仕事の依頼が激減し、どうしたら良いか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 仕事の依頼が激減し、どうしたら良いか悩んでいます。営業活動もしているが門前払いが多く、話を聞いてもらった所でもすぐに案件依頼がない状況。毎日毎日辛く、どうしたら良いのか解らず、鬱状態になりそう。
  • 法人登録し通信工事業の会社を設立したが最近仕事量が激減し、融資も少なくなってきた。今年に入り現場を2件しかしておらず、経費も底を付いてしまう恐れがある。自分でHPを作成してもSEO効果がない。
  • サラリーマンに転職するかこの事業を頑張り続けるか迷っている。45歳で就職先が見つかるか不安だが、仕事を続けるかどうか意見を求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の依頼が激減し、どうしたら良いか悩んでいます。

仕事の依頼が激減し、どうしたら良いか悩んでいます。 3年前に法人登録をし通信工事業の会社を設立しました。でも最近仕事量が激減し、発足時に受けた融資が少なくなり、昨年末に追加融資を受けました。今年に入り、現在まで現場を2件ほどしかしていない状況です。(約10日に1件、1日仕事) 営業活動もしているのですが、門前払いが多く、話を聞いてもらった所でもすぐに案件依頼がある状況ではありません。 社員は私一人なので、まだ経費はかからないのですが、このままではあと半年ぐらいで追加融資の分も 底を付いてしまいます。自分でHPを作成もしましたが、検索や、依頼等がありません。 毎日毎日がとても辛く、どうしたら良いのか解らず、鬱状態になりそうです。 この仕事に見切りをつけ、サラリーマンになった方が良いのか(歳は45才なので、そう簡単に就職先が見つかる訳がないと思いますが。)、あるいはもう少しこの事業を頑張り、続けた方が良いのでしょうか? ぜひご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srakky
  • ベストアンサー率37% (37/99)
回答No.3

創業のためのセミナーに通っています。 (もう開業はしていますが) そのセミナーで、講師の方が言われていました。 「社長の仕事は『撤退』を決めること」だと。 ほかの仕事はほかの社員でもできるけれど(あなたの場合はご自分ひとりなので全部自分ですけど)、「撤退」だけは社長しか決められないのです、と言われていました。 会社が倒産すると自己破産しか待ってないと言われ、セミナー参加者全員が「引き際」について考えさせられたお話でした。 せっかく立ち上げた会社をつぶしたくないのは誰しも同じだと思いますけど、借金を重ねていくことでしのぐのはちょっと怖いですよ! 私は国家資格での開業ですが、私たちの業界では「週末だけ開業」から始められる人もいらっしゃいますし、当初はアルバイトをしながらというのもよくある話です。 「いつ仕事が入るか分からないから」と動かなければ、このまま収入源がないことになり、返済もできなくなるのではないでしょうか? そうなると融資どころか、返済を迫られることになると思いますよ! まずは兼業するしかこの不況を乗り切る方法がないと思われます。 「週末開業」の方法も検討されたほうがいいのかもしれません。

tqxtc160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本当に私も引き際がの決断が一番大事だと思います。 資金が底をつくまで我慢していたら、返済が膨らむだけで待っているのは自己破産だけですからね。 「週末開業」の方法を早急に検討致します。

その他の回答 (2)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

まずは、最低限の生活費を稼ぐ事でしょう。 何も稼がないよりは、安くても、 プロバイダや別会社と提携しても良いでしょうし、 アルバイトとしてでも良いでしょうし。 自営1本でと考えるより、掛け持ちとか副業と考えてもよいのでは。 業種は違いますが、何かあったらそうしようと考えています。 と言うかそうするしかない・・・ ---------------------------- 電気関係の知人のウェブサイト(SEOあり、宣伝費なし)からは、 週1件程度の設置依頼がくるそうです。

tqxtc160
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たしかに最低限の生活費を稼ぐ事が必須なのですが、アルバイト等をやった場合、 急な仕事の依頼(2~3日前)がある場合もありますので、仕事の依頼が来たからと言って アルバイトを明日は1日休みますとは言えませんし、内職ぐらいしか出来ないかもしれませんね。 でも何らかの副業を考えたいのですが思いつかないのが現状です。

回答No.1

すみません。 通信工事業と言われましても、具体的にどのような仕事内容なのか分からないため、なんとも言い様がありません。 もっと、具体的な仕事内容や、その作成されたHPのリンクを掲載するなどしないと、 なかなか具体的な意見も出てこないと思います。 ちなみに、私はIT系の会社に勤めておりますが、 うちも仕事は激減していますよ。国の助成金制度を利用している状況です。 とくに、技術系はひどいらしいですね。 あと、HPもアップしただけでは検索されませんから、 検索結果に上位にヒットするような対策もする必要があります。 まずは、具体的な仕事内容や、その作成されたHPのリンクを掲載するなどしてみてはいかがでしょうか? でも、率直な気持ちとしては、せっかく3年も続けてこられたなら、簡単にあきらめたくはないですね。

tqxtc160
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方の会社の内容はLAN工事が7割です。後はそれに付随する電気、空調、建築等です。 HPもSEOでGOOGLEに登録(ここは無料があったので)もしたのですが、費用を掛けないとちょっと上位検索は無理みたいです。 私も正直こんな不況になるとは夢にも思わなかったので、実際1人ぐらい十分食べていけると思っていたのですが・・・? やはり正直あきらめたくはないですね。

関連するQ&A

  • 仕事が激減

    配電盤組み立ての下請け業務を始めて15年になります。ここ5~6年の間に取引先業者が5件倒産。今お付き合いさせてもらっている業者が2社になってしまいました。最近は業界全体が暇で仕事自体も少なくなってひどい時は1ヶ月のうち半月以上も仕事がない状況も多くなってきました。また仕事の単価そのものも値下げが続き仕事が入っても売り上げ激減です。同じような仕事をされている方、状況の方何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 初めての取引先から仕事依頼

    取引したことの無い会社から仕事の依頼の連絡がありました。その会社は私の会社から車で片道2時間程度。実際に依頼があった仕事を 拝見して作業工数を取らないと見積もりも出せない状況です。 この場合依頼を受けたほうが先方に出向くべきでしょうか。それとも依頼してきた方がこちらに来るのが常識ですか? 転職してから日も浅く、このような経験がお恥ずかしながらありません。 どういった対応が良いのでしょうか。 ちなみにこの件は上司からも対応を任されています。

  • 数社登録してる派遣から同じ仕事を依頼されたら。

    こんな場合、皆さんはどのようにされてますか? 私は、数社の登録派遣・アルバイトに登録しています。 簡単なパソコンの設定作業の仕事です。 今何社かから、仕事があるので、予定空いてる日があり仕事入れるなら、連絡もらえないですかと、連絡ありました。 連絡あったのですが、仕事内容を聞いてみると、数社とも同じ案件の仕事みたいなんです。 この仕事は、繁忙期とそうでない時は仕事がほとんど無い感じになってしまうので、数社に登録してる感じなんです。 今の時期この仕事は繁忙期で、大量の人数を仕事で必要なので、依頼先も数社の派遣などに依頼することが多いんです。 なので、今回どれかの登録している所から、その仕事に入っても大丈夫なのかと思っています。 違う派遣から仕事に入るなんてありえないと思われるでしょうか? また、仕事があるとされている日が、派遣会社によって違いますし、私の仕事入れる日も1社の派遣会社の仕事ある日の予定に合わないので、会う日に色々な派遣会社から入ることは、やはりおかしいでしょうか? また今回の仕事案件は、去年他の仕事に入った時に、一緒になった上の会社の人も入ってる感じもあります。 その仕事に入った時に、仕事で失敗したり、周りの状況見て自分から仕事できなく、足手まといな感じになって迷惑かけてしまったのもありまして、余計に不安にもなっています。 少し前から、不器用とか人付き合い苦手とかでも、こちらに質問したりしてます。 こういう場合、やはり1社だけにして仕事に入る方がいいでしょうか? また、仕事が無い時とある時の差があるので位で、複数に登録なんて普通はしない方がいいのでしょうか? 今こんな状況で、どこの派遣にも、まだ予定分からず、もう少ししたら予定連絡しますと伝えています。 こんな場合、皆さんどのようにされているのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? 質問分かりやすく書けなかったかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 同じ仕事の依頼で困っています。

    在宅で入力系の仕事を受けています。 現在の契約状況は、企業との個人契約と、あるsohoグループのスタッフとしての契約とで2つの会社に登録しています。 実は、sohoグループから依頼された仕事をしているときに個人契約している企業から、全く同じ仕事の募集がありました。sohoグループから受けた仕事のサンプルファイルのプロパティを見たら、個人契約している会社の名前が載っていました。また、個人契約している企業のサンプルファイルはsohoグループから受け取ったファイルと同じものでした。(企業にはまだ応募はしておりませんが、募集時にサンプルファイルが添付されていたため確認をすることはできました) ・・・ということは、個人契約している企業の募集に、sohoグループが応募し、そこから仕事を受けて私たちスタッフに仕事がくる・・・。ということなのでしょうか。 sohoグループの作業単価はその企業の提示金額の約半分です。 私も同じ仕事を、sohoグループの単価で作業するより、企業の募集を個人で受けたほうが労働力は同じなので、よっぽどお金になるのですが、sohoグループのスタッフになっていたほうが、今後仕事の発生は割と定期的で安定しています。 まさか、sohoグループの代表者に個人契約している会社と同じ仕事の案件がきてます・・ なんて言えませんし。逆に言ったらどうなるんでしょうか。 ちなみに近いうちに、またその企業とsohoグループで同じ案件の仕事が入ってくることも分かっています。(予定を聞いているので) 単価だけでなく、仕事の安定性も考えるとグループに属していた方がいいとは思いますが・・ このようなケースを経験された方はいらっしゃいますか。 そして、経験されたことがなくても、皆さんはどう思われますか。

  • 仕事依頼キャンセルの文章

    みなさんはじめまして。 早速質問の方をよろしくお願いします。 現在私の会社は、あるお風呂メーカーの認定施工店として、個人のお宅の風呂施工をしています。 まだ初めて1年足らずですが、リフォーム流行りという事で毎日休みなく仕事が入ってきます。 詳しい理由はわからないのですが、先ほど突然うちの社長が、「メーカーに施工依頼キャンセルのFAX送るから文章を作ってくれ」と言ってきました。 とりあえず、 「諸事情により平成17年○月○日以降の施工依頼はお受けできなくなりました。」 と書いてはみたのですが・・・・ みなさん、どのような文面がいいのか教えていただけないでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • やり取りのレスポンスが遅い依頼者。

    現在、アルバイトと在宅ワークを掛け持ちしています。 在宅ワークは仕事の募集をとある専門サイトで探し、納品しています。 また、実績を見たクライアント側からスカウトの声がかかることもあります。 最近、とある依頼主と仕事を行い始めました。 お互いの質問や納品物に対する擦り合わせなどはメールでしています。 おそらく依頼主側は、複数の依頼者とやり取りしていたり、他にも仕事があるのだろうと思います。 複数の仕事を掛け持ちしていて、忙しいのかもしれません。 ですが、こちらがチェックを依頼した件に関して、数日間返信がないことがザラにあります。 2-3日経っても進展がないため、こちらからまた様子を伺う連絡を入れたりしています。 契約の中で、【ひと月以内に、ある程度以上の量をこなしたらボーナスが付く】とあるのですが、このゆっくりとした仕事の進みでは、量をこなすことが難しいと感じています。 (常にこちらの待ち時間が発生するため、納品スピードも遅くなってしまいます) 上記で仕事の掛け持ち...と書きましたが、実際それはこちらも同じですし、正直やり取りが滞るとこちらの作業も止まるので仕事がやりにくいと感じています。 この依頼主からのレスポンスを待っている間、別の依頼主の案件を進めたりして無駄な時間がないようにはしていますが、それでもやはり多少の不満はあります...。 募集をかけている仕事は常に大量に転がっているので、「あまり一緒に仕事をしたくない」と思ったら、仕事が完了した時点で次からの契約は結ばず、新たに別の案件を探したほうが良いでしょうか? 「できれば継続して依頼をしたい」と言われていますが、もっとスピーディにこなせる依頼主と仕事をしたほうが稼げるしなぁ...と思っています。

  • 会社にいても仕事がありません。

    同じ会社に、半年ごとの更新で6年間勤めている派遣社員です。 どなたか相談に乗ってください。 以前の上司は色々な仕事の指示をしてくれて、それに従って様々な業務をこなしていましたが、昨年の4月から新しい上司に変わった途端、私の仕事量が激減してしまいました。 というのは、新しい上司はあまり仕事の出来る人ではなく、他部署からの業務依頼は激減し、やっと仕事が来たと思っても、私が担当するはずの業務まで処理してしまうのです。 おかげで私は会社に来ても朝から何もすることがない日がほとんどです。 現在は、本来自分の担当する分野ではない、他人の仕事を手伝わせてもらい時間稼ぎをしておりますが、その仕事も毎日あるわけではないので、ただ会社に来て座っているだけという、とても辛い状況です。 次の更新確認の9月で辞めることを検討していますが、恐らく更新を依頼されることになると思います。 そこで質問なのですが、更新のお話を頂いたにもかかわらず、それを断って辞めた場合、失業保険は3ヶ月待たずにもらえるのでしょうか?(会社都合の退職ということにはならないのでしょうか?) 派遣元にも相談しましたが、「更新の依頼が来るということは、派遣先は貴方を必要な人材としているので、恐らく自己都合退職となるでしょう」との返答でしたが、納得いきません。 私だって本当は辞めたくはないけれど、上司に仕事を奪われてしまうので、仕方なく契約終了の道を選ぼうとしているのですから・・・。 長文になってしまいましたが、どなたか失業保険のことについて詳しい方いらっしゃいましたら、ご返答ください。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事の依頼内容をリスト化した時、何が見えるのか?

    ある仕事を各都道府県(全国)の業者に依頼しており、 案件の規模や期間、金額等をリスト化しました。(過去3年分) 都道府県別でみると、例えば中国地方は特に発注が少ないなど、 この程度しか頭に浮かんできません。 また、このようなリストを作成した場合、何が見えてきますか? 都道府県以外に、費用効果… すみません、初心者にもわかるように、わかりやすく説明していただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メールが激減。

    仕事で挨拶を交わす程度だった男性に思い切って連絡先を渡し、一ヶ月程毎日メールをしていました。 二回ほど私からの誘いで飲みに行き、次は~へ行きたいと彼から言われたりもしたのに、前回会ってからメールが激減しました。 会った翌日は楽しくメールしていたのに、次の日にはパタリと止まってしまいました。 なにか気に入らないことがあったかなと思い、落ち込んでいます。 毎日きていたメールが来なくなって三日経ちます。 連絡先を渡している時点で彼は私の気持ちに気付いていると思います。 もう完全に恋愛対象外になってしまったのでしょうか? 他愛ないメールというのは私もあまり得意ではないし、彼もめんどくさくなったのかなぁとは思いますが片思いの今、このまま自然消滅してしまったら…と思うと、どうしても不安になってしまいます。 彼から連絡がくるまで待つべきですよね? それとも私からきっかけを作った以上、積極的に次の約束を取り付けるべきでしょうか? まだ三日じゃん、と自分でも思いますがどうしても不安になってしまいます。

  • 数字のみでしか人を評価しない上司

    私の仕事は毎日依頼された案件をひたすら処理するのが仕事です。 難しい案件もあれば簡単な案件もあります。 私は今の仕事について3年くらいたつので、長い方で、ベテラン扱いをされます。 なので新人教育も任されます。 そのため、一日の処理件数が減ります。 難しい案件も対応するのでその分時間がかかります。 そして私の処理件数は前月に比べると200件も減ってしまいました。 それはサボってたわけでも休んでいたわけでもありません。 それなのに上司に 「前月と比較してあなたは処理件数が下がりました。 新人教育や難しい案件を処理してるのもありますが、気を引き締めて頑張ってください。」 と、同じグループの皆の前で発表されました。 営業じゃないし件数がすべてではなく中身で評価してほしいのですが、 このように数字のみで評価するのはどうなのでしょうか? 確かに処理件数が下がったのだから 低い評価をもらってもしょうがない事ですか? 上司も今の部署に3年くらいいるので、案件の中身についてはよくわかっているはずです。

専門家に質問してみよう