというところまでは聞きました。 友人知人にも私達がいなくなったと言いまわっているそうです。 義母は私の居場所をまだ知らないようです。 今回のアパートの賃貸時の保証人は夫の叔父(義母の実妹の夫)です。 また引っ越しの際に以前の住居の仲介業者と現在の住居の業者に事情を話して私達の居場所を教えないようにしてもらっています。(業者によると私達のようなケースは珍しくないそうです。 履歴書には現在の住所しか書かず、夫の名前も書かず、面接時に夫の職業等も聞かれなかったのにどうして義母のことがわかったのか謎です。 病院と院長先生の住居は離れているので運営にノータッチの院長夫人と勤務時に会うことがないことが救いです。

関連するQ&A

  • 義母に私の診療情報を話す義母の友人の女医に困惑

    結婚時に義父母から、「長年家族ぐるみのおつき合いをしているいい先生がいるので何かあったらこの病院に行きなさい。」と近所の開業医を紹介されました。 先日風邪で発熱した際に受診しました。 診断や投薬も適切で感じが良い先生なので安心していました。 病院で診察を受けた翌日の夕方に、仕事帰りの義母が訪ねてきて、院長先生が義父母に診療情報を話していることを知りア然として、怒りすら覚えています。 今回の症状だけではなく、問診票に書いた既往症やアレルギーや月経周期まで話されていました。 私は医療事務の経験があり、両親を含めて親族にも病院勤務の人が多くいるので、守秘義務について厳しく指導されてきました。 だから、信じられない思いでいっぱいです。 夫に相談しても、 「~先生とおふくろの仲だからなぁ。~先生はズケズケとものを言っておしゃべりだけど悪い人ではないから。俺も病院に行くごとに~先生からおふくろに報告されたよ。何でそんなことに目くじらを立てるんだ?」 と言われただけでした。 こちらは医療機関だから守秘義務は守られると信じて話した、症状や既往症やアレルギーや身体の周期まで全てダダもれでした。 もうこんな病院は行きたくありませんが、院長先生とも今後私的におつき合いをする機会があるし、義父母から紹介された手前、他の病院に行くことによって義父母や夫との関係が悪化したらと考えると他の病院に行くこともためらっている状況です。 夫も診療情報がダダもれになることに疑問を感じていないので、力になりません。 今後私はどうすればいいのでしょうか? 院長先生に「義父母に個人的な病状を話さないで欲しい。守秘義務を守って欲しい。」というようなことを言ってもいいのでしょうか? 私は診てもらう立場なので悪い気がして・・・・・

  • 院長への年賀状

    4月に社会人になったばかりで、職場の方に年賀状を出すのは初めててわからないことだらけなので、質問させて頂きました。 私は個人病院の事務をしているのですが、院長と奥様にあてた年賀状の宛名は、どう書けばいいのでしょうか? 苗字 院長 様    奥様 とすればいいのか、 苗字 名前 先生    (奥様の)名前 様   とすればいいのでしょうか? 他の先生方には、「先生」とつけて出します。 あともう1つあるのですが、職場の方から喪中葉書を頂いたのですが、この方には何も出さなくていいのでしょうか? 基本的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 私が悪かったのでしょうか

    こんにちは。小さな診療所に勤めてます。 先日、職場の人間関係で院長に退職を申し出ました。 当日の夕方、経営者兼採用担当である院長の奥様から連絡があり 引きとめにあいました。 結果的に今回は退職は保留することになりました。 昨日、携帯の着信履歴に院長の奥様からの電話が入っていたので 駆け直しました。 退職の話しがどうなったのかと聞かれ「院長には保留させて頂きたいとお伝えしました」と話しました。 すると、次の2つのことをかなり厳しい表現&口調で注意されました。 1)「退職の話しは院長と直接しなさい。私を間に挟むなんで非常識」 2)会話の中で、奥様の旦那様である院長のことを”院長”と呼んだところ、 「”院長”じゃなくて”院長先生”もしくは”先生”と呼びなさい。私に対して、主人を院長と呼ぶなんて人間性を疑います!」と 大激怒されてしまいました。 確かに、気配りが足りなかったのかもしれません。 この場合の正しい呼び方を教えてください。 1)は、「間に入ってきたのはあなたでしょう…」と泣きたい気持ちです。 2)は私が悪いのかなと思います。 正直、言い方や口調からみて、退職の意向をしめした私への 些細な八つ当たり?もはいってるのかなと考えたりしてます。 私が悪かったのでしょうか? 鬱病で何とか仕事してるので、被害妄想になりすぎているのかもと思い 投稿させていただきました。

  • 自分の世帯以外の住民票を登録させないようにするには

    夫婦二人暮らしなのですが、年内の引っ越しを考えています。 義兄夫婦に言ったら、「うちは年内に離婚をする予定で、夫の住民票を世帯は別にしてそちらの住所に移させてほしい」(実際には一緒に住まないけど、住んでることにする)と言われました。 そんなことは法律的に悪いことですし、多分母子手当て目当てだと思うので勿論断ったのですが、正直常識が通用する義兄夫婦ではないので勝手に移される可能性もあり、引っ越し先の住所を知られたくありません。 しかし高齢の義母がおり、緊急用として義母には伝えなければいけないので、義母づてで知られる可能性があります。 この場合、市役所で自分の世帯以外の住民票を登録させない方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 喧嘩をしない夫婦

    夫婦喧嘩をしない奥様に質問します。 いつも、どんなことを心がけていますか? 夫の言動にカチンときた時、どのように喧嘩を回避しますか?

  • 友人または仕事相手の奥さんに対する呼称

    40代 既婚 男ですが常識知らずの質問ですみません。 よく友人や取引先とはその奥様も招待して会食や接待を行うのですが、質問はその奥様に対する呼称です。初対面であっても会食中などは私はその方の名前で呼んでいます(XX子さんなど)。 いつも私は友人や取引先の方から奥様を紹介された時には名前を確認します。確認後はずーとそのお名前で呼ぶのです。 先日あるご夫婦と会食(そのご夫婦とは初めて)をしたのですが、奥様に対しいつもどおり名前で話しかけると奥様の反応が悪いのです。すこし嫌がっている感じが見受けられました。 一般的には奥様に対しても名字(ご主人の名字)で話しかけるのが普通なんでしょうか? あるいはどう呼ぶのが一般的なのでしょうか。

  • 院長の奥さんへの接し方

    このカテでいいかわかりませんが質問させていただきます。 新規開院のクリニックで働いています。 開院して2ヶ月、ようやく仕事にも慣れ、なんとなく流れも把握できるようになって来ました。 問題は院長の奥さんです。 看護師や薬剤師の資格があるわけでもなく、医療事務もできません。 どうやら、大卒後すぐ結婚されたみたいで、就業経験もないそうです。(40歳) 「私も手伝います」と受付やリハビリに顔を出されるのですが、ハッキリいって足手まといです。 受付ではホテル並みのサービスを強要し、田舎なのにちょっと不自然な感じ。 リハビリでは機器の空き具合も見ずに患者さんを通し、待たせる始末。 一番困るのは、忙しいときに、後でもいいことをいちいち聞いてくること。 仕事の優先順位がわかっていないようです。 悪気がないだけに、スタッフのストレスもたまる一方・・・ 院長婦人とスタッフがもめて退職、なんてよくある話ですが、それだけは避けたいです。 そもそも院長が奥さんに手伝えといってるのか、自主的に出てきてくださるのかよくわかりません。 先日、奥さんのお母様と話すことがあったのですが、(別のところに住んでいる) 奥さんが、家事もできないくらい仕事でぐったり疲れてしまうとのこと。 毎晩のように電話でしんどい、ともらす。たぶん精神的にまいっておられるのでしょう。 私は、しんどかったら休んでもらって大丈夫です、と伝えてくださいといったのですが・・・ 子供さんもいらっしゃいますし、家事ができないようなら院長も安心して仕事できないですよね。 雇われている側からして、奥さんにどう接していけばいいか悩みます。 一度、奥さんとちゃんと話をすべきでしょうか。 できれば院長婦人の立場の方の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 相手に離婚したいと言った方 言われた方

    旦那さまや奥様に離婚を言い出され、慰謝料の話などまでしたのですが折り合いがつかず、あるいは何かの事情で離婚の話しは進まなかったため、そのまま結婚生活を続けている方っているのでしょうか? それはどんな気持ちで生活なされているのでしょうか?いずれは離婚するのでしょうか?それとも仲直りして続けていけるものなのでしょうか? 時々、そんな夫婦もいるんだよって聞くと少々理解出来ずにいます。

