• 締切済み

Texからpdfファイル

Texで作成したデータ(横書き)をpdfファイルにしようとしましたが、 やたら右側に寄っていて左側がかなり空いてしまいました。 Tex環境は以下の通りですが、どうしたらよいのでしょうか? \documentclass[landscape]{article} \AtBeginDvi{\special{papersize=A4L}} \special{papersize=297mm,210mm} \setlength{\textwidth}{19.7cm} \setlength{\textheight}{16cm} \usepackage{amsmath,amssymb} \usepackage{TxFonts} \usepackage{amssymb} \usepackage{amscd} \usepackage{amsmath} \usepackage{latexsym} \usepackage{lscape} \usepackage{enumerate} \renewcommand{\labelenumi}{$(\mathrm{\theenumi})$} \renewcommand{\labelenumii}{$(\mathrm{\theenumii})$} \usepackage{theorem} \theoremstyle{plain} \theorembodyfont{\rmfamily} かなりゴチャゴチャしてて申し訳ありません!よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.5

質問は解決しているのに,差し出がましいようですが, TeXの質問に関する専門のサイトがあります.TeX Wiki です. ご存じかも知れませんが,念のため以下にURLを記載しておきます. http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa このサイトは,初心者から高級なTeXに関することまで, ほぼ,すべての質問に回答してくれます. 使ったみて下さい.

参考URL:
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.4

>Texについて何も分からなくて、不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。 一応いっておくと,私自身はべつにどーとも思ってません. というか,本当に不快な質問は相手にしないだけだしね ただ奥村先生のサイトの質問の仕方は 熟読しておいたほうがいいと思う. その方が効率的に問題解決できるから.

noname#112109
noname#112109
回答No.3

デジタルライフ > ソフトウェア > その他(ソフトウェア)で質問してください。

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

もっと切り詰めないと・・・ 自分の意図していることが理解できてますか? papersize specialが複数回書かれてるとか, dviout specialがまぎれているとか, そもそもどうやってPDFに変換してるかが不明. specialというのは,dviwareに依存するものだし, PDFを生成するのは必ず何らかのdviwareを使用するもの. だから,PDFへの変換方法,すなわちどのdviwareを 使ったのかが不明だと何もわからない. と,まあ,一般論はこれくらいにしておいてと. ぶっちゃけ,No.1さんご指摘のように \oddsidemargin の設定がないのが原因なのと,デフォルトの用紙サイズでは まずいのが原因でしょう. ↓こんな感じ \documentclass[landscape,a4paper]{article} %%↑手を抜かないできちんとa4を指定する %%article.clsのデフォルトはa4ではなくletterpaper %%\AtBeginDvi{\special{papersize=A4L}} %%↑これは不要,dviout用のspecialだからPDFには関係ない \special{papersize=297mm,210mm} %%↑これだけでいい.これは基本的にdvipsのspecialだが %%大抵のdviware1はできるだけdvipsに互換になるようになっている %%%dvipsはdviwareのいわゆる「リファレンス実装」の立場 \setlength{\textwidth}{19.7cm} \setlength{\textheight}{16cm} %%%%%%%%%%こんな風にすれば左右は中央になる \oddsidemargin\paperwidth \advance\oddsidemargin-\textwidth \oddsidemargin.5\oddsidemargin \advance\oddsidemargin-1in \evensidemargin\oddsidemargin 以下略

side1228
質問者

お礼

kabaokabaさんの言う通りにやってみたらできました! 本当にありがとうございます!! Texについて何も分からなくて、不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。 今後は本を見てじっくり勉強します!

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

\oddsidemargin の値は関係ありますかね?

関連するQ&A

  • TEX 本文を横書きにする方法

    お世話になります。 texを用紙横書きで設定したいのですが、 以下の書式でうまくいきません。 \documentclass[a4j,landscape,10pt]{jarticle} \AtBeginDvi{\special{landscape}} \usepackage{amsmath} \usepackage{array} \usepackage{multicol} \setlength{\oddsidemargin}{-15mm} \setlength{\topmargin}{-25mm} \setlength{\textwidth}{180mm} \setlength{\textheight}{250mm} \setlength{\columnsep}{0.4pt} \setlength{\columnseprule}{0.4pt} \setlength{\columnwidth}{10cm} \pagestyle{empty} \begin{document} \begin{multicols}{4} %本文内容 \end{multicols}{4} \end{document} 用紙は横書きになっていますが、本文が横書きに対応していないようです。 対象方法がお分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • latexでA4横置きにできない。

