友達に相談できない私の悩み|自分の弱い面を出せず、気を使いすぎる

このQ&Aのポイント
  • 友達に相談することができない。自分から話かけたり、話題を作ることはできるが、友達の悩みを聞くほうが多く、弱い面を見せるのが怖い。
  • 自分ひとりで行動できると思われているが、実はナイーブな一面があり、寂しがりやなところもある。
  • 自分の弱さを出すことが難しく、迷惑をかけると思ってしまい、本心を言えない。イメージを壊さないように気を使いすぎるが、分かってもらえず悲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達にすぐ相談が出来ません。私は、自分から話かけたり、話題を作ることは

友達にすぐ相談が出来ません。私は、自分から話かけたり、話題を作ることはおおいのですが、友達の悩みを聞くほうが多くて、弱い面を見せたらドン引きされそうで怖いです。 自分ひとりで行動できると思われていたり、理性的に見られたりしますが、本当はすごくナイーブな面があって寂しがりやな所があるのでわかって欲しいです。 特に、仕事の事とか相談するのは大丈夫としても、自分の弱さを出すことが難しいです。迷惑をかけると思って、わざと余裕ではないのに、大丈夫だと言ってしまいます。嫌われたくなくて、本心が言えません。 今年は自分をさらけ出すと良い年とおみくじに書かれていたので、えいっ!と思って、出来るだけ自分をオープンにするようにしてみたのですが、既に知り合いに引かれてしまいました・・・。 やっぱり、イメージって壊さない方がいいものでしょうか?。時と場合にもよると思いますが、その点気を使ったつもりです。私の気の使い方が足りなかったのかもしれませんが・・・。 ある意味で気を使いすぎると、わけの分からん人だと思われたり、友達に私自身を分かってもらえないのが悲しいです。どうしたら気を使わず、弱い面が出せるのでしょうか?。それともやっぱり出しちゃまずいんでしょうか?。 是非アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.1

その相手のキャパシティを理解しましょう。 友人として付き合っていく中で 「この人ならこのぐらい言っても大丈夫そう」 と思って言葉やネタを選ぶことないですか。 それと同じです。 受け止められる器のない人に 受け止められない程度の気持ちをぶつけても 相手は能力がないのでどうしていいかわかりません。 その反応として、「引く」があったのだと思います。 今周りにいる「友人」に 少しずつ弱音を吐くようにしていったとして それで離れていく人は 浅い友達、ってことだと思います。 ありのままを受け止めてくれるのが友達じゃないんですかね。 なんとなくの役割分担はあるかもしれないけど そういうのなしでも居心地よいものだと思います。 そこのくくりが外せない相手は 友達なのかな?って感じです。 私は友達から相談を受ける方が多いですが 自分がしんどいときは 笑いながらネタとして話をするようにしています。 滅多にそんな話しないですが。 (なかなかゆっくり会えないので、 会ったとき話すことは他にたくさんあるのです) 相手に話してもどうしようもないことだし 聞くほうも暗い話は聞きたくないだろうし でも私は話したい、場合 自分にも相手にも負担にならない話し方を考えて話します。 それか、 彼氏とかセラピスト、カウンセラーなど 「友人以外」にそういう相談をできる人を作る、っていうのも 手だと思います。

関連するQ&A

  • 自分をさらけ出すのが怖くて悩んでいます。アドバイス欲しいです。

    私は23にもなる、社会人1年目の男です。 ずっと前から悩んでいることがあります。それは自分のことを言うことが嫌だということです。オープンでないことによって、他人との壁がすぐにできていしまい、親友と呼べる人が全くできません。人は僕を避けるようになっていきます。 例えば「好きな女優は誰?」「週末何してるの?」とうような、誰でも気軽に答えられる質問でも答えたくないというひどい状態です。 なぜかを考えてみたら、「もし正直に答えて、引かれたらショック。嫌われるかもしれない。」という結論です。 素直に答えたときの相手の反応がすごく気になるんです。嘘で作った答えなら、ドン引きされても本心でないから傷つきません。だから本心をさらけださず、嘘をいいます。または、「いや、それはいえない。」ということがあります。 人に嫌われたくない、という強い思いがあり、自分を隠そうとしている自分がいます。でも逆にそれが不自然で、違和感を感じているのです。 誰だってこんな自分を隠すような人と仲良くなりたくないですよね。私もそう思います。 学生の頃はなんとかやっていけましたが、就職してコミュニケーション命となった社会人の今では、この性格は大問題です。 怖がらずに自分を出すにはどうしていけばいいですか? 質問の答えに引くとか考え過ぎない方がいいんでしょうか? 何かアドバイスください。 現実でこんな悩みを打ち明けたい気持ちもありますが、聞いてくれる人もいなくて、相手にしてくれないと思うので、ネットで悩み相談という形で投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 話題をふらない友達のこと

