水天宮での安産祈願のポイントを知りたい

このQ&Aのポイント
  • 妊娠5ヶ月の私は、水天宮での安産祈願を考えています。しかし、ホームページがメンテナンス中で情報が得られません。持ち物や祈願にかかる費用、必要な封筒などがわからず困っています。
  • 日本橋水天宮で安産祈願をした経験のある方、注意事項やポイントを教えていただけませんか?情報をよろしくお願いします。
  • 日本橋水天宮の安産祈願に行く予定ですが、どのような準備が必要なのかわかりません。持ち物や費用、受付の流れなど、詳しい情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本橋水天宮に行きたいのですが…

日本橋水天宮に行きたいのですが… お世話になってます。 妊娠5ヶ月に入り、今度の戌の日に水天宮に安産祈願に行きたいと思って、インターネットで調べていたら、ホームページがメンテナンス中。 もっていく物とか、祈願にかかる費用とか、何か封筒などに収めていかないといけないのか?とか わからないことだらけです。 日本橋水天宮に祈願に行った方、注意事項など経験談を教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Starfit
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんにちは ご懐妊おめでとうございます。 私も水天宮にいったのですが、不確かでもうしわけないのですが、確かご祈祷代は、3500円程度だったかと思います。 さらし形の腹帯をつけるともう少し、ご祈祷代がいったかと思います。 もって行くものは、特にありませんよ。 ご祈祷代だけ持っていけばよいかと思います。 寒い中結構待つので、防寒具やホッカイロなどあったほうがいいかもしれないですよ! 戌の日ですと結構混むので朝早く行ったほうが並ばずに済みます 戌の日に行かれるのであれば、帰りに赤ちゃん用品のサンプルやカタログを沿道でどっさりいただけるので身軽で行ったほうがいいかもしれないです

091022
質問者

お礼

ありがとうございます。 >帰りに赤ちゃん用品のサンプルやカタログを沿道でどっさりいただけるので身軽で行ったほうがいいかもしれないです これが一番の経験者情報ですね!そんなことホームページがメンテナンス終わっても書いてないですよね! 私はその後外出の予定だったので、大変助かりました! 朝早くから行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#118108
noname#118108
回答No.3

東京地下鉄半蔵門線「水天宮前」駅が一番近い。次が東京地下鉄日比谷線または都営地下鉄浅草線「人形町」駅徒歩3~5分程度。

091022
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事に安産祈願することができました。

  • mame-san
  • ベストアンサー率42% (46/107)
回答No.2

 2人のチビママです。 1年半以上前の記憶なので不確かですがご了承ください。  場所ですが、日比谷線の人形町駅A1出口からすぐです。  ご祈祷と腹帯ですが、安産の腹帯(初穂料 3,000円)、祈祷(初穂料 3,000円)だったと思います。  ご祈祷を待つのはテントの中ですが、この時期はとても寒いと思いますので暖かい格好をして行った方が宜しいかと思います。 ご祈祷は大体15分程度です。  戌の日は水天宮周辺で色々と配っていますが、マタニティー用品や内祝いのカタログばかりです。 サンプルと配っていたとしてもオムツ1枚やオッパイパッド2枚程度です。 頂いてもあまり役に立たない気がします。

091022
質問者

お礼

ありがとうございます! >安産の腹帯(初穂料 3,000円)、祈祷(初穂料 3,000円) 金額が決まっているんですね! 現金持参で行けばいいんですね。 15分というのも大変ありがたい情報です。 暖かい格好というのは気をつけていきたいとおもいます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水天宮の戌の日参り・昇殿参拝について

    来月妊娠5ヶ月になります。 私にとっては初産、義理の両親にとっては初孫になるので、折角の機会だからみんなで日本橋水天宮に安産祈願に行こうということになりました。 ただ、水天宮のウェブサイトを見ると、休日と戌の日は大変込み合うため、昇殿できるのは妊婦本人もしくは代理人一人のみと記述してありました。 これは、逆にすれば、平日かつ戌の日以外であれば、家族全員昇殿できるということなのでしょうか?もしそうなら、「戌の日」である事には余りこだわらないので、平日に行こうかなと思っています。平日(戌の日以外)に日本橋水天宮にお参りに行かれた方、どうでしたか?

  • 水天宮の混雑具合

    近々土曜か日曜日に水天宮に安産祈願に行こうと思うのですが 水天宮の混雑具合はどんなものでしょうか 5ヶ月目なのでそんなに問題ないと思いますが あまりにひどいようなら平日にしようかとも考えています ちなみに戌の日は避けます

  • お宮参り 水天宮 どうしたら?