    texで資料を作ってるんですけど普通はA4縦置きなんですが 横置きにしたいんです。 ソースファイル \documentclass[landscape,12pt,twoside,titlepage]{jarticle} \pagestyle{empty} \usepackage{graphicx} \usepackage{doctor} \usepackage{kaneko} \usepackage{cite} \usepackage{latexsym} \usepackage{fancyheadings} \usepackage{C:/ptex/style/here} \setlength{\textwidth}{170mm} \setlength{\textheight}{220mm} \setlength{\topmargin}{-6mm} \setlength{\oddsidemargin}{-5mm} \setlength{\evensidemargin}{-5mm} \setlength{\parindent}{1zw} \setlength{\headsep}{2.3cm} \setlength{\footskip}{15mm} \begin{document} タイトル\\ 某大学院工学研究科    氏名\\ \begin{figure}[H] \begin{minipage}{80mm} %\vspace{-10mm} 文章 \end{minipage} \hfill \begin{minipage}{80mm} \begin{center} \includegraphics[width=7cm]{picture.eps} \caption{図の名前.} \end{center} \end{minipage} \end{figure} \end{document} 余計なのがいろいろありますが、以前のtexファイルの使いまわしなので、 余計なのは書いてはだめなのかなぁ。 とりあえず \documentclass[landscape]{jarticle} ってやれば横置きになるんじゃないんですか? 締め切りぎりぎりなんでマジ困ってます。 よろしくお願いします。

  • TeXでの2段組の字数・行数指定

    TeXで2段組の21字×36行で書きたいのですがうまくいきません。 大まかに書くとこんな感じなんですが何がまずいんでしょうか?? ------------------------------------------- \documentclass[a4paper,11pt,twocolumn]{jarticle} \begin{document} \setlength{\textwidth}{21zw} \setlength{\textheight}{36\baselineskip}    ・    ・    ・ \end{document} ------------------------------------------- 3,4行目の数字を変化させても出力に変化がありません・・・ ちなみに11ptの2段組にすると自動的に21字になりました。 できれば10ptにしたんですが・・・・

  • LaTeXでemathを使おうとするとエラーが出る

    LaTeXで、emathを使おうとすると、コンパイル時にエラーが出ます。 エラーの内容は「"は整数ではありません」というものです。 原因、あるいは対処方法をご教授いただけませんか。 とりあえず、プリアンブル部分だけ書いておきます(ごちゃごちゃしていてすみません)。 \usepackageのうち、pxchfonは基本和文フォントを変更するもの、ceoは英数字・数式用フォントです。 なお、表示の関係上、元ファイルでは半角スペースのところを全角スペースに置き換えています。 \documentclass[a5j,9pt]{jsbook} \usepackage[noalphabet]{pxchfon} \setminchofont{F910MinchoW3.otf} \setgothicfont{F910GothicW3.otf} \usepackage{amstext,amsmath,amssymb} \usepackage{ceo} \usepackage{emath} \renewcommand{\baselinestretch}{1.2} \setlength{\textwidth}{\fullwidth} \setlength{\evensidemargin}{\oddsidemargin} \setlength{\hoffset}{0cm} \setlength{\voffset}{0cm} \renewcommand{\headfont}{\bfseries} \makeatletter \renewcommand{\chapter}{%  \if@openright\cleardoublepage\else\clearpage\fi  \global\@topnum\z@  \secdef\@chapter\@schapter} \makeatother \makeatletter   \renewcommand{\theequation}{%   \thesection.\arabic{equation}}   \@addtoreset{equation}{section} \makeatother

  • texでText line contains an invalid characterというエラーがやたら出る

    先日OS(windowsXP)を入れなおして、texを入れました。 OSを入れなおす前と同様にやったようにやったのですが、 変なエラーがやたらでてきます。 \documentclass[a4paper,12pt]{jarticle} \usepackage[dviout]{graphicx} \usepackage{wrapfig} \setlength{\textwidth}{16cm} \setlength{\textheight}{23cm} \setlength{\topmargin}{-1cm} \setlength{\oddsidemargin}{0cm} \setlength{\evensidemargin}{0cm} \makeatletter \newcommand{\figcaption}[1]{\def\@captype{figure}\caption{#1}} \newcommand{\tblcaption}[1]{\def\@captype{table}\caption{#1}} \makeatother \begin{document} 文章 \end{document} これで、 tex文書 1.tex(101): エラー: ! Illegal unit of measure (pt inserted). tex文書 1.tex(101): エラー: ! LaTeX Error: Missing \begin{document}. tex文書 1.tex(101): Overfull \hbox (14.70819pt too wide) in paragraph at lines 101--289 tex文書 1.tex(624): エラー: ! Text line contains an invalid             省略 tex文書 1.tex(639): エラー: ! Text line contains an invalid character. tex文書 1.tex(2): エラー: ! File ended while scanning use of \@argdef. というように書いてない部分でエラーが出てしまいます。 \begin{document}より上の部分は以前使っていたものをそのまま使って います。この部分を消しても変わりませんでした。 どうしたらエラーをなくせるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • TeXを使えるようにしたい

    論文執筆のためにMacbook Airを購入したものですが http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Mac#t244993f に従い、MacTeXをインストールしたのですが以下のようなtexファイルをタイプセットできません。具体的には command not found というエラーがでてしまいます。ネットで調べてもうまくいきません。 このサイトをみれば絶対できるというものがあったら教えてください。よろしくお願います。 ¥documentclass[10pt,a4paper,dvipdfm]{jarticle} ¥usepackage{yoshi_mars_j} ¥usepackage{ccaption} ¥usepackage{lscape} ¥usepackage[stable]{footmisc} ¥begin{document} ¥newcommand{¥cosp}{¥raisebox{.6em}{¥rotatebox{180}{$¥nabla$}}} ¥newcommand{¥fd}{¥mbox{I¥hspace{-.2em}F}} ¥newcommand{¥defi}{{¥large {¥bf Definition} ¥ ¥ ¥ }} ¥newcommand{¥rn}{¥mbox{I¥hspace{-.2em}R}} ¥newcommand{¥qp}{(q,p)} ¥newcommand{¥qvp}{TQ¥oplus T^¥ast Q } ¥makeatletter ¥renewcommand{¥paragraph}{¥@startsection{paragraph}{4}{¥z@}% {1.5¥Cvs ¥@plus.5¥Cdp ¥@minus.2¥Cdp}% {.5¥Cvs ¥@plus.3¥Cdp}% {¥reset@font¥normalsize¥bfseries}} ¥makeatother ¥setlength{¥abovecaptionskip}{0pt} ¥setlength{¥belowcaptionskip}{0pt} % タイトル ¥theyear{年度} ¥theme{テーマ} ¥title{タイトル} ¥supervisor{教授} ¥author{著者} ¥date{} ¥makecover %% 目次 ¥renewcommand{¥contentsname}{目次} ¥tableofcontents ¥pagestyle{myheadings} ¥setcounter{page}{0} ¥def¥thepage{¥arabic{page}} ¥clearpage ¥input{tex/intro} ¥input{tex/first} ¥input{tex/method} ¥input{tex/result} ¥input{tex/study} ¥input{tex/reference} ¥end{document}

    • 締切済み
    • Mac
  • texの基本的な質問

    \documentclass[a4j,11pt]{jreport} \usepackage{amsmath,amssymb,amsthm} \begin{document} \newtheorem{prf}{証明} \renewcommand{\theprf}{} \begin{prf} a=b \qed \end{prf} \end{document} 証明.と表示されるのですが .を消したいのですが、どうすれば、よろしいですか?

  • latexの図の挿入について。

    今、emacsでtexファイルをつくっています。 2段組みで文章を構成していて、 図だけは1段、つまり2段組みの構成をやめたいんです。 ネットや本では*をつけるとできると書いてあるのですが どうしても同じページにおさまらず、次のページにいってしまいます。 同じページで図を挿入したいのですが...。 ちなみに以下の通りになっています。 \begin{figure*}[ht] \begin{center} \includegraphics[width=100mm]{ファイル名.eps} \end{center} \caption{図の説明} \label{fig:one} \end{figure*} ついでに宣言は \documentclass[10pt,twocolumn]{jarticle} \usepackage[dvips]{graphicx} \setlength{\topmargin}{-3cm} \setlength{\textheight}{25cm} \setlength{\textwidth}{16cm} \setlength{\oddsidemargin}{-.5cm} となっています。

  • TeXのコマンド

    TeXにおいて、ページレイアウトで困っています。 ページの上から1インチの基準からヘッダまでの余白を調節したいのです。今手元にある3冊の参考文献にはすべて「\topmargin」で設定できるとあるのですが、このコマンドを認識しないようなのです。 使用しているTeXエディタもこの文字列をコマンドと認識しないようです。 何とかここを調整する方法を教えてください。 使用しているTeXはplatex for Macintosh ver2.1.8 エディタはmi ver2.1v9です。 参考までにプリアンプル部分をコピーしておきます。 \title{(略)} \author{(略)} \date{\today} \setlength{\oddsidemargin}{0pt} \setlength{\evensidemargin}{0pt} \addtolength{\textwidth}{150pt} \addtolength{\textheight}{100pt} \begin{document}