    会社の同期の友達のことで悩んでいます。 その友達とは仲良くなってから3年くらいたちます。 その子はおとなしくて、秘密主義で自分のことをほとんど語りません。自分の意見もあまりいいません。話題もあまりふってきません。初めの頃はまだ慣れていないのと、人見知りということもあるので全然気にしていませんでした。私も普段は自分から話すより、人の話を聞くタイプなのですが、彼女と話すときはなるべく自分から話題をふってきました。でも私が話題をふってもちょっとだけ会話が弾んでとぎれてしまいます。私が普段あまりしゃべらない口下手な性格なのでうまく話題がふれません。会社で二人でお昼休みを過ごしている時、いつもその繰り返しで、いつからかそれが苦痛というか疲れると思うようになってきました。いつも沈黙になるたびに「話題、話題・・・」と考えて大して面白くもない話題をふってちょっと話してまた沈黙・・・沈黙になるとなんかいらいらして「なんで私だけこんなに考えてるのに、沈黙になってもなんにも話題をふってこようとしてくれないの?」と思ってしまいます。 しかし、会話が楽しく盛り上がることもあります。友達がたくさん話してくれるときは私もとても楽しいです。 あと、彼女は秘密主義で、特に彼女自身の恋愛話を今まできいたことがありません。「なんかないのー?なんかありそう」といっても「ないない」ではぐらかされます。彼女の休日の過ごし方からして彼氏は本当にいないようなのですが、これまでの3年に、気になる人が出来たとか、なにかあってもいいはずですし、私が自分の数少ない恋愛話をしたあとに「私はこう思う」とか「私はね・・・」とか彼女の昔の話とかしてくれてもいいと思うのに・・・。確かにこういう話題は話すのが好きじゃない子もいると思います。私も恋愛の話をあまり人に話すタイプではありません。別に恋愛の話をききたいわけではありません。ただ、自分のことや意見をもうちょっといってくれてもいいのになと思います。彼女はmixiで日記を書いているのですが、そこでは自分の意見や出来事をつらつらと書いています。それだったら、お昼にいろいろ話してくれてもいいのに・・・と悲しい気分になります。 あと、お昼ごはんを彼女と2人で食べているのですが、せっかくのお昼休み、色んな話をして楽しく過ごしたいのに彼女はゴハンを食べながらよくケータイをいじっています。しかも急ぎのメールの返信とかではなく、ネットを見ています。マナーも悪いし、そんなの、ひとりでいる時に見てよ・・・と言いたくなるのですが、言えるキャラじゃないし、言ったあとの雰囲気が悪くなりそうでなかなか言えません。 彼女はとても心が優しくていい子なのです。私の誕生日には心のこもったメッセージカードをくれたし、楽しく話せるときは話せるので、私は嫌われてはいないと思うのですが・・・ なんか友達と話しているときって普通は安らげるし、自分のことを取り繕うことなく話して、ストレス解消され、癒されるものだと思うのですが、彼女と話しているときは逆にストレスが溜まっているような気がします。考えすぎて逆に疲れます。このようなタイプの友達とこの先ストレスをためずうまく付き合っていくにはどうしたらよいのでしょうか?経験談等なんでも構いませんので、コメントいただけたらうれしいです。

  • 友達と悩み相談しあうときって

    相談にお互い乗りあっている友人がいます。 この前深刻な悩み相談(仕事上の)を持ちかけられて、いつものように長話をしながら意見したり、自分の経験談も話したりして終わりました。 その後、私も似たような仕事上の悩みや生活上での悩み(漠然としている悩みではありますが)をメールでしたところ、あっさりとした答えしか返ってきませんでした。かなり冷たいというか、突き放したというか。彼女自身は弱い自分が嫌だからそういう答え方をしたのかなと推測してますが、本当に分かりません。 友達との悩み相談をしあうのって、実はすごく難しいですよね。足のひっぱりあいにもなりかねないです。 私もそれはいつも考えていて、相談を持ちかけられたらなるべく前向きなほうにって思いながら、でも、愚痴も聞いて、自分の意見が言えるようにって心がけてるのですが・・。 こんな経験ありませんか?そして友達の心境がわかる方がいらしたら教えてください。

  • 友達に相談すること

    こんにちは。 私は大学1年生なのですが、中学生のときから(小学生の時はあまり覚えていない)どんなに辛いことがあっても、悩みがあっても、好きな人ができても友達に相談したことがないです。 誰かに聞いてもらいたい気持ちは確かにあるのに、友達に相談する気にはなれなくて、いつも一人で泣くことでなんとか悩みのストレスを緩和させてきました。 でも、ここの質問を見たり周りの子の話を聞いてもみんな結構友達に相談しているみたいです。 それに、私はどんなに仲よくなってもなんでも話せる仲にはなれません。心から人を信用できなくて、いつも心のどこかで疑って(?)います。 やっぱりこんなのっておかしいですよね? でもどうしたらみんなみたいにできるようになるのかわかりません。 これからもこんな状態では毎日辛いです。どうしたら友達を信用して、自分のことを話せるようになるでしょうか? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします!!

  • 友達に相談するのは迷惑?

    高1女子です! 最近、思春期故か自分のせいなのか悩みが多くネガティブになってしまう日が多々あります(´・_・`) それで、その悩みを1人で抱え込んだり出来なくてすぐ親や友達に相談しちゃいます。 悩み相談は少なからず愚痴っぽくなってしまうし、 友達関係だとなんとなく悪口っぽくもなってしまいます…。 親はともかく、友達にそういう相談をするのはやはり迷惑なのでしょうか? 今まで相談した友達はみんな、優しく丁寧に聞いてくれましたが、少しでも迷惑なら今後気を付けようとおもうので… みなさんの意見をおしえてください(>_<)!

  • 旦那と別居中 別居期間もながくなり姉妹も友達ともその話題や相談すること

    旦那と別居中 別居期間もながくなり姉妹も友達ともその話題や相談することもなくなりました。みんな励ましてくれるけど、バツ一の友達もいないし、子育てはお昼がメインで夜は時間があいているので、どこかしつこいめ面接交渉の要求の悩みや離婚してくれない旦那の悩み、悩みを分け合えるような、シングルマザーの見習にぴったりなサイトはないですか? あったら教えてください。よろしくね?

  • 女友達への接し方、話題で困ってます

    LINEグループで、何人か女性の方が入ってきたんですが いくつか悩みができました ・男友達でフランクにやれてた話し方ができず、ぎこちなくなる 今までは…昨日どうしてた?→最近見た映画~アニメや出来事やら性癖の話 と振れていたのが出来なくなりました ・趣味、プライベートの話を自重してしまう、聞けなくなるので無難に済ませるしかなくなる。 ・好きなものがわからないので話題が広がらないやつ 今は昨日なにしてた(テレビの話題etc)がメインですが この辺りってどう探ればいいでしょうか フツーに趣味何?だとアタリ悪い気がします。。

  • 話題

    カテゴリーに迷ったのですが、人生相談と言えば人生相談なので、このカテゴリーで質問させて頂きます。 自分は大学2年の男です。 最近、家庭教師のアルバイトを始めました。教えることに関しては何の問題も無いのですが、勉強と勉強の間の休憩について悩んでます。休憩は10分間とることになってるのですが、話題に苦しんでます。 4回あって、1回目は志望校や学校生活について話し、2回目は自分の地元のことや一人暮らしについて話し、3回目は自分の中学・高校時代について話し、4回目は大学生活について話したのですが、途中で話題が尽き休憩の1~2分ほど無言で、凄く気まずかったです。話のネタが尽き次回からどういう話題を出そうか悩んでます。 自分が教えている子は中学3年の女の子で、話すこと自体は好きな方らしいですが、自分から話題を出したりするタイプじゃないです。また、眠くなり易く休憩中に寝たりするタイプでもないです。 「話題が無いなら無言で10分間過ごせば良いのでは?」と思われるかもしれませんが、きまずい雰囲気で、何か嫌なので、無言で過ごさないという前提でお願いします。 中学3年ぐらいの女の子とは、どのような話題を出せば良いでしょうか? それと、今から書くことに関しては、現時点では上に書いたことと比べると、そこまで困って無いのですが、少し悩んでるので、もし良ければアドバイス頂けると嬉しいです。ただ、一番の悩みは上に書いたことなのでスルーしてもらっても構いません。 自分は、話し下手というか、話題などがパッと思いつきません。そのせいもあって自分から話しかけることは、100%無いです。なので、普通に話せる友達も一人しかいません。たまたま、その友達が話しかけてくれたので、良かったものの、もし話しかけてくれなかったら、大学生活、ずっと独りだと思います。 ただ、2年になって受ける講義が違ったりして、その友達とずっと一緒にいるわけではなくなりました。なので、他の人とも、ある程度は話せるようになりたいと思ってます。 また、これから先、就職したりしてからも、友達を作るのに、自分から話しかけられるようになり、話題も続けられるようにならないと困るなーと思ってます。 自分の性格として、なぜか分からないのですが、友達になって長期間(1年ぐらい)経つと自分からでも、話題をどんどん出し、かなり話しています。 しかし、初めて話す時は、事前に話題を考えてなかったりした場合(ある講義でグループで行うために、話さないといけない状況があり、事前に何個か話題を考えて何とか話せましたが、いきなり話さないといけない事になった場合などは、自分から話題が出せず、相手も話題を出す性格じゃなかったら沈黙になります)、自分から話題を出すことは絶対無いです。意図的に話題を出さないのではなく、話題が思いつかないというか、相手が話題をあまり出さない性格だと沈黙になります。逆に相手が話題をどんどん出してくれる性格だと話せるのですが、初対面だと、なんかぎこちないです。何度か話すと、そこまで話題をどんどん出すわけではないですが、ある程度は自然に話せてます。 どうすれば、初めて話す時でも、普通に話題を出して自然に話せ、また、自分から積極的に人に話しかけることが出来るようになるのですか? 長文になって申し訳ないです。

  • 女友達に相談うけたら

    私は男友達(年上)に一人で抱えこんでいた悩みを電話で相談しました。 なんかその男友達といると安心するというか癒されるんです。それで聞いてほしい!と思ったので初めて相談しました。 気持ちに余裕がないぐらい悩んでいたのでつい電話で彼の声を聞いただけで安心してしまい,泣いてしまいました(>_<)大泣きではないんですが泣きながらなんとか話せる程度です。 相手はたまたまお酒がはいって酔っていたせいかもしれませんが,普段はクールっぽくてべらべら喋る方ぢゃないのに,その時はすごく喋って私にアドバイスと自分ってこんなに適当人間でちゃらんぽらんなんやから,(私)はもっと適当にするのも大事だよと言ってくれて,自分のちゃらんぽらんな過去の話をたくさんして笑わせてくれました。 しかも,私の事を否定せず誉めた上でアドバイスしてくれました。弱っている私の心はかなり励まされました。 人によるとは思いますが,男性が女性に相談された時相手の女性によって少々態度が違ったりするのでしょうか? 例えば,普通の女友達→アドバイスはするけど軽く励ます。 友達なんだけど少し気になる子→一生懸命励ます。 みたいな感じで。ちなみに彼は忘年会中だったのに丁度酔いさましになると言って忘年会をぬけて1時間ぐらい付き合ってくれました。

  • 自分の相談はしておいて他人の相談は受け付けない

    皆さん、友達に色んな悩みを相談されたり相談したりしますか? 私は大勢での集まりの時、飲み屋のカウンターで友達と座っていたんです。その友達に、悩み事を打ち明けたんですね。人間関係の悩みで。 私の話の途中、友達は「すみませ~ん、ビールくださ~い」と言ったんです。で、私の話が終わったと同時にビールが来て、そのビールを持って「う~たおっと」と言ってカラオケのある場所近くに一人で移動したんです。私の話は10分もかからないぐらいで、まだその時は二人ともお酒を飲んでいませんでした。 そして、私の相談については彼女は一言も発しませんでした。 いつもは夜中でも何時間も彼女の恋愛相談、仕事の悩み相談を受けています。 こんな風に、自分の相談はしておいて、他人の相談を受け付けない人って周りにいらっしゃいますか? こういう友達って、だんだんと付き合いがなくなるんだろうな~と思いました。