    5ヶ月の戌の日に水天宮に安産祈願をしに参りました。 2月に無事出産したら、お礼に行くべきは解っているのですが・・・。 お宮参りとの兼ね合いで、どうしたらベストなのかよくわかりません。 そもそもお宮参りって水天宮でやってもらえるのでしょうか?? 水天宮のHPを見てもいまいち書いてありませんよね?? 戌の日に行った際は、お宮参りに来ているのかなぁ?と思われる人がいましたけれど、本当にお宮参りにいらしているのかは不明です。 明治神宮が有名なようですが、水天宮にもお礼に行って、お宮参りは明治神宮に行く? 水天宮に行かれた方はどうなさっているのでしょうか? あと、お宮参りとお食い初めを一緒にやった方いらっしゃいますか? 質問が多いのですが宜しくお願い致します。

  • 戌の日の安産祈願・お参り

    こんにちは。 今妊娠4ヶ月、14週です。 戌の日の安産祈願・お参りに行こうと思うのですが、 市内には安産専門の水天宮や神社がありません。 一番近い水天宮だと、立川市で、電車12分+バス12分のところに あるのですが、 それよりも近所の市内の神社で安産祈願してもらったほうがいいの でしょうか? できれば安産専門の所がいいのでしょうか? それと妊娠5カ月に入った戌の日ということで、 妊娠5か月は16週からなので、16週に入ったばかりの 3月29日に行ってもよいのでしょうか?

  • 戌の日の安産祈願、どんなことをしましたか?

    来月戌の日を迎える予定なのですが、安産祈願にどんなことをしましたか? 水天宮のHPを見ると、祈祷料のことしかでていないように思います。 安産祈願というのは、例えば1万円の祈祷料だと腹帯とお守りがついています・・・というような水天宮の押し付け?コースに則らないといけないものなのでしょうか? 漠然と、戌の日には家族で水天宮に安産を願ってお参りし、お守りを買って、記念にお食事をし、そしてその日からマタニティガードルを使おうと思っていました。 地域によってもいろいろ習慣が違うのでしょうが、 腹帯をあらかじめ持って行くとか、調べるといろいろな情報がでてきます。 私は腹帯を使わないつもりでいるのですが、ガードルを祈祷してもらったりもできるのでしょうか? 関東での”安産祈願”について教えてください!

  • 安産祈願後の腹帯について

    7日(日)の戌の日に水天宮に安産祈願に行ってきました。 御守り売場で私はさらしではなくコルセットに水天宮の印を押してもらいました。 水天宮の印を押してもらったコルセットは普通、洗濯をしても良いものでしょうか? 洗濯をしないものなのでしょうか? 安産祈願をしてもらったので洗濯をして印が消えてもご利益はあるとは思うのですが・・・。 皆さんはどうしていましたか? 教えていただけると有難いです。

  • もうすぐ5ヶ月です。

    初めてのことで分からないので質問させてください。 来週末に妊娠5ヶ月に入ります。戌の日に腹帯をするという話は聞いたのですが、次に来る戌の日が4/27です。 母親と一緒に安産祈願に行く予定でいますが、母親も日曜日しか都合がつかず、私自身もその日は会社もあり、休めそうにないのですが、このような場合どうしたらいいのでしょうか? 腹帯は用意してあります。水天宮へ行く予定ですが戌の日じゃない日でもいいのでしょうか? やはり戌の日に安産祈願に行き、そこで腹帯を巻くのが正しいのでしょうか?

  • 川口市近辺で有名な安産祈願の神社

    来週、妊娠5ヶ月目にはいるので、戌の日に神社に安産祈願に行きたいのですが、川口市近辺で有名な神社を教えてください。水天宮が有名なのは知っていますが、体調が不安定のため、もう少し近場をお教えてください。

  • 安産祈願の御守りについて

    私が妊婦時に、戌の日に都内の有名な水天宮で護符を頂いてきたのですが 友人が現在妊娠8ヶ月で、安産祈願に行ってないという事で 私の護符(御守り)をあげたらやっぱりいけないものなのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 戌の日のお参りと、厄除祈願

    戌の日を水天宮さんへ、厄除祈願を川崎大師へ行こうと思っています。 護符を頂くと思うのですが、違う神社のものを一緒に飾っておいても大丈夫なのでしょうか? お守りなども、違う神社のものを持ち歩くことになると思うのですが、神様が喧嘩するとか聞きました。 例えば、水天宮さんで安産祈願と厄除けも一緒にしてもらうとか、同じ神社にしたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう