• 締切済み

製品版Windows7

現在Windowsvistaを使用しています。 7の体験版をインストールしていたのですが、起動して「タスクバーがだいぶ透明で新しいなー。」と見ていたとき、急にブルースクリーンになって再起動してしまいました。 自作パソコンで組んで1週間ほどでした。 結局vistaに戻しましたが製品版7を入れても同じ現象になるのでしょうか? ご回答お願いします。 ーーーーーーーーーーーーーースペックーーーーーーーーーーーー core2duoE8500 HDD 250GB DVDドライブ スーパーマルチ OS Windowsvistaホームプレミアム 32bit 体験版:Windows7 32bit

  • E8500
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

noname#198419
noname#198419
回答No.1

Windows7の32ビット版および透明テーマは試したことがありませんが、サーバー機にWindows7の64ビット版RCをクラッシクテーマでアップタイム5日ほど記録したことがあります。製品前のバージョンとは言えさほど不安はなかったように思います。 Windowsが不安定ならばハードウェアに問題があるかもしれません。 切り分けのためにメモリーチェックで(テストに数日から数週間ぐらいかかりますが)CPUのキャッシュをONにした時とキャッシュをOFFにした時の両方とも50回以上パスすることを確認してみるひつようがあるかとおもます。 メモリーチェックで信頼性があると判定できるならば、ハードディスクに問題があるかもしれません。 chkdskでのサーフェース検査ではHDDの不良を見分けることはできません。実際に大きなファイルを書き込んで、読み出してみて、コピーしてみて、ファイルをコンペアしてみるひつようがあります。 HDDも、メモリーテスト同様50回以上の繰り返し検証が必要ですが、時間的に全検査は現実的ではありません。 自作機の場合だと、劣悪な環境下の組立てた影響で静電破壊などで部品を破壊してしまっている可能性もあります。 人体に帯電した状態以外にも、電灯線下の人体は交流100Vをコンデンサーで分圧したのと等価とみなせます。よって接地されていない人体は交流50Vぐらいの電位になっていることが想定できます。そういうことで、十数Vぐらいで危険な状況になる半導体部品が沢山並んでいるパソコン基板は触っただけでも壊れる可能性が高いのです。 そういうことで、静電気対策は極めて重要であります。 パソコン組み立て作業に必要な最低限の設備として http://www.engineer.jp/products/se/se02/item_04/zc-80 があげられます。 その他、パソコンのアナログ音声出力から(無音時に)ブーとかガーとかノイズが聞こえるようでしたら、電源ユニットとの相性が悪い可能性が高いとおもわれます。不適切な電源ユニットも不安定要素の要因になり得ます。

E8500
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリーのチェックはvista付属のもので試してみましたが問題ありませんでした。 いつもアナログイヤホンですがノイズは全く聞こえません。 このままvistaで行こうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • XPの32bit版から7の64bit版へ

    現在、DELL製のwindows XP 32bit版を使っているのですが、昨日、マウスのドライバを入れた後にパソコンを再起動したらwindows起動時にブルースクリーンになり、それ以降、再起動しようがセーフモードで立ち上げようが、毎回ブルースクリーンが出てwindowsが立ち上がらなくなってしまいました。 おそらくそのマウスのドライバが原因だと思うのですが、この際なので修理に出さずにOSをwindows7に変えてしまおうと考えています。 そこで、上記トラブルの解決とOSの変更のために、HDDを買ってきて、今のパソコンに取り付けられているものと入れ替えて、windows7の64bit版を買ってきてインストールしようとしています。 それでうまくいきますでしょうか? もともとがXPの32bit版で、それを、HDDを入れ替えるとはいえ、7の64bit版をインストールして動くのかが心配です。 あと、できればもともとのHDDに入っている写真データを抜けるのであれば抜きたいです。 ご教授宜しくお願いいたします。

  • Windows7RC(64bit版)の起動が遅い

    今まで、Windows Vista Home Premium(32bit版)を使っていました。 Windows7RC(64bit版)をインストールしたのですが、Vistaの方が起動が速いです。 ・Windows7RC(64bit版)の起動時間:10秒くらい ・Vista(32bit版)の起動時間:5秒くらい CPUは、Core2Duo E8500(3.16GHz)、メモリはDDR2(800) 2GB×2(計4GB)です。 Windows7は起動時間が速いと聞いていたのですが、32bit版と64bit版を比較しているから遅くなっているのでしょうか?

  • Windowsメール起動時にブルースクリーン

    Windowsメールを起動しようとするとブルースクリーンになり、 パソコンが再起動されます。 OSはWindowsVistaのホームプレミアムで、 SP1を入れていましたがこの前アンインストールしました。 更新プログラムは一通りインストールしたはずです。 今までは普通に起動していたので戸惑っています。 解決方法をご存知の方、お願いしいます。

  • 64bitWindows

    自作PCにWindowsVistaの64Bit版を載せたいのですが、EFIがないと起動出来ないとききました。そこで、自作PCにEFIを使う方法をおしえてください。

  • パソコンを強制終了させるディスク

    この前DVD-RAMをフォーマットしている途中にブルースクリーンになって再起動してしまいました。。 そのディスクをできれば再びフォーマットしようとしてディスクを入れて読み込みが終わるのを待っていると、突然ブルースクリーンになり再起動してしまいました。 セーフモードでもやってみたのですが、ブルースクリーンになってしまい再起動してしまいます。 これはどういうことなのでしょうか? Vista プレミアム32bit  ドライブはTEAC DV-W28ECです

  • ノートン体験版とウィルスバスターについて

    ノートンインンターネットセキュリティ2011体験版をインストールしました。少々解らない事がありまして、いろいろ調べたのですが…(調べ方が悪いかもですが) 御教示願えれば幸いです。 PC:Windows7 ホームプレミアム 64bit インテルcore i5 メモリ4G (1)ウィルスバスター2011クラウドを通常使用していましたが、アンインストールしていません。(体験版期限終了後でいいかなと思っています) PC起動時にタスクバーに出現して毎回終了選択していますが起動しないようには出来ないものでしょうか? それとも体験版使用時もアンインストールしなければ不具合が生じるのでしょうか? コントロールパネルのWindowsファイアウォールでは「これらの設定はノートンで管理されています」となっています。 (2)体験版期限終了時に製品版を購入して引き継ぎたいのですが、その場合は製品版のプロダクトキー入力を行えばそのまま使用出来るのでしょうか? どうぞよろしく御願い致します。

  • Windows7 64bit upgrade版のインストール方法

    今回、HD画像編集の目的で新規にパソコンを自作することにしました。MBはASUS P7P55D-Eで4GBのメモリーを装備しWD製の500Gにインストール予定でした。用意したOSはWindowsXP Pro(2002年ごろの初期版)とWin7 32bit OEM(通常版)とWin7 64bit+32bitのUpgrade版(通常版を購入すればよかったのですが)です。最初にXPをインストールしようと試みましたがブルースクリーンではじかれ、ASUSに電話したところchipsetが新しくなっておりそのままではインストール不可とのことでした。外付けのFDを用意してBoot discを作成すれば可能とのですが、いまさらFDを買う気にもなれません。何とかこの3種類のOSで最終的にWindows7 64bitが起動できるようにしたいのです。ご指導のほどよろしくお願いします。また、データ用の1TBのHDも用意してあります。

  • 同じWindows7 64bit版でも同じソフトがインストールできたりできなかったり

    バックアップソフト,ロジテックの「メディアキーパー」,テグレットの「かなり安全」が職場のPCではインストールできて,自宅PCではできません。どこか設定ミスでしょうか? 職場 ショックブランド Windows7 Home 64bit版 Core2 DUO 8400 自宅 自作 Windows7 Home 64bit版DPS AMD PhenomII X4 945

  • 強制再起動がおこります。

    PC2台をCPU切替器(RatocSystems:REX-230UDA)にて切り替えた後、 モニタ(Gateway:FPD2485W)に出力しております。 そのうちの1台(WindowsXP・Core2DuoE6600)から上記モニタのUSB HUB経由で左手キーボード(Saitek:CYBORG Command Unit)を接続しております。 もう一台のPC(WindowsVista・Core2Quad Q9450)に切り替えた後、 もう一度問題のPCに切り替えた際、キーボード・マウスが反応せず 左手キーボードのボタンを押すと再起動がかかります。 一瞬、ブルースクリーンになるのですが、文字を確認する前に再起動してしまう為、読み取る事ができないのが現状です。 もし、同じような現象が起こる方等対処方法等あればご教示戴きたく思い、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • windows7DSP版について

    windows7のDSP版をインストールしました。マシンはDELL StudioXPS 435/T9000(Intel Core i7エクストリームエディション、メモリ24GB,HDD1TB windowsVista)です。インストールはカスタムで、HDDをフォーマットして、クリーンインストールしました。インストールは問題なく完了しました。動作も正常でした。そこで、セキュリティソフト(Norton360)をインストールしました。アクティブ化をした後再起動をかけたら、OSが起動しなくなってしまいました。 DSP版というのは製品版のようには単体ではインストールできないのでしょうか。製品版は高額なので、DSP版を購入したのですが、DSP版には、何かインストールの際にしておかなければならない作業があるのでしょうか。とにかく、何度やっても同じくNorton導入後OSが起動しなくなります。大変困っているので、OSやNortonに詳しい方、どうかご教示願います。