• ベストアンサー

確定申告について教えてください。

確定申告について教えてください。 株の配当があるので毎年確定申告をしていました。 最近になって自分の両親を税法上の扶養に出来ることがわかりました。 もう一度さかのぼって確定申告を行うことが出来るのでしょうか? 困っています。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • kssj
  • お礼率16% (33/197)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

“更正の請求”で出来ると思いますが、法定申告期限から1年以内にしないといけません。今からでも出来るのは、去年行った確定申告の分だけです(今年の3月の申告期限まで)。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/01.htm なお、確定申告はしていなくて年末調整だけの年なら、5年間遡って可能です。

その他の回答 (2)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

所得控除を受けるのを忘れていたという理由で「更正の請求」ができます。 更正の請求は法定納期限から一年以内でないとできないので、ご質問者のできるのは平成20年分です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>もう一度さかのぼって確定申告を行うことが出来るのでしょうか… 毎年確定申告をしているとのことなので、『更正の請求』(俗に言う修正申告) ができるのは、提出期限より 1年間だけです。 つまり、平成 20 年分の訂正のみができるということです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告の配当の還付についてです

    確定申告の配当の還付についてです 2009年から、損益通算ができるようなのですが、主婦で、パート収入があります パート収入 約90万 株の損益  約-80万 配当金   約30万 取引は、特別口座源泉徴収なしですので、毎年確定申告をしています 今年は、利益が出なかったので、配当を申告して、税金分だけでも戻ってきたらと思っています ただ、扶養から外れたくないのです 配当は、38万円以下なら、申告した方が得になるのでしょうか? 期限ギリギリで、申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします

  • 非上場株式の配当金についての確定申告

    自分が勤めている会社の株を所有しています。 会社は非上場企業ですが、毎年40万円~60万円が配当として割り当てられています。 配当金通知書には源泉税20%の記載がありますが、やはり確定申告は必要なのでしょうか? 株を購入してから5年以上経過しましたが、一度も確定申告はしていません。 (1)申告を行なわなかった場合に発生する問題 (2)申告をすることで還付されるおおよその金額 (3)さかのぼり申請の可否 ※給与所得は年間850~900万円程度です。 質問回答事例を見ても、いまいちしっくりこないので教えて下さい。

  • 確定申告について

    確定申告のことについてお聞きしたいことがあります。 5月に株の配当があり、配当時の住所と現住所が違います。 確か、確定申告のときに2009年1月1日現在の住所で申告しなければいけなかったのではないかと認識していますが正しいのでしょうか? 株の配当の用紙の住所を2009年1月1日現在の住所に変更しなければいけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について教えていただきたいのですが・・・ 1 近所に住む義父母に税務署から確定申告をするよう連絡がありまし た。このような通知は今までありませんでした。義父母は二人暮らし で共に81歳で、年額47万円の農業者年金を受給している他は収入 がありません。このような場合でも確定申告が必要なのでしょうか。 2 私は62歳で年金生活者です。私は毎年確定申告をしていますが、 私の確定申告の際に義父母を扶養家族に入れられるのでしょうか。  (義父母の子供は妻一人です)  もし扶養に入れられるとすると義父母の年金収入も入れなければいけ ないでしょうか。 以上2点について税法に詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • 非上場株は確定申告しないといけませんか?

    非上場株の配当金が仮に10万円強あったとすると、確定申告しないといけませんか?源泉徴収で20%税金が引かれてます。上場株だと源泉徴収されているので申告不要なのは知っているのですが非上場だとまた違ってくるのでしょうか? それが、このほかに家賃収入が年間120万円ありまして配当金を足すと130万円をわずかに超えてしまうのです。当事者は母なのですが父の扶養に今まで入っており健康保険も扶養家族でした。通常、健康保険の扶養認定の基準として、被扶養者の年間の収入が130万円(60歳未満)未満であることを要件としているそうなので、この場合は扶養から外れてしまい、国民健康保険に入らないといけなくなりますよね? もし、上場株と同じ様に源泉徴収されていれば申告の義務はないという事であれば配当金については申告せず家賃収入だけ申告すれば扶養から外れないのでそう出来ればと思っているのですが、どうなのでしょうか?

  • 国税確定申告と市県民税の申告

    確定申告をすると、その後の市民税の申告は税法上できないものでしょうか。 株の配当金を節税のため確定申告で総合課税として申告し、市県民税を分離課税(源泉徴収として総所得金額の配当欄は空白未記入)として別に申告できないか市役所に尋ねると税金を多く徴収できる申告書を適用すると言われたのですが、どうも納得できずお尋ねする次第です。

  • 配当の確定申告

    配当の確定申告についてですが、これはちゃんと配当の引き換えの紙を、コピーとっておかねばならないんでしょうか?? 数社の株を持っていて、配当の合計金額はメモっていたものの、コピーをとり忘れていたんです。 コピーがなくても、確定申告はできるのでしょうか???

  • 株の譲渡損失と確定申告について

    証券会社に特定口座(源泉徴収あり)を持っています。 年金くらしですが不動産所得が少しありますので、毎年確定申告はしていますが株の配当については申告していません。(毎年180万ぐらいあります)。申告すれば控除はあるかもしれませんが、 それより配当を申告すると全体の所得額が上がって、結果的に国保税や住民税が上がり不利になるような気がして配当は申告していません。(細かい計算はしたことありませんが) しかし、去年、株の譲渡損失が200万位発生してしまいました(ただ配当は180万くらいありまた) 譲渡損失の申告ができるようですので今後のために配当は申告せずに譲渡損失のみ申告してみようと思うのですが、心配な事は (1)このような申告は出来るのでしょうか。 (2)または出来たとしてもたとえ配当の申告をしなくても自動的に配当が所得に加算されて総所得が上がってしまうということはありませんか?(配当は申告しなくても税務署は当然把握していると思いますので) 稚拙な質問かもしれませんが、詳しい方ご教示ください。

  • 米国ETF、確定申告

    配当があるので毎年、確定申告が必要だということがわかりました。 もし、配当が小さく、そのために確定申告をしないという選択はあるのでしょうか?それともETFを購入した時点で確定申告は自身で行わないとならないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 非上場株は確定申告しないといけませんか?

    非上場株の配当金が仮に10万円強あったとすると、確定申告しないといけませんか?源泉徴収で20%税金が引かれてます。上場株だと源泉徴収されているので申告不要なのは知っているのですが非上場だとまた違ってくるのでしょうか? それが、このほかに家賃収入が年間120万円ありまして配当金を足すと130万円をわずかに超えてしまうのです。当事者は母なのですが父の扶養に今まで入っており健康保険も扶養家族でした。通常、健康保険の扶養認定の基準として、被扶養者の年間の収入が130万円(60歳未満)未満であることを要件としているそうなので、この場合は扶養から外れてしまい、国民健康保険に入らないといけなくなりますよね? もし、上場株と同じ様に源泉徴収されていれば申告の義務はないという事であれば扶養から外れないので良いのになあと思っているのですが、どうなのでしょう?

専門家に質問してみよう