• 締切済み

古着屋さんの店主になりたい

searchingboyの回答

回答No.1

古着屋するには公安委員会の古物商の許可か要ります.   これは講習会を受けたら,いいのですが,店を開いてから、受ける。    古物商の許可申請するとのことです.と私は警察でいわれました.  もよりの警察署の生活安全科(大阪市は)で尋ねてください.  盗難品を買うとは古物商は無償返還しなければならないと思います.   古着の買取品,買取者の名簿も要ります.  CDやレコ-ドを買い取るレンタルレコ-ド店、自動車の買取店,パソコンのソフトの買取、古本屋など 古物商です.      私の知っている限りです。あまり自信がありませんが,ご参考まで、 

asita-ga-arusa
質問者

お礼

すばらしい回答をありがとうございます。 早速友人にプリントアウトして見せようと思います。 古物商の資格が必要なんですな。 友人に古物商の勉強をすすめます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーターの若者の将来はどうなるのでしょうか

    コンビニなどサービス業系の店へゆくとフリーターの若者の店員をたくさん見かけます。 学生ならともかく学校を卒業しているのにフリーターをやってる若者は 自分の将来をどのように考えているのだと思いますか。 歳をとってもフリーターを続けるのでしょうか。それとも何かを目指して勉強でもしてるのでしょうか。 あとコンビニ店員はフリーターだらけだと思いますか。(店長は別として)

  • 大学生でアパレルのアルバイトは難しいのでしょうか?

    今、服飾関係の大学へ通っています。ちなみに一年生です。 もともと服は大好きで将来もアパレル関係で働きたいと思っています。 先日、某アパレル大企業の会社見学がありました。その時に、今のうちにアパレル関係でアルバイトでしておくと就職に有利とも聞きました。 会社見学に行く前からショップ店員のアルバイトをしたいと思っていてあるブランドのお店の面接を受けたのですが落ちてしまいました。 その後も諦めず1つ2つと受けたのですがやはり落ちてしまいました。 昨日は学生OKと求人で書いてあったのに電話でフリーターの方しか募集していません。と断られてしまいました( >_<) やっぱり学生は難しいのでしょうか? 求人で学生OKと書いてないとこ例えばフリーター大歓迎などというお店は厳しいでしょうか? ながながとすみません(;_;) アルバイトの経験がある方、など現ショップ店員の方のご意見をうかがえたら幸いです。

  • 試用期間と本採用の時給について

    アルバイトです。 試用期間が終わり、本採用の契約書を渡されました。 契約書を読むと時給の欄に試用期間と同じ値段の時給が書いてありました。 今のアルバイトの面接を受けたときのホームページには本採用の時給と試用期間の時給がきちんと書かれています。 もちろん私もそれを信じてアルバイトを続けてきました。 まだまだ仕事ができないから試用期間を延ばされているのでしょうか? でもそのような場合、本採用の契約書なんて書かされませんよね? もしくはこのようことはどこも同じなのでしょうか? 店長に伺ったところ間違ってないんじゃないかなーたぶん。といった曖昧な答えが返ってきました。 フリーターの方に聞いてみたところ不思議そうな顔をされたので学生にだけなんだと思います。 会社がいけないのでしょうか。 それともこれは普通で続けても大丈夫なのでしょうか。

  • バスケ店の店員

    バスケ店の店員 バッシュやその他バスケ用品が販売されているショップの店員さんはとても商品知識がありますが、 あれはお店に採用されてから知識を教えてもらうんでしょうか? 元々バスケ経験者なんだとは思いますが、正確な商品の知識は店長や先輩に教えてもらえるんでしょうか? アルバイトで働いてみたいんですが、どれぐらいの知識を必要とされるんでしょうか。

  • 採用されてから2週間後に勤務って…

    私は、現在スーパーでアルバイトをしています。(学生ではなくフリーターです) 以前から事務の仕事がやりたくて、今は事務のアルバイト(月~金・実労働8時間のフルタイム)を探している所です。 今のバイト先を辞めてから探す・というのではなかなか仕事が決まらないと経済的にも不安なので、間を空けずに次の仕事へと移れるようにしたいと思っています。 なお、私が現在勤務しているアルバイト先の就業条件では『辞める旨を伝えてから2週間は勤務しなくてはならない』となっています。 店長も「シフトの関係もあるので、『辞めたい』と言ってすぐに辞められるのは困る。」と言っています。 確かに、アルバイトでも正社員でも辞める2週間前・もしくは1ヵ月前に申告して辞めるのが社会常識だと思います。 つまり、事務の面接を受けて採用されても即日から勤務OKというわけではなく、『採用が決まってから2週間後に勤務』ということになるのですが、こういう場合、面接で先方に何て言えばいいのでしょうか? また、「採用されてから2週間後に勤務」というのは先方にとっては迷惑なのでしょうか? 教えてください。

  • 下着ショップ店員に就職するには、、、

    進路選択に悩んでいる高校生です。 私は下着を選ぶ?のが好きで 何の仕事がしたいかっと聞かれたら 下着にのショップ店員がしたい、と思います。 ですが、ショップ店員は社員ではなく アルバイトばかりだと聞きました。 フリーターは避けたいのです。 ワコールやトリンプなどの店員になるには どうしたらいいのでしょうか? 大学や専門学校へ行くべきなのでしょうか? 行くべきならどんな所へ 行くべきなのか教えてください!

  • アルバイトのシフトについて悩んでいます。

    先日のアルバイトの面接で「月7万円は稼ぎたい」という事を申し出て了承されたので、まだ日は浅いのですがアルバイトを始めました。しかしシフトに全く入れません。 なのでアルバイトを掛け持ちする事になりました。 しかしA店の店長から「勝手に掛け持ちでアルバイトなんてするな。こっちは夜に入って欲しかったのに。●日に話をする事があるから来なさい」と言われました。 確かに私はA店の面接で「フリーターなので何時でも入れます」と言いました。 でも働いてから15回くらい経っても、シフトに入れてもらえる日数は少ない・昼間しか入っていない為、夜の時間もアルバイトをしたいと思い、B店で掛け持ちをしようと思いました。(ここまでは前回質問させていただき、賛否両論の回答を頂きました) しかし上記の事を母に言ったら、「A店はおかしい。シフトを少なくしておいて、給料も出ない話合いに行けなんて非常識だ。私がA店の店長に注意してやる。お前はA店の話合いになど行く必要はない」と言われました。 アルバイトに親が出るのはどうかと私は思うのですが、どうすれば良いのでしょうか? 私は未成年ですが、フリーターなので学生ではありません。親に養って貰っています。

  • バイトを辞めたいと伝えるとき

    コンビニでアルバイトをしている学生です。バイトを始めて6か月たつのですが、人間関係がうまくいっておらず、精神的にきついため辞めたいと思うようになりました。ネットでいろいろと調べてみると、学業に専念するなどの前向きな理由がいいとのことだったので、理由はそれにしようと思います。しかし、言うタイミングがなかなかなく、言おうと思い始めてから1か月もたってしまいました。私は、オーナーとシフトがかぶることがないので、バイトが休みでもオーナーが仕事の時に言いに行こうと思っています。オーナーは深夜の時間帯に入っており、一人のときが多いのですが、一人で働いておられるときに言いに行くのは失礼ですか?店長や昼間のパートの方々がおられるときに行くと、とても言いづらいので、オーナーが一人の時に言いに行きたいのです。 本当はすぐにでも辞めたいのですが、辞めたいと言ってからも1か月以上は働かないといけませんか?すぐに辞められるような理由があれば教えてください。

  • 店長のことで。(長文です。。

    ショッピングセンター内のテナントでアルバイトをしています(販売です)。 本社の直営点ではなく、個人経営という形です。 そこの経営者兼店長のことについて悩んでいます。。 店長は開店時間から閉店時間まで(11時間)フルにいます。 その間に休憩に行くのは当然のことなのですが、 帰ってくる予定の時間を言うこともなく、 適当な時間がたったらふらっと戻ってきます。 休憩の他にも、「サボる」と称してふらっと出て行きます。 この「サボり」の時間もまちまちです。 この時、漫画雑誌を持っていくのですが、 これはお客様から丸見えのところに常に置いてあります。 一度、エリアSVも交え、店員全員で店の改善点などを話し合ったのですが、 提案された改善点を実行に移そうとする気配は全くなく、 あの話し合いは無意味なものとなっています。 アルバイトにもその義務はありますが、 店長が動かなければ話になりません。 SVの方も「店長を中心に」とおっしゃってました。 この話し合いのきっかけは、お客様からの店に対するクレームだったのですが、 先日、店長のみに対するクレームが来たときには 悪びれる様子もなく「別にええやんなぁ」程度で 流していました。ほとんど改善する様子なしです。 他にも、言い出したらキリが無いほど改善してほしい点があるのですが、 こういうことを言うのは得策ではないのでしょうか? やはり学生アルバイトの分際で、ということになるのでしょうか。。 来春から社会人になります。 社会にはもっと我慢ならないことがあるだろうこと、 常識的には店長(上司)に楯突くなんて論外だということも分かっています。 しかし何もしないでいると店がダメになると思うのです。 いずれ潰れるとさえ感じるくらいです。 長くなりました。 何かいいアドバイスをいただければ、と思います。 よろしくお願いしますm__m

  • アルバイトの時給について。いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生の女です。 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?