• ベストアンサー

プロのフリースタイルスキーヤーってどうしたらなれますか?

プロのフリースタイルスキーヤーってどうしたらなれますか? 雑誌に載ってるのとか、大会の映像を見てとてもかっこいいとおもいました。 それだけで食っていこうとは思っていませんがそれを仕事に出来たらいいと思っています。 今、15歳です。アルペンなどの競技はしていません。 でも小さい頃から毎年行っています。 レベルは、中の上くらいだと思います。普通に板をそろえてすべることはできます。 傾斜は中級か、もうちょっときゅうなとこをいつも滑ってます。(スキー場により違いますが) こんな自分が、プロのフリースタイルスキーヤーになるにはどうすればいいですか?

noname#107204
noname#107204

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずは、まだまだかなり練習する必要があります。 プロになる為に、どこかで練習させてくれるような所はありません。 滑ってかーなりうまい人、今すぐプロになれる人だけがなれるので、そのレベルまで自分で練習するしかありません。 フリースタイルやエアーの一般向けのレベルの低い競技会があちこちで開かれていますので、まずはその競技会に参加出来るレベルまでなってください。 草大会ならばだいたい誰でも参加出来るので、まずはそのレベルまでなってください。 参加出来るレベルになったら次は、競技会で優勝、上位入賞出来るレベルになってください。 競技会で優勝するようになったら、プロからスカウトが来ます。 出来れば、スキーのプロになりたいと思う人はものすごく多く、数万、数十万、いや、数百万人いると思いますが、実際になれるのは数百人の狭き門です。 「スキーをそろえてすべる」くらいのレベルでしたら、まずは普通の基礎スキーの練習をすると良いと思います。 スクールに通って、2級と1級は取得してください。 プロを目指すのならば、今年中に2級は取得し、今年か来年には1級は取得しましょう。 同時に本やDVDを買ってきて、簡単なグラトリ、エアーの練習を始めましょう。 簡単な技ならば一人で本を読んで習得出来ます。 ゲレンデに出っ張りがあれば、どこでも飛んでみましょう。 今年は無理でも、来年くらいには、草大会の競技会に参加してみましょう。 プロになる為には、まずはその辺のレベルを目指すと良いと思いますよ。 プロになりたいと思う人は、年間40日~70日くらいは滑って練習しています。 それくらいやれば、かなりうまくなります。あなたも頑張って。 もし、「年間40日も練習するなんて無理」と思ったら、プロは無理です。

その他の回答 (2)

回答No.3

プロというのはお客様がいて、そのお客様からお金を払う価値があると認められた人です。 例えばプロサッカー選手がサッカーをしますと言えば何万人もの人間が集まってきて料金を支払ってくれるのです。 これが素人だったらどうでしょうか?同じサッカーをするのに集まる人間の数も支払ってくれる料金も雲泥の差です。これがプロの力です。 プロの生き方には2種類あって、ひとつはXゲームなどの大会に出場して賞金を稼いだり、広告などに出演して広告料を稼いだりするタイプ。 もうひとつはレッスンプロと呼ばれる生き方で、人に技術を教えてそのレッスン料で生きていくタイプです。 どちらの生き方をするにしても大事なのはあなたがプロにふさわしい技術を持つことです。お客様からお金を支払う価値があると感じられる人間になることです。 あなたが中学生なのか高校生なのかは存じませんが、15才から18才までの3年間はスポーツ選手にとって最も大事な3年間です。いち早く打ちこめる環境を作って、ただひたすらにスポーツに打ち込んで下さい。

  • snowjedi
  • ベストアンサー率38% (29/75)
回答No.2

まずはフリースタイル班があるSAJ公認のスキークラブに入ってください。 各都道府県のスキー連盟に聞けば教えてくれます。そこでみっちり練習してください。スキーの基本であるアルペンの経験も必要です。いいタイムを出す練習もスキー操作を覚えるために必要です。基礎検定もできればしてください。プロは幅広い技術(しかもトップレベル)がないと通用しない世界です。

関連するQ&A

  • スノーボードでフリースタイルからアルペンスタイルへ

    スノーボードでフリースタイルからアルペンスタイルへ スノーボード歴はフリースタイルで8年ぐらいです。 初めの1回はインストラクターについてもらい、 その後、毎年5回ぐらいの頻度で行っています。 昔から、グラトリやジャンプには興味がなく、 専ら滑りの練習をしていましたので、 ターンにはそこそこの自信があります。 しかし、以前スキー場で、アルペンスタイルの人を見て、 あの滑り方は真似できない と思いました。 詳しい事はよくわからないので、ターンの名称や、 それに対応する動きは説明出来ませんが、 インターネットで少し調べてみたところ、 カービングターンというのでしょうか? 風にのっているような、とてもきれいなターンでした。 あのターンはフリースタイルでも真似出来るのでしょうか? それとも、滑りを重視するなら、アルペンのボードや靴を 買いそろえるべきなのでしょうか?

  • 何という大会

    もう8年も前(2001年2月)の話ですが、とあるスキー場のとあるホテルに宿泊しその時に見たスキーの映像が忘れられません。ジャンプ台の着地する斜面でゼッケンを付けたスキーヤーが大回りと小回りをしていました。思わずスゲーと思い最後まで見ると表彰式が行われていたので何かの競技大会だと思うですが、アルペンでもないしもちろんモーグルでもないし… そこで質問です。 1.この競技大会は何という大会ですか?(競技内容、歴史も含めて) 2.金色のゼッケンを付けたスキーヤーは何というスキーヤーですか?(その滑りが余りに鮮烈だったので、名前と戦績も含めて、とてもあどけない感じがしたのですが、当時は二十歳ぐらい?!) 3.この競技大会が開催されたスキー場は?(といっても八方と札幌五輪の会場になったところと、それ以外にジャンプ台があるスキー場は日本あるのか判りませんが) 以上ヨロシクお願いします

  • スノーボード(アルペン)で・・・

    ボード歴6年になります。2年前からアルペンに乗り換えました。 遊びで年間20日くらい滑る程度で、腕前は中級くらいだと思います。 フリースタイルの板に乗っている頃は、滑れるまでもいかないながら、なんとかコブ斜面を降りる事はできていました。 しかしアルペンに乗り換えてからは、コブ斜面がまったく滑れなくなってしまいました。板をずらすのが間に合わなく、すぐに暴走してしまう状態です。 アルペンのような硬い板では、コブ斜面を滑ること自体無理(非常に難易度が高い)のでしょうか? なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 確かに平地でも、ショートターンはあまり上手くないです。 せっかくスキー場に来て、滑れないコースがあるのは非常に悔しいので・・・

  • スキー板

    スキー板をネットで探していると、上級スキーヤー向けとか中級スキーヤー向けとかありますよね。上級とか中級とかってどのレベルですか?2級受かる気満々の我流スキーヤーですが、2級を受けるのならば初級スキーヤー向けの板を選ぶべきなのでしょうか?一応1級まで目指したいと思っている30代半ばのスキーヤーです。たとえば、ATOMICのG-DEMOLIMITEDやG-LT:9DEMO、ロシニョールのZenithのZ3やZ5あたりなんかはまだ早すぎますか?

  • フリースタイルスキーって何?

    私はまったくの初心者なのにスキー用具一式を買ってしまった者なのですが、本日、たんばらスキーパークにてゲレンデデビューしました。 天気は快晴、風も無く穏やかで、大変気持ちの良い一日でした。 午前2時間のスクールに参加したのですが、受講者は私一人で、プライベートレッスンとなりました。(料金は一般のまま!) それはさておき、インストラクターの方に私のスキーを見てもらったところ、フリースタイルスキーだと言われました。 恥ずかしながらこの時点で分かったことなのですが、通常のスキー板と比較して何か違いがあるのでしょうか。 たしかに、板の前後が反っていて、変わった板だなとは思っていたのですが・・・。 また、自分で塗ったワックスの状態が不安だったので、スクールの前に念のためメンテの方に見てもらったのですが、ここで「やけに重くないですか」と言われました。 145センチで、約5キロというのは、スキー板としてどうなんでしょうか。 キスマークのスキー板というのは珍しい、とかも言われましたし、別に不満があるという訳では無いのですが、何だか気になります。 ちなみに、今日一日でファミリーコースはそこそこ滑れる様になりました。

  • スキーをフリースタイルの道具から始めることは上達スピードに差が出ますか

    スキーをフリースタイルの道具から始めることは上達スピードに差が出ますか? それとも一般的なカービング系の板でしっかり基礎を固めてからフリースタイルに移ったほうが良いのでしょうか? 当方、スノーボード暦10年でフリースタイル系、パークが大好きです。 先シーズン、15年ぶりに人生2回目のスキーをやってみたのですが、最初は止まれない曲がれないで苦戦しましたが最後はコツを掴んでリズミカルにターンができるようになりました(ぎこちないですが・・・)。 そしてスキーの楽しさに気づき、たまにはスキーもいいかなと思って始めてみようと思っている次第です。 将来的にスピードやカービングよりも地形やパークで楽しく滑りたいので、フリースタイル系を目指すつもりです。 ボードの片手間にスキーをやるくらいではなかなか目指すスタイルには程遠いとは肝に銘じておりますが、ボード、スキーを両立させてウィンタースポーツをより満喫できればと思っています。 板選択にあたってのアドバイス(長さ等,当方175cm60kg)もして頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • フリースタイルスキーの選び方

    フリースタイルスキーを始めたいので新しく購入予定です。 アドバイスください。 現在あるスキー板は小学6年の時のHEADのC90というスキーです (15年以上前の話ですが。笑) 自分のレベルは、「それなりに滑れる」程度です。 (小中学校の時は、町の大会で入賞していました) 中学卒業後、スノーボードにハマり、グラトリや小さいキッカーで遊んでいました。 ・30歳近いのであまり危険な技(ワンメイク等)をやる予定はない。 ・スキーでもグラトリや小さいキッカー遊びをしたいです。 ・幼稚園児の息子と一緒に遊べる板 ・長く使える板 ・ブーツの良し悪し、互換性もわからないのでセットだとありがたい。 ・なるべく安い。 以上の事から https://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000726475set02?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868 これや https://www.websports.co.jp/fs/skiing/25360?utm_source=google&utm_medium=ShoppingProduct&utm_campaign=GoogleShopping&gclid=Cj0KCQiAtJbTBRDkARIsAIA0a5OXnhA2rgnpWHO3MJkuJiI4In93uipEtr9GvgNUw_C7uusjPsCSwb0aAtkdEALw_wcB これなんかが値段も手ごろで良いなぁと思っているのですがどうでしょうか? しばらくスキーから離れていたため全くわかりません。 詳しい方、アドバイスやおすすめ、もっとコスパが良いもの等がありましたら、回答いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フリースキーの選択基準

    今度フリースキーの板を購入しようと思っているのですが、サイズを選ぶ基準がいまいち判りません。 スキーボードならば80~85cm、アルペンスキーならば身長+10~15cmという事は判っているのですが、フリースキーの基準はどうなっているのでしょうか。 前の2種は既に所持しています。 プロ選手の板のサイズを見ると、自分のみぞおち辺りの長さのひともいれば、頬骨辺りまでの長さの人もいて、千者万別です。 短ければ取り回ししやすいでしょうが安定性を欠くでしょうし、長ければ安定性と引き換えにコントロールが難しくなってしまう。 ある程度の安定性を確保しつつ、グランドトリックやエアーがし易い長さというのはどの位なんでしょうか。

  • フリースタイルかアルペンのどちらでしょうか?

    スノボ初心者です。(2年前に3回、今年1回程度)サーフィンは10年以上の者なんです。 スノボではトリッキーな技系には興味がなくサーフィンのボトムターン、スケボーの(グラビティー)小刻みなターンを楽しみたいのですが、初心者はやっぱり普通のフリースタイル系のボードを選んだ方が良いのでしょうか? アルペンは板が硬いそうで、レンタルなどで使用するやわらかい板が向いていると聞いたのですがどうなんでしょうか?(実際いつもレンタルのボードを使用しています) アルペンの方がエッジが効かせそうだと想像しています。 それと、足の位置は自分で位置調整が出来る物なんでしょうか? いつもレンタルを使用しているので分かりません。 自分ではそこそこターンも出来ると思っていますが、所詮初心者なんで経験者様の意見をお願いします。

  • 競技スキーの枠寝具教えて下さい!!

    僕は、今競技スキーをやっています。毎年毎年、いろいろな大会に出ているのですが、どうもワックスの塗り方がよく分からないので、いつもスタートワックスに頼りきっています。何とか滑ることは滑るんですけど、やはり後半になると引っかかりが出てきて、長いコースの時のゴールでは、前に転びそうになります。 スタートワックスの塗り方は分かるので、詳しいベースなどのワックスの塗り方を、教えて下さい。 因みに、今僕はアルペンスキーの現役中学生選手です。 (ヨロシク オネガイシマス>○TL

専門家に質問してみよう