LS-CH1.5TL アクセス制限の設定でユーザー名とパスを聞かれる問題について

このQ&Aのポイント
  • LS-CH1.5TLを利用してアクセス制限を設定した際、制限なしのフォルダーは問題なくアクセスできるが、制限ありのフォルダーではユーザー名とパスを聞かれる問題が発生します。
  • 再起動すると一度アクセスできるが、再起動後も同様にユーザー名とパスを聞かれます。
  • サポートに問い合わせたが、ネットワークドライブを利用する方法やファイアウォールの設定を変更する方法を教えてもらえず、解決策が分からない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

LS-CH1.5TL

アクセス制限を利用しようと思い、PC(OS=XP Pro & Home混在)説明書通り設定(Login User & Pass設定済み)をし、NAS内に作成したフォルダにアクセス制限ありのフォルダーと制限なしのフォルダーをそれぞれ1つ作成したところ、制限なしのフォルダーは問題なくアクセス出来たのですが、有りのフォルダーには権限ありのユーザーなのにも関わらずユーザー名とパスを聞かれます。一度アクセス出来ると再起動する迄はアクセス出来るのですが、再起動後は同じようにユーザー名とパスを聞かれます。ここで問題なのは、同じ様に設定したはずのPC数台で弾かれるPCとスルーするPCがあります。 サポートの話ですと、ネットワークドライブ(Z:とか?)として割り当てたフォルダーで行えば問題はクリアーされるとの事でしたが、上記の話から判断すると、OS上の設定でしか解決出来ないとの回答でその解消方法は判りませんとの事でした。 もしこの問題だとした場合、OSの「ファイアウォール」→「除外」設定だと思いのぞいて見ましたが、BUFFALO NAS Navigator2には除外のチェックは入っており困っております。単純に「ファイアウォール」→「全般」→「無効」を設定するしか方法はないのでしょうか。 ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-n-y
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.1

アカウント名をユーザ名にして、 そのアカウント名にパスワードを設けて、 ユーザ名のパスワードと同一にすれば大丈夫かと思います。

関連するQ&A

  • NASのAD連携変更 PCからのフォルダアクセス

    お世話になります。 会社で使用しているNASについてPCからフォルダへアクセス出来ない事象が発生しており解決できません。解決法をご教授頂けると幸いです。 【不具合背景】 会社のネットワーク内でBaffaro NAS(TS-QVHL/R6シリーズ)を使用しております。先月までAドメインにAD連携し、各フォルダのアクセス権としてAドメイン配下のユーザーIDを指定していました。しかし今月から全社でドメイン変更が行われBドメインに変更した途端今までアセスできていたフォルダに全てアクセスできなくなりました。元のAドメインに戻すとアクセス可能になります。 ・NASとPCの動き (1) Aドメインにて問題なくPCからフォルダへアクセス可能。 (2) BドメインにAD変更し、Bドメイン配下のユーザーIDをアクセス権に設定。 (3) PCから当該フォルダにアクセスをするとユーザーID/Passwordを聞いてくるのでBドメインのID/Passwordを入力するが、一瞬消えてまた聞いてくるの繰返し。 (4)AドメインにADを戻し、Aドメイン配下のユーザーIDを再設定すると問題なくアクセス可能。またAドメインに連携し、Bドメイン配下のユーザーIDのままでもPCからBドメインのID/Passwordを使ってアクセス可能。 会社のIT部門及びBaffaroのサポートに連絡して様々な対応を行いましたが依然解決されません。 【行った対応策】 ・NAS、PC共にAD連携後の再起動 ・AD連携をワークグループに一旦変更し、再度AD連携を行う ・Bドメイン上のNASのキャッシュ削除 ・PCのドメインID/Passwordのキャッシュ削除 ・NASの設定初期化 最終手段であったNASの設定初期化を行っても改善されないところから、Bドメインサーバー上の問題という気がしてならないですが、IT部門からは特にドメイン上の設定は他と同じとの回答。 また同事業所から同じ型式のNASを使用しているフロア違いの部門はNASの設定をAドメイン→Bドメインに変更後、アクセス権を再設定で問題なくアクセスできている状況であり、当部門のNASだけが不具合発生しています。ちなみに正常接続できている部門に、設定項目も見せてもらいましたが違いなし。 上記情報でお心当たりの有る方がいらしたら是非解決法をご教授頂きたくお願い申し上げます。 また申し遅れましたが、Client PCのOSはXPと7になります。何れもアクセスできません。

  • LS-WX2.0TLの速度について

    職場で使用していたNAS LS-WX2.0TLを譲り受け、自宅で使用してみましたが、速度が3.0MB/秒程度しか出ていません。職場で使っていた時は10MB/秒くらい出ていたので、相当速度が落ちています。 自宅環境 ルータ NEC Aterm HG1400HP NAS Buffalo LS-WX2.0TL(RAIDなし) PC Windows7 Home Premium 64bit(CPU:Core i3 /mem:6GB /HDD:500GB) ネットワークへは2.4GHzの無線接続。ルータとパソコンは約2mで、障害物なし。インターネットへは12~20Mbps程度で接続。 職場環境 ルータ Buffalo WZR-1750DHP2 PC Windows7 Home Premium 64bit(CPU:AMD PhenonII X6 /mem:10GB /HDD:500GB) ルータへは有線、NASへは一部区間を2.4GHzで無線化(WZR-1750DHP2) 両方とも、Windowsやルータのネットワーク関係の設定は全くいじっていません。ルータとNASをつなぐケーブルも、ルータ付属品を使用しています。 なお、ルータのUSBポートにUSBメモリを装着した場合でも、同程度の速度しか出ません。以前使用していたNEC製ルータ(型番不明)でも、USBメモリへのアクセスは同じような体感速度でした。 速度低下の原因として、何か考えられることがありましたら教えてください。

  • 特定の端末で一部の共有フォルダにアクセスできません

    共有サーバー Windows2008 Datacenter クライアント WindowsXP Pro 共有サーバーには複数の共有フォルダがあり、アクセス制限をかけてあるフォルダとかけていないフォルダがある状態なのですが、 ある端末のユーザーから制限付きフォルダへのアクセスができない状態です。 制限なしフォルダにはアクセスできます。 最初はサーバー側のアクセス許可の設定を疑ったのですが、別の端末に同名のユーザーを同じパスワードで作成し、アクセスしてみたところ正常にアクセスが出来た為、サーバー側の設定には問題ないと思います。 アクセス出来るようにするにはどうすればよいでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 社内の不正アクセスについて

    様々な突っ込みはしないでいただくと本当に助かります。 社内の不正アクセスについて質問です。 Windowsのフォルダを共有していて、他のPCの特定のユーザーアカウントしかアクセスできないように設定しています。 ここで、当該共有フォルダへアクセスできるユーザーアカウントを正式に所有している人間が、上記とは別のPCに当該共有フォルダへアクセスできるユーザーアカウントを作成し、そのユーザーアカウントのフルネームを変え、別のユーザーとして当該共有フォルダへアクセスしているように見せかけ、アクセスしているとします。 また、そのアカウントは許可なく複数人で共有しています。 合わせて、運用上許可の無いNASへのアクセスを禁止しているとします。 勝手にユーザーアカウントを作成できる状態ということは触れないでいただき(汗)、この場合、ユーザーのフルネームの変更とユーザーアカウントの許可の無い使用、それによるNASへのアクセスは、一般的に不正アクセスと判定していいものなのでしょうか。また会社の内規に従い処罰できるような問題なのでしょうか。

  • NAS上の共有フォルダにパスワード設定

    職場で現在NAS(Buffalo TeraStation)を使用しており、その中に部署単位のフォルダを作成し、個々にアクセス権を設定しています。 その一つである「経営管理部」フォルダの下に「総務」「人事」などのフォルダがぶら下がっています。 この1段下のレベルにある「人事」フォルダへのアクセスを関係者のみに絞りたいと考えており、このフォルダにアクセスする際にはパスワードを必要とするような方法を探しています。 要は、「人事」フォルダに入り込めるのを人事関係者のみに簡易に限定する手段、ということになります。 ネットで探してもフォルダに対してパスワードを設けるのは自分のパソコンについてのものしか見つけられませんでした。 一方NASのフォルダへのアクセス制限は最上位のフォルダにしか設定できません。 また「人事」フォルダを最上位にもってきてアクセス制限設定をおこなっても、その設定を行う「管理者」は設定を変えられるので見ることができてしまいます。 そもそもNAS等に人事情報を載せておくのは問題外かもしれませんが、前任者がそのようにしてしまっているので、ともかく緊急にセキュリティの壁を厚くしたいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 転送先フォルダー設定で共有フォルダに繋がらない

    GX2030で受信したFAXをNASへ転送したいのですが、QuickUtilityToolboxで転送先フォルダーを追加する時に、共有フォルダへのアクセスができません。 使用環境はMac OS 10.15.7で、NASはバッファローのLS210です。 Macとプリンター、NASは同じwifiネットワーク内でMacからNASへの接続は問題ありません。Macからプリンターも問題ありません。 転送先の共有フォルダー名は参照ボタンから選んで「NAS名称\フォルダ名」、手入力で「NASのIPアドレス\フォルダ名」、など色々試しましたがどれもうまくいかず。 NASの設定画面で公開プロトコル(SMB/FTP/DLNA/AFP/バックアップ/webアクセス)やアクセス権限(登録グループ/ユーザーのみ/アクセス制限なし/共有フォルダと同期)など色々変えましたが、どれも接続できませんでした。 転送先フォルダー設定の「ドメイン名/ユーザー名」はドメイン名の部分が分からず、NASにアクセスする際のユーザー名、パスワードはそのユーザー名のパスワードを入れています。 ネットワーク参加方法は「ワークグループ」にしており、認証方法は「LinkStationのローカルユーザーのみ認証する」にしてあります。 ※ネットワーク参加方法には「TNドメイン」と「ActiveDirectoryドメイン」がありますが、設定はしていません。 必須項目ではない「ドメイン名/ユーザー名」と「パスワード」は空欄も試しましたが繋がらず。 フォルダの名称には日本語や特殊文字も使っていません。 試しにネット上で見かけるMac本体に共有フォルダを作り、「\\NetBIOS名(またはIPアドレス)\共有フォルダ名」とログインユーザー名とパスワードでMac本体に転送する方法も試しましたが、そちらもうまくいきませんでした。QuickUtilityToolboxでどこのフォルダにも接続できない状況です。 何か根本的な部分が間違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 特定のWindowsを家庭内LANから排除

    家庭内LAN上にある特定のWindowsPC(XP)を家庭内LANにアクセスさせなくする方法はありますでしょうか? 現在NASや他のPC(Win7PC3台)と一緒にXP機も家庭内LAN上で自由に共有フォルダ等で 読み書きやコピー等できるようにしています。 この場合、他のPC達やNASにパスを設けてアクセス制限すればXPのPCからは アクセス不可能になるとは思うのですがそうするとその一台のXP PCの為に 他の3台のPCやNASに別のPCからアクセスする度にパスを入れなくてはならず非常に面倒です。 よって家庭内LAN上からXPのPCだけをネットはできる状態で排除したいのですが そういう事は可能でしょうか? ちなみに理由はたまにXP機は親族が使うので他のPCやNASにアクセスさせたくないもので。 (数週間に1回程度しか親族は使わないのに残りの全PCを親族が使う度にパス制限設定するのは面倒過ぎる) よろしくお願い致します。

  • BuffaloのNASのLS-CHLを使用しようと思っているのですがこ

    BuffaloのNASのLS-CHLを使用しようと思っているのですがこの中に作成した(word.Excel.access) 等を置いた場合、印刷する時は普通にPCにプリンタ設定が行われていれば問題なく印刷できるのでしょうか。 ご教授下さい。

  • 同じNW上で同じユーザー名のコンピュータを使用する

    コンピュータ自体/コンピュータ名は異なりますが、同じユーザー名を作成しログオンしたWindowsXPパソコンがあるとします。 これらのパソコンの所有者は同一人物で、ログイン時にサーバ等でユーザ名などの監視していることはなく、パソコンは同じワークグループです。 またこれらのパソコンのあるネットワーク上にはNASがあり、ユーザー名でアクセス制限していますが、NAS側では問題なく?アクセス制限できています(別PC/同ユーザー名でアクセスできる)。 この、同じユーザー名でログオンしたパソコンを同じワークグループ上で使用すると何か問題がありますか。

  • NASサーバー、共有フォルダにアクセス権を設定しましたが、フォルダが開

    NASサーバー、共有フォルダにアクセス権を設定しましたが、フォルダが開かない。 会社にQNAP TS-509S を導入しました。 http://www.the-hikaku.com/file/kosei4.html や http://blog.nanikana.jp/article/701836.html を参考に 1)NASサーバーにユーザーを作成、(自分の利用するPCのWindowsのログイン名、パスワードと 同じ設定とした) 2)NASサーバーにて共有フォルダを作成 アクセス権は上記ユーザーのみとした。 自分の利用するPC(Windows7)のマイネットワークから、上記サーバーを開きく、 1)の共有フォルダは見つかるが、ログインする事ができません。 なにか基本的な事をまちがえているのでしょうか。 コンピュータ名の変更等が必要なのでしょうか? この件でいろいろしらべてみたのですがほとほと困っています。 どうぞご教授の程よろしくお願いします