• ベストアンサー

現在、任意整理をしています。

現在、任意整理をしています。 昨年1月より4件について、弁護士さんにお願いしていますが、昨年7月にアコムだけにしか和解していただいていません。 残りの3件(OMC60万▲、アイフル-9万、プロミス8万▲)について裁判中との回答がありました。(昨年10月より進展なし) 任意整理は現在、どのくらいの月日がかかっているのでしょうか? 余りにも時間がかかっている気がして・・・。 よろしくお願いします。

  • pei22
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は依頼してから全社と和解し返済開始するまでに1年かかりました。 (一昨年8月に依頼、昨年9月に全社和解) 私の場合、司法書士さんに払う費用を分割で支払っていたのですが途中で職を失うなどで生活に困り、毎月司法書士さんに払うべき費用を滞納したことがあるためです。 私は裁判まで行きませんでしたが、費用滞納等がなく順調に進んでも半年はかかるような話を最初に聞いていましたよ。 あまりにも連絡がなくふあんならば一度担当弁護士さんに聞いてみてください。 なお、過払いがあると長引く傾向にあるようです。

pei22
質問者

お礼

ありがとうございました。 弁護士にマメに聞くのはしつこい様で気が引けますが、チョコチョコ連絡を取ってみようと思います。

その他の回答 (2)

noname#107527
noname#107527
回答No.3

任意整理は相手側との和解ですから、向こうが応じなければ時間はかかるでしょうね。 最近、任意整理や過払請求を行う債務者が増えて、金融業者も昔ほど簡単に和解に応じなくなっているのかも。

pei22
質問者

お礼

最近はなかなか応じないとは聞いていましたが、こんなに時間が掛かるとは思いませんでした。 ありがとうございました。

  • sai0729
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.2

弁護士の能力次第です。 因みに、私の知人は正式依頼して一ヶ月程度で和解しました。 その中には、アイ○ルもプロ○スも含まれていましたよ。 金額的にも、あまり多くないので、相手業者も渋っているのかもしれませんが・・・ でも、それも含めて結局は弁護士の能力次第ですね。

pei22
質問者

お礼

ありがとうございました。 弁護士の力を本当に感じます。。。

関連するQ&A

  • 任意整理を頼みたいのですが、

    弁護士さんに、任意整理を頼みたいのですが、子供が大学生で奨学金を受けています。この場合奨学金は止められてしまうのでしょうか?出来れば裁判所を通さない和解というのを、お願いしたいのです。宜しくお願いします。

  • 任意整理できますか?

    任意整理を検討中です。 私は現在5社から借り入れがあり、月6万ほど利息のみの支払いを続けていますが、もう無理です・・・。どなたかアドバイスお願いします。 武富士 H12年契約 借り入れ50万 三洋信販H11年契約 借り入れ50万 アコム H16年契約 借り入れ40万(9月に10万増額) アイフルH15年契約 借り入れ40万 H11年~12年頃に武富士、レイク、三洋信販、プロミスに借り入れし、H15年頃に一度完済しましたが、数ヶ月ですぐに又借り入れてしまいました。今任意整理を検討していますが、任意整理をする事により 月の返済金額は減らす事が可能でしょうか? 出来れば3万以内での支払い希望ですが無理でしょうか? 契約年数が短いものもあり任意整理出来るか不安で溜まりません・・・。どなたか教えて下さい。

  • 任意整理について

    以前、自分で3社に対して過払い請求をしました。 3社とも無事に終わりましたが、まだ残り3社程あります。 この3社はアコム、ニコス、セゾンなのですが、 残念ながら過払いにはなっていませんでした。 しかし、アコムに関しては月6万程の返済なので そろそろきつくなって来ました。 色々考えて3社に対し、任意整理をと思っていますが 債務整理に付いてのサイトを見る限り、 任意整理は素人がやるのは無理だと書いているのがほとんどです。 本当に個人で任意整理をするのは無理なのでしょうか? 弁護士等の専門家に依頼すると、費用が掛かるので 出来れば過払い請求の様に自分でやりたいのですが、 やはり素人では無理なのでしょうか? どなたか詳しく分かる方がいましたら 是非アドバイスをお願いします。

  • 任意整理後に催促された

    任意整理を弁護士さんに頼んで、 全て和解が済み、最後の業者に先月最後のお金を支払いました。 すると、その業者から電話がかかってきて 完済証明書の件かなと思っていたら、実は4000円の支払いが残っていましたとのこと。 和解が済んでから、カード会社から請求があったとのこと。それが平成19年です。 その和解にはその金額は含まれていません。 今更、それを言ってくるのはおかしくないでしょうか? 弁護士さんがやめることになって、現在弁護士さんとの契約はありません。 それを知ってて、なぜそれがわかった時点で弁護士に伝えなかったのでしょうか? この金額は支払う必要があるのでしょうか?

  • 任意整理について!

    2年ほど前、任意整理で3件ほど整理して継続中なのですが、そのうち1件は現在でも内緒で正規に払っています!ですが、やはり経済的に厳しくなり、その1件も新たに任意整理しようと考えているのですが、新しく他の弁護士に頼めば何とかなりますか?  

