• 締切済み

生活費はボーナス一括払いな夫に注意したのですが

共働き、2人の幼児、核家族です。 月々決まった額をおさめてねと結婚した時からの約束でした。ここ数年、毎月ではなく、ボーナスなどにまとめて一括で払うようになりました。ただ、ボーナスは確実に出ると保証出来るものではありません。 基本的にマイナス状態で始まり、ボーナスで+-0みたいな。 夫の預金は常に0に近いです。飲み歩いたり、趣味にお金を使ったり。私の働いたお金はもちろん貯金しております。 で、昨年末にボーナスで家計+-0になったのですが、カード代が払えないから立て替えて!すぐ返すといわれ15万貸しました。そして返ってこないあげくに、1月給与も生活費入れない。それなのに、趣味のカードゲームで6万強使ってきて、俺だってストレスたまってんだよ!と逆切れしたので私も怒っちゃいました。まず、お金を返して!家計に入れて残った分を何に使おうと文句無いけど、家計もいれないで現状マイナス状態のまま好きに使うのは間違ってる!と。 ボーナスで払えばそれで許されるのですか?夫は家事も育児も全くしません。夜も電車が止まってからタクシーで深夜に帰宅です。もちろん接待でキャバクラばっかり行ってます。土日も仕事で殆ど家に居ません。居ても久々の休みだから寝かせてと邪魔です。ご飯作って~、布団引いて~と。私だって働いているんです。 私は仕事もしているし、夫と離婚しても問題ないと思っています。ただ、以前離婚届けまで書いたのに、両家の親の大反対により失敗しました。ただ、子供達がパパも一緒がいい。別のパパじゃいや。と言われると弱いです。 夫の嫌な所は金銭面のルーズさです。ボーナスで払う意思があるのなら大目に見て結婚を続けるべきなのでしょうか。まぁ、ボーナスじゃ足りない事だって多いです。精神的負担ではあります。それとも、いっそ別れた方が気が楽なきがするんです。 もし、同じような状況におかれたら他の方はどのような選択肢をとるのか参考までにご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。子供が居なければ即離婚なのですが(汗。

みんなの回答

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.6

>カードゲームで6万強使ってきて・・・・ 失礼ですがバカ旦那ですね。いくつか知りませんが、2児の子持ちパパが家に生活費も入れないでなにやってんだか。「俺だって・・・」の言い訳といいホントお子様ですね。 そういう子育てをした義父母の意見なんざ、毒以外の何物でもありませんよ。でも、あなたの実家まで止めるの????現状を知っていても?? 私なら子どもがいようが、親に止められようがさっさと離婚しますよ。 子育てだって1人でやってるんでしょ? 旦那含めた分の生活費だって、あなたが働いた分で立て替えてる状態。 なら、大丈夫っていうかむしろ旦那いない分、金銭的にも精神的にも楽なんじゃ? 子どもがいるから、って言うけど、その大事な子どもにバカとグータラがうつったら・・・と思いませんか?

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。本当にバカ旦那で、飲みの席でも自由気ままに生きている様を述べるのが楽しい様子なので、もう根本的にバカです(汗。義父母は自分たちがそう育ててしまったのを理解しているのでごめんねぇみたいな感じなのですが、私の実家は父が決して譲りませんでした。自分で選んだんだから別れないで自分でなんとかしろみないた感じです(汗。本当に、旦那が居ない方が洗濯とか含めて楽です。シャツのアイロンとかも面倒くさい。色々面倒臭いです。 本音は本当に離婚したいです。皆さん離婚を勧めて頂いているし、そう考えるのが普通だと言う事がよくわかりました(汗。 ただ、あまり男性運がよくないというか、もし次見つけても同じようなの捕まえてしまうくらいなら今のままのがまだいいのか?(汗。みたいなマイナス思考もありますが、男に頼らない!という強い意志を身につけてしばし戦った上で離婚も90%確定で頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109948
noname#109948
回答No.5

