• 締切済み

印鑑の縦書き横書きについて

以下のようなゴム印を探しています。 ある時は横書きで 教えてグー またある時は縦書きで 教 え て グ | これは一つの印鑑で組み立て式になっていて自由に縦横が入れ替えられるようなものはあるのでしょうか? どなたか知っている人がいたら教えてください。

  • 6-e
  • お礼率48% (79/162)

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

印鑑じゃありません ゴム判です ゴム判のホルダーがあります 自作も出来ます

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

利用目的は? 2つ別々に作った方が経済的ですが...

6-e
質問者

補足

縦書きの印鑑と横書きの印鑑2種類が必要でした。 2種類が1個で・・・ということで、 経済的かと思ってました。 ちなみに質問の印鑑の金額はわかりますか?

関連するQ&A

  • 賞状の印鑑について教えてください

    仕事で賞状を作成することになったのですが、縦書きの賞状と、横書きの賞状では、印鑑も変わるのでしょうか? 横書きの賞状に、縦書きの『~会長印』はおかしいでしょうか? 不勉強で恥ずかしいのですが、正式にはどうなのか、教えてください。

  • 結婚式招待状宛名の縦書き横書き

    結婚式の招待状の宛名に付いて、質問致します。 式場に、招待状と洋封筒の後書き(差出人)の印刷を頼みました。 宛名は自分たちで手書きをする予定で、書き始めようとして気付いたのですが、 封筒の表には、郵便番号のマスがあらかじめ「縦書き用」に印刷してある封筒なのですが、出来あがった差出人の印刷は「横書き」だったのです。 私達は宛名は縦書きにするものとすっかり思い込んでいたので、依頼の時に縦か横か確認しませんでした。 表は縦だけど、裏は横…???と何となくおかしく感じ、ミスプリントでは無いですか?と式場の担当者に聞いてみたのですが、 「洋封筒なので、横書きが正式なんです。でも、結婚式だから、宛名書きは縦が慣例ですから、縦で良いんです。僕も始めは変だと思ったんですが、洋封筒は横なんですよ~」と言われました。 それでも、今まで、表裏が縦横違う招待状は受取った事が無いので、 色々ネットで調べたのですが、洋封筒は縦書きでも横書きでも、どちらでもOKだと分りました。 しかし、差出人は横書きなのに、宛名は縦書きにして良いかどうか、については書かれているページが見当たりません。 どなたか、この点の常識について、ご存知では無いでしょうか? 昔ながらの結婚式と言いましょうか、、親戚や会社の目上の方を多く招待する式なので、なるべく礼儀知らずだと言われないようにしたいのです。 どなたかアドバイスをどうぞ、よろしくお願い致します!!!

  • 印鑑の作り方

    15歳と12歳の男の子供が2人います。 二人に銀行の通帳を作るにあたり、銀行印を作ろうと思っています。 通常、性で横書きらしいのですが、 苗字は二人とも同じなので名前だけにしようか迷っています。 実印は二十歳を超えてからフルネームで作ろうと思っています。 女性の場合は名前だけの場合があるようですが、 男性の場合、名前だけの印鑑はあまり良くないのでしょうか? もし、問題ないのなら、横書きか縦書きかどちらがいいのでしょうか? 知っている方、どうか教えて下さい。

  • 領収証に押す印鑑

    会社組織ではない団体の領収書を発行する時に、 団体名のゴム印 団体名のスタンプ角印 で領収書としてちゃんと通用しますか? 気になっているところは、 ・スタンプ角印を使っていいものかどうか(正式なものじゃないような気がするので……) ・この他に個人名の印鑑が必須かどうか の二点です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社の財形貯蓄。印鑑は「銀行印」のほうがいい?

    会社の財形貯蓄を申し込もうと思っているのですが、印鑑は「銀行印」がいいのでしょうか? 個人で銀行で使う印鑑は、「認印」ではなく必ず「銀行印」を使い区別しているのですが、 会社の財形貯蓄に押印するのは、「銀行印」のほうがいいのでしょうか? 職場の人に聞いたら、自由とのこと。 社内預金は社内のものなので、会社から支給された印鑑(認印)を使っていますが、財形貯蓄となるとある銀行を介します。 私はいわゆる開運印鑑を使っていて、用途は慎重になっています。 そこまで考えなくていいことかとは思いますが、ご意見ください。 皆さんはどうしていますか?

