• ベストアンサー

メールのペースについて教えて下さい

合コンで知り合った女性とメールするようになりました。自分は時間が空いたらメールを送る感じで1日に2、3回してます。 他の男友達もその人とメールをしているのですが、1日に20通ぐらいやり取りしてるそうです。 そのぐらいしないといけませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.5

女性です。 しなきゃいけない、ということはないと思います。 もっと色々知りたいからメールしたい、という気持ちがあるなら 「~しないといけない」という感じにはならないと思います。 私も個人的にメールも電話も好きなので (『繋がってる感』があるので) 好きな人となら20通でも平気です。 ・・・ただ苦手な人からだと、 なるだけ早く話を切り上げますね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.4

うお、1時間に1回以上のペースでメールしてることになりますね。狂ってる。そんな女は嫌だなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>そのぐらいしないといけませんか そんなの人によると思いますよ。 女の人は比較的メール好きな人が多いと思いますが 同じ女でも私は20も30も送ってこられると鬱陶しくてイヤです。 携帯なら尚更。 というか、社会人なんだから何かの合間に・・というのはある意味普通でしょ? なのに20も30も来ると、「こいつ毎日何やってんの?」と思ってしまいます。 何が何でもモノにするとか考えてるなら メールの回数より会って遊んだりする回数増やした方がいいと思うけど。 あ、「社会人」とは書いてなかったね、失礼(´・ω・)(´_ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

結局、あなたのペースでいいのではないでしょうか。 無理してメールしてもしょうがないと思います。 それで彼女との仲が進展しないなら相性がイマイチだったということでしょうし、それはメールの量が少ないからでもないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

48才、既婚男性です。 携帯のメールですかね? 相手とのやり取りをすべて合計すれば、一日で20通位になっちゃうんじゃないですかね? 一通のメールではそんなに長く書けないし、読めないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールしていいものなのか。

    4日ほど前に、バイト先で気になっていた女性(話した事はほとんどない)にお友達になってくださいと言う感じの簡単な手紙を渡しましたところ、okとの返事が来たので、(メールで)こちらから、いろいろと趣味などを聞いたりしていました。その人からメールが返ってくるのに大体6時間くらいかかります。一日にひとやりとりができれば、いいほうです。でもメールが来るときは、メール返すの遅くてごめんねと書いてくれてます。この人の心理が知りたいのですが。自分は、メールを返すのが大体、2分から一時間ぐらいの人間なので、もしかしたら、うざがられてるかと思って不安になってしまいます。あちらからは、一切メールしてこないので、またそれも不安になってしまいます。 ちなみに、当方、男です。

  • メールの送るペース

    しつこくない メールの送るペースってどのくらいですか?何日おきとか 女の子とメールしてるんですが、(2回会いました)あんまり自分から送らないらしくて、待つタイプみたいです!しつこいと思われたくないので、どれくらい間あけようかなって迷ってます 会った感じや、メールの感じでは嫌われてるってことはないと思います

  • *****合コン後のメールについて******

    女性のかたに伺いたいです。 36歳男です。 合コンご男性のほうからメールが送られ社交辞令で1回はメールを返信してくる人とまったくしないひ とといると思うのですが男性がメールを送ってくるかぎり1回以上メールのやりとりを 社交辞令でおくりますますか。

  • メールのやりとりペース

    ちょっと気になる人とメールのやり取りをしています。 おはようから始まって、お昼休みのメールや、帰るときにいまおわったというメールなど。 私は女性です。 相手は、それなりの地位で忙しくしています。 帰りは12時くらいになることもよく・・・。 私は、メールの1本くらい返せると思うのですが 実際男性はどうなのでしょう? 帰りの電車の中でメールの1本を返すのは難しいでしょうか? その人はメールを返さず、ブログの更新をしたり、ほかの人のブログにコメントをつけているようですが・・・・。 私としては、相手も私を気に入っているなら、先に書いてくれてもいいような・・・と思うのです。 その日は返事がなく、翌朝メールをくれたり・・・。 昨日は遅くて返事ができなかったよ、ときますが、ブログやあちこち見ている前にメールくらいできるんじゃないかな、と悲しくなります。 ご飯を食べながら返事とか、できないものなのでしょうか? 逆に、たくさんメールを出すのはやめたほうがいいのでしょうか? 今は、お互い気に入っているという段階ですが、 もしこれが彼氏ならどうでしょう。 あわせて回答をもらえればうれしいです。 どういうやり取りの形式(ペース)が一番望ましいですか? あなたの基準を教えてください。男女といませんので。自分はこういうタイプで、相手はこういうタイプ。現状はこんな感じだけど、理想は・・・など。

  • どんなメール送ればいいんですかね?

    会社の先輩が開いてくれた合コンがありました。 男は4の女3です。(先輩は既婚者で実質は3対3) 女性の年齢は自分と同い年(23歳)が1人で、あとの2人は年上(26歳)です。 自分はその合コンで同い年の子が気になったんですけど、その子の事で悩んでます。 合コンが始まって1時間ぐらいしたら、気になってた女の子が席を外した時に、年上の女性の人達から僕ら男全員に「あの子の事を本気で気になった人居ない?」と言われました。他の同僚はその気がなくて、僕1人が気があると答えました。 自分が何で?と聞き返すと、「あの子今まで付き合った子が居なくて最初に付き合う人は絶対に真面目な人がいいんだよ」と言われました。年上の人達が頑張って彼氏を見つけてあげたいって感じでした。 (ちなみに僕も今まで付き合った事はありません・・・。) そこでその女性が話し始めて、「あなただったらいい人そうだから頑張ってあの子をその気にさせて!」と言われました。 僕はもちろん頑張ります!と答えたんですけど、他の人がこっそり気になる子に話を聞いてみたら「いい人だけど・・・」というかいとうだったらしいです。 それでそんな話をしながら合コンは進んで行き、みんなでバーべキュでもしよう!なんて事も話しながら一次会は終わりました。 その後はカラオケに行き、いちお番号も交換(他の人もだけど)してくれたし話もしました。結局その後はカラオケの途中だったけど、明日が仕事のだったのでその子は帰りました。 自分はカラオケが終わったその夜にすぐメールも送りました。返信も早くは返ってきたんですけど、やっぱり社交辞令ですかね? ここで気になるのは、第一印象で無理と思った相手はもう無理なんですかね? ただ、あきらめたくはないのでメールを送ってみようとは思うんですけど、どんなメールを送るのがいいんですかね?あと、「一日一回は返信来なくてもメール送りなよ!」と年上の女性にも言われました。ただ、カラオケの時もそこまで深い話はしてないんでネタがなくて・・・。 恥ずかしい話しながらいつもいつも番号交換などはするのですが、そこから先がなかなか続きません。 なにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • メールのやりとりのペースって??

     今現在、好きな女性がいますが、その人から確実にメールの返事は帰ってくるのですが、約一日も間が空きます。結果として二日に一回程度のやり取りです。一応、疑問形で返信してくれるので、こちらからの返信の余地は残してくれてます。  また、こちらはすぐに返信するのですが、相手からの返信が上にあるとおりです。この前、迷惑なのかと思い、我慢していたら、中二日ぐらいあけて(結果的に三日目)で相手側から質問メールが来ました。  人にもよると思いますが、これって完全にお付き合いメールに近い気がするのですが、どうでしょうか???

  • 紹介してもらいましたが。メールをどのくらいのペースでだせばいいのか??迷います。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1416933 こちらで質問をしてます。 日曜日の2時頃まで遊んでおり、日曜日の22時くらいにメールをしました。 遠回しに「ビリヤードまたしたい」と誘ってみましたが 返事が「楽しかったです」と即返ってきました。 今まで焦って失敗しているので、友達からも焦らずと言われてます。 まじめな子だから落ち着いてとアドバイスを貰いました。 好きになれば。。。 何も考えず動いて失敗することがあり、これだけは避けたいです。 ここの質問の中の回答で >別に好きでもないし彼氏でもないんだし、すぐに返事を>する義理なんてありませんよ。 ともありました。 メールを送りすぎて相手に負担をかけたくないですし、 紹介して貰った友達が産休にもうすぐはいるので仕事上の負担も大きくなるとおもいます。 向こうの勤務が24時間勤務だから時間が全く違います。 父親が24時間の3交代をしたり、アルバイトで自分も12時間交代をしてたことがあるので辛さやどういう感じか??というのは人よりよく分かります。 すごく数の多いメールは良くないとおもいますが、相手に迷惑をかけない程度でめーるするのには? どのくらいがいいのですか??

  • 元彼と友達に:メールのペースって??

    別れてから時間が経って落ち着いて、別れた彼と友達になる過程にあります。メールのやり取りから始めようと思います。 元彼と私は友達だった時から毎日メールをやり取りをしていて、付き合ってからも、後半は遠距離になったこともあり、毎日メールしてました。 普通の友達だと、3日に一度の友達もいれば年に1度の人もいて、それぞれペースがありますよね。元彼に対して今更毎日メールでもないと思うのですが、一体どういうスタンスで連絡をとればいいのか分かりません。ご意見をいただけたらと思います。

  • 合コン後から来るメールの意味

    2週間程前に合コンで知り合った男性から3~4日に1回、メールがきます。 内容はたわいもない内容で2~3通やり取りをしてメールは終わります。 私は合コンというものに初めて参加したので、この男性がどういう意図で送ってきてくれてるのかが分かりません。 友だちの今までの話を聞いてると、割とすぐに食事やドライブに誘われてるそうなので、この人はどう思ってるんだろうな~と迷ってます。 合コン中は色々と声をかけてくれたり、歩くときも隣にきたりといった様子でした。 なんとなくの暇つぶしでメールをくれるのか、それとも少しでも好意をもってくれてるのか、男性の気持ちを教えてください。

  • 女性の考えを教えて下さい。

    合コンで知り合った女性と3ヶ月程、メールのやり取りをしてるのですが… 知り合ってから毎日、メールのやり取りがあります。必ず1日に2往復くらいのメールはしてます。内容はその日あったことや他愛ない話などです。(返信時間は15分~5時間くらいとバラバラです。) 共通の知り合いは合コンの幹事さんと自分たちが知り合った合コンに来てた子くらいなのですが、その子たちと遊びに行ったや、自分の知らない友達と遊んだ(実際はともに固有名詞で呼んでます。)などの話が多いです。 また、その子が怪我をしたや、入院をしたなどのプライベートな話もしてくれます。 二人で食事に4~5回くらい、遠出も1回したりはしました。 その後もメールしてたのですが、相手の子が自分のことをどう思ってくれてるのか、わからず メールを止めてしまいました。 数日、メールを送らなかったのですが相手からはなんのメールもありませんでした…。 こういう関係の時、女性はどんな思いでメールをしてくれてるのですか? 単なる友人としてメールしてただけなんでしょうか?