体脂肪を落とすためのジムトレーニングの効果比較

このQ&Aのポイント
  • ジムでのトレーニング方法を比較して、体脂肪を効果的に減らす方法を探っています。
  • レベル10で30分を2セット行う方法と、フィットバーンモードで運動する方法の2つを試しました。
  • フィットバーンモードの方が心拍数は低く、消費カロリーも少ないですが、効果的に体脂肪を減らすにはどちらが良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

体脂肪を落とすには

体脂肪を落とすには 体脂肪を落とすためにジムで運動しています。 よくある器具で40分ほど筋トレしたあと、クロストレーナーで運動します。 (1)これまでは、レベル10(最高レベルは20)で30分を2セット運動し、脈拍約160前後維持し、消費カロリーは600KCal強程度です。かなりきつく、足がだるくなり汗びっしょりになります。しかし期待するほど体脂肪は落ちません。 (2)そこで、フィットバーンモード(脂肪燃焼モード)とやらで運動すると、脈拍は120を維持し、30分2セットで消費は約300Kcal弱です。まるで、ほどよい速度でウォーキングしている程度の感覚です。 さて、(1)、(2)どちらが体脂肪減少量が多いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 体(筋肉)を動かすエネルギーは糖質と脂質の両方から得られます。では糖質と脂質がそれぞれどのくらいの割合で消費されるかというと運動強度(最大酸素摂取量の割合)によって異なります(次の表を参照)。 運動強度 糖質  脂質  脂質消費率  20%  50% 50%  1  40%  52% 48%  1.9  60%  61% 39%  2.4  70%  70% 30%  2.1  80%  82% 18%  1.4  きつい運動をするほど糖質の消費割合が増え、運動強度60%余の運動のときに脂質消費率が最大になります。これは20代の若い人なら脈拍数がおそらく130あたりでしょう(脈拍数は年齢によって大きく異なります)。フィットバーンモード(脂肪燃焼モード)はここにあたり、運動強度80%ではカーディオモード(心肺機能が強化されるモード)になります。  フィットバーンモード(脂肪燃焼モード)のときに脂質の消費率がもっとも高いのですが、体に蓄えられるエネルギーはほとんどが脂質(体脂肪)ですから、運動によって糖質が減れば脂質から補われます(分解して糖質になります)。糖質も脂質もC(炭素)、H(水素)、O(酸素)だけで構成されているからです。ですから糖質を消費しようと脂質を消費しようと、結局最後は体に蓄えられているエネルギー(体脂肪)が燃やされることになります。  糖質であれ脂質であれ、運動でどれだけ消費されたかは、呼吸で吐く二酸化炭素の量で分かります。つまりたくさん呼吸して酸素を吸い込み、二酸化炭素として吐き出した量が多い運動が体脂肪をたくさん消費した運動です。  呼吸の頻度と運動時間から吐出し量が多くなるほうが、それだけ体脂肪を多く消費していることになります。  なお、私もスポーツジムで似たような運動を長年やっており、同時にダイエット(食事療法、つまり食事制限)も続けて14キロ減量して維持しています(体脂肪がずいぶん落ちました)。ですが正直に言ってジムの運動で体脂肪が落ちたという自覚はほとんどありませんで、減量はダイエットの効果がほとんどだと見ています。  運動で300kcal消費したところで、菓子パン1個を食べればそのカロリーは300kcalを上回りますから。食べることの影響は甚大ですよ。

OKWave2008
質問者

お礼

驚くべきデータですね。負荷をかけすぎても脂肪燃焼効率が落ちるのですね。それと強負荷では脂肪分解に優先して筋肉が分解し、アミノ酸から糖新生にまわりエネルギーとして使われるという話を聞いたこともあります。 ただ、自分にとって60%がどの程度の負荷なのかがわかりません。ちなみに年齢は51歳ですが、フィットバーンモードでは35歳で実施しています。このモードでは運動がスカスカしていて、これで脂肪が落ちるのかと懐疑的になりながら漕いでいます。

その他の回答 (7)

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.8

#7さんどうも もう少し追記しておきます 例をもっとわかりやすくします 根本は凄く簡単な事なんですが 食事で摂ったエネルギーの割合を 糖1000kcal+脂質1000kcalで合計で2000kcal/dayとします。 ここにまず運動で500kcal使います。 そうすると余ったカロリーは 糖500kcal+脂質1000kcalで合計1500kcalですよね? でここで基礎代謝とか生活で使う代謝その他合計で2000kcal使うとします。 この時点で糖は500kcalしか残ってないですから残りの使用のエネルギー(2000kcal分)は 食事で摂った分(糖500kcal+脂質1000kcal)+身体に蓄えられた栄養から使われる分(500kcal)で 2000kcalということになりますよね? 身体には確かにグリコーゲンという形で糖は蓄えられていますが グリコーゲンは使えば次の食事で補填されます。したがってこのあたりは 考慮の必要はありません。 身体に蓄えられた栄養から使われる分(500kcal)はどうしても脂肪から 出て行くしか無いので結局運動で糖を使おうが脂肪を使おうが 痩せるときは脂肪が減るということです。

OKWave2008
質問者

お礼

たびたびお手数をかけます。先のアドバイスのお礼にかかせて頂いたように、糖新生がなければ(2)で頑張ってみましょう。

回答No.7

こんばんは。 結果的に体脂肪減少量が多くなるのは(1)です。 痩せる痩せないはカロリー収支ということは理解なさっていると思います。 今回、体脂肪減少目的ということですが、 質問者様が困惑しているのはおそらく(俗にいう)有酸素は体脂肪を燃焼とか、無酸素は糖質を燃焼いうのが頭にあり、例えば(2)のほうが脂肪燃焼割合が多く、(1)のほうが糖質の割合が多く、、、、なので、(2)のほうがよいのではないか?ということだと思います。 ここで考慮してもらいたいのは、運動時だけではなく、運動していない時どうなるのかです。無酸素系と有酸素系では(内分泌的にも)明らかな違いがあります。それと、痩せたあとに出来上がった体系も明らかに違います。 No4さん、No6さんの過去回答を追っていくと、質意に合った回答がみつかるかもしれません。

OKWave2008
質問者

お礼

ありがとうございます。過去かいつを追わせて頂きます。

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.6

> 何を(糖、タンパク、脂肪)エネルギーにして消費するかが問題で、私は脂肪を落としたい。効率よく脂肪を落とすにはどうすれば良いかを模索しています。 まあリンク先を読んでいただければわかるとは思いますが念のために いいですか、日の収支でマイナスカロリーを作った場合 運動で使ったものが糖だろうと脂肪だろうと結局は脂肪で出てくしか ないのですよ。 極端な例を出しますが 食事で2000kcal/day摂ったとします。 普通の生活で2000kcal/day使います。 そこに運動で糖のみ500kcal使ったとします。 身体からは差し引いた500kcal分のエネルギーが出て行かなければ ならないのですが、脂肪以外出て行くものがないでしょ? 他になにが出てくのですか?

OKWave2008
質問者

お礼

ありがとうございます。他に何が出て行くか・・・。タンパク→ペプチド→アミノ酸→糖(糖新生)です。それゆえ困惑しているのです。(1)をやってると、筋肉量か経ることがあり、糖新生が起きていっるんじゃないかと心配しています。グリコーゲンと脂肪の分解の優劣よりも、タンパクと脂肪の優劣が気になります。その心配がなければ、(1)ですかね~。エネルギー収支からいって。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.5

質問者さんは既にトレーニングをされ実体験されて体脂肪を落とすにはどうすれば良いか解ってると思いますし、どちらが効果があるかは実証されて理解されてると思いますので敢えて回答はいらないと思います。

OKWave2008
質問者

お礼

こんばんは。 双方を支持する意見があり迷います。 私のトレイニングの目的は登山です。20kgの荷を背負って7時間ほど縦走する。山小屋に泊まりながら数日歩く。 G.W.に山行を予定押しているので時間がないんです。まだフィットバーンは一度しか試したことがないのでどちらを選ぶか早々に決断せねばなりません。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.4

私はジムで(2)が良いと言われて続けていましたが、ほとんど痩せませんでしたよ。そこで(1)にしたら目に見えて体重が落ち始めました。 ちなみに外で、速度をどんどんあげて、もはや全力疾走に近いペースで10本ぐらいインターバル走した時が最もぜい肉が落ちました。すぐ終わるけれどそれはそれで辛くて心の準備が必要でなので、最近やってませんが。 それから運動強度が高いほうが筋肉が減る割合が少なく、ぜい肉が減る割合が高くなるので、結果的に同じ体重まで落とした時の体型にも少し差が出ますよ。 ウェイトトレーニングも本気で高重量でやればけっこう脂肪が落ちていくので、それを妥協せずに済ませ、余力があれば30分ぐらいクロストレーナーをやるという感じで私は減量しています。ペース、負荷はその時の体力で続けられる範囲で最大で、心拍数は160~ぐらいです。たまにガーッと180ぐらいまであげてみたりします。 こちらは私が以前投稿した質問です。 http://okwave.jp/qa/q4188199.html まとまりがなくて読みにくい質問ですが、トレーニングに詳しい方々がたくさん回答を下さっていて参考になると思います。

OKWave2008
質問者

お礼

回答くださりありがとうごいざいます。そうですか、比較されましたか。大変参考になりました。

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.2

わかって聞いてらっしゃるのかもしれませんが、痩身とか太るって のはエネルギーの出し入れです。 出てったエネルギー以上に痩せることはありませんし入ってきたエネルギーを 超えて太ることは無いです。 ただし出て行くものには質量はあるがエネルギーが無いもの(例えば水です) もありますから体重に関してはこの限りでは無いです。 痩せるってのはある期間からある期間(例えば24時間) 出てくエネルギーが入ってくるエネルギーより多ければ起こります 単純に考えてください 普通に生活していて24時間に入ってきたエネルギーと出てくエネルギーの差が+400kcal/dayだった場合に 1の運動をすれば太りません というか痩せて行きます 2の運動ではやはり太って行きます 下記のリンクでもう少し詳しく6回ほど投稿繰り返したのですが 見事に無視されてちょっとさびしく思ってます。 http://kikitai.teacup.com/qa5573581.html 上を読めば、普通の方ならまず理解可能だと思われます。 追加で聞きたいことあればお礼欄に書き込んでください。

OKWave2008
質問者

お礼

やっぱりエネルギー収支ですよね、理解しやすいのは。ただ、何を(糖、タンパク、脂肪)エネルギーにして消費するかが問題で、私は脂肪を落としたい。効率よく脂肪を落とすにはどうすれば良いかを模索しています。 リンク先を拝見させて頂きます。ありがとうございました。

noname#104747
noname#104747
回答No.1

2番!がよいです。 110-130キープしましょう 160は上げすぎで割合的に糖質が多めに燃焼されます

OKWave2008
質問者

お礼

早速回答くださりありがとうござます。160だと脂肪よりも糖が消費されるため、脂肪の消費量は1番に劣ると理解して良いでしょうか。 そうですか、消費カロリーは少ないのに不思議です。110ー130なら、運動している実感が乏しいですね。楽して脂肪を消費できるのですから、3ヶ月試みています。

関連するQ&A

  • 体脂肪を1kg減らすために消費すべきカロリーは?

    さまざまなサイトおよび本には「体脂肪を1.0 kg減らすために必要な消費カロリーは7,200 kcal」と書いてあるのですが解せません。 効率の良い有酸素運動を行っても、糖質と脂質の燃焼割合は1:1程度だと認識しています。 それでは体脂肪を1.0kg減らすためには、糖質からも同等のカロリーを消費していなければならないのではないでしょうか? つまり、体脂肪を1.0kg減らすために消費すべき実際のカロリーは、 体脂肪(1.0 kg) 7,200 kcal + 糖質(1.8 kg) 7,200 kcal = 14,400 kcal となるのではないでしょうか?

  • 体脂肪の減らし方

    159cm49キロ体脂肪率20%の女です。摂取カロリーは1日1000キロカロリー程でほぼ毎日ビリー1セット+少しの筋トレなど運動しているですが一向に体脂肪率が減りそうにありません。体重が軽すぎるのは承知していますが脂肪ではなく筋肉をつけたいんです。脂肪はお腹周りに結構あるので。

  • 体脂肪を減らしたい

    50才目前にしてシックスパック目指して一ヶ月くらい前からジムに通い始め、トレーナーから体脂肪を10%前半まで減らす事を薦められました。 現在身長177cm 体重67Kg 体脂肪率 17%です。 数年前には体重78Kg、体脂肪25%を超えて居り、漢方の防風通聖散を飲んで、体重75Kg、体脂肪率15%程度にまで痩せることに成功したのですが、副作用と見られる症状(手足の痛み、胃の痛み)が出て、漢方を中止したため現在の体重、体脂肪率に後退してます。 ちなみに現在の食生活や運動の状況は 朝:牛乳コップ一杯 昼:バー(SOYJOY、カロリーメイト等)一本 夜:普通に食べる(ここ数週間はなるべく炭水化物を抜き、鶏肉と野菜中心にしています) ジム後:プロティン摂取 お酒:我慢してます、月2~3回シャンパン一本 ジムではエアロバイク20分(150Kcal程度の燃焼)⇒機械を使用した筋トレ⇒エアロバイク20分という運動をほぼ毎日やっています。 数週間に一度(お休みの天気に左右)は自転車で100Km程度のツーリングも行い、1200kcalの燃焼にも取り組んでいます。 プロティン摂取以外の食生活はここ数年続けているものですが、こんな質素な食生活、私にすれば結構な運動量なのに、後何をすれば体脂肪って減るのでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • 体脂肪の減少と筋力のアップ

    こんにちは、人生で初めてのダイエットらしいダイエットをしようとしています。 私(女)は身長161cmで、体重52~54kg、体脂肪が30~35%(我が家の体脂肪計で)をさまよっており、現時点では53kg/32%くらいです。 基礎代謝は1000~1050kcalくらいしかありません。 25歳くらいまではずっと48kgをキープしてたので、できれば当時の細さを取り戻したい気持ちもありますが…(今は28歳です) とりあえず、目標を、体重:50kg/体脂肪:22%にしたいなぁ、と。根拠はないんですが。 そうすると、今の体脂肪が53kgの32%で約17kg(!!!)になり、目標が50kg/22%で11kgになるので、体脂肪を6kg落とすとして、6kg×7200kcal=約43,000kcal消費すればいい計算になる気がするのですが、単純計算なのでこれが正しい考え方なのか分かりません。 落としたい体重は3kgだから、差分の3kgはどう捉えれば・・・? なんとなく目標の消費カロリーを知って1日の目安にしたいなぁ、と計算してみたのですが、筋肉を付けつつ体脂肪は減らさないと目標の体重・体脂肪率にならないだろうし、そうするとどう計算すればいいんだろう? また最近、食事もアプリでカロリー記録を始め、1300~1500kcal/日くらいにおさまる様気をつけています。 http://diet.beauty.yahoo.co.jp/use/ で消費カロリー計算してみましたが、1日デスクワーク(8~10時間)、通勤1時間ちょい、+日常生活分で、少なく見積もっても800kcal。 さらに、私の基礎代謝が、基準値およそ1200kcalに対して1020kcalと8.5割しかないので、×0.85で680kcalとして、基礎代謝と合わせて1700kcalを1日TOTALの消費カロリーとすると、今の食事量だけで体重が減らないのも、ダイエットって難しいなぁ、と感じております。 まあ時々は飲み会やディナーなんかに行って、大幅オーバーする日もあるので相殺されているのでしょうが・・。 また最近、僅かながら運動も始め、出来れば1日200kcalくらいの運動をしたいなぁと思っています。 基礎代謝を上げる為に筋トレもしたいのですが、腰痛がかなり酷く、腹筋運動が全然できません。5回くらいで腰が限界です・・・。その他筋トレも大抵腰に来てしまいます…。 状況としては以上なのですが、以下質問です。 (1)体重:50kg/体脂肪:22%の目標までには、TOTALで何kcalの消費を目標にすれば良いでしょうか。体脂肪の減少と筋肉量の増加の考え方も説明頂けると助かります。 (2)また消費カロリーを算出する際、【摂取カロリー(1300kcal)- 生活での消費カロリー(1700kcal) - 運動での消費カロリー(200kcal)(= -600kcal) 】という式でいいでしょうか。()内は例えば、です。 (3)基礎代謝UP、体脂肪減少などの為に、腰痛でも出来る効果的な筋トレや運動があれば教えてください。 以上の様な、私の素人考えだと、43,000kcalを1日600kcalずつマイナスして行くと72日で達成され、と言う事は2ヵ月半で3kg減なので、意外とイケるんでは?と思ってるのですが、実際は難しいですよね~~~。あー痩せたい。

  • 162センチ,体脂肪26%です☆

    162センチ,体重56キロ,体脂肪26%,筋肉量が39.2キロの女性です。 見た目が女子プロレスラーくらいがっしりしています。大きく見えます。 肩幅がやや広く,腰骨やエラがでていることもあり,骨格がしっかりしています。 運動は,週2回,1時間半くらい有酸素運動(ジョギング+ウォーキング)をしております。 食事は,基礎代謝分の1200kcalにしています。 体脂肪を減らし,ほっそりと引き締まった体型になるためには, どのように運動をしていったらよいでしょうか。 筋トレを加えたら,がっしり体型が維持されてしまいますか? 筋トレは加えない方がいいですか? ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ダイエット中の脂肪分の摂取

    よくダイエット中に脂肪分の摂取は控えましょう、 と言いますが、一日分の摂取カロリーが理想摂取カロリー (僕は20代男性なので、2250kcal)を下回っていれば 揚げ物などでもある程度は食べても大丈夫なのでしょうか? もちろん、魚などの油やオリーブオイルが体に良いことや 油自体が1グラム9kcalとカロリーが高いことは理解しております。 でも、から揚げや天ぷらなどの揚げ物が僕は好きですので、 ダイエット中でも一日に何個かは食べたいと思っています。 (もちろん、一日2250kcalは下回るように計算して食べるつもりです。) 炭水化物はすぐに運動で消費されるということや、 脂肪分は主に有酸素運動で消費されるということは分かっているのですが、 その日に摂取した脂肪分はやはり脂肪として体に蓄積されやすいのでしょうか? ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 体脂肪15%からがなかなか減りません。

    最初に目的を書いておきます。7月末までに体脂肪を8%以下まで落としそれから筋力トレーニング等でボディービルに近い体を作る事です。   僕は去年まで体脂肪25%位だったのですが、食事制限なし有酸素運動と筋トレでなんとか3ヶ月くらいで17%位まで落とせました。 しかし15%位からがいっこうに減りません! 現在 身長174cm 体重63kg BMI値20.8 体脂肪率(タニタ15%)(キャリパ12~13%)腹筋がうっすらと割れる程度。 進歩がないので4月からトレーニングジムを毎日(週6日)2~3時間程度かならず通い食事も炭水化物を一切抜きましたそれでも1%減ったり増えたりで進歩しません。見た目にはほんの少し変化がある物の数字には全く表れません。 仕方がないので6月から極端に食事の量を抑えかなりの数のダイエットサプリメントをとってます。 昼食、夕食時 千年草減肥香茶、DHCニュースリム、ガルシニアエキス、キトサン、ギムネマ、食べ過ぎ時のみスリムドカンとナトカットオイリースリム。 トレーニング前 ダイエットコーヒー、アミノ酸スピードダイエット、ファットバーナー 一日の摂取カロリーは2500kcal以下そのうち酒を抜くと1300kcal程度 ジムでの消費カロリーは900~1000kcal程度 一日の基礎代謝1400kcal程度 これ以上どうしたら良いのでしょう、こうなったら絶食?とか思ってます。それと酒は6月まではやめてたのですが飲む飲まないで体脂肪は変化しなかったので今はストレスもあるので毎日飲んでます(かなり)確かに酒はカロリーがあるだろうけどその分食事でカロリーを制限しているしアルコールはそのまま分解されると言う事なので問題ない程度です。 どなたか同じ状況の方や詳しい方お力をお貸し下さい。 長々とすみませんよろしくお願いします。

  • 体脂肪を落としたい

    体脂肪が結構高く、適度な脈拍にて有酸素運動を週2で行っておりますがなかなか落ちてくれません。 そこで有酸素運動とのコラボレーションで体脂肪を効果的に落としてくれるサプリメントを探しています。 いろいろな方からMUSASHIのサプリは良いと聞き、使ってみたこともありますが、他のサプリメントと比較したうえで継続的に使用していくサプリメントを決定したいと思っています。 どなたか体脂肪を減らすのに役立つサプリメント、あるいは現在人気のサプリメントをお分かりの方がいましたらお聞かせ願います。 よろしくお願いいたします。

  • 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を減らすのには有効でしょうか

    有酸素運動と食事制限について少し気になったことがあるので質問します。 筋トレとかを始めたばかりの高校生で ゴールデンタイムを利用して 筋肉をつけつつ脂肪を落とそうとしているのすが いまは 筋トレ⇒プロテイン⇒有酸素運動といった順番でやっています。 それで有酸素運動は40分程度やるのですが 脂肪が燃焼しだすのは運動しだして20分~ということで 実際20分間しか脂肪を燃やしていないということになります。 有酸素運動はジョギングをしています(時速8km) 消費カロリー(kcal)= 体重(kg) * 距離(km) ですので 68kg×5.2km=362kcal ですが脂肪燃焼は20分しかしてないので半分の181kcalです。 7000kcalでようやく脂肪1kg分の運動となるので このペースだと38日後にようやく脂肪が1kg減るという計算になります。 40分のジョギングだって結構きつくて30分過ぎたくらいからいやになります。 そこで思ったのですが 私はそんなにご飯が好きではないので食べない日が多いですが 食べるときは子供・女性用の茶わんで食べます 女性用茶碗で一杯で185kcalということです。 40分走ったときの脂肪の燃焼したkcalと大して変わりません。 ですので 有酸素運動より食事制限のほうが私にとって楽ですし 少しずつだけ食べ栄養バランスのとれた食事をしたら 有酸素運動より食事制限のほうが脂肪を落とすのに有効ではないでしょうか? たとえばinbodyで図った結果の 基礎代謝は1403で適度に運動や学校に行くので消費しているので ×1.7で約2300kcalです。 たとえばそれで食事制限をして2000kcalだけにしたとしたら 300kcal消費になりますよね? それは有酸素運動で300kcal落とすのと同じでしょうか? それだったらこれからはジョギングは40分やりますが 食事制限を多くしていきたいと考えています。 減量期から始めているのですが もともと筋肉がたいしてないので減る心配もないので。(むしろ食事制限をある程度はしていますが増えている気がします。) 何か書きすぎて何が言いたいかわかりませんが 一番聞きたいのは 有酸素運動で消費するkcalと基礎代謝やそのた消費するkcalは同じなのでしょうか? ということです。 基礎代謝とかで消費するカロリーは脂肪を燃焼するのに使われますよね?

  • 標準体重だけど体脂肪率高い

    こんにちは。 25歳男、身長174cm、体重65kg、体脂肪率24%、骨格筋率やや低~中 の者です。一日の消費カロリー(基礎代謝含む)2600kcalの者です。 体重はちょうど標準体重なのですが、体脂肪率が非常に高いです。 この体重を保ったまま体脂肪率を18%程度に下げたいです。 どのような運動をすればよいのでしょうか? 「無酸素運動をしろ」「有酸素運動をしろ」又は具体的に「水泳がいいよ」とか「ジムに行ってマシン使うのがいいよ」とかで教えて頂いても助かります。