  • windowsのtexソースをlinuxでコンパイル+pdfで開くと文字化けする

    windowsで書かれた論文のtexソースをlinux(OSはcentOS5.3です)で使いたいと思い,本文とかはとりあえず全て削除してplatexコマンドでコンパイルしたところ、コンパイル自体は成功したのですが、pdfで開くと文字化けします。 何か考えられる原因等あれば教えて頂きたく思います。よろしくお願いします。 以下、texソースです。 ----------------------------------------------------------------- %%%%ここから定義部分(いじらなくていい)%%%% %2段組で基本は10ptに設定 \documentclass[twocolumn,10pt]{jarticle} %EPS画像を貼り付けるときに必要 \usepackage[dvips]{graphicx} \usepackage{latexsym} \usepackage[fleqn]{amsmath} \usepackage[psamsfonts]{amssymb} %余白の設定 %A4 - 210mm×297mm %ページ上端と左端はあらかじめ1インチ(25.4mm)ずつ余計に余白がとられています. %つまりページ上端から本文領域の上端までの具体的な長さは, %\topmargin + \headheight + \headsep にさらに1インチ(25.4mm)加えた値となります. %個人でそれぞれのパラメータを設定し直す場合はこの点に注意してください. %ページ上端や左端を1インチ以下にしたい場合はそれぞれ %\topmargin,\oddsidemargin,\evensidemarginに負の値を設定します. \setlength{\headsep}{-20mm} \textheight 252 mm %本文領域の高さ 297 - 25 - 20 = 252 \textwidth 180mm %本文領域の横幅 210 -15 -15 = 180 \oddsidemargin -10.4mm %奇数(右)ページの左余白 15 - 25.4= -10.4 \evensidemargin -10.4mm %偶数(左)ページの左余白 15 - 25.4= -10.4 \topmargin -0.4mm %ページ上端の余白 25 - 25.4 = -0.4 \headheight 0mm %ヘッダ領域の高さ \headsep 0mm %ヘッダ領域下端と本文領域上端の間隔 \topskip 0mm %本文領域上端と第1行下端の間隔 \footskip 0mm %本文領域下端とフッタ領域下端の間隔 \columnsep 5mm %2段組時の左右2つのカラムの間隔 \columnseprule 0mm %2段組時の中央線の太さ %sectionとsubsectionと参考文献の改行幅設定 \makeatletter \renewcommand{\section}{\@startsection{section}{1}{\z@}% {.1\Cvs \@plus.03\Cdp \@minus.03\Cdp}% {.1\Cvs \@plus.03\Cdp}% {\reset@font\normalsize\bfseries}} \renewcommand{\subsection}{\@startsection{subsection}{2}{\z@}% {.1\Cvs \@plus.03\Cdp \@minus.03\Cdp}% {.1\Cvs \@plus.03\Cdp}% {\reset@font\normalsize\bfseries}} \renewenvironment{thebibliography}[1] {\section*{\refname\@mkboth{\refname}{\refname}}% \list{\@biblabel{\@arabic\c@enumiv}}% {\settowidth\labelwidth{\@biblabel{#1}}% \leftmargin\labelwidth \advance\leftmargin\labelsep \parsep=-3pt \@openbib@code \usecounter{enumiv}% \let\p@enumiv\@empty \renewcommand\theenumiv{\@arabic\c@enumiv}}% \sloppy\clubpenalty4000\widowpenalty4000% \sfcode`\.\@m} \newcommand{\figcaption}[1]{\def\@captype{figure}\caption{#1}} \newcommand{\tblcaption}[1]{\def\@captype{table}\caption{#1}} %\renewcommand{\baselinestretch}{1.6} \makeatother %%%% ここまで定義部分 %%%% %タイトルと著者 \title{\vspace*{-10mm}文字化けする} \author{\vspace*{-10mm}\ \\\\} \date{}%空にすると日付が出ない %本文開始 \begin{document} \maketitle\thispagestyle{empty} \pagestyle{empty} \baselineskip 8pt \small \vspace{-5mm} %\section{はじめに} \section{} \begin{thebibliography}{99} \end{thebibliography} \vspace*{-1mm} \end{document}