新幹線で寝過したとき、どうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新幹線で寝過した場合の対処方法や無賃送還の取扱いについて調査しました。
  • 寝過した際の主な対処方法や無賃送還の条件について解説します。
  • 新幹線で寝過してしまった場合、無料で無賃送還してもらうことが可能な条件を調査しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

新幹線で寝過したとき、どうすればいいでしょうか?

新幹線で寝過したとき、どうすればいいでしょうか? こんにちは。 新幹線で寝過して、下車駅を越えてしまった場合について 調べたのですが、無料で送還していただけるのでしょうか? 以前、東京→大阪に向かうとき、新大阪駅の出発アラームで起きてしまい、 下車できず、次の駅で下車して、新大阪まで勝手に戻りましたが、 もし戻るときに切符点検に車掌さんが来ていたら、 どうなっていたのだろうか? と思いました。 調べたところ、このような事柄がありました。 『乗車変更等の取扱い(誤乗区間の無賃送還) 第291条 旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤つて乗車船した場合において、係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに限つて、最近の列車等(急行列車を除く。)によつて、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。 2 前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。』 この文書だと、当日みどりの窓口で大学生の学割を使い購入した自由席の東海道新幹線でも、 寝過した旨を車掌さんか駅員さんに伝えれば無賃送還していただけるのでしょうか? それとも指定席でない自由席ではして頂けないのでしょうか? 寝過さないようには気をつけますが、 回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 寝過ごしたり、乗り間違えた時は、落ち着いてまずその列車の車掌さんなどに相談しましょう。故意ではなく、ちゃんと切符を持っていて、誤って乗り越した場合は、切符に証明してくれて無賃で送還してもらえます。  しかし、車掌や駅員さんに相談せず、証明なしで勝手に折り返し列車に乗って戻っていると、途中で見つかると不正乗車で往復運転・料金はもちろんのこと、悪質と判断させれば追加の割増運賃等を取られますから注意しましょう。  まず、寝過ごしに気づいたら、すぐに正直に車掌に相談しましょう。時間があれば証明してくれるだけでなく、戻りの列車時刻なども案内してくれると思います。駅で降りてもじもじしていると不正乗車と疑われることもありますから、堂々と早めに乗り越したことを正直に申告しましょう。  しかし、故意にもう少し列車に乗りたくてとか、まだもう少し友人と話しがしたくてとか、景色が楽しみたくて乗り越したと言ったり、乗り越したついでにその駅で途中下車して観光や用事がしたいと言うと、乗り越し区間の往復運賃・料金が必要となります。  切符等を持たず、不正乗車で乗り越したりすると、当然無賃送還の証明はもらえず、全て割増運賃を取られると思います。  また、故意ではなく正しく切符等を持っていても、定期券や回数券、その他特殊な切符では、無賃送還の扱いをしていない切符もありますから注意しましょう。

その他の回答 (2)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.2

 駅員さんや車掌さんに申告が必要で、寝過ごしたという認定がされれば、戻る事ができます。  そうでない場合は、乗り過ごした往復分が必要となります。  「認定」が重要で、不自然な場合は認定されないそうです。  博多から小倉までの乗車券&特急券で東京まで寝ていましたはおそらく認定されないでしょう。  私は過去に寝ていて一駅乗り過ごした事があります。次の停車駅で降りて、駅員さんに事情を説明しましたら、切符に証明をもらい戻る事ができました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 聞いた話ですが、駅員さんに言えば大丈夫みたいです(自由席でも)。

関連するQ&A

  • 新幹線の乗車券の使い方を教えてください

    新幹線で名古屋から神戸へ行く乗車券の使い方がわかりません ふらっとフリープラン関西こだま 乗車票(乗車船用) 名古屋市内→神戸市内 途中下車取扱駅:新大阪・大阪 途中下車駅では自動改札はご利用になれません ふらっとフリープラン関西こだま 乗車票(新幹線指定席用) 名古屋→新大阪 こだま○○○号 こだま号以外に乗車時は別途乗車券・特急券の購入が必要 ↑こう書いた乗車券があるのですが改札に2枚とも通せばいいんでしょうか? 詳しい方教えてください

  • 新幹線途中下車について

    同じような質問がいくつかあったのですが、 頭が固いのか少し疑問が残る点があるので質問させてください。 今度、東京→名古屋(途中下車)→新大阪(途中下車、一泊)→福山 を新幹線で 利用したいと思うのですが、JRのHPに 「東京都区内→大阪市内」の乗車券は <大阪市内の駅で下車> 旅行終了として乗車券はいただきます。 と書いてあったのですが、 新大阪で途中下車の際に乗車券はとられてしまうのでしょうか? これは東京→新大阪の場合の乗車券に限ってのことなのでしょうか? 特急券はそれぞれの区間で買わなければならないことは分かっています。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の途中下車で自動改札は?

    新幹線の特急券が途中下車できないのは もちろん知ってますけど、 無理に途中下車したら自動改札を通れるものなのでしょうか? 例として、東京-広島の乗車券を持っており、 東京-新神戸の特急券を買って、東京駅で自動改札を通り、 新大阪駅で乗車券・特急券を自動改札に通したらどうなるでしょう? という、途中下車です。 なんで普通に新大阪まで買わないの?ってのはとりあえず 無視してください。 距離の短い特急券や乗車券区間よりも長い特急券はダメそうですけど これなら通るかな?と。 よろしくお願いします。

  • 大都市近郊区間と新幹線

    「大都市近郊区間」内の駅相互発着の普通乗車券を使用する場合は、その区間内の駅で途中下車はできませんが、新幹線を利用すれば、もはや「大都市近郊区間」は外れるので、距離によっては途中下車は可能ですよね。 一方、それとは別に、新幹線と並行在来線は同一路線として扱われます。並行していない場合は別線として扱われるものの、「選択乗車」により乗車券の効力については同一路線として扱われます。つまり、新幹線経由の乗車券で在来線に乗ることができますし、逆に、在来線経由の乗車券で新幹線に乗ることができます。いずれも、元々途中下車可能な乗車券であれば、選択乗車中も途中下車可能ですよね。 そこで質問なのですが、例えば、「東京山手線内~熱海」(営業キロ104.6km)や「東京山手線内~高崎」(営業キロ105.0km)など、在来線経由の乗車券であれば、「大都市近郊区間」内の駅相互発着なので、例え営業キロが100km超であっても途中下車はできませんが、乗車券は在来線経由だけれど実際は新幹線を利用しているとすれば、途中下車は可能なのでしょうか?(もちろん、東京山手線内での途中下車はできないのは承知しています) あるいは逆に、上記の区間を新幹線経由の乗車券を使って、実際は在来線を利用している場合、東京山手線内を超えた駅での途中下車は可能なのでしょうか?小田原駅、上野駅、大宮駅などの新幹線停車駅はもちろん、例えば大井町駅や赤羽駅でも途中下車できるのでしょうか?もっとも、新幹線停車駅であっても、在来線改札口を利用することになりますが。 つまり、質問の趣旨は、新幹線は「大都市近郊区間」から除くという意味について、乗車券の券面記載の経路が「新幹線経由」になっているかどうかで判断するのか、それとも乗車券の券面記載の経路にかかわらず実際に新幹線を利用したかどうかで判断するのか、どちらなのかということです。よろしくご教示のほどお願いいたします。

  • 新幹線の乗車券について

    乗車券について教えてください。 新幹線の自由席で東京→新大阪に行くのですが 名古屋で途中下車しようと思っています。 乗車券、特急券が別々の場合、 乗車券は一回名古屋で改札をくぐったら 名古屋→新大阪使えないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大阪から大船へ行く場合の新幹線のルート、新幹線回数券を利用する場合

    先日の話です。 大阪環状線の福島駅から、東海道線の大船駅に行くために すでに手元にあった 新大阪(市内) - 新横浜(市内) の新幹線回数券を使って ひかり386号 (http://ekikara.jp/newdata/detail/1010001_01/123613_0.htm) の 新大阪 -> 新横浜の区間の座席指定券を当日乗車前に発券しました。 福島 -> 大阪 -> 新大阪 -> 新横浜 -> 東神奈川 -> 横浜 -> 大船 という乗り換えルートで行く予定でした。 (のぞみでなく、ひかりを選択した理由は 当該列車の時間帯前後で禁煙の D E 座席を選択できるものが これしか無かったからです。) 予定通りに 386 号に乗車しましたが、 "車内放送からこの列車は小田原に停車すること" "ケータイで乗り換え検索したところ、小田原から東海道線に乗り換えた方が早く着くこと" ということが乗車後に分かりました。 ただ、小田原経由で大船に下車するためには (1) 大船は大阪市内 -> 横浜市内 の経路途中にあることからそのまま下車可能 (2) 横浜市内から大船までの経路(戸塚 -> 大船間の \150 )について別途精算支払が必要 (3) 小田原 -> 大船間の精算支払 \650 が必要 の三つの選択肢がその時の自分には考えられ、 どうなるのかよく分からなかったので検札に来た車掌に相談してみると 車掌は何かの冊子のようなものを見て少し調べた上で 「大船駅下車時に 150 円支払いの精算」という回答でした。 そして、変更したルートの通りに小田原で乗り換えて 大船で下車したときに改札で精算の依頼をすると 改札の駅員も少し考えた上で上記の車掌と同じ回答でした。 私が知りたいのは上記の結論に至った根拠です。 自宅に戻ってから旅客営業規則の Web サイト等を見ても この支払い精算の根拠が分かりませんでしたし、 いま考えると車掌も改札の駅員も比較的若い駅員で少し自身無さげに考えていた、 ということもなんとなく確信を持てない要因でもあります。 選択乗車のルートに関わることや 自分の所持していたものが企画乗車券(新幹線回数券)だったことが 少し問題を複雑にしているように見えるのですが、 この件の結論とその根拠について どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • 新幹線乗車券での経由・途中下車

    山陽新幹線の乗車券を利用して在来線の駅での途中下車は可能でしょうか。 具体的に書くと、山陽新幹線の新大阪~新山口の途中で呉駅(呉線)で途中下車したいと思い、呉駅経由の乗車券を発行してもらおうと考えているのですが可能でしょうか。 不可能な場合は、新大阪~新山口の新幹線乗車券で広島駅にて途中下車し、広島~呉間は別途乗車券を購入するつもりでいますが、他に割引になる乗車方法があればアドバイスをお願いします。 特急券の途中下車無効については承知しています。どなたか詳しい方、ご教授お願いします。

  • 非常時の新幹線グリーン車への立席乗車について

    新幹線で計画運休実施直前の列車でグリーン車のデッキ・通路まで立ち客であふれている状況を見ました。 おそらく正規のグリーン券は持ってないと思われます。このような非常事態の際にはどのような取り扱いがなされるのでしょうか? 1.正規のグリーン券を所持している旅客にとっては料金に見合ったサービスを受けられなくなり、グリーン料金は払い戻しになるのか。またJRを相手にした訴訟を起こした場合は勝てるのか? 2.デッキ・通路に立っている旅客に対しグリーン料金を収受するのか?(相当混雑しており巡回はほぼ不可能と思われるが) 3.状況の如何に関わらず立席で乗車している不正乗車客に対しては車掌の権限で次停車駅で強制降車させるのか?(法執行機関への通報も含む)

  • 新幹線の乗車券について

    2つ程疑問があるので質問させて頂きます。一般的なノーマルなきっぷという前提です。 もし、大阪府の堺市駅から、東京の三鷹駅(東京都三鷹市)まで、在来線と新幹線を利用して移動したとします。 このとき特急券には(新大阪➡東京)と記載されると思いますが、乗車券にはそのまま(堺市駅➡三鷹駅)と、(単駅名で)記載されるのでしょうか? あと、すみません、もう一つ疑問があります。 乗車券での移動範囲と特急券の移動区間が一致した場合は、「乗車券と特急券」が1枚になったモノが発券されることがあるそうですね。 これは例えば、自宅最寄り駅が新大阪だとして、そこから直接新幹線に乗って、品川で下車して改札の外へ出た場合などは、(新大阪➡品川)という1枚のモノが発券されるということでしょうか? 無知ですみませんが、わかる方がいればよろしくお願い致します。

  • 新幹線回数券での乗り越し

    教えていただきたいのですが。 新幹線回数券、小倉~姫路、自由席の回数券で、新大阪まで行きたいのですが、 車内等で姫路~新大阪までの乗車券を買えば、姫路で下車せずに新大阪まで 行く事が可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう