• ベストアンサー

フリースタイルスキーって何?

私はまったくの初心者なのにスキー用具一式を買ってしまった者なのですが、本日、たんばらスキーパークにてゲレンデデビューしました。 天気は快晴、風も無く穏やかで、大変気持ちの良い一日でした。 午前2時間のスクールに参加したのですが、受講者は私一人で、プライベートレッスンとなりました。(料金は一般のまま!) それはさておき、インストラクターの方に私のスキーを見てもらったところ、フリースタイルスキーだと言われました。 恥ずかしながらこの時点で分かったことなのですが、通常のスキー板と比較して何か違いがあるのでしょうか。 たしかに、板の前後が反っていて、変わった板だなとは思っていたのですが・・・。 また、自分で塗ったワックスの状態が不安だったので、スクールの前に念のためメンテの方に見てもらったのですが、ここで「やけに重くないですか」と言われました。 145センチで、約5キロというのは、スキー板としてどうなんでしょうか。 キスマークのスキー板というのは珍しい、とかも言われましたし、別に不満があるという訳では無いのですが、何だか気になります。 ちなみに、今日一日でファミリーコースはそこそこ滑れる様になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-IRVINE
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.3

モーグラーです。 キスマークはアルペンさんの自社ブランド(他にもウェアのファブリス、板のハート、ブーツのドロミテはそうです)になります。 キスマークはそれほど重い板ではなかった気がしますが・・・ もしかしたら板ではなくビンディングが重いのでは? なんにしても飛んだりしなければ板の重さはそれほど重要ではないです。(脚力がない女性の場合は関係してくるかもしれませんが) フリースタイルの板は柔らかめに作ってあるので、 長所はコブで板が回しやすく、小回り(クイックな動き)がやりやすい、パークなどの状況に長けている板です。 逆に短所はスピードが出た場合の安定性が悪い、アイスバーンに弱い(グリップしない)。よって大回転(ポールよけながらハイスピードで駆け抜ける競技)には向いていない板です。 短所もありますが、スピードを出さなければ別に問題はないです。 板によって滑り方が異なりますが、それは中級レベルぐらいから影響してきますので、今の段階では全然問題ないです。 しっかり基本を身に付ければ技術で短所だってカバーできますよ。 板が大事ではなく基本(板に力を伝える事(荷重))が大切です。 モーグルをやる私ですが、調子が悪い時は今でもボーゲンなどの基本に戻ります。 スキーは道具じゃなくて技術ですよ!今の板でまったく問題ないと思います。

denderon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フリースタイルの板の特性が良く分かりました。 >板によって滑り方が異なりますが、それは中級レベルぐらいから影響してきます 早く違いの分かるスキーヤーになりたいものです。 >スキーは道具じゃなくて技術ですよ! 励ましのお言葉と受け取りました。基本技術の習得に努めていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.5

#2です。E-IRVINEさんが答えていただけたので、フリーライド系(フリースタイル)の意味はおわかりいただけたでしょう。私も、キスマークがアルペンのブランドと言うことを知りませんでしたので勉強になりました。(^ ^;)ゞ  実は私もスキーを始めた頃にアルペンでブーツを買い、嫌な思いをしたことがあったので、それ以降はアルペンではウェアや小物は見てもスキーなど道具は見ることがありませんでした。私の経験は、スキーブームの頃でしたので極端だと思いますから、今のアルペンがそんなひどいところとは考えていませんが。(トラウマになっているので・・・)しかし、フリーライド系で重いとは、E-IRVINEさんがおっしゃる通りビンディングが原因かもしれませんね。おそらく、安定性重視と言うご要望にあわせてプレート付を合わされたのかなと思います。  デモ系とは、いわゆる基礎スキー、ゲレンデでみんな滑っておられるスタイルですね。飛んだりせずに、整地されたゲレンデで滑るものです。コブも滑りますが、モーグルの技術とは異なります。検定で、1級とか2級とかあって、頂点にデモンストレーターがあります。それを略してデモと読んだりします。  初心者の頃から、モーグルに走る人もいますから、しばらく練習して自分がどんなスキーがしたいか見極められたら良いと思います。ある程度、整地で安定して滑れるようになったら、モーグルスクールに入ってみるのも面白いですよ。

denderon
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 フリーライド系、デモ系の意味が分かりました。 みなさまのご回答を合わせると、 「本来、軽快に飛んだり跳ねたりできる板に、わざわざ安定性のための重いビンディングが取り付けられている」 といったところでしょうか。 おかしな組み合わせなのかも知れませんが、初めての日に滑れたのですから、これで良しとしたいと思います。

  • E-IRVINE
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.4

後言い忘れましたが、板の後ろが反っているのは板のヌケをはやくするためです。 (コブや不整地、パークなどのアイテムを滑る時などにテール(板の後ろ)が引っかかるのを防止するためです。) 逆に後傾になると板が滑る(前に勝手に進んでしまう)ので後傾には注意しましょう。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.2

とりあえず滑れるようになったのなら、良いんじゃないですか?お話から言うと、フリーライド系のスキーかなと思います。しかし、結構重めのようですね。 キスマークのスキーとは聞いたこと無かったですが、おそらくどこかのメーカーのOEMでしょう。 どこで買われたのか知りませんが、初心者にフリーライド系の板を売りつけるとはひどいお店ですね。まあ、買ってしまって使ってしまったのですから不満を感じるまでは使ってみたら良いんじゃないですか?昔のスキーブームの頃のように、売れ残りのレーシングモデルを売りつけられるよりずっとマシだと思いますよ。とりあえず、操作性は悪くない筈ですし。スピードには強くないかもしれませんが。 板を替えたくなって、次もフリーライド系にするかデモ系にするかは、そのときの志向できめられたら良いかと思います。そのときは、専門店に相談してみましょう。

denderon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この板はアルペンで購入しました。 店員さんには、「初心者向けで」ということで勧めていただきました。 ただ、今から思うと私のリクエストに問題があったのかも知れません。 というのも、 1.板は短いほうが良い。(扱いやすいのではないかと思ったので) 2.スピードは二の次。(それよりも安定性を) 3.そして何より「楽しくスキーができる板」が欲しい。 この3点を告げていましたが、3番目を強調したのでこのような板になったのだと思います。 >とりあえず滑れるようになったのなら、良いんじゃないですか? 正にこれです。たった一日で(そこそこというのは言い過ぎかもしれませんが)滑れたということに、大変満足しています。 そして何よりも「スキーは楽しい」ということが実感できました。 しばらくこの板で練習していきたいと思います。 ところで、フリーライド系、デモ系の意味が良く分かりません。 簡単にでもご説明いただければ幸いです。

  • angeldill
  • ベストアンサー率39% (35/88)
回答No.1

フリースタイルは飛んだり跳ねたり、回ったりするスタイルで 滑る事ですよ! スキー場にあるスノーパークで遊ぶような感じです! キッカーを飛んでみたり、飛びながら回ってみたり! モーグルのこぶ斜面はなくてジャンプ台のとこだと思うとわかるかと。 他にレールやBOXなんかもあります♪ 前後が反っているのは後ろ向きでも滑りやすいようにですよ! また後ろ向きで着地しやすいように☆ 重さについては、すいません。よくわからないッス^^;

denderon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お答えからすると、何だかとんでもない板を買ってしまったようです。 >飛んだり跳ねたり、回ったりするスタイル 不恰好ながら、一番やさしいコースを何とか滑り降りられる程度の私にとって、このスタイルは未知の領域です。 そのスタイルの中に「転びまくり」があればぴったりなのですが(笑)

関連するQ&A

  • 4歳児のスキーデビューに適したスキー場(東京から電車利用)

    お世話になっております 先日ここのカテゴリーに「軽井沢でスキーデビュー」という質問をさせていただいたものです 悲しいことに 希望の日程での宿泊予約が取れませんでした そこで ほかのゲレンデ(できれば宿泊付き)で 4歳児のスキーデビューに適したスキー場(東京から電車利用/雪道は運転できません)は ありませんでしょうか? デビューにお薦めのスキーゲレンデがありましたら 教えてください なお、デビューにはスクールを利用しようと思っています よろしくお願いいたします  

  • MIDスキーでスクール受講はOK?

    スキーは初中級レベルなのですが、 コブが全く滑れないので、 コブ斜面に特化したレッスンを受けてみようと思っています。 (スクールから初級者でも受講OKとのこと。) ただ、スキー板で悩んでいます。 身長160cm、普段は150cm(R15)と160cm(R14)のカービングスキーを履いています。 コブが滑れない人は、MIDスキーで練習すると良いと教えてもらったことがあるので、 安物ですが、130cmのツインチップ(R12)を購入しました。 このMIDスキーでスクールを受講しようかと思うのですが、 MIDスキーでは教え方が違うなどの問題はありませんか? (これまで参加した、初級~中級のスクール(整地)では、  140cmより短い板の人と一緒になったことがなかったので。) スクールに教えてもらえば良かったのですが、 出発が近いので、ご意見頂けますでしょうか?

  • 家族でスキーに行こうと考えています。

    家族でスキーに行こうと考えています。 子供(中三)の卒業式が終わった三月に、 2泊3日で家族三人でスキーに行く予定をしていますが、 ウェアーもスキー板も今様の道具は有りませんので・・・  (1)現地で一式レンタル出来て、  (2)家族でもそこそこ楽しめ、  (3)駅からさほど遠くなく、  (4)ゲレンデに近い(内)にホテルが有り、  (5)大きさはミドルクラス以上のゲレンデや、   お勧めのホテルをご紹介頂けませんでしょうか。 スキーの経験は20年程前まではそこそこの経験が有ります。 出発地は千葉県千葉市です。 宜しくお願い致します。

  • スキーの板のメンテナンス

    3月に久しぶりにスキーに行くことになったのですが、板もブーツも5年ほど前に買ってからメンテらしいメンテをしたことがありません。 一応スキー部だったので合宿や大会時にはワックスを塗ってましたが、引退してからはベッドの下に放置したままです。 「そこらでスプレーか簡単なワックス買って塗ればいいや」とも思いましたがやはりそれでは少々不安が^^; なので「行く前にこれはやっておいたほうがいい」という事があったら教えてください! 学生なので店にチューンに出すお金はないです…

  • 子供におすすめスキー場(中央高速近辺)

     小学生の子供達と一緒にスキーをしに行こうと思っています。 中央高速道沿いで、子供向けのおすすめスキー場を紹介していただけたら嬉しいです。 ★スクールがあるところが嬉しいのですが、一度、まともに教えられないコーチが、レッスンをやるようなスキー場があって、ひどい目にあった事があるので、良いスクールがある所がいいです。 ★駐車場がゲレンデから近いスキー場だと、より嬉しいのですが。

  • スノボ?スキー?

    現在スノーボード歴4年目の者です。 あまりの簡単さに初めからステップインブーツを購入してしまい、 毎年あまりにブーツの重さに悩んでいます。 (4・5年前のキスマークのものです。) 車からゲレンデに行くだけでもうぐったりでとても滑る気にはなれず、 最近は彼が気を使ってか板を持ってくれるようになりました。 その点に関してはちょっとは楽になったんですが、 自分が滑る以上自分でやりたいんです!!! もう4シーズン目ですし、ソフトブーツへの変更を検討しているのですが スキーもやってみたいしこの機会にのりかえようかなっとも考え始めました。 でも折角ターンも出来るようになったし、もったいないような気もします。。。。 質問 (1)皆さんはボードとスキー、どちらが面白いと思いますか? (2)スキーのブーツはやっぱり重いですか? (スノボのステップインも履かれた事のある方、是非アドバイスを) (3)全くの初心者なんですが、どういったスキー板がお勧めですか? (4)短いスキー(ファンスキーっていうんですか?)板と 長い板、どちらがお勧めですか? (5)もうシーズンオフに入りかけですが、オフセールで買った方がよいでしょうか? スピードを出すのは怖いので、のんびりと新雪などで遊びたいタイプです。

  • スキーインストラクターのお仕事

    25歳、男性。 今年の冬にスキーインストラクターのアルバイトに挑戦しようと、 東北のインストラクターバイトに申し込みました。 現在、契約書を交わす段階なのですが、 果たして自分がインストラクターなんてできるのかと、 今更のように不安になっています。 スキーは10年近く趣味でやっていますが、 検定2級を持ってるわけでもなく、せいぜい板をそろえて滑ること ができる程度です。 また、バイト先からは、外国人のお客さんが多いため 英語でのレッスンが必要になるかもしれない、 とも言われて、不安に拍車がかかっています。 ただ、来年就職するため、 インストラクターをする機会はおそらくこれが最後だと考えています。 スキーインストラクターをされた経験のある方、 何かしらアドバイス等いただけないでしょうか? 良ければ、外国人にスキーを教える際のことにも 言及して頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • チャオ御嶽か福井和泉スキー場

    今季、スノボを始めてみようと思っています。 友達を驚かせたいのもあって、 (友人は、私がスキーしかできないと思っています) 一人で練習しに行こうかなぁと思っています。 そこで、質問なのですが、 1)(はじめての)スノボ練習に向いているゲレンデは  チャオ御嶽か福井和泉スキー場のどちらですか?  時期は2月上旬の土日です。  (トータルコストが安いゲレンデというと、この2つなんです・・・) 2)練習手順はYoutubeや本で予習してから行く予定ですが、  レッスンスクールに入ったほうがいいでしょうか? 3)レッスンスクールに入る場合、半日と一日、どちらがおすすめでしょうか? ちなみに、スキーは、小さいころからやっていて、 上手くはないけど上級コース滑れるくらいのレベルです。

  • スキー補助具(トライスキー)を外すタイミングは?

    先々週、うちの4歳6ヶ月の子どもにスキーデビューさせました。 以前より、スキー教室のインストラクターが「トライスキー」という スキーの先端に取り付け、板が交差したり、広がりすぎずボーゲンが 簡単にできる用具を使っているのを見て、今回のスキーデビューの際に 使用しました。おかげで、半日でそこそこ楽しく滑れるようになりました。  しかし最後の方で、トライスキーを外してみるとやはり板が交差して うまく滑れないようです。  今週末も一緒にスキーに行く予定ですが、トライスキーを取り外す タイミングはどうしたらよいでしょうか?  ・トライスキーで有る程度滑れるなら、早めに外して体で覚えさせる?  ・左右へのターンが思い通りできる様になるまでは装着しておく?  ・今週末は(2回目のスキー)トライスキーをはめたり外したりしながら、自分で滑れるように、猛特訓?  幼児にトライスキー使ったことの有る方、アドバイスお願いいたします。

  • スキー板の手入れ、保管方法について。

    今年、子供たちがスキーデビューしました。(小2と小1) 最初は1日スクールに入れて、2回目は緩やかな傾斜とムービングのあるゲレンデ(?)で練習。 どちらもレンタルを使用しました。 子供たちもとても楽しくなってきたようですが、レンタル代が高く、頻繁に連れて行くのは経済的に・・・(-_-;) ということで、思い切って、購入しちゃったのですが・・・ 手入れの仕方がわかりません。 ちなみに、私自身は膝が悪いため、スキーのことは全然わかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。m(__)m 子供たちの板は、アルペンで一番安いものを購入。(ブーツ、ストックと合わせて16000円) 132cmの娘に130cmの板。125cmの息子に120cmの板を購入。 1シーズン5回程度使用し、2~3年使えればいいかと・・・・ そのあとは、できれば、末娘(現1歳半)に回すつもりです。 いつも付き添い用に主人も一緒にレンタルしてるので、主人用に30000円ほどのショートスキー(サロモン?)を購入。主人は初心者レベルだそうです。(^_^;) さて、購入したはいいものの、どうやってメンテすればいいのか・・・ 店員さんに聞きましたが、手入れをすればするほどいいが、実際には何もやってない人が多いみたいで、さび止めで、シーズン終了時にワックスを塗って、シーズン前にはがす程度でいいのでは? と言われ、手入れグッズを何も購入しませんでした。 が、ここでいろんな方の書き込みをみると、多少なりとも手入れした方がいいのでは?と思ってしまいました。スキーのことがまったくわからない私にでもできる、最低限の手入れ方法・必要なものなどをアドバイスしていただけないでしょうか? (子供たちのは2~3年使えればいいのですが、主人の分は長く使ってほしいです。) それから、オフシーズンの保管方法ですが、屋外の倉庫に入れていてもいいのでしょうか? 室内の納戸や、ベッドの下等がいいのでしょうか? ついでに・・・ 現1歳半の娘、今はソリ専門ですが、いつ頃スキーデビューできますか? よく売ってるプラスチック製の板って、どうなんでしょう? 初めから、ちゃんとしたスキー板をはかせて練習させた方がいいのでしょうか? プラスチックでも、ゆるい傾斜で慣れる程度なら問題ないのでしょうか? スキーに詳しい方、または同じような状況を経験された方など、たくさんのアドバイスをお願いいたします。m(__)m

専門家に質問してみよう