浪費癖というか、経済観念は変わりませんよ。 自立できるのであれば(自分の収入だけで子供も生活できる)離婚もありと思います。 子供のことを考えるとつらいかもしれませんが、金銭面にルーズ。 アルコール依存症より厄介かも知れません。 いろんな夫婦の形があると思いますが、私は二人の給料を全てどちらかが管理すべきだと思ってます。 それができないまでも、お互いの給料から「生活費」は決まった額出し合いやってゆくものだと思いますけどね。 それに応じてくれないなら一緒にいても意味ないですね。 あくまでもあなたが自立できるのであれば、という前提です。

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 自立で言うところで言えば現状維持だったら可能だと思ってます。 一緒にいる意味。この一言深いですね。考えさせられます。 夫にとって一緒に居る意味は、自分が自由気ままな生活を送れるからこの生活を続けたいだけだとおもうのです。私のことは好きだといいますが、それって子供じみた好きですよね。大人なら、相手の事を考えた上で好きなんだと思うのに。 皆さんの意見を聞いて、考えさせられました。夫は現状満足かもしれませんが、私は満足できていない溝を埋めないと一緒に居る意味ないですよね!!! 少し頭を整理して、私にとって最善の対応をとらなきゃ!と思えました。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunny7777
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

幼いお子さんが2人いてそれでは、 おそらく・・ご主人の経済観念は今後も変わらないと思います。。 私は経済観念のない夫と別れました。 (子供もいなかったでので) 私にもし子供がいたら・・・と、考えると、 当面の生活は、夫のボーナス払いで生計をたてて、 虎視眈々と貯蓄をして、 お子さんの手が離れる頃に、別れると思います。 お子さんも成長すれば、 事情がわかるようになってあなたの味方になってくれるかもしれませんし。。 お金にルーズな人は説教しても、痛い目みても、なかなか変わりません。 一生、この人を更正させるために、自分は犠牲になって生きてこう、 くらいの愛情と覚悟があれば別ですが。。。 そういう生き方もできるのであれば、それでいいとも思います。

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供がいなかったら絶対即刻別れてました。 子供が大人になって、お父さんのダメッぷりを理解して家族全員で三行半計画をいまから練るのはいいですね。 そうでもしないと、現在の自分のおかれている立場がいいことあまりないですもん。また、自分を犠牲にして愛情を注ぐという生き方は若いうちだけで十分懲りたので、 きっと、家族から三行半されても何も変わらない人だとおもうのですが、残された家族が晴れ晴れ出来るならそれもいいかもと思いました。 黙々と貯金して時期を見計らってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ボーナスって、年数回の贅沢の為と後は、何かあったらのための貯金ですよねっ。 生活費で消えてしまっては、何かあったときにどうするんでしょう? 質問者様の貯金を結局出さないといけなくなります。 私なら、そんなの耐えられませんので 給料の振込み先を変更してこずかいのみ渡す。お金を渡さないのでしたら、家事・育児を何もしないのでしたら、その分の給料を旦那に請求してもいいんじゃないでしょうか? それが出来ないなら即離婚です。 親がなんと言おうと、生活変えない旦那がアカンのですから。

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 振込先は会社から支給されている通帳なので変更できないのですが、印鑑はもってますから引き落としは可能なのですが、カード返済が給与の次の日にあって、場合によっては給与以上だったり(会社の接待費をカードで立て替えるタイムラグ)。。。月○十万もカードで消えて・・・立て替えて戻ってきてるはずのお金も消えて・・・。 本当に、即離婚ですよね。 ただ、今、旦那に告げているのはあんたの老後の貯えは私は出さないし、不治の病になっても入院代は自分の小遣いでなんとかしろって言ってます。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.2

ボーナス一括前払いなら譲歩もできますが、ボーナス一括後払い(笑)ですよね? 家族を養うという感覚が多少ずれているような感じもします。 ただ前提として、奥様の給料をそっくり奥様名義の口座に留保されていると面白くはないでしょう。そのお金は、共同名義の口座に留保したら、少しは態度が変わるかも知れません。 変わらなければ、離婚もありかもです。

raterate
質問者

お礼

ありがとうとざいます。 そうなんです。一括後払いなんでたちが悪いんです。 家計の貯蓄は確かにすべて私の名義にしています。一度離婚を真剣に考えたときに夫名義の通帳は会社から支給されているもの意外凍結しました。 あまりにも金遣いが荒かったので、最悪取立てなんか来て家計の貯蓄をすべて巻き上げられたらどうしようとか思ってしまったもので(汗。 養うという感覚はないみたいで、養ってもらっていて、仕事は趣味。みたいな感覚の持ち主です。趣味だから遅くても土日仕事でも平気みたいな・・・。ちょっと節約すれば家族養えるだけあるのに・・・。豪遊貯蓄0みたいな。私が仕事やめたいとか弱音を吐くと負け犬呼ばわりするし。なんか余計意地になっちゃいますよね。(汗。 どうすれば、養っていく感覚がめばえるのでしょう(汗。名義半々で貯蓄するとたびたびどのくらいあるの???って聞いてくるし。 以前、私の両親に相談したときは、払ってるんだから女が金のことで口出しするなって実父に怒られるし。やっぱり、平均とると離婚したいって人のほうが多いですよね・・・。たぶん。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 それぞれにルールがあるので、何とも言えませんよね。 ただ、借りているのに 返さず遊びに使うのは ルール違反だと思いますので、新たにルールを作ったらどうですか? 貸すのは貸します、だけど貸したお金は翌月には返済する、それが守れないなら貸さないし、ボーナスで生活費を渡すのでは無くて毎月渡す事。 要するに 毎月生活費を渡す事を 罰則にしたら すぐに毎月生活費を渡す事になりますよ。。。(申し訳ないけど) もしくは 小遣い制。 一般的には小遣い制が多いと思いますけど。。。

raterate
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ルール違反に対する罰則は確かにないですね(汗。 小遣い制は、給料が入った翌日にカード引き落としがあってほぼ全額いかれるがあるのでむやみに引き落とせないんです(涙。会社の接待交際費の立替とかで(汗。どんだけ・・・みたいな。 でも、ルール違反はよくないですね!早速実行してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の離婚に対する考えについて

    私達夫婦は結婚1年半です。子供もいます。 夫は酒、タバコ、パチンコをします。 家計も苦しいのでどれか1つでも止めて欲しいと話したら、 「止めるくらいなら離婚する。俺からこの3つを取ったら俺じゃなくなるし楽しくなくなる。」と言われました。 ということは夫にとって、 家族 < 酒、タバコ、パチンコ ということですよね? 私が離婚しないと思って言ってるだけ!? それに夫はケンカや自分にとって不利になるたびにすぐに「離婚、離婚」言います。 私に「おまえが離婚したくなったらすぐに言ってね。」とも言われたことあります。 こんなこと言う夫でさえも普段は子供とよく遊んでくれるし、優しいし良いパパ、良い夫です。 一体夫は何を考えているのでしょうか? 男性の意見等もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 夫の浪費について

    私の夫(34歳)はお金使いが荒く、経済観念が全くありません 結婚当初は小遣い制にしていたのですが”お金がない”と文句を言うので生活費を出し合う形にしました 給料の半分が自由に使えるようになりましたが夫は全く貯金しませんでした 共働きの時はそれでもよかったのですがわたしが転職し収入が下がった時にもう少し負担してほしいと言うと揉め”お前の事が嫌いだからもうお金は入れない””もうなにもかも合わないから別れよう”と言われました 結局夫の負担を少し上げる事に何とかなったのですがボーナスは全部趣味の楽器代、CD、DVD代、ライブ代等に使っていました 何度も小遣い制に戻そう、カードは使わないでと言ったのですが全く取り合ってくれません 私が年齢的に子供が欲しく(33歳)なり、もう仕事はしないと言うと”何で働かないんだ””何プラプラしてるんだ””食費くらい稼げ””子供なんていらない”とずっと言われてきました。私が扶養に入るのを嫌がり何ヶ月も手続きをしてくれませんでした 結局家賃、光熱、保険を負担、とプラス食費生活費として5万入れることにはしてくれたのですが依然として夫の小遣いは10万以上ありました にも関わらず毎月カードの支払いに追われ、銀行の残高はいつも10万マイナス、ボーナスは家に入れてくれることになっていたのに勝手に引き出して(全額ではないですが)支払いにあてていました 家賃や光熱費の支払いもよく滞っています こんな夫には二人で協力する意志は感じられず、貯金も出来ないので将来の希望がもてませんし、夫の小遣いのために節約する生活にも疲れました けんかをして外出したときも、帰ってくるとチェーンがかけてあり帰宅できなかったこともあります 現在離婚を前提に別居中ですが、こんな夫はどうなのでしょうか?

  • 夫がFXで借金を作ってるようです。

    夫と結婚して半年ですが、夫がFXで借金していることが判明しました。 前から投資好きだとはわかっていたので、やるのはいいけど借金だけは絶対にしないでねと約束してました。 判明した時、夫はボーナスで返すから問題ないといって金額を聞いても教えてくれませんし、利息がもったいないから貯金から返してその後ボーナスが出たら家計にかえしてといっても、自分で返すからと言って聞きません。 私は銀行員で、夫の給料受取口座の出入りが自由に見れます。 今まで気にもしてなかったのですが、ふと思い立って見てしまった事 から今回のことが判明しました。クレジットカードの引き落としが 17万もあり、しかも残高は給料受取後すぐ底をついてました。 問い詰めたら、クレジットカードで17万キャッシングして(一括返済で)もちろん一括で返すお金がないので、銀行でカードローン (枠100万)を作り返したというのです。 この時は、とりあえずもうこれ以上借金しない事、ボーナスで全額 返す事を約束して話は終わりました。 ところが、私が親友の結婚式で海外に行っている間に、またクレジット カードで2万キャッシングしてました。 私が1週間いないので2万5千円渡したにもかかわらずです。 私は借金が大嫌いなので夫の考え方が理解できません。 夫に対する信用もなくなってしまいました。 実は借金もボーナスで返せるような額ではないのかもしれません。 夫は年収760万、私は450万程です。 家計は私がやってますが、夫は8万ぐらいは自由に使えるお金が あります。飲みに行くことや、後輩におごる事も多いと思うので 足りなくなったら言ってねと言ってきましたが、足りてるから 大丈夫と夫は言ってました。 いったい何にお金を使っているのか、どれぐらい借金があるのか 話そうとしても不機嫌になって、家計には迷惑かけてないし、 自分で返すんだからといって何も話してくれません。 うちは子供もおらず余裕があるので、毎月25万ほど貯金をしてます。 私がせっせと貯金しても夫がこんなんでは意味がありません。 もうどうしたらいいかわからなくなってしまったので、 皆さんのご意見をお願いします。

  • 別居中のボーナスについて

    現在、旦那と別居して2ヶ月半で私は妊娠6ヶ月です。 別居原因は夫の借金、家計の貯金にも手を出し、女問題と数々の嘘です。 もうお互い離婚の雰囲気をかもし出し、 私の両親は、夫の顔を見たくないと言ってるし 私の再婚相手までもう探そうとして、赤ちゃんも実家で育てる予定です。 そんな夫は初め、ボーナスは赤ちゃんの出産費用とベビー用品に 使って、毎月の給料から産婦人科の通院費も渡してくれていました。 それが突然、今後は私の婚姻費用しか支払わない。 通院費もボーナスも一切渡さないと言ってきました。 私は結婚を期に退職し、すぐ妊娠したので今無職です。 旦那のボーナスをもらわないとベビー用品等、出産費用がありません。 チャイルドシート、ベビーベット布団、ベビーカー、哺乳瓶・・・・・。 初めての子供なのでいちから揃えないといけません。 そんな旦那の冬のボーナスがそろそろ振り込まれます。 通帳は私が持って、カードは旦那が持っているので私も引き出すことはできます。 友達に相談したら、シレッとお金をおろして赤ちゃんの為に使いなと言っています。 私もそうしようと思っていました。 みなさんはどう思いますか? きっと旦那が知ったら絶対返せと言ってきそうです。 (自分は2人のお金に手を出してそれを返してくれないのに)

  • 夫との生活に疲れています

    長文になりそうですが、身寄りがなく、相談できる人もいないのでここで話をきいて頂きたく、よろしくお願いします。 夫と私は53歳。15年前に当時小5の私の長男を連れ、再婚しました。夫も再婚で、元妻に子供が二人いました。子供はとてもなついていました。 実家には母が一人暮らし。父は30年前に亡くなっていました。私は一人っ子です。 夫はとても真面目で仕事も熱心、性格も温厚で、子供も大切にしてくれたので再婚を決めました。 義母は亡くなっていました。義父と同居しましたが、仲良くやっていけると確信してのスタートでした。 ところが、同居してみると、夫と義父の仲が悪く、怒鳴り合っている状態でした。食事も一緒にしませんでした。 夫も暗い表情で私とも話をしなくなりました。(結婚前と全然違う。)と思いつつ、私は何とか家の中を明るくしたくて一生懸命やっていました。 結婚して3か月くらいたったある日、義父が「家の権利書がない!」と騒ぎ出しました。そして、私に「権利書だけ盗んでも、金にはならないぞ!」と怒鳴りました。私が怒ると、「この泥棒猫!」と包丁を持って追いかけられました。ベランダに出て、必死で押さえ、帰宅した夫に助けてもらいました。 子供は私の実家に遊びに行っていたところだったので良かったと思っています。 その時の夫は、私に対して、「こういうことは今まで何回もあって、風呂で襲われて裸で逃げたこともあるから。」と言いました。義父の姉も後日「昔の父親はこんなもの。優しすぎる父親に育てられると嫁として困る。」と言ってきました。 私は、やっていけないと思い、離婚して子供と二人でやり直そうと、家を出ることにしました。すると夫も一緒に出ると言い出し、三人での生活が始まりました。 その後、夫との間に二人の女の子を儲け、今高校生になりました。長男は社会人で一人で住んでいます。 夫は、仕事は真面目で、人事の仕事をしています。コーチングや対人についての勉強を熱心にしています。外ではとてもできた良い人と見られていると思います。「うらやましい」と言われることもあります。 それなのに、家では、暴力は振るわないものの、言葉の暴力がひどいのです。 「おまえは肩書がない。人に紹介するのにはずかしい。前の妻の親戚は市長だったから堂々と紹介できた。」 「実家のお母さんも連れて歩くには恥ずかしい。前の妻の母はきれいだった。」 「おまえと結婚したのは、父親の介護を考えてのことだ。おむつをかえさせようと優しいだけが売りのおまえを選んだ。」 長期休みがあっても、どこにも出かけないので、誘うと、 「結婚したからって、一緒に出かけなくったっていいだろう。」 そこで、私が子供を連れて、友達と出かけると、 「誰の金で生活しているんだ!通帳とキャッシュカードを返せ!」 と怒鳴られました。 長男に対してもひどいことを言ったり、意地悪をされました。 子供二人が喘息があり、入院することが度々だったので、私は働くことができませんでした。実家の母に心配をかけられないとの思いもあり、離婚の決断ができずにきました。 PCのパスワードをかえて使えなくしたり、プリンターをわざわざしまって仕事に行ったり使わせないようにします。 休日は、座ってTVの録画(ニュースや時代劇)をずっと観ていて、暑くてもエアコンを使いません。 でも、自分を置いて買い物に行かれると腹が立つらしく、一緒に行きたがります。 外食はほとんどせず、買い物中、昼食を食べたいと子供が言うと、 「お父さんはおなかすいてないけどな。食べたいなら寄れば。お父さんは待ってるから。」 と言います。子供は遠慮してしまいます。もう言わなくなります。 屋台のものを食べないので、初詣やお祭りが、人とぶつからないように速く歩く訓練のようです。 何かあるたびに泣いて抗議するのですが、 「泣いても僕は何とも思わないから。」 と扉を閉めて寝てしまいます。話を聞いてくれません。翌朝は何事もなかったように起きてきます。 私が腎臓を悪くして、高熱で起きられなかったときや、子供が入院することになった時も会社を休まずに出かけました。「休めないから」と。 そんな時に助けてくれたのは、実家の母でした。 「仕事だから怒りなさんな。○○さんのお陰で生活できてるんだから。」 とうちに来て助けてくれました。義父に対しては、 「もう会いに行かなくていい。でも子供のために離婚はしないで。」 といいました。母は7年前なくなりました。(もう助けてくれる人はいないな。)と感じました。 と同時に(もうお母さんに心配掛けることもないから、離婚してもいいな。)とも思っていました。 他にも言葉や態度の暴力はたくさんあります。もう本当に限界でした。 3年前、夫の帰宅時間が近づくと動悸が激しくなり、涙が出てあまりに辛いので、心療内科を受診し、別居が良いとのことでしたので、夫に話をし、実家に帰ってもらいました。 子供に 「お母さんが頭がおかしくなったからしょうがないな。」 と言って出て行ったので、娘はショックを受けて泣いていました。 「何にもわかってないね。」 と言っていました。 離婚はしないとの条件でしたが、私は離婚を考えての決断でした。 ところが、夫がマンション購入を決めてしまい、また同居することになってしまいました。 夫のいない生活の幸せを子供共々感じているし、私はこのまま夫との老後を過ごすことを考えると不安でいっぱいです。 もちろん経済的な安定を考えれば、離婚後の不安は大きいです。 でも、こんなに虐げられての生活はもううんざりなのです。 別居した時期から私も働き始めましたが、今、高校生を二人連れての離婚は難しいです。 子供が自立する5~6年後を考えて離婚を考えていますが、甘いでしょうか? 貯金はすべて夫名義で、給与からの引き落としになっているので、私は自由になりません。 何かご意見ありましたらお願いします。

