• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は今高校1年生で、セブンイレブンでバイトをしています。 )

セブンイレブンのバイトを辞めたい!なぜか考えていたより大変でした

tanaka83の回答

  • ベストアンサー
  • tanaka83
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.5

数式的に。より合理的に話を進めましょう。 今やめる プライドをなげうつことになる+他の人にも迷惑になる+丁寧に教えてくれた人に悪いと思う 後でやめる いずれプライドをなげうつことになる+他の人にも迷惑になる+丁寧に教えてくれた人に悪いと思う+自分がその仕事についていけないのにやめるという決断をしなかったせいでその期間分迷惑がかかることになる。 どうみても後者のほうがお節介でしょう? 前者と後者の違いは後者の一番最後の迷惑以外にもうひとつ。 「プライドをなげうつことになる」にかかっている係数?ですね。「いずれ」という。 あなたが迷っている理由はここにあります。 厳しい言葉を使います。注意してくださいw 今やめるか、後でやめるか、それはあなたのプライドが傷つけられるのが怖いから疑問に持ち上がるのです。率直に言えば、あなたが上に挙げた迷惑度合いを認知してまだ迷っているならそれは恐ろしい現実は先延ばしにしたい、そういう思考です。現実逃避みたいなものでしょう。 プライドをなげうつのを恐れず今やめてすっきりするか、自分の弱さを自覚しながら延々と迷惑をかけ続けるのか。どちらがいいですか?今現実から逃げて、自責の念に駆られる毎日を送ってちゃうつ病になりますよ? 傷ついた?ごめんね?俺は別に君を傷つけようとしてるんじゃない。これからの歩みを思っていってるの。君に課せられたその報いは安易に自身の力を過信した所以だとおもう。自然の摂理は因果応報でしょ?このことを通して自分のそのプライドを捨てることを勉強するんだね。 俺いつもこんな文章書かないんだけどなぁ。。。眠いからかなぁwまぁがんばれw

tukadi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今辞めたら、先輩に「たった1日で…」って思われるでしょうし、 後々辞めるとしても、「せっかく教えたのに…」って思われますよね。 プライドもあるとは思いますが、一番は周りの人たちを裏切るみたいな行為が嫌で… オーナーと先輩になるべく迷惑をかけずに辞めたいんです。 そしたらやっぱりtanaka83さんのおっしゃるとおり今辞めた方がいいですよね。 今日夕方からバイトがあるのでそれまでには決めようと思います。

関連するQ&A

  • セブンイレブンのアルバイトに関して

    この度、再度セブンイレブンにてアルバイトを出来ればと考えているのですが 前に、バイトを2日で無断欠勤しセブンイレブンを辞めた経歴があります。 この場合だとセブンイレブンで面接を受ける際に影響はありますか?

  • セブンイレブンでの初バイト

    セブンイレブンでの初バイト セブンイレブンの面接が受かり、昨日が初の勤務でした 因みに深夜帯(22:00~06:00)までですが経験も無かったため 店長が特別に付いていてくれました。 スタートする前に、制服と実習生と書かれたネーム入りのプレートを貰いました この実習生 いわゆる、研修生って事ですよね? よくバイト求人の雑誌を見ると「1~2ヶ月は研修期間、自給-50円」などを見ますが 自分が勤めているセブンイレブンは自給にマイナスが発生しているのかどうかわかりません DOMOと言うバイト等の求人雑誌ンを見たんですが 深夜帯は自給1000円以上と書かれていただけで、研修期間は自給マイナスいくらとは記載されていませんでした 実際どうなんでしょうか? 店長に聞かないとわかりませんかね? 宜しくお願いします

  • セブンイレブンでバイト

    セブンイレブンでバイト 今度セブンイレブンの面接に行きます 面接ではどんなこと聞かれますか 面接で注意することなどあったら教えてください 履歴書を持ってきてと言われたのですが 他に必要な物とかありますか 受かったら 初出勤の時ノートとか筆記用具とか必要ですか

  • セブンイレブンのパート

    1ヶ月前からセブンイレブンのパートをはじめました。オーナーも店長もとてもいい人で話やすくて安心していました。ところが、もともと働いているパートのおばさんたちになじめません。というか、挨拶しても適当にしかされず、どうしてもなじめません。以前も結婚する前に2年ほどと、妊娠する前に2年ほど、セブンイレブンで働いていました。そこはオープンの時といたんですが、新しく入ってきた子とも、みんな仲良くしていました。今の店は、オーナーや店長よりそのパートのおばさんたちが仕切ってるみたいな感じで、なんでもその人たちに指示されます。わたしが経験者なのが気にいらないかのようです。同じエリアになってしまいそうなのですが、新しい店がオープンするようなのです。セブンイレブンの仕事は好きなので、新しい店にうつりたいです。今のオーナーに事情を話して、面接に行きたいと思っています。人間関係がうまくいかないという理由でやめて、新しい店の面接を受けて採用されるでしょうか?

  • セブンイレブンでバイト経験のある方教えてクダサイ。

    セブンイレブンでバイトをしたいのですが、他にもそこでバイトをしたいと言うヒトがたくさんいるそうです。電話がかかってきたら面接に行くというカンジなんですが、誰かセブンでバイト面接を受けたコトのあるヒトはいませんか?? また、どんな質問をされて、どのようなヒトをセブンは求めているのでしょうか?? なるべく受かりたいのでなにか知っていたら教えてクダサイ。

  • セブンイレブンでバイトをしている方に質問です。

    セブンイレブンでバイトをしている方に質問です。 私は今日セブンイレブンの面接に行き、今度から働くことになりました。 そこで服装は指定されなかったのですが、自由でいいのでしょうか? 聞きそびれた自分が悪いのですが、出来れば至急回答お願いします。

  • セブンイレブンでのバイト(シフトについて)

    こんにちは。 セブンイレブンで早朝バイトを考えているのですが、 セブンイレブンのシフト形態ってどのようになっているのでしょうか? 例えば、1週間ごと(又は1ヵ月ごと)に自分の予定を店長に伝えてシフトを組んでもらうとか、 面接の際に伝えた働ける曜日で固定されるとか等など。 現在アルバイトされている方、昔されていた方、 是非教えてください。よろしくおねがいします。

  • 今セブンイレブンでバイト初めて2日なんですが、

    今セブンイレブンでバイト初めて2日なんですが、 お客さんの前に立つとどうしても言葉を噛んでしまいます…。 緊張して声が上ずったり手が震えて小銭を落としてしまったり…。 オーナーには「大丈夫だから慌てないで」と優しく声をかけていただいているのですが、どうしても緊張してしまいます…。 どうやったら緊張しなくなりますか? やっぱり慣れですか?

  • セブンイレブンでのバイト。

    今週からセブンイレブンで働くことのなった高校3年生です。 今から三月までに仕事をできるだけ覚えて、四月からは深夜のバイトをやらせてもらおうと思っているのですが、四月からは大学生です。深夜のバイトはやっぱり無理でしょうか?? 大学生で、コンビニの深夜で働いている人・←の友達・経験者がいましたら回答お願いします。

  • セブンイレブンでバイトを考えています

    セブンイレブンでバイトをするか迷っていますが、 コンビニのバイトはどのようなことをするのか分かりません。 一応、時間帯は夜の9時から12時までを考えています。 この時間帯は、どのような仕事をするのでしょうか?? また、週2回3時間でも大丈夫でしょうか??

専門家に質問してみよう