• 締切済み

子供部屋の場所

今春、小学生になる娘の部屋の事で迷っています。 我が家は、典型的な間取りの3LDKマンションです。 玄関入って左右に一部屋づつ、LDKに隣接した和室。 主人と私、そして娘それぞれ意見が割れていて本当に困っています。 近日中に学習机とベッドが搬入されるのですが、組み立てたあとは廊下を通せなくなり、部屋移動ができなくなりますので、将来を見越して、ここで決めてしまいたいと考えています。 1.玄関入ってすぐの北東(現在は納戸) 5.5帖洋室。小さいクローゼットがついています。 北側に腰高窓がありますが、外は共用廊下のため一日中暗い。(主人的には)玄関に近いので心配 2.玄関入ってすぐの北西(現在主人の部屋) 南全面がクローゼットで北にベランダ、西に出窓。7帖洋室。カギ付き。1同様主人が心配している。 風水でもこの位置は主人の部屋が良いとしているようですが 3.リビングに面した東和室 (現在私と娘が使用) 6帖。北に押入。南と西が襖なので、開放すればかなり明るい。ただ、壁がないのでレイアウトがしずらい。和室だし… わかりにくいかと思いますが、皆さんでしたらどの部屋を子供部屋にしますか? 私的には、北東が良いかな?と思ったりするのですが、各部屋メリットデメリットがあり、どうにも決めかねております。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.10

子供部屋の場所 どうするか? 現場での出来事や情報交換 していきましょう(^o^)/ http://wk.tk/p5IrjG より

noname#132422
noname#132422
回答No.9

お返事ありがとうございました。  我が家は子供が三人いるって事で大抵自室で勉強してます。 三男がまだ春で4歳になるので勉強の邪魔をするんですよね・・・(ーー;)  お兄ちゃんの持っているノート 教科書に落書きとかw 長男や次男は自室で勉強してわからない所はリビングに来て私に聞くって感じですよ。    

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.8

うちの場合はリビングを通った先にある部屋を子ども部屋にすることにしました (まだ1歳なのでお部屋作りはまだまだ先ですが) うちの場合男の子なので、 顔も見せずにただいまも言わずに部屋に籠られるのも危険かなと思って、 とりあえずリビングは必ず通ってもらうようにしないとと夫と決めました。 それが理由でいまのマンションを決めたという部分もあります。 あとそこが鍵の無い部屋だったので決めました。 それと道に面してるので煙草とか悪い事してたら近所の人がチクってくれるかもなんて(笑) まあそれは冗談ですが。 でも女の子なら籠る心配ないかなあ… わたしは家が全部和室だったのですが、部屋の入り口が襖だから父とか祖父とかノックなんてするわけもなく勝手にいきなり入ったりして嫌だった思い出が…。 女の子だからプライベートを気にする御年頃になるとちょっと和室はかわいそうな気もしないでもないです… 他の方が書かれてますように着替えとか。。。 うちは男だからパンツ一丁で過ごす姿を見られても平気でしょうけど(笑) 女の子だとなぁ…うーん襖はちょっと可哀想かなー。自分の経験上。 お子さんに携帯持たせたりする頃になったら充電器をリビングに置くとかして、 パソコンも家で共用してリビングに置かせてDSもリビングで管理して とにかく帰宅後部屋直行にならないようにする。 というなら北東の部屋かなと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.7

私も東和室に一票。 男の子はわかりませんが確か娘には東南の部屋が一番よかったはずです(風水の話です) その点と、やはり位置関係。リビングとなりというところですね。 音漏れの件に関しては、たとえば東大とかいくお子さんってもともとリビングやダイニングで勉強することが多く(成長しても)、音がほぼ気にならないらしいですね。 そういう環境になれて勉強していればいいんじゃないでしょうか。 大人だってテレビついていても、まったくみていなくて読書したりできませんか? 娘さんなので質問者様との時間も多いと思いますし、他の御兄弟がいらっしゃらないようなのできっと親とくっついている時間が長いと思いますよ。

回答No.6

現在31歳ですが、質問者様のお家と同じような間取りで育ちました。 小学校低学年までリビング隣の和室。高学年から独立するまで北東の納戸。 が自分の部屋でした。 私は将来を見越すなら、北東の納戸に学習机を置くのがいいと思います。 1.中学生くらいになると、試験前など勉強するときリビングの隣だと テレビの音や両親の話声などで集中できない。 2.友人が遊びに来て恋愛の話等をするのに両親の耳が気になる。 (くだらないようですが、子ども時代は重要でした) ゆえに友人が遊びに来ない→子どもの友人が把握できない。 というのが理由です。 ただ、低学年からというのはちょっと早いかなとは思います。 でも、1人で勉強するときはお部屋でも答えあわせをするときは 食卓やリビングで。 とか、独立した部屋で1人で寝るのが心細い場合(私は夏の心霊特集とか見るとダメでした。)は、和室でお母さんと一緒に寝る。 とか、対応できるのではないでしょうか。 日当たりですが、平日は学校に行っているしあまり気にすることないと思います。 また、私の場合は帰ってきてすぐ自室に入るのは禁止で、 顔をみせて「ただいま」ということを徹底されていました。 休みの日に自室にずっといると、 「何しているの?お茶いれたからおいで」とか言われ、リビングに呼ばれました。 それが続くと、自室は日当たりも悪いし寒いので、日中はリビングにいることが習慣になりましたよ。 子ども部屋にテレビは置かない。 親が部屋に入っても文句を言わない。 (家は風通しを理由に勝手に入って窓をあけたりしてました) ↑これもポイントだった気がします。 親としては、和室のほうが目が届くしいいと思いますが、 娘だったものの立場としては断然納戸です。 (ご主人の部屋でもよいのですが、居心地が良すぎると閉じこもり気味になるかもしれませんし、風水のこともあるので)

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.5

賃貸?分譲? 引っ越すという前提がないのなら、1です。 もし引っ越すという可能性があるのなら3です。 子供は直ぐに成長します。 小学校の6年間はあっという間です。 あまり使われないであろう子供部屋ですが、自分の部屋という意識を持たせる意味では1。 3だと学校の道具などは増えて行き、一見するとちょっとゴミゴミしてしまう?かも???お客様が来たときに開放感を損なうような・・ お客様は子供だけではないですからね。 子供達がいつも親の周りで遊ぶか?となるとそうではないし、部屋でという時にきちんとした子供の空間があってもよろしいような・・ まぁ子供は家全体で遊びますけどね^^; 勉強はリビングでという人が多いと思います。しかしお片づけは自分の部屋。 収納から全て使えるようにしてあげるとよろしいかと・・・。 ちなみに昼は部屋に居ることなどほとんどないと思ってよろしいと思います。使われるのは電気の点く頃。 また、いづれ大きくなった時は北側に勉強机を向けるのが風水では良いとされていると思いました。 入り口には出入りが分かるように素敵な音色の鳴る鈴のようなものでもつければ、玄関の傍でも心配ないのではないでしょうか?

buuNYAN19
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 分譲なので、(多分)引っ越すことはないと思います。 今は和室に娘のおもちゃや小タンスを置いていますが、すでにゴチャゴチャしてます。これにベッドと机が来たら人様に見せられないですね。 娘のものは北の部屋で、リビングで過ごすというのも有りですね。 日中は家に居ないというのも、納得です。確かに。学童クラブに行く予定もしていますし。 ドアに音の鳴るものをつけるのは名案です。全く浮かびませんでした。 参考にします。

回答No.4

こんにちは。小学生の息子がおります。 うちは少し間取りは違うのですが…、 一階リビング横の和室を子供部屋にする事にして、入学時に学習机を置きました。2階では目も届かないかもと思ったからです。 でも、勉強は机から必要な物を取ってきてダイニングのテーブルでしてますし、本もリビングで読んでいるんですよね(^_^;) で、春休みに2階子供部屋に机を移動する事にしています。 私は、北東の部屋がいいかなと思います。しばらくはリビングでお勉強をさせて、お友達が来た時もお部屋からおもちゃや本を持ってきて見える所で遊ばせる…って感じです。 ご主人の部屋はカギがかかるというのが、心配ですし、和室は大きくなった時落ち着かないかも。女の子ですから、お客様がいたら着替えやお風呂等も気にしてしまいそう。。。 ご参考まで。

buuNYAN19
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 どのお部屋にしても、しばらくはリビングで過ごすという事なんですね…。なるほど…。 そうですね、洗面・浴室が和室の正面にありますので、思春期を迎える頃になると色々と気になるかもしれないですね。 参考になりました。ありがとうございます。

noname#132422
noname#132422
回答No.3

 はじめまして! 三人の男の子の母親です。  私もリビングに面している部屋が良いと思いますよ。 将来を考えてですよね?  娘ちゃんが思春期の時期が来た時に必ずリビングを通るって事は一度は顔を見れるって事ですよね?  どんどん子供は自室に篭るようになりますから、顔が見える環境をお奨めしますよ。  どこか出かけるにしてもリビングを通るからわかる訳ですしね。  和室でも娘ちゃんが大きくなったら自分なりに部屋を可愛くすると思うしね。 娘ちゃんが模様替えしたいって相談してきたら お父さんに相談して一緒にしたら?って声かけるのも良いですね~  どうしても思春期くるとお父さんとの会話が減るみたいですからね・・・(つд・)  我が家の長男は中学生ですが、ほとんど自室に閉じこもってご飯の時とかしかリビングに来ないですよ~(つд・)  それでも我が家もリビングを通っての部屋なので学校行く時や帰ってきたときに顔が見れてお帰り等の声掛けが出来ます・・・  将来大きくなると娘ちゃんも自室に篭ると思うから親からチャンスを作らないと・・・(つд・)

buuNYAN19
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 3人のお子さんですかっ。賑やかそうですね^^ やはり、『毎朝顔を見る』って重要なんですね。 ただ何となく思う事ですが、 洗面所がリビングの隣なので、どの部屋を使っていても、イヤでも顔を合わせるような気はするのですが…そういう問題でもないのでしょうか。 長男さんは中学生とのことですが、試験勉強などはリビングでしていますか?やはりもう自室ですか?

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.2

小学生の娘がいます。 私だったら、リビングに面している和室にします。 小学校に上がって一人の部屋を持ったとしても、勉強などは親が面倒をみることがほとんどです。 私の娘の場合です。 2階に自分の部屋を持ち、机、ベッドなどを置いていますが、宿題や勉強をするときはリビングに降りてきて、ダイニングテーブルでやっています。 わからない問題があった場合、いちいち2階から降りてくるのも大変ですし、最初は親の目が届くところで勉強させないとすぐに絵を描いたり、本を読んだりと脱線するからです。 友達が遊びに来たときも、リビングに面していれば親の目が届きますし、何かあったとしてもすぐに対処できると思います。 和室がイヤなら絨毯を敷く、カーペットを敷くなどの対処はできると思います。 賃貸なら壁紙をいじるのは難しいですが、分譲のマンションなら壁紙やふすまなども変更できますし。 工夫次第でかわいい洋風の部屋にもできると思いますよ。

buuNYAN19
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 和室の方が、お互いに安心ではありますよね。 やはり、今は『安心感』が大事なのかもしれないですね。 カーペットなど、検討してみたいと思います。参考になりました。

  • ms0611
  • ベストアンサー率10% (11/106)
回答No.1

リビングに面した東和室が、良いと思います。 外出・帰宅時の様子も確認できるし 友だちが、遊びに来ても目が届くからです。

buuNYAN19
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 やはり和室ですか。主人と同じ意見です。 和室は確かに安心できる位置にありますしね。納得です。 

関連するQ&A

  • 1階居室の採光計算について 2階天窓と2階光床

    採光計算について、ご教授いただけますと幸甚でございます。 第1種住居地域の狭小地に、けんぺい率いっぱいの2階建て住居を計画しています。 敷地境界線との距離は、道路方向以外は、民法50センチぎりぎりです。 デザイン上、軒もあるため、北・東・南からの採光の補正係数は、ゼロとなり、採光が確保できる方向は西側だけです。 道路は西だけであり、北・東・南は、隣地です。 1階は、玄関(西北西)、トイレ(北西)、和室(西)、LDK(キッチン北~リビング東~ダイニング南)、洗面脱衣(北東)、風呂(北東)、であり、2階は、洋室が3つ(南)、トイレ(北)、納戸(北)、書斎(北東)、です。 LDKは北・東・南に向いていて、和室が西に向いています。そのため、和室とLDKの境界に引き戸を付け、和室+LDKで、採光を確保しようと思っています。 和室の西側壁いっぱいに窓を付けますが、それでも採光が足りません。 そのため、天窓を付けようと思うのですが、施主からの要望で、「2階の床が全て使えるように」と言われています。 そのため、普通の天窓では、吹き抜けができてしまい、「2階の床が一部使えなくなる」という結果になってしまいます。 そこで、2階の部屋や廊下のどこかを、光床にして(すなわち吹き抜け専用部分にはせず、床として使用できるように作り)、その真上に天窓を付け、天窓からの光を、その光床を通し、1階のLDKに入れ、採光計算を成り立たせようと思っています。 このようなやり方は、建築基準法、許可されるのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 新居の子供部屋など

    新居を建てます。特に風水に詳しい方へ質問です。間取り等は決まっていて、2Fに南東寝室7・5帖、子供部屋、北東5・5帖南西に6帖です。今現在2歳になる男の子が1人と将来的に弟または妹をと考えています。日当たりの良い場所に長男の部屋をと思い南西側に間取りは6帖と提案して確定してしまいました。その後スマホで風水を調べていたら『男の子は東~女の子は南』と見て長男で下の子より小さい5・5帖でも北東を子供部屋にするべきか?6帖の広い南西を与えるべきかで悩んでいます。しかも机や布団を置くにも北や東と壁の向きと窓やドアが無い所と見て旦那が暗いのは嫌だと言われ南側は南東ー南西、北東側には北西ー北東側に窓が2カ所あります。これも変更出来れば、どちらか減らした方が良いですか?建築士の方には『窓が少ない家』と言われ減らすと良く無いのか?それも気になります。因みに1Fの東に4・5帖の和室もあります。それから1Fですが玄関は真南へ向く造りで西日が入らないように玄関のガラス張りを無くしました。お風呂は北東にあり、色とデザインが決まっていて、私はピンクが好きですがパネルの柄は緑が気に入りました。北はピンク東は緑と見ました。北東にどちらの色もラッキーカラーとはスマホの風水には書いてありません。パネル以外のタイルは半分、白と決まっています。あと1F南側に対面キッチンで方角は良く無いと見ました。こちらも何か観葉植物を2個置くのか?等アドバイスあれば教えて下さい。長々となってしまいスミマセン。

  • 南に窓のないお部屋って・・・

    お部屋向きについて悩んでいます。部屋はほぼ正方形で北、東、西に面していて南には採光面がありません。LDKが北東の角に。リビングにそって東側にバルコニーがあります。北西角に洋室がありバルコニーと窓があります。 やはり日当たりはあまり期待できないでしょうか? 冬時期は寒いでしょうか? どなたかよきアドバイス、お願いします!

  • 子供部屋

    東側に道路がきて玄関もきます。 北・南・西には他の家がたちます。 子供が2人いるのですが家相など見ると 子供部屋が2つとも道路側にきてしまいそうです。 (ベランダも東側なので洋室Bの方にあります。 洋室Aからベランダへはいけません) 子供部屋2つともが道路側に来るのは防犯上など 余り良くないでしょうか? ご意見お願いします。

  • 子供部屋の位置について

    今新築の家を設計中です。 子供部屋について、迷っています。 今現在、男の子が一人いますが、将来的にもう一人子供が欲しいと言う事で その分の部屋を確保しようと思っています。 そこで、仕切りなしの10~12畳の部屋を子供部屋とし 将来、性別が違うのであれば仕切ろうと言う事にしているのですが 我が家が南向きに横長(東から西)の家なのですが 二通りの案があります。 (1)東~西で、東南と南に間取りを取るか (2)北~東、将来的には、北東の部屋と東南の部屋に分けるか悩んでします。 (1)の方ですと、間取りの関係でクローゼットが最初から作りおきができない。 ふたつとも日当たりがいいが、真南の部屋には一つしか窓がつけられず、夏にはとても暑いと言う点が上げられ (2)の方ですと、最初からクローゼットも付けられ、壁のみの仕切りでよいのですが 北東の部屋の日当たりが悪いので、暗い部屋で嫌がられるのではないかと 心配です・・・。でも、長男には北東の部屋はいいと言いますし・・。 どちらが将来的に良いのか悩んでいます。 アドバイスお願い致します。 ちなみに子供部屋ではなくなるところが主人の書斎になる予定です、 ((1)だと北東(2)だと真南が書斎です。) よろしくお願い致します。

  • 中古マンションの北東角部屋について。

    築6年ほどの10階建て中古マンションの8階東北角部屋を検討しております。 東側にLDK(東、北に窓あり)、LDKにつづく和室(窓なし)、洋室1(北に窓あり)、洋室2(北、西に窓あり)、洋室3(西に窓あり)という間取りになっております。西側いはサービスバルコニー(室外機がおけるぐらいの奥行)があります。北側には4m程の道路をはさんで10階建てのマンションがあります。リビングは朝しか日が当たらないでしょうか?北窓の洋室は寒く日当たりはのぞめませんか?西窓の洋室は暑いでしょうか?東向きのマンションですがやはり角部屋といっても北東の角部屋は人気のない部屋なのでしょうか?将来実家に帰る可能性もあるため売りやすい物件の方がいいのですが・・・ 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 男女の子供部屋について

    小6、小4の二人兄妹です。 我が家(マンション)の間取りは、LDK以外に6.6帖の和室、6帖大と5帖大の洋室で、5帖大の部屋に二人の勉強机を置いています。ほとんどここでは勉強をせず、物置と化していますが。 長男が中学入学を機に自分の部屋が欲しいと言っています。思春期でもあり、男女の違いもあるので、個室をと思いますが、どうやって分けて良いのか悩んでます。現在は和室に家族で布団を敷いて寝ており、6帖の部屋には箪笥と鏡台、電子ピアノがあります。6帖を仕切って分けて・・と言ったらそんなのイヤだと却下でした。兄は妹をうっとおしく思っているので、仕切ってあるだけじゃイヤみたいです。となると妹もじゃあ、私の部屋は!?となって・・。何かうまい方法ないでしょうか。 あ、もっと広い所に引っ越すというのはナシです。(苦笑)

  • 部屋の風水に詳しい方;;

    教えて下さい! 振られ、新しい人間関係や仕事に苦しんでいます。 ちなみに男です。 恋愛運・人間関係運・仕事運・(金運)をUPさせたいです お願いします。 まず3つの部屋があるので どれが良いのか教えて下さい。 今は和室です。 どんより重いです 1、北東6畳部屋 南西に入り口 北に出窓・東に窓 南の壁に本棚とクローゼットが埋め込んであります。 2、南東6畳部屋 北西に入り口 東に出窓・南にベランダ 北の壁に本棚とクローゼットが埋め込んであります。 3、南西6畳部屋(和室) この部屋は西の右半分が押し入れで左半分は1畳分のスペースがあり小さな小窓があります。 北東に入り口 南に窓です。 運気UPに良い部屋がありましたら、 ベット(ロフトタイプのもあります。)・ソファー・植物・TV・机などの位置。 カーテン・カーペットの色。 教えて下さい。 ちょっとした事でも良いです。一つでも良いです。 お願いします。 あと気になっているのが、ベットを部屋の入り口の直線上にあってはいけない。と聞きました。ロフトベットでもダメですか?直線上ですが上だし… その事も教えていただければと思います。 一度にたくさんの質問.申し訳ありません;;;

  • 北の和室はダメ??

    新築予定で設計途中です。 両隣に家が建っているため、 日当たり重視で、LDKを南一面に取りたいため、 必然的に和室が北になっています。 和室はリビングと併設(廊下からも入れる設計) 和室の窓は西と北(北は道路)に2面取る予定です。 10年以上先の話ですが、 ゆくゆくは母が同居となり、その和室を使うので 北和室は寒いと知り合いに指摘され悩んでいます。 同居までは和室は特に使うこともないので 客間としてか、子どものおもちゃ部屋になりそうです。 (そのために独立ではなく併設にして、  同居のことも考え廊下からも入れるようにしてあります。) やはり北の和室は寒いでしょうか? 南に和室を持ってきたほうがいいのでしょうか? アドバイスをいただけると幸いです。

  • 子供部屋の机の配置

    新築中で、子供部屋の机とベッドの配置で迷っています。 広さは5畳、西から東に横長で3640×2275のサイズ(クローゼットは入らず、部屋のみの広さです。) 西→奥行き910のクローゼット 北→窓(クローゼットから910離した位置に引き違い780×970鴨居高2030) 東→窓(南側に寄せて引き違い1235×970鴨居高2030) 南→西に寄せて引き戸 西から東に横長で3640×2275のサイズ(クローゼットは入らず、部屋のみの広さです。) エアコンは長手に風が行くように東に配置しています。 解りにくい説明で申し訳ございません。 机は壁面に置いたほうが集中出来ると聞いたことがあるので、そうしようと思ったのですが、なかなかいい配置ができず困っています。 いいアイデアやアドバイスがあればお願いします!