• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場のトイレで大をしたらダメですか?(下品ですみません) )

職場のトイレで大をしたらダメですか?

cowstepの回答

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.7

我慢するのは体に毒です。建物にトイレが1か所しかなければ仕方がありませんが、他の階のトイレを利用することができない構造の建物でしょうか。私は雑居ビルの中にいたので、よく別の階のトイレを使ってました。

関連するQ&A

  • 壁にかけて使うトイレ消臭剤ありませんか?

     壁掛けタイプのトイレ消臭剤を探しています。15年ほど前に以下のタイプの消臭剤を使っていました。 1.缶についているひもを引っ張ると消臭剤が噴射されるタイプ  (トイレの壁にベースのプラスチック板をとりつけ、スプレー缶を装着します。その後、トイレ使用後に、ひもを引っ張ってスプレーの液を噴射する) 2.缶の横にボタンがついていて、それを押すと消臭剤が噴射されるタイプ  最近はこのようなタイプは見当たらず、手に持って噴射させるタイプばかりです。トイレ使用後に手を使うことに抵抗があるので、壁掛けタイプのものがほしいのですが…。

  • トイレがくさい!

    今朝から急にトイレが臭くなったんです。それも強烈。 隣の部屋まで臭うぐらい。 トイレ掃除をしてもすぐにまた充満してきます。 普通のトイレ用消臭剤じゃききません。 うちは築25年の一戸建てのトイレは和式です。 たぶん排水溝からたちこめるにおいだと思うんですが。 早くどうにかしたいんです。 お願いします

  • ねこのトイレのニオイ

    ねこを室内飼いしています。 フタ付きのトイレに消臭効果の紙砂を使用していますが、部屋全体にニオイが充満してなかなか消えません。 気づいたら早めに捨てて、ペット用消臭スプレーも使用していますが効果があまりわかりません。 オススメの道具や対策があればお教えください。

    • ベストアンサー
  • トイレの消臭剤

    いつも思うのですがトイレの消臭剤を色々買い求めても、ほんの最初の封を切った何日間だけは、いい香りがするのですが半分も減らない内に香りがしなくなって因みにスプレータイプではなく蓋を取って中の芯を上げてスポンジを表面に出すタイプや、固形タイプなどの物ですが皆さんは経験はないでしょうか?もし、どこの商品がいいと思われたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 猫のトイレの臭い部屋に充満 良い消臭剤ありますか?

    猫を飼っているのでトイレの臭いが部屋に充満して臭いです。 猫の砂はトフカスサンドKで芳香剤は無香空間を使用しています。 トイレの臭いと香り付きの芳香剤だとまざった時気持ち悪い臭いになると思い無香料にしました。 換気も毎日していますが臭いがこもってしまって。 何か強力な消臭剤などありましたら教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • コロナ除菌出来そうな身の回りの物。

    トイレ内の除菌効果をうたうトイレの様々な香りの消臭スプレー、制汗スプレーは新型コロナには無意味ですか?

  • 無臭でよく効く消臭スプレーを探してます

    他の香りを添加していない、無臭でよく効く消臭スプレーを探しています。 外に干せない寝具の汗やカビ臭さ、ペットのトイレの消臭目的です。 お勧めの品があれば教えて下さい。

  • トイレ以外の場所でおしっこします

    去年の12月で4歳になった男の子の母親です。 数週間ほど前から、トイレ以外の場所でおしっこをするようになりました。場所は主に浴槽です。 うちは海外の為ユニットバスで、トイレのすぐとなりにバスタブがあります。 トイレにいっても水を流す音がしないな・・・?と思って見に行くと、バスタブに黄色い水溜りができて、浴室内がおしっこの臭いで充満してます。 同じ頃から、トイレを流す時、便器の中を異様に恐がるようになりました。理由は分かりません。 オムツは3歳前後のときにとれて、トイレに行きたい時には失敗もなく全部一人でできていました。もちろん、便器内を恐がることなんてありませんでした。 ちなみに大便はちゃんと便器でします。 私や主人が何度叱っても、私になんとかばれないようにスポンジに染み込ませてみたり、洗面器にしてみたりと、極端に便器にするのを嫌がります。 去年8月に次男が生まれたのと、なにか関係があるのでしょうか? トイレは毎日綺麗に掃除しているので、トイレが汚いからという理由ではないように思います。 なにかご意見頂けたらと思います。 よろしくおねがいします。

  • 男子トイレのアンモニア臭・・・なんとかなりませんか?

    いつもお世話になっています。 勤め先の男子トイレ(小便器)のアンモニア臭がものすごくて困っています。 施錠して退社後、翌日出勤すると、廊下にまで、あの何ともいえない臭いが充満しており、頭痛を覚えるほど強烈です。 何か手軽にできる方法で、有効なものはないでしょうか? ちなみに今やっていることは、 ◎市販の消臭スプレーと据え置き型の芳香消臭剤を併用。 ◎窓を開けて換気をする。 なのですが、換気以外はあまり効果がなく(据え置きは本当に効いているのか?と疑いたくなるほどで、4ついっぺんに置いてみましたが、効果が実感できません。)、「窓を開けて換気をする」といっても、大体の場合私が最初に出勤するので、換気の効果が出るまでに具合が悪くなってしまいます。 何か持続性&即効性の対策はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夜間、親が便器にサンポールを撒いた後トイレ内にガス(?)が充満していま

    夜間、親が便器にサンポールを撒いた後トイレ内にガス(?)が充満しています。 戸を開けた瞬間に分かるほどトイレ内が白く霧かかり、異臭がします。 親は寝てしまうため、ガス(?)の発生を知っているのは自分のみです。 また、親にそのことを言っても信用してもらえず「大丈夫」としか言われません。 塩素系の有毒ガスの可能性もあり、夜間のトイレ使用が怖いです。 現在トイレ内に置いてある薬剤関係のものは、 キンチョー: サンポール エステー : 消臭力(アップルミント) 小林製薬 : 消臭元スプレー(レモン) エステー : 殺蛆剤(うじ駆除剤)エスゾール 100均で購入したアルコールスプレー 以上です。ガス(?)の発生する原因を調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 これら上記のものからガス(?)の発生は考えられますか?

専門家に質問してみよう