  • 現在任意整理中です。

    私の夫は現在任意整理中です。 (1)昨年の6月に弁護士さんに依頼をして、もう7ヶ月も経つのですがまだ終わっていません。何度か経過を聞いていますが、その度に「金融業者との話が折り合わず、まだ計算が終わっていない。」という返事です。夫の借金は依頼した分だけでも10社で700万円以上あり、20年くらい前から続いていた業者もあるので、ある程度時間がかかることは覚悟していました。弁護士さんには当初「3ヶ月くらいはかかります」と言われていたのですが… 半年以上もかかるものなんでしょうか? この弁護士さんは都道府県の弁護士会から紹介された方です。こちらからもっと催促の電話等をしたほうがいいのでしょうか? (2)最近融資のDMが来ることがあります。”融資可能です”という事が書かれています。任意整理をしたら、消費者金融からの借り入れもできなくなる、と聞いていたのですが… 違うのでしょうか?

  • 任意整理が終わりましたが、納得できない点があります…。

    私は今年の5月に県の弁護士会から紹介された弁護士に任意整理を依頼し、全て和解したとの連絡を受け現在返済をしていますが、その会社の一件の残金がどう考えても多いような気がします。 昨年には私の母も弁護士を通して任意整理をし、長期間支払いをした会社が多かったので残金がかなり減りました。母がお世話になった弁護士の方は金融会社が取引期間を古い方からちゃんと開示してこない時は何度も開示を依頼し、丁寧にご連絡下さいました。 しかし、私の依頼した弁護士は任意整理の相談をすると少額のせいもあってか始めは「ご自分でなさっては?」と…。自分で行なう方法も調べたりしましたが、押しが弱く知識も足りない私では交渉ができないので、やはり自分では出来ないと告げると引き受けていただけましたが…。 そして今年の9月に全て和解したと連絡がありました。その中に取引が10年以上あったのに、残金がほとんど減っていない会社が一件ありました。最後にもらった請求書の額がそのまま残っているような金額です。(開示された明細を見せてもらっていないので内訳がわかりません) そこで確認したいのは●弁護士によってはちゃんと債権者に開示を依頼せず適当にすましてしまう場合があるのか?●弁護士の仲介によって和解が成立した後でも、その内容を変更する事ができるのか?●弁護士に債権者より開示された取引履歴を見せてもらって、和解書の内容を問いただしてもよいのか?●そもそも最初に依頼した時の対応を見て依頼しないほうがよかったのか? もとはといえば借金を作った私が一番いけないのですが、将来に向けて解決策に踏み切った後に、納得できない点が残るのはとてもいやなのでアドバイスよろしくお願いします…。

  • 任意整理依頼中。債権者に訴訟を起こされました。

    7件400万弱の借金を抱えている多重債務者です。 昨年の10月に弁護士に任意整理を依頼しました。 現在は、弁護士が債権者と交渉してくれています。 弁護士に問い合わせても回答が得られなかったので教えてください。 実は、昨日、裁判所から訴状が届きました。 「原告:モビット」「被告:私」です。 昨日の昼に弁護士事務所の方と話をしており 「全ての債権者と順調に話が進んでいるので、 3月中旬には全ての債権者と和解が成立するだろう」 と言われたばかりでしたので、家に帰って訴状が届いていたのに 非常に驚いてしまいました。 弁護士との契約時に「訴訟を起こされることもある」とは聞いていましたが、 どういった場合なのかは聞いても教えてくれませんでした。 「例えばの話で構わないので、一例だけでも教えてください」と言っても、 回答はありませんでした。 今朝、弁護士に訴状が届いたことと、転送することを伝える電話をし、 その際にも「どういう状況なのか、今後の流れは?」 「債権者側の意図は何か?」など聞いてみましたが、 やはり回答は得られませんでした。 債権者側が訴訟を起こすのは、どのようなケースなのでしょうか? ただ単に弁護士の和解の提案に応じられないということですか? 「任意整理後に支払ができなくなった場合に備え、 給与等の差し押さえをすることができるよう、債権者が訴訟を起こす」 という記述をネットでみかけたのですが、これは正しい情報ですか? でも、もしこのような理由だったら、弁護士が教えてくれてもよさそうですよね。 今朝は、あまりにも露骨に話をそらされたので、 何か深刻な状況でもあるのではないかと不安に思っています。

  • 任意整理について (再)

    おかげさまで任意整理する決心がつきました。貴重な情報、アドバイスありがとうございました。 度々すみませんが再度質問させてください。 任意整理するにあたり、任意整理等の相談を受けてくれるNPO法人にメールした事があります。一度返事は着ましたが再質問すると何も来なくなりました。そこで聞きたかったことですが 1.費用は調べてみると司法書士で30万弱+出来高(削減分の何%な  ど)とありますが妥当なのでしょうか 2.悪徳な司法書士、弁護士等はやはり存在するのでしょうか?   また、言葉悪いですがお薦めの弁護士、司法書士などご存知ないで  しょうか? 3.現在 アコム、レイク、三洋信販からの借入ですが整理するにあた  り銀行などの影響はあるのでしょうか? わかる分だけでも構いませんので回答、アドバイスお願いします

  • 任意整理について!

    昨年春、任意整理で弁護士を頼みました! まだ、整理中ですが、その間の新たな債権に関して他の弁護士に依頼することは可能でしょうか?  同じ時期に二人の弁護士を頼む事になりますが?

専門家に質問してみよう