  • 欠礼状の書き方

    私(既婚)の母が今年なくなりましたので、夫と連名で欠礼状を作成したいと思います。 私は、ネットで例文などを検索し、 「喪中のため年頭のご挨拶を控えさせていただきます。 妻の母○ ○子が今年一月○日に享年○歳で永眠いたしました。 ここに本年中に賜りましたご厚情に深謝いたしますと共に 明年も変わらぬご厚誼のほどを(よろしく)お願い申し上げます。 平成二十四年十一月 000-0000 ○県・・・・・・市ニー三一・・・・・ TEL、FAX 00(00)0000 (苗字) (夫の名)      (私の名)」 と例文を作りました。 それを見せて夫の意見を聞くと、夫もネットで検索し、どこかのページに質問しました。そこからの回答は、 Q、昨年、義母(妻の母)が亡くなりました。 夫婦連名で喪中はがきを出そうと考えていますが、自分にとっては「義母」、妻にとっては「母」になります。 この場合、続柄はどのように書けばよいのでしょうか。 または、自分と妻それぞれで喪中はがきを作成すべきなのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。 A,夫婦連名で書く場合は、旦那さんのほうの続柄に合わせるようにします。 ただ、どちらの母親かがわからなくなってしまいますので故人の名前をフルネームで記載する場合が多いです。 或いは Q、 喪中のはがきの文を考えようと思っているのですが、夫婦連名で差し出す場合には、どのように書くべきでしょうか。 妻の母が亡くなりましたので、私から見れば義母ということになります。 私の実母は健在です。 ○○月に {続柄] 「名前」が○○才 にてにあてはめるとすると、どう表現すればいいのでしょうか? A.夫婦連名の場合は、夫の立場から見た続き柄で記載します。。 故人の苗字まで入れるようにすれば、妻の母ということがわかりますのでこのように表現することが多くなっていますね。 との回答を受けたとのこと。私にとって母は義母ではなく実母であり、「義母」という言葉に非常に違和感を感じます。 数日前、私の友人からも欠礼状がきてそこには、「妻○子の父 ○○ ○が ○月○日に○歳で永眠した」と書いてありました。 ご主人の奥様に対する配慮と愛情が感じられる欠礼状でした。 私も「妻の母○ ○子が今年○月○日に享年○歳で永眠いたしました。」と「母」と書きたいです。 しかし、夫が「義母」と書くよう希望(要求)すれば、その通りにしないと後々に亀裂が広がるでしょうか。 「妻の母…」と書くのは、そんなに非常識な事のなのでしょうか。

  • 実家に帰ると料理に関して口数が増える夫

    我が家の夫は、わりと口数の少ないタイプです。そのせいか、食事の時もおいしいとかまずいとかのコメントは滅多にありません。時々こちらから話を振ると「普通においしいから、わざわざ言わないだけだよ」と言います。 ところが、年に2度ほど帰省したときはまるで別人のように、実家の食事に関して事細かにあれこれとコメントします。 作ったものを「おいしいおいしい」と言うだけにとどまらず、ただ切っただけの明太子さえ「これおいしいから食べな」と子どもに勧めたりしています。 なんだか私が、普段ろくなものを食べさせていないようで非常に嫌な感じなんですが、そんな気持ちはわかってもらえません。 これはいったいどういう心理でしょう。特にマザコンの気があるわけでもなく、普段から連絡がまめな訳でもありません。後ろめたい気持ちの裏返しなのか、結局はやはり男性にはお母さんのお料理が一番なのか…。 本人に聞くと、「そんな事ない」と逆ギレされるので、いまだにさっぱり分かりません。 ちなみにお料理のお味は、義母と私はとても似た感じで、ものすごい差があるわけではありません。義母との仲も問題ありません。仲良くやっています。ですからこの件に関して義母に対しては特に思うところはありません。ただただ夫の言動が不思議なだけです。 この事に関しては、自分で考えてもさっぱり分かりません。 こんな理由じゃないの?と思うことがありましたら是非教えてください。男性、女性両方のご意見が聞けたら嬉しいです。 また、同じような経験されている奥様いませんか?もしいらっしゃいましたら、どのように気持ちの折り合いをつけているかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう