• 締切済み

辛いものを食べた時の汗

 昔から気になっていたのですが、  辛いもの(わさび、唐辛子、しょうが、こしょう)  を食べた時、相当な汗がでます。  特に、頭皮からの汗がひどく、  焼肉を食べに行くときなどは、「バスタオル持参」  も大げさな事でもないのです。  仲間で食事のときは特に困ります。  思い出しただけでも汗がにじみます。  通常の食事では出ないのですが、  ラーメンでもこしょう一振り、汗500mlという  感じです。  辛いものは、どちらといえば好きなんです。  日常の生活では特に人より汗が出やすいことは  ありません。(多汗症ではないです) これって病気なんでしょうか。

みんなの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

別に病気とかがなければ、心配ないでしょうね。貴方ほどではなくても友達にもいますし私もそうですよ。ラーメン屋さんでは中の人と同じ様にタオルを頭に巻きますが睫毛にたらりとながれて眼鏡のレンズに落ちてきます。頭髪はシャンプーして軽く拭いた位に濡れまくりです。顔とか脇は殆んどかきません。

hamati4700
質問者

補足

 結構いらっしゃるのですね。  でも、頭にタオル巻いていると  女性から変な目で見られます。  体質だからあきらめるしかないか。  ありがとうございました。  

  • majesutey
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.1

いつの日かテレビでみましたよ!あなたと同じ症状ですた。病気ではなかったですけどねでもあなたは決して太らない体です。それだけでもうらやましい!代謝がいいんですよ!

hamati4700
質問者

補足

 ありがとうございます。  おっしゃる通り、太らない体質です。  病気でなかったら、前向きに考えた方がいいですね。  

関連するQ&A

  • 皆さんの、“苦手な辛さ”って何ですか?

    いろんな辛いものがありますね。 ・唐辛子 ・マスタード ・わさび ・しょうが ・コショウ・・・ もっとあるかも知れません。 玉ねぎも、生でかじると辛いものがありますね。ししとうも辛いものがあります。 いろんな辛さの中で、皆さんが苦手なものってありますか? 逆に、好きな辛さってありますか?

  • 唐辛子の辛さとわさびやからしやこしょうの辛さは異なるのですか。

    唐辛子の辛さとわさびやからしやこしょうの辛さは異なるのですか。 私はわさびやからしやこしょうは平気でたくさんかけますが、唐辛子、カレーの辛さは苦手です。いわゆる赤い辛さです。汗がでて、舌がひりひりして頭痛がします。激辛ブームなどといわれてますが、辛いカレーなど辛さを通り越して、まったく味がしません。痛いだけです。インド料理店で何種類かもカレーを食べても全部同じ味(辛すぎて味がわからない)です。  一方、これがわさびとなると、別です。寿司にわさびをつけすぎてもつーんとくるが、ネタの味は感じています。つーんとくるが治まれば、また食べられます。 質問1 唐辛子の辛さとわさびやからしやこしょうの辛さは異なるのですか。 質問2 私がわさびに強くて、唐辛子に弱いのと同じように、インド人や東南アジア人は唐辛子は強くても、わさびはだめということがあるのでしょうか。 質問3 一般に女性は男性より唐辛子の辛さにつよいんでしょうか。激辛店には女性が多いし、マイ七味を持ち歩くOLや女子高生がTVのニュースで話題になってました。たしかに冷え症にきくとか、代謝がよくなるとか、女性に利点がありますね。

  • 多汗症について

     40代男性です。  前から気になっていたのですが、  辛いもの(唐辛子など香辛料の入った料理や、わさび)  を食べると、以上に頭皮から汗をかきます。  わきの下など他の箇所からはまったく大丈夫なのですが  何故か頭皮からが汗がすごいのです。  また、緊張したときなど手汗も人より多い方です。  これは病気なのでしょうか。  「多汗症」という病気を聞いたことがありますが  これでしょうか。またどうすれば治療できるのでしょうか。  普通の食生活であれば生活上問題はないのですが、  このような辛いものは嫌いではないので  例えばうどんなどに唐辛子を少しかけて食べただけでも  発汗してしまいます。(異常なくらい) なお、病院への受診や医師への相談など過去にしたことは  ありません。  よろしくお願いします。    

  • 食事の時の顔の汗がひどい

    20代半ばごろから、顔ばかり汗がひどくでます。例えば、すしのガリ(ショウガ)を食べたり、少しスパイスのあるお菓子(ポテトチップ等)を食べたり、少しだけ辛みのあるラーメンを食べたり、カレーを食べたりすると、顔からばかり、異常に汗が噴き出て、その汗がラーメンの汁に落ちるのではないかと思うほどです。心臓が悪い(弱い)のかな(それとも運動不足とか)とも思ったのですが(対人で少し上がり症なので・・)、別にこれといった理由も見あたりませんし、顔から汗が多く出ても健康上は異常ありません。ただ、少し辛めの(あるいは熱めの)食事をするたびに汗が噴き出て、ハンカチふきふき食べるのでいつも少し不自由ですし、ハンカチがびっしょりになります。誰かと食事するときも多少ご迷惑な気分にさせるような気もするし、何か原因があったら教えて頂けないでしょうか?また、その簡単な予防もあれば教えて頂きたいです。あと、すぐ緊張するので対人の時、少し匂う冷や汗でびっしょりになります。

  • 柚胡椒の作り方教えてください

    以前、九州に仕事の関係で住んでいたんですが、そのとき以来、柚胡椒の大ファンで家で刺身を食べるときとか、そばやラーメンなどにも合うし、わさびをあんまり使わなくなりました。その柚胡椒は九州にいたとき地元の方からいただいたものを冷凍保存しているんですが、そろそろ底をつきます。市販の物も食べてみましたがなんか納得できる味じゃないんですよね。そこで、今年は自分で作ろうと思ってるんですが、作り方が全くわかりません。柚は実家の庭にあるのでそれを使おうと思ってます。唐辛子も自分で栽培しようと思ってます。柚や唐辛子の収穫のタイミングとか皮の剥き方、柚胡椒に向いている唐辛子の品種とか、こだわりの材料とかまで細かく教えていただければ幸いです。緑色タイプの柚胡椒製作希望です。

  • 汗かきで顔や全身の流れる汗をどうにかしたい!!!!

    学生、女です。上半身の多汗症でかなり悩んでいます。(下半身もかくのでしょうが上半身が最大の悩みです) 顔、ワキ、せなか、首(すじ)、頭皮に大量の汗かいてしまい、悩んでいます。一番の悩み場所は、めにみえる顔です。流れおちます。 学校の登校だけで大汗をかきます。夏でもないのに・・・。夏なんか最悪です。あと運動をしたあとは真っ赤になり上半身に大汗を。緊張や照れでも顔やワキに少しでます。 今年多汗症手術を考え、麻酔科などにききましたが背中や顔の汗は無理であるといわれました。ワキと手のひらしか無理だし代償の汗が違うところからでると言われました。 なので診療内科にかかっているので多汗症の薬、黄色の錠剤、たぶん精神薬(?)をだしてもらいましたがこの薬は顔が真っ赤になったり呼吸が苦しくなったりするので数回でやめました。その後は漢方薬、ぼういおうぎとう、やほちゅうえっきとう、を飲んでいますがあまり効果がみえないし、このぐらいでは悩みの汗は流れるままでもっと目にみえる効果がほしいです。 精神科に15歳ごろから通い(今は20歳です)今は不眠のため安定剤を夜に飲んで寝ています。でも汗かきは小学校のころから悩んでいたのでもともと汗かきなんだと思います。汗は緊張や精神のせいだから精神科精神科といわれ、もう嫌です。汗がふきでていて自信がもてなかったりTシャツや色物がきれません。 汗を抑える方法や手術、私にあっているものをすみませんが経験者の方教えてください。お願いします。できるだけすごく変化がほしいです、お願いします(><)

  • 汗がすごいんです

    私は30代前半の男です。 25歳くらいからでしょうか。 体質が変わりました。 汗が、とてつもない量の汗が、出るようになりました。 とくに食事の時です。 普通の人ならば大したことはないのでしょうが、 私は香辛料、刺激物、そうしたものにやたらと反応し、 まるでシャワーでも浴びたかのような、 凄まじい量の汗が出る体質になってしまいました。 胡椒、醤油、塩、酢、唐辛子、ソース、マヨネーズ…… それに熱いものも同様です。 顔面全体と、後頭部。少し食べただけで、タオル一枚びしょびしょになるくらい、 とてつもない量の発汗をするのです。 シャツがアゴの下から腹のあたりまで、すべて濡れるほどです。 「新陳代謝がいいね」と言う人もいます。 しかし、私としては恐怖です。 あまりに汗をかきすぎて、食後、その汗が冷え(つまり体温を下げ)、 ガタガタと震えることもあるくらいです。 同時に、足の裏と、手の平。 ここも常時、ひどく発汗するようになってしまいました。 手の平は実害はないのですが、足は……そう、臭くなるのです。 しかも、その汗が気化するときに熱を奪っていくらしく、 足はいつも、常に、冷たいというか。冷え性にもなってしまいました。 臭いは気を使っているので大丈夫ですが、 冷たさで壊死しそうです。 これはいったい、どういうことなんでしょうか。 もう数年、我慢してきましたが、限界です。 私の汗は、どんな問題をはらんでいるのでしょうか。

  • 火を通しても辛みの残る食材は?

     よろしくお願いいたします。  唐辛子・カラシ・ワサビ・コショウ以外で、火を通しても辛さを感じさせてくれる食材はどのくらいあるのでしょうか。ポピュラーなものでは、あまり思いつかないのですが。  調べてみると、タデも辛いそうですが、昔は多用してたのかわかりません。薬味として生のまま利用するのであれば、ネギ・タマネギ・ダイコン・ニンニクやショウガ、ニラやラッキョウなどもからいでしょうが、火を通した後となると辛いとは思えませんし。  唐辛子が伝来する以前の、中国や日本における「辛い」料理を考えていて質問したくなりました。参考文献やサイトなどの情報でもよいですので、お教えいただけると助かります。

  • これで、何が作れるか教えてください。(冷蔵庫の中)

    丸投げで申し訳ないのですが… ソーセージ/卵/ピーマン/玉葱/人参/生姜 醤油/酒/砂糖/塩/胡椒/ニンニク/シシトウ/山葵/めんつゆ/エバラ焼肉のたれ/クリームチーズ/うまソース/オリーブオイル/ごま油

  • 食事 顔汗

    私は食事をすると急激に体温が上がり、頭、顔から大量に汗が出ます。ラーメン、鍋など暖かい物食べたら大変です。 いろんなサイトで代謝がいいだけだと書いてますが、対処方法が知りたいです。人と食事に行くときは極力冷たいメニューを頼んでますが、どうしても温かいメニューになるときは、途中でトイレ等に行くふりをして、体を冷やしたり…。 ちなみに私は 31歳、身長165センチ、体重55キロ。 基本シャワーでお風呂は月に3回程度。 運動は週1で水泳をしてます。汗をかく運動はほとんど出来てません。 本当に悩んでます。よろしくお願いいたします。