• 締切済み

兄を変えたい。

兄を変えたい。 22歳になる兄は今までに彼女ができたことは無く、運動を嫌い、自分の苦手な話になるといきなり眠いって言って眠いふりをします。 女性と話したことも無く、このままでは一生独身で趣味はゲームとアニメというダメ兄のまま終わってしまいそうで怖いです。 どうにかなりませんかね・・・。 身長は152で体重は67キロです。 目的はダイエットとあわよくば彼女を作らせて上げたいと思います。 私自身ではどうにもできないです・・。

みんなの回答

  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.3

うちの兄貴は34歳、引きこもり、童貞です。 私にもどうにもできません。そいつの人生ですからそいつが決める以外に何も変われません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ntlhb
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

22歳ならまだ若い。 大丈夫ですよ。 ただ変わるには本人の「変わりたい!」という強い意志にプラス タイミング(これが意外に重要)もあるので、その辺は時の流れに 任せれば良いと思いますが。 たいした回答じゃなくてスイマセン。。。 ただ、私も若い頃は、かなりダメダメな人間だったので、 つい口を出したくなった次第です。

sum41_1115
質問者

お礼

変わるタイミング(きっかけ)を作ってやれないですかね・・・。 ありがとうございました><。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu009
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

あなたのお兄さんは22でまだ若いと思います。 そして、本人が変わりたいと思わなければ意味がないと思います。 出会いなんていっぱいあると思うのでまだ心配しなくていいのではないでしょうか。 いい回答じゃなくてすいません。

sum41_1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり本人の意思ですかね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄がオタク

    ここ1年くらいで 兄が萌え系好きのオタクになってしまいました。 前までは、休日は友達とバスケをやったりと アウトドア派だったのですが この頃は萌え系の漫画やアニメ、雑誌など集めたり パソコンで動画を見て笑ったり…。 家にいると1日中そうなんです。 いまだにそんな兄の姿を信じたくなくて 少し引いてしまっているのが現状です。 アニメ好きの人には申し訳ありませんが…>< 性格とか態度とかが、もう前とはまるで違うんです。 口を開けば文句ばっかりだし、 何でも偉そうに上から目線で話すし…。 私の理解がないとか、心が狭いとか 自分でもちょっと兄のことを冷たい目で見てたのは いけないことだと思っていたのですが、 先日、テレビで殺人事件の裁判のニュースが流れた時 「死刑でも何でも、もう死んだ人(被害者)は戻ってこないんだし どうでもいいじゃん」と言ったんです。 それを聞いた時、私は本当に兄に絶望しました。 以前の兄は、絶対にこんなこと言わない人でした。 アニメオタクでも、ちゃんと常識を持ってる人は たくさんいることはわかってます。 でも、兄がアニメの見すぎで 現実とアニメやゲームの区別がつかなくなったりしそうで 何だかとても怖いです。 1日中アニメを見たり、ゲームをやったりして 部屋に引きこもってる兄が心配です。 アニメやゲーム好きのみなさんが、全員そうという わけじゃありませんが、 最近はゲームと現実の区別がつかなくなって 事件を引き起こすということも増えてるし…。 萌え系のアニメ好きというのは、 一生このまま好きでいるのでしょうか? それとも、ある時期になると現実に目覚めて 引きこもったりしなくなるのでしょうか? 人によって違うとは思いますが、 私と同じ立場の人でも 兄と同じ立場の人でも、意見聞かせてくれたら嬉しいです。 兄の趣味に理解のない、だめな妹だとは思いますが 最近の兄の言動が本当に心配なんです。 よろしくお願いします。

  • 私の趣味をすぐに批判する兄

    私の趣味をすぐに批判する兄 私はアニメなどのオタク的なことが趣味です。 しかし私の兄は、普通のアニメを見たりPCの壁紙や携帯の待ち受け、着信音などをアニメやゲーム系にするとすぐに「痛い」と言って否定します。 兄の言い分は「そういうものに興味を持ってはいけない」と言っていきます。 さらに、反論すると、その言い方が痛いと言ってきます。 ひどいと思いませんか? どうやったら兄にこれ以上反論できないような反論の仕方はありますか? 教えてください また、アニメ、ゲーム系の趣味を批判する内容の解答はご遠慮ください。

  • 半年で-15キロのダイエット方法教えてください!

    今年の8月までに15キロ痩せたいと思っています。 運動が苦手なのですが、良いダイエット方法があったら教えてください! ちなみに、現在の体重は63キロで身長は158cmです

  • ダイエット後半~成功後の維持について

    今年の5月からダイエットを始め、レコーディングダイエットで15キロ減量した29歳女です。 身長162センチ、現在63~4キロ、体脂肪率35%で、あと7キロやせれば標準体重です。 ダイエットも後半~終盤にさしかかり、もう一息なのですが、ここで漠然とした不安があります。 レコーディングダイエットだけで痩せて来たせいか、当初より3%くらい減っただけで体脂肪率が一向に落ちないのです。 これはやっぱり肝心の脂肪ではなく筋肉が落ちている証拠なのでしょうか。 もしそうなら基礎代謝も減っていると思うので運動も取り入れたいのですが、「ダイエットのため」あえてやる運動は、運動が元々嫌いな人がすると、ダイエット成功後やめてしまうのでリバウンドすると聞きます。 なので無理なく一生つきあっていけるような… 理想を言えばダイエットと体重維持が目的で始めたが、楽しくて仕方ないから続いている、そんな運動がいいのですが…そんなのあるでしょうか。 さらに欲を言えば、私はストレスが溜まると過食に走るタイプなので、そのストレス発散の方向を運動に向けられれば理想中の理想です。 ダイエットのラスト周回とリバウンド防止、そしてこの先一生の自己管理という意味も含め、改善していきたいです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 体重気にする兄。

    うちのお兄ちゃんは、女みたいに 体重をいちいち気にします。 減らすために。毎日、数回腹筋してたり、外食に行けば、必ず料理を半分残したり。はっきり言ってキモイです! 男なんだから、気にするなよ!って思います。 こういう兄をキモイと思うのは、私だけですか? ちなみに兄は身長158cmなのですが、 39キロにしたいと言っています。馬鹿なんでしょうか? (今の体重は45キロらしいですけど)

  • 昔やせていたがまた太ったただのバカです。また昔の体を取り戻したいのです

    昔やせていたがまた太ったただのバカです。また昔の体を取り戻したいのです。だから運動系ダイエットでやせられる方法はありますか?自分は運動が苦手ですが運動しないとやせようにもやせられない。っと思ったので運動する決意を決めました。だから、運動系ダイエットを教えてください。わかりやすく10分程度を毎日3ヶ月くらいやってやせれる。とゆうのがなるべくいいです。できたら、運動しないで飲み食いして痩せられる!とゆうのがあったらいいです。(あるわけないけど) 年齢大学生のヘン。 身長160?くらい。 体重80キロくらい。 目指すは60キロだい。できればもっと下げる。 よろしくお願いします。!!

  • 誰にでもできるダイエット方法

    私は、1年間で、10キロ体重が増加しました。 周りからも、やせた方がいいよとか痩せたら可愛いのにとかと耳にタコができるぐらい言われます。 今現在は 身長154.0cm  体重 68.1キロです。 1年前は  身長154.0cm  体重 56.5キロでした。 2年前に 65キロになってダイエットしたのですが、今回は同じようにしても、 中々落ちませんし、むしろ増えていきます。 いろいろ考えていると、2年前は学生だったので、毎日勉強漬けで、食べなければ すぐ体重が落ちでいきました。 今は社会人で、デスクワークばかりなので、中々動く機会がありません。 最近は間食をやめて、朝と昼はきちんと食べて、夜は野菜か食べずに寝てしまいます。 でも、体重は落ちるどころか増えてしまったりすることもあるので不思議です。 とりあえず、10キロは落として、目標的には全体の20キロは落としたいと思っています。 短期間でとは言いませんが、少しでも、毎日落ちていっているなと感じられるようなダイエットがしたいです。 この方法はよかったよなどのダイエット方法があれば、 ぜひ教えてください。 私は今はヘルシアで体脂肪を下げつつ毎日7000千歩だけでも歩くようにはしています。 休日は1万歩歩いたりします。 ダイエットには運動が大切だと思うので、家の中でできる運動などを教えてください。 運動はかなり苦手ですが、頑張りたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 腹と脇バラの脂肪を落としたい

    男です。身長168センチです。ダイエットをはじめてから50日ぐらいになりますが順調に体重はおちています。77キロから67キロになりました。目標は61キロです。それはそれとしてハラの肉が落ちません。体重は減っても腹まわりの脂肪らしきものが落ちません。ぽっこりおなかのままです。なにか良い方法か運動ありますでしょうか。

  • ダイエットについてです。

            俺は小学校の頃太っていると、いじめられて、不登校になりました。 でも、このままじゃ駄目だと思って、ダイエットしました、 痩せる前は体重が100キロあったのが 今は身長171センチ、体重は78キロまで落とせましたが、 少し皮が残ってしまいました。 これからまだダイエットは続けるのですが。 皮が残らずにやせるには、どうゆうダイエットがいいですか? いままでは、ちゃんと食事もして、運動で痩せました。 もしくは、残ってしまった場合皮は戻るのでしょうか。 ちなみに今中2です。 長々とすみません<m(__)m>

  • 私に合うダイエットとは??

    私に合うダイエットとは?? 私は 4月、身長153cm・体重51.5キロでした・・・ 今は身長は変わりなく、体重は48.6キロです。 一番太っていた時期が、身長は上のモノより低く 体重が55キロと少しというぐらい太ってました。 最近久しぶりに会った周りの人から必ず「痩せたね」と言われます。 確かに今では綺麗にあごのラインが出ていて、体重も以前より減っているので いいかな・・・。なんて思ってるんですが・・・。 標準はまだまだ軽いので・・・ 43か44キロくらいに痩せたいです。 趣味はバレーボールで、 10分間走るのが日課です。 運動量を増やしてもいいのですが増やした分食べてしまうので 好ましくない・・・と思います。 どなたか良きアドバイス・ご意見お願いします。 P.S 書いてる内容で足りない情報がある場合にはそれでも構いません