• ベストアンサー

金魚のブクブク(?)の電池式というか、コンセントを必要としないものはあ

金魚のブクブク(?)の電池式というか、コンセントを必要としないものはあるでしょうか? 最近、金魚を飼いたいと思い始めたのですが、水槽でブクブクと酸素を出したりしているあの装置はやっぱり必要不可欠だと思います。あれを使うにはコンセントで常に電気を入れっぱなしにしておかないわけだと思うのですが、実はあまりコンセントの数に余裕がありません。ということで、電池か何かで作動するコンセントを必要としないコードレスのブクブクっぽいのはあるのでしょうか? あるいは、それを必要とせずに健康に金魚を飼育できる方法などはありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

乾電池式のブクブクは売ってます。 私は、魚釣りをしますから持っています。電源は単1電池2本で約10時間連続運転出来ます。 暇な時、遊びで近くの「釣り堀」に鯉(稚魚)釣りに行くとき持参してます。 ブクブクの効果は絶大です。釣った鯉は、持ち帰り自由ですが、1匹1点で引き取ってもらえるので殺さないように注意してます。 この釣り堀は、普通の人は1時間で10匹釣れば良い方です。 釣った鯉は、備え付けの小振りのタライに入れて置きます。数匹なら酸欠になりませんが、数10匹も入れて置くと酸欠になり、死んでしまう鯉がいます。 私は、乾電池式ブクブクを使って空気を水中に補給してますから、数10匹釣っても鯉が酸欠になった事はありません。 乾電池式ブクブクは、釣り道具屋か大型ディスカウントショップの釣りコーナーで売ってます。 家庭で乾電池式ブクブクを使う必要はないと思います。二股コンセントを使用して交流式ブクブクを使っても消費電力は数ワットですから電気的な負担を掛けません。 以前、自宅で金魚を飼っていた時は、夜間のブクブクは音がウルサイので、夜間のみ循環式フィルターで水槽の水を循環させるだけでしたが、酸素補給は間に合ってました。 ブクブク等の機械装置を使わないで酸素補給をするなら、水草を水槽に多く入れる事です。

tonton51
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 どうやら経済的には電池式はよくないようなので、検討してみます。 また水草が効果的とのことですので、こちらも参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.4

ブクブクことエアーポンプって、過密飼育しなければいらないですよ。 酸素を入れるというより、水が淀まない為に水流をつける意味が大きいです。 健康に金魚を育てるなら、45cm以上(60センチ推奨)の水槽で飼うことです。 水量が多ければ、水が汚れないのは当然。狭ければ人間でもストレスがたまります。 30cm水槽で12L、45cm水槽で25L、60cm水槽で65Lですので、容積の違いが飼いやすいさの違いに直結します。 30cm以下なら、ぶくぶくなりフィルターがないと、毎日水換えするはめになりますが、60cmに3匹程度なら、フィルターなしでも半月に一度以下の水換えで飼えると思います。 で、45cmを置く場所も、コンセントもないというなら、部屋に魚を飼う余裕がないってことです。 そうしたら熱帯魚のベタなら、1L程の容器があれば飼えます。この時期はヒーターが必要ですけどね。

tonton51
質問者

お礼

金魚を健康に育てる環境における詳しい情報を、どうもありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.3

水草を入れればいいじゃないですか。 金魚を買うときに一緒に購入。 これなら電熱費0ですみます。

tonton51
質問者

お礼

水草に酸素供給の効果があるとは知りませんでした。 どうもありがとうございます。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 実は、ブクブクには意味がないという説もあります。  酸素はそう簡単に水に溶けないし、本当に酸素が必要なら水面に出れば吸えるので(あくまで説です)。  ただ、水は濁るので、「ろ過」装置は必要です。ブクブクの意味があるとすれば、フィルターで水をろ過しているので、それで長生きするのかもしれません。  (ウチは電動ですが、通常のろ過装置で、お祭りの金魚が半年ほど生きています)  それでもコケが湧いてくるので、3週間に一度くらい水を交換して、カルキ抜きのクスリを入れてます。  --------------------  個人的には、カルキぬきのクスリを入れて、まめに水を交換すれば大丈夫だと思っています(確証はないです)。  酸素を出す石というのも使った事ありますが、本当に出ているんだか怪しい感じでした。

tonton51
質問者

お礼

なるほど、ブクブクよりもフィルターですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚とメダカ

    金魚を10匹60センチ水槽で飼っています。 今日メダカを30匹買ってきたのですが 同じ水槽で飼っても大丈夫でしょうか? 金魚は「小金」というやつで大きさは3センチ位です。 あと、現在上部式の濾過装置を使って金魚を飼っているのですが酸素が送られているのか分かりません。 安価で小さなブクブクする濾過装置の方が 金魚には良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金魚飼育に必要な酸素量について教えて下さい。

    金魚飼育に必要な酸素量について教えて下さい。 金魚の飼育数、サイズによって一概に言えないと思いますが、 エアーポンプを設置する際容積に対する必要酸素量の計算方法を教えて下さい。 例)100リットル水槽に10匹飼育で毎分何リットルのパワーが必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 金魚への緊急対処

    お祭り出身金魚が2匹いて、0.5%の食塩水に入れている状態です。 金魚飼育セットを買ってきて、フィルターを稼動させました。 直ぐに水槽には移してはいけないのは分かったのですが、水面をパクパクして酸欠状態みたいです。ろ過装置と酸素吹き込みが同時に出来るものだったので、ブクブクを臨時の容器に入れる事が出来ません…。明日買いに行くまで酸素が持つのか不安です。 1:酸素チューブを買うまで頑張って貰うか(水質の出来上がってない水槽には入れない) 2:水槽も食塩水にし、酸素のある環境に入れるか(酸素第一) 砂利もまだなく、水だけの水槽です。拾い金魚ですが、既に愛着も湧いてきてどうにか生き延びて欲しいと思っています。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。 (夜歩いているとマンションの仕切り柵に引っ掛けられていました。所謂お祭りの金魚すくいで貰える袋に入っていたので、捨てられたのだと思います…)

    • ベストアンサー
  • 炊飯器に時計がありますが、電池式ですか。コンセントからの電気をいれてい

    炊飯器に時計がありますが、電池式ですか。コンセントからの電気をいれているときは、電池は、つかわれないで、コンセントを抜いていると、電池がつかわれるのでしょうか。

  • 電池式のアイロン

    よろしく御願いいたします。 旅行に行くため、「電池式」のアイロンを探しています。 (コンセントのない場所に長期滞在) コードレス ではなく 電池で動くアイロン になります。 色々探してみましたが なかなか見つかりません よろしく御願いしますM_M

  • 金魚を飼おうとしているんですけど.......

    金魚を飼おうとしているんですけど大きい水槽に飼育に必要なものがセットになっている安い飼育キットはありませんか? あったら教えてください。お願いします。            

  • 金魚の追加について

    金魚の追加について 現在、2年程前から飼っている金魚(体長約5cm)が水槽(約38×30×23cm)内に2匹います。エアレーションなどは一切入れていないのですが、今まで病気などもせず、元気に泳いでいます。 一方、金魚すくいですくってきた金魚が別に2匹(体長約3cm)おり、バケツ内で飼育し3週間、特に異常もなく元気そうなので、そろそろ古参のいる水槽の方へと思うのですが、今の水量で一緒にしても大丈夫でしょうか。これ以上になると、エアレーションが必要になってくるのではないか…とも思うのですがいかがでしょうか。玄関先での飼育で、コンセントが近くにないため、今のところ設置できない状態です。 そこで何点かお尋ねしたいことは、 (1)4匹一緒に飼育するには、エア無しでしたらどれくらいの大きさの水槽が必要になりますか? (2)エアレーションを入れたとして、現水槽ですと、あと何匹ぐらい追加できますか? どうしても金魚4匹一緒が無理と思われる場合、外で飼っている川魚(小ブナやメダカ3匹:金魚水槽と同規模、エア無・川砂を敷いています)の水槽に一緒にできないものかとも考えていますが…、 (3)それらとの混泳は可能ですか。 (4)どちらの水槽にしても、追加に際しての準備や注意すべき点は? (5)その他、よい方法がありましたら…。 など、質問だらけになってしまい大変恐縮なのですが…。 どうしたらよりよい環境に置いてやれるか、いろいろと悩んでおります。 適切なアドバイスをいただけると幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 金魚の酸素について

    金魚の酸素の供給について質問があります。 今までは、投げ込み式フィルタ(ぶくぶく)を使用していたのですが、濾過能力が低いということで、外掛け式のフィルタに交換いたしました。 水槽の大きさは40cmで金魚は5匹いるのですが、外掛け式のフィルタにしてからは、酸素の量が足りないのか、金魚が上の方で浮遊することが多くなりました。 #外掛け式の場合、酸素を含んだ水が上の方にあるので、上にいるのか? #さほど苦しそうな感じでもないようにも見えたり・・・ 外掛け式のフィルタは、投げ込み式と比べて酸素の供給能力が低いのでしょうか?確かに見た目もブクブク感がないので気になっています。 もしかしたら、両方を併用したほうが良いのでしょうか?そもそも濾過装置とぶくぶくの関係がいまいち理解できていないのか??? 初心者に、よきアドバイスをお願い致します。

  • 金魚と水草飼育

    現在60cm水槽で3月から金魚4匹を飼育中です。 濾過は投げ込み式、金魚は尾ひれも入れて7~8cm、砂利も少々。 アナカリスも水槽で飼育しているのですが茶色くなって溶けてしまうことがしばしばあります。 (1)水草飼育についてのアドバイス (2)その他、金魚と水草飼育についてアドバイス頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 超初心者ですが金魚を飼育したいです!

    昨日金魚すくいで金魚を8匹持ち帰りました。 金魚を飼育したことがなく道具も何もなかったので、帰り道のホームセンターで水槽を買いました。 品揃えが少なく、知識が全くなかったのでとりあえず”手軽””金魚にもOK”“初心者用”…などと書いてあったので<ジェックス(株)の”めだかのお部屋”>というセットを購入しました。 セット内容は水槽(サイズ:幅23.5×奥行18.5×高さ17.2cm 水溶量:約6リットル) とフタと外掛け式フィルターです。あと、ジェックス(株)の【金魚の元気が出る水をつくる石】と水草も購入しました。 帰宅後、カルキ抜きをした水をいれ、石を敷き、水草を1つ入れて金魚8匹をいれました。 半日経ちましたがみんなとても元気にしているので一安心していたのですが、今日こちらで他の方質問などをみていたら水槽が小さすぎることを初めて知りました。 このままの環境で飼育は難しいのでしょうか? もし金魚にとってとても悪い環境であれば大きい水槽を購入しようかと思いますが、せっかく購入したばかりなので、できればこの水槽で…とも思っています。 またこのセットには空気を入れるプクプクは付いてませんでした。 必要であれば購入しようかと思いますがこの小さな水槽に入れるともっと狭くなってしまいそうで…フィルターからの水流で酸素を送れてるのではないのかなぁ~と思えたり…。 金魚は1.5cm位の肌色の金魚が6匹と2cm位の赤いスマートな金魚と2.5cm程のお腹がぷくっとした赤い金魚の計8匹です。