  • 生活費が少ないと感じて不安になります

    甘い考えだと思われてしまうかもしれませんが、相談させてください。。 家計としてすぐにどうにもならないという訳ではないのですが、 夫の給料だけでやりくりすると余裕がないことが不安で、なんとなく悲しくなります。 これまで私も仕事をしていましたが、妊娠をして退職したため一度家計を見直してみました。 そうすると、夫の収入だけで見ると、月々の収支がプラスマイナスゼロか、通常の支出以外ものがあった際には、マイナスになり、貯金を取り崩す状態になっています。 お金に余裕がない状態でも楽しく生活したいのですが、みなさんどのような工夫をされていますでしょうか? 今の私の気持ちとしては、生活費に余裕がないので、育児も楽しみたいけれど好きな育児グッズも買うのは控えた方がいいと思い、必要最低限のものしか購入していません。 私自身の育った環境として、お金に困ったり、お金のやりくりをしなければいけないということは今までなく、好きなことは自由にできるという状況だったこともあり、夫の収入だけでやりくりするには余裕がないということが、不安で、なんとなく悲しくなっています。 私も夫も、特にお金のかかる趣味がある訳でもなく、浪費癖もなく、特別贅沢をしている訳ではない、と思っています。 家計の現状としては、ローンや借金もなくボーナス分を考慮すると年間収支として赤字になることはありません。また、現在貯蓄が投資信託等除いた預金だけで400万ほどはあり、すぐに生活に困るという訳でもありません。 しかし、これから子供も生まれ育児・教育費がかかること、車や家の購入を考えるとほとんど余裕がないと感じてしまいます。 私自身は資格を持っていて、幸いなことに働くこともわりと好きな性質で、来年以降もお仕事の話を頂いているので、働いて家計を支援することも可能な状態にはあります。 楽しく生活をするためには、どうしたらよいでしょうか? もっとおおらかに捉えたらよいのでしょうか? 育った環境と、今の生活環境にギャップがあり、楽しく生活をすることが今は少し難しいです。。

  • 結婚して半年・・・夫にスロットをやめてほしい!

    結婚して半年ほどの妻(私)30歳、夫32歳、子供なしの共働きの夫婦です。 生活費は夫の給料、貯金は私の給料というかんじでやっています。 どうしても夫にスロットはやめてほしくてここに相談させて頂きます。 夫は付き合っているころからスロットには行っていて、2,3度行き過ぎないようにと注意したことがありました。もちろん付き合っているころはお金の管理等はしていませんでしたのでどの程度使っていたのかわかりません。しかし気晴らしにやっている程度だと信じ、あまりうるさく言わないようにしていました。 結婚してからも休日(夫は平日に休みあり、私は仕事)に行っているようでしたが、おこづかいの範囲内でやっていると思い、何も言いませんでした。(夫は特に趣味がなく地元を離れいているので友達もまわりに少ない) しかし先日、かなりの金額をスロットに使っていることが判明しました。夫の給料を生活費にしていますが、節約するようにしていたのでそれなりに残っているはずなのに残高はほぼゼロ、それどころか家に置いてあった現金(生活費)にまで手を出していました。 とてもショックでした。まさかそんなことをする人とは思っていませんでした。 もちろん私は激怒し、夫から銀行のキャッシュカードを取り上げました。 夫は一応謝り、「もうしない」と言いました。「スロットなんかで儲かるわけない、そんなふうにお金を一瞬でなくすなんてバカだ、そのお金で何ができたか、子供ができて私が働けなくなったらどうするのか」と、泣きながら説得しましたが、なんとなくそこまで伝わっていないように思うのです。 それ以来夫を心から信用できなくなり、私の通帳も実家に移し、現金も置かないようにしようと思います。 キャッシュカードを取り上げたので、自由に使えるお金が減り、もしかして消費者金融など借金に手を出すのでは・・・と不安になります。 私が仕事の休日や帰りが遅いとき「もしかしてまた行ってるかも・・・」と不安になり情緒不安定になります。 なんだか家計のやりくりもばかばかしく感じ家事も前のようにやる気が起こりません。 とても裏切られたような気持ちでつらいです。 まだ結婚してたった半年なのに・・・夫のことが信用できないなんて・・・ 夫が何を考えているのかわからなくなりました。 夫は普段優しく気遣ってくれ、家事も協力的で片付け、洗濯等も積極的にやってくれます。夫の休日には夕飯も作ってくれます。だからこそ大目にみてきました。 これからも疑心暗鬼で生活していかなくてはいけないかと思うととても苦しいです。 これからどうしていったらいいでしょうか? とりとめない長文ですみません。 離婚・・・等ではなくできれば前向きなアドバイスお願い致します。

  • 夫の浪費癖がひどくて・・・

    結婚をしてから約30年。 夫は会社員の役員ですが、飲み代や接待費が会社からでるのですが その他のお金を自腹を切っています。。 というか、飲むのが大好きで、自分から毎日何件もはしごをして接待なのか・・・のみに行っております。 結婚して最初に気づいたのは15年後のころ。 最初は私の親から子どもの教育費にと、500万をいただいたときのことです。 通帳を一ヵ月後に見ると残高がゼロでした。 私は毎日夫の家族の、看病に日帰りで病院に看病にいっていました。 問い詰めて、夫の家族と真剣に話し合いをして 離婚の話も出ましたが、子どものこともあるので離婚は見送りました。 夫ももう二度としないと、泣いて誤りました。 その時のお金は競馬と、のみ代に消えたそうです。 それから同じようなことが 3.4回ありました。 夫の親のほうが、体調が悪くそれをお話したら、すぐにでも子どもの前で自殺するといっているので、はなすことすら出来ません。 最後にやられたのは、最後のボーナスを、老後のために貯蓄しようとしたら またゼロになっていて、又なきながら責めましたが、 もうしないの一点張りであやまるのですが・。。 家にいても信用ができないので、子どもがいなかったら 離婚するのですが。。。 そこでご相談なのですが、 もうすぐ退職金がでます。その退職金もまたなくなるのではないかと老後のことが心配でどうしたらよいか分かりません。 銀行口座は夫名義ですので、私のほうに異動したいのですが そうしたら、贈与税がかかってしまうと聞きました。 通帳と印鑑を隠しているのですが(家の中に泥棒がいると思うと本当につらいのですが・・・) 忘れた頃に探して勝手に下ろしてしまいます。 何か言い方法があったら、本当にご指導お願いしたいです。。 退職金は、これからふたりの老後のためにふたりで使おうと思っております。 長々とすみませんが、教えてください。よろしくお願いいたします

  • 離婚を考えていますが、夫が応じません。

    私29歳、夫39歳、娘5歳、結婚8年目です。 共働き、収入は少し夫が多く、お互い年収300~400万円台です。 私たちは仕事を理由に結婚してから今まで一度も一緒に住んでいません。 夫の休日のみ自宅(賃貸アパート)に帰ってくる状態です。 「子供が産まれたら私が仕事をやめ同居する」と合意はしていたのですが、 結局「実家のそばにいた方が安心だ」とか「(私が)仕事をやめることで小遣いが減るのが嫌だ」とか何かと理由をつけて断られました。 その時点で「なんのために結婚したのだろう」と思うようになり、家事・育児と非協力的である夫に不満がたまり、全く男としてみれなくなりました。 それでも簡単に離婚はしたくなかったし、結婚は山あり谷ありだしと思い直しながら、したくないセックスをしたり(しなければ離婚と言われました)、休日も夫の予定を優先させてあげたりしてきました。 ここ2年はそれで耐えてきましたが、限界を感じています。 理由は 1、かるい育児放棄 2、価値観の違い 3、夫への不信感 です。 1、子供が微熱で保育園へ預けれないため、たまたま休みだった夫に数回だけ半日あずけました。帰って子供に「今日はパパと何してたの?」ときくと「パパはずっと寝てた」「DVDを観たいと言ったけどずっとパパがTVゲームをしてて観せてもらえなかった」と返事がありました。 夫の休日に保育園のお迎えを頼んでも、私が帰宅する時刻とほぼ同じ時間。もっと早めに行って、娘とふれあってほしいのに。娘はそれでもパパが帰ってくるのを楽しみにしている。 そんな様子を見るのがせつないです。 2、夫の両親は自営の共働きで祖父母と兄弟が親代わり。義父母は熟年離婚し夫の家族はバラバラで、それに比べれば同居はしていなくても、自分が子供と遊ばなくても、父として養っているだけで十分と考えています。私はそんな夫なら必要ないし、そんな人の妻でいることに嫌悪感を感じるようになりました 3、真剣に同居の話をしたのが震災後で、一人では不安だしそろそろ一緒に住みたいとお願いしたのですが、「母親がそんなでどうする」と言われ、突き放されたようで信頼できなくなりました。浮気・ギャンブル・DVはありません。 先日、私の気持ちを話し離婚を視野にいれていることを伝えましたが「子供のことを考えろ」「そのくらい我慢しろ」で離婚は絶対しないそうです。上記の理由で離婚できますか

  • 夫のボーナスに妻の権利はあるのか?

    夫(私)が会社員、妻が専業主婦です。 まだ、新婚です。 生活費は月々の夫の給料で支払われており、裕福とはいえませんが、 普通に生活をしています。 結婚後、初のボーナスをもらったのですが、権利について 2人の意見があいません。 どちらの主張が正しいのでしょうか。教えて下さい。 夫「生活費については毎月の給料でまかなっている。ボーナスについては夫が使い道を決定する。ただし、夫が自分勝手な買物に使うのではなく、将来の子供のため、家を買うためのお金として使う。」 妻「給料もボーナスも妻の内助があってこそなので、ボーナスも2人で使い道を決定する。できないならボーナスの半分を渡してほしい。」 民法では夫婦別産が認められており、 夫名義の収入は夫のものであり、 生活する上で分離不可能な共有財産は給与分だけと思うのですが、 上記のような場合でも ボーナスは共有財産になるのでしょうか。 法的にボーナスを分けなければいけないのかどうかわかった上で、 妻と話合おうと思うので、 皆様、いいアドバイスを御願いいたします。