  • 印鑑の押す位置

    仕事柄、契約書や注文書などに押印する機会があるのですが、押す位置が人それぞれ違うように見受けられます。 一体どのように押したらいいのか、それぞれの例の場合において教えていただけたらと思います。 1.会社名の入ったゴム印が押してあり、わきに○印が記載されている場合。 2.ゴム印のわきに印(○が無い)が記載されている場合。 3.特に印等の記載が無く、~様とだけ書いてある場合。 4.契印の場合、上下関係をふまえた時、押す位置。(半分ずつ掛かるようにというのは存じております。) 5.消印の場合、上下関係をふまえた時、押す位置。(印紙に半分掛かるようにというのは存じております。) 以上の5点について、分かる所だけでも結構ですので、皆様の御協力お願いいたします。

  • 振替伝票にあらかじめ印鑑を入れておく事について

    振替伝票にあらかじめ印鑑を入れておく事について 長文ですみません。 経理の振替伝票伝票の係印の欄に、あらかじめ自分でエクセルのオートシェイプを使って作った印を入れておくのは良くないことなのでしょうか? 他の人が、振替伝票と経費明細書を貼る用紙(かなり量が多い)の係印の欄に、自作の印をあらかじめ入れておいて印刷しているのですが、効率も良いし便利だなと思って私もやってみようと思っていました。 しかし、その人が経費明細書張付用紙にあらかじめ印鑑を入れて印刷しているのを、たまたま経理責任者の上司が見つけて 「伝票類というのは作業が終了した後に自分で確認して初めて印鑑を押すものであって、あらかじめ印鑑を伝票に印刷しておくのは怠慢だし他の誰にでも使われてしまうので止めるように」 と注意されていました。 しかし、その人はその後もあらかじめ印鑑を印刷しておくのを止めなかったんですが、オートシェイプで作ったとはいえよくできている印鑑なので、注意した上司をはじめ、経費明細書や振替伝票をチェックしている上司も誰も気づいていません。 誰も気づかないまま2カ月たって、その人には「バレていないから大丈夫だからあなたもやってみたら?」と言われました。 確かに使えたら忙しい時に楽だろうなとは思うんですが、上司がああ言っていあ以上、そのやり方は良いのかなと思って。 私は他の会社の経理の事はわからないのですが、一般的には経理の伝票類にあらかじめ印鑑を入れておくというのは正しいのでしょうか? たまに請求書に電子印のような印を押してくる会社もあるので良いのかなとも思ったんですが。 また、会計監査などが入った時に、何か問題になったりするのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 手形の裏書

    教えてください 手形を裏書する時に、会社のゴム印と印鑑を押しますよね この時に押す印鑑は、会社の実印? 銀行印? どちらでしょうか? 大至急お助けくださいm(__)m

  • 印鑑を作ろうと思っているのですが

    26男です。 先日、長年愛用していた印鑑(材質不明。たぶんいいものではない。)を破損してしまいました。 認印+銀行印として使っていましたが、今回を機に作り直そうと思いました。 できれば一生使う気でいるので、耐久性・捺印性などに優れており、印影がかっこいいものを選びたいです。 それで迷っているのは以下の点です。 1.サイズを認印:10.5、銀行印:13.5にしようと思っていますが、どんなものでしょう? 最初は認印を12にしようと思ったのですが、会社の書類とかで上司よりデカかったら失礼に値しますよね?意外と年配の方でも10.5使ってる人も多いような気もしますが・・・ 2.最近話題!?のチタンっていかがなものでしょう? いろいろ調べると象牙に代わる性能で、象牙よりも安いらしいですが。 3.ネットで購入しようかと思っているのですが、ネット購入で気をつけなければならないこととかはありますか? 一応大手の「ハンコヤドットコム」さんから購入しようかと思ってますが・・・ 長々書いてしまいましたが、回答いただけるものだけでも結構ですので意見をお聞かせください。

  • 何度でも分解できる組み立て式の棚

    天井近くまで届く高い棚(カラーボックスを縦横にいくつもつなげたような形で、できれば棚板の高さを自由に変えられるもの)を置きたいと思っています。 引っ越したり模様替えをしたりしたときに、分解して移動したり、再び組み立てたりできる組み立て式の棚を買えるところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう