• 締切済み

大学か就職か

21歳(女)で大学に入学するか、就職するか (大学入学すれば25歳で大学卒業) どちらが良いか、意見をください。 やりたい職業は具体的にはありません。

みんなの回答

noname#104773
noname#104773
回答No.4

はじめまして。   現時点で、就きたい職業がないということですが、働いているうちに職務に興味がわくこともありますから、ちょっとでも関心のある企業に応募してみるのも悪くないと思います。 でも、もし学びたいことがあるのでしたら進学をお勧めします。 学歴は持っていて邪魔になるものではありません。 逆に、得たいと思ったときには難しくなっていることが多いと思います。 年齢が高くなると、通学できない生活環境になっていることもありますから、今のうちではないでしょうか。 求人募集でも、要件に「大卒以上」としている企業もありますので、進学したほうが間口は広くなると言えます。 専門学校という道もありますが、就職後に社内で昇進したいとお考えの場合は、専門学校卒では、あまり昇進は期待できないのではないでしょうか。 どちらかというと、「学校」というよりは「職業訓練所」ですので、企業としても将来役職に就いてもらうことは期待していないかしら?と思います。 ただ、下働きや手もととして採用するなら、専門学校卒の人は職業訓練ができているぶん使い勝手がよく、大卒よりは安い賃金で来てもらえるので、働き手としては重宝されると思います。   参考になるかどうかわかりませんが、あなたの希望に近い線で進む道を考えてみてください。

回答No.3

もう少し、どうして悩んでいるかなど状況を書いた方が具体的なアドバイスを得られると思います。 一般的には大学に行かれるのがいいと思います。 25才ならばまだやり直しが効く年齢です。 それならば大学に行って普通の人と同じ経験や思い出を作るのが自分のためにもいいと思います。 就職するにしても今の時代は職がないでしょう。 大卒の人にもロクな求人が無い状況ですから高卒となると望めるような求人はなかなか無いと思います。 女性ならば一般職という手もありますが、一生続けられる職ではありません。 ただ、一年待って22才になれば公務員の試験を受けられます。 大卒レベルですが、国家II種、地方上級などなら大学に行った人と同じ就職先となるので、大学期間をすっとばして就職することができます。 学力に自信があるのならば大学ではなくこちらを目指すのも手です。(レベル的には大学入学試験と似たようなものです) 大学の入学や経歴に関係なく年齢だけが受験要項となっているので公務員もオススメですよ。 ただ、もともとの難易度と、不況のため倍率が上がりそう簡単ではありませんが。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

この時期にこの質問ということは、今具体的に大学を受験して合格した、でもどうしよう?という質問ですか?それともこれから受験勉強を始めて、来年受けよう、ということでしょうか。今ならぎりぎり願書を出せる大学があるかもしれませんが。 さて、具体的にやりたい職業はない、ということですが、やりたい学問、興味ある学科、行ってみたい大学はあるのですか?ご質問内容ではどうお答えしていいのやら。 ただなんとなく、というのならお金もかかりますし、厳しいと思います。手に職をつけたい、というのなら専門学校のほうがよいかと思います。 今の1年は大きいですが、人生を考えれば21歳で大学に入ってもおかしくはないですよ。ただ同じクラスの18歳とどう気持ちの折り合いをつけられるか、ですが。 ただし・・・今の社会を考えると、大卒でも就職先を見つけるのが大変な時代です。あなたのような感じだと、もっと見つけにくいと思いますよ。

回答No.1

私は18歳で就職しました。 家庭内事情というやつで仕方がなかったのですが、質問者様は大学進学できる環境が整っているからお悩みなのですよね?でしたら、進学することをお勧めします。知識はいくらあっても無駄にはなりませんし。 大学に通っている最中、やりたい職業が見付かるかもしれませんよ。25歳で卒業するのも遅くはありません。

関連するQ&A

  • 通信制大学生の就職

    私は芸術系の通信制大学に通っている24歳の女性です。 大学を一度卒業してから1年後に入学し、フリーターをしながら 大学の勉強をしています。 私はまだ就職をしたことはありません。 でも、もうすぐ25になるし就職をしたいという気持ちがあります。 ただ、通信制大学である以上スクーリングがあるため、有給を使うとしても どうしても会社を休む必要性があり、どうしたものかと思っています。 卒業まで就職を待つと早くても28才になってしまうので・・。 で、質問なんですが、現在通信制大学の学生が就職するということは難しいのですか? 通信大学には社会人の方が多いのが現実ですが、通信制大学に入ってから 就職された方、また企業の人事担当経験者の方からのご意見も聞きたいです。 (業種は問いません。通信大学生からの応募をどう思うか知りたいのです。) 今就職しないといけないと焦っているわけではないのですが、今就職しないと なると、卒業時の年齢が結構微妙だなあと思ったり・・・。 実際のところ、どうなんでしょうか・・・?

  • 通信制の大学と就職

    高校を出て現役で大学に入学し、今は大学の2回生なのですが、都合により来年の3月末で大学を辞めることになってしまいました。 そこでその後の進路としては就職をして、働きながら大学(児童福祉系)を出たいと思っています。しかし大学はできるだけ早く卒業したいと思い、また将来的にはその資格(保育士など)を生かした仕事につこうと考えています。 このようにかなり厳しいことを考えています。就職と同時に通信制の大学に入学というのは問題点が多すぎるようなかんじがしています。主に時間の面で。 このような人間は企業では雇いたいと思われるのでしょうか? 大学を卒業することを優先させたいので、アルバイトなどの時間の融通がききそうな仕事をすることも考えました。しかし、生活を安定させたいために正社員として働きたいという思いが強いです。甘い考えなのかも知れませんが、どこまで自分の思いを面接で話したらよいのか考えています。業種にもよると思いますが、このような事情を理解してくれる企業はあるのでしょうか? 厳しい意見も多いと思われますが、ぜひみなさんの意見を聞きたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 大学・就職について困ってます

    ボクは工業高校定時制で4年間通い、今現在浪人をしています 将来のことを4年間もあったのに決められず、大学に行こうと思ったのですが、思い立ったのが4年生の夏ごろと遅く、近畿大学の経済学部を受けたのですが落ちました。 再チャレンジしようと浪人したのですが、勉強しながら時々 思います。20歳で大学入学で24歳で卒業で就職できるのか?とか 2浪のあつかいだと余程有名で偏差値の良い大学じゃないと、企業は受け入れてくれないんじゃないか?などです 仮に同じ大学、同じ学部をうけて受かったとしても大学生活で自分を磨けば就職は可能でしょうか? それとも20歳の今のうちに違い道を志すほうが良いのでしょうか? みなさんの辛口な意見をよろしければ お願いしますm(_ _)m

  • 心理学専攻 就職先について

    こんにちは。 現在、高校3年生の女です。 私は心理学に興味があり、4年制大学にて心理学を 専攻したいと考えております。 しかし、心理学を学んでも、大学院を卒業しなければ 心理系の専門職に就けないということを度々耳にし、 就職についてとても悩んでいます。 大学院を出ればいい話なのですが、経済的理由により 困難かと思われます。 ほかの方の質問に目を通し、カウンセラーなどは4大卒 では難しいため、一般企業への就職が多いことを知りました。 大学に入学してから、認定心理士の資格は取得するつもり でいます。 そこで、一般企業へ就職する場合、主にどのような部門などに 心理学部で学んだ知識が生かせるのでしょうか? 心理学部卒業生が目指す一般企業への就職では、具体的に どのような方向が主なのでしょうか? 心理学にとても興味があり、学びたいという意志は強いです。 同時に、就職にとても不安を感じております。 入試も近いので、将来の具体的な職種(どんな職業に携わりたいのか) などを考えていきたいと思うので、 どうか回答よろしくお願いいたします。               ・・・長くなりまして申し訳ありません。

  • 現在大学4年生。就職か進学か迷っています。

    どうしていいのか分かりません。それなりに就職活動はしているのですが、進学したい気持ちが強く力が入りません。 親に相談したところ「仮に新しい大学に入って順調に進学したとしても26歳。女の子が26歳で就職するとなると、ほとんど受け入れてくれないよ」と言われました。 私は現在文系の大学に通っていて(現役で入学)、進学するのならば国公立大学農学部の生命科学で学びたいと考えています。アルバイトで貯めた貯金で4年間自分で学費も払えます。編入も視野に入れて考えましたが、どうしても新しく入学し直したいという気持ちは変えられませんでした。就職に専念しようと考えましたが、このまま就職したら絶対に後悔すると分かっています。しかしいつかは就職したいので正社員として働けないのではないかと考えると不安になってしまうのは確かです。 質問は以下の3つです。 (1)仮に私が順調に進学し卒業して26歳の時、就職は全く出来ないのか。 (2)年齢だけで就職の際、門前払いされてしまうのか。 (3)大学を2つ卒業して26歳と病気等何らかの原因でほかの人より遅れて大学に入学し26歳で卒業の人も就職に困るのか。 情報・意見・体験談等、教えていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 就職と大学での専攻

    私は今、大学で色彩認知科学を学びたいと考えているのですが、将来その分野の職業に就職したいとは思いません。 将来は商社や金融系の職業につきたいです。 やはり、その場合、経済学部や経営学部や商学部に入学した方がいいのでしょうか。 大学の専攻と就職先は関連がないと聞いたこともあるのですが、さすがにここまで違うと無理ですかね?? あと、商社や金融系に就職できない場合、できたら、色彩認知科学を専攻していてなれる職業も教えて下さい。

  • 30代で大学を出ても就職は出来ますか?

    今、大学に再入学(編入)、もしくは大学院に進学したいと考えています。 しかし、仮に合格しても卒業後、就職は出来るものなのでしょうか? 31歳、男。 経歴は 一浪→大学卒業(留年等はなし)→就職(3年)→病気で退職→実家の農業手伝い&塾講師 です。

  • 通信制大学 就職について  中央 法政 日大 通信制

    私は現在23歳で通信制の大学にか専門学校に行こうか迷っているのですが 通信制の大学に入学し仮に4年後にの27歳で無事に卒業できたとして通信制でも就職ができるのかどうか不安です。通信制の大学でも就職の援助などしていただけるのでしょうか?通信制卒業の方の就職体験などのご意見ぜひ聞きたいのでよろしくお願いします

  • 通信制大学卒業者は就職に不利?

     私は、高校を卒業した後、通信制大学に入学した者です。通信制大学卒業者の就職について、インターネットでいろいろと調べると、通信制の大学生は就職に不利であるとの記事が目立ちます。  インターネット上では、通信制の大学は無試験で入れる(=偏差値0)から、偏差値がわかる通学過程の大学卒業者の方が採用しやすい、といった理由や、通信制大学への差別感がある、などといった理由で、通信制大学卒業者が就職に不利であることが述べられているのですが、実際のところ、やはり通信制大学卒業者は(通学過程同様、学位を取得するのに)就職に不利なのでしょうか?人事等の、新卒者の採用に携わっている方の意見をお願いいたします。

  • 就職活動について

    就職活動について 現在大学3年なのですが、将来なりたい職業等が特に決まっていません。 秋から就職活動がはじまるといいますが、具体的に何から始めたら良いのでしょうか? また、これから先大学生活2年間の間に取る事の出来ない資格が必須な職業につきたいとします。 その場合は卒業後フリーターを得てから就職するという事になるのでしょうか? 立て続けに2つの質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう