• ベストアンサー

【管理業務主任者】登録実務講習の「修了試験」について

【管理業務主任者】実務経験が無く、登録実務講習の受講を考えています。この講習の最後にある「修了試験」について教えてください。 講習の中からの出題となっているみたいですが ・制限時間 ・出題数 ・合格基準点 ・合格率 などなど・・・ 一言で言ってしまえば「講習をきちんと受けていれば、まず、不合格となることは無い」ものなのかという事なのです。 以前、別の資格を取得した際の修了試験は講師の方が「此処は重要ですから覚えておいてください」と出題箇所を強調してくれたので難なく合格したのですが・・・ 些細な情報でも結構です。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.2

宅建の実務講習と同じです。講師が ココ重要ですといったところを 覚えておけば 合格します。まあ、試験に合格する実力があれば 多少忘れたとしても必ず合格します。 終了試験で 最低在席時間を経過したら 解き終わった途中退出者が続出(問題が簡単すぎて)でしたが、制限時間ギリギリまで残っている人も結構いました。 

m1__1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どの修了試験も同じような感じなのですねぇ ちなみに・・「以前、別の資格を・・」と記しましたが 宅建ではありませんでした。。。 無事、交付されたら今年は宅建orマン管に挑戦してみようかと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

受講者の名前が書ければ、まず通ります。 名前の書き忘れで不合格になる者が少なからず居りますので注意してください。 講習時に、講師のリップサービスを確実に記録しましょう。

m1__1m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょいと気が楽になりました^^; 名前、書き忘れないように確認します!

関連するQ&A

  • ●宅建実務講習修了試験について●

    宜しくお願い致します。 今回平成24年の宅建試験に合格しました。また、すぐにでも主任者証が欲しいので 実務経験の無い私は日建学院の通信講座に申し込みを致しました。1月19日20日の講習、修了試験まであと約一ヶ月。届いた教材を見て圧倒されました。 結構厚いテキスト、テキストの別冊、自宅学習用問題が届きました。 中身を見ると宅建試験合格の為に勉強した内容プラス実務的な内容と豊富な内容でした。 講習最終日の修了試験では択一式問題80%以上、記述80%以上で合格と書いてありました。 正直、これからの一ヶ月の時間でそこまでの点数が取れるのかが不安です。 宅建試験の後はほとんど、宅建の基本書などを見ていないので多少記憶が薄くなっております。 意外と忘れていることが多いのです。 また、私の仕事は不動産とは関係の無い仕事でまた、年末年始を休む企業ではありません。 勉強の為に割ける時間がとても少ない状況です。 そこで前置きが長くなりましたが、質問が3つあります。 (1)修了試験でテキストの持ち込みがOKなのですがあの厚い本からの出題で絞ることが出来ません どのように対処すればよいでしょうか? (2)自宅学習用問題が送られてきましたがその問題を暗記するぐらいにやってくださいと書いてあったのですが同じ問題が出題されるのでしょうか? (3)2日間の講習でやったことが記述式の問題に出題されるということなのですがたった2日間の勉強で 試験に対応出来るのでしょうか?どのように対応すればよいでしょうか? 以上3つの質問の御回答願います。また、実際に実務講習を受けた方からの回答でお願い致します。 宜しくお願い致します

  • 宅建 実務登録講習

     こんにちは。 今年度、宅建試験を受けて自己採点ですがおそらく合格していると思います。そこで合格後の実務登録講習に関して質問があります。  私の家では父が不動産業を営んでいます。(社員は母ともう一人主任者の方がいます。それと一応私も)それで、私も宅建主任者の資格をとろうと思い試験を受けました。資格学校に通いようやく合格したと思うのですが(多分…)、事前に講習を受けて5問免除の資格を取りました。ですが実際には不動産業の仕事は一切していません。ですが一応名簿には2年以上勤務していることになっています。  で、いざ合格してみると本来ならば講習を受けずとも登録は可能なのでしょうが、実際その仕事をしてもいない私が、登録講習を受けずに登録をし、主任者証をもらって業務を行えるものなのでしょうか? できれば父の後を継ぎ家業を営んでいきたいと思っています。  長々と書きましたが、お伺いしたいのは実務登録講習は本来の業務に役立つものなのでしょうか?実務と謳う位ですからやはり講習は受けておいたほうがいいのでしょうか?  どうか実際に講習を受けた方にお聞きしたいです。

  • 宅建試験終了後の登録実務講習

    こんにちわ。お願いします。 宅建試験を15年前に合格しまして、その時に主任者証を交付してもらいましたが 全く実務に使用しませんでした。 これから仕事に使用することになり、調べたところ 資格試験合格後の登録実務講習&修了試験を受ける必要があるとのこと。 この講習は大原みたいな資格スクールで受ければ良いのでしょうか? 15年、全く不動産業とは離れた生活でしたので 試験で学んだことなんて全部忘れてしまっています・・・ 某スクールのHPを見たら、1か月のDVD自宅講習の後にスクーリングと書いてありましたが、 難易度はどのくらいなんでしょうか。 試験内容をすっかり忘れてしまってたら、合格は難しいでしょうか。とても不安です。 また、実務講習が終わったら今度は法定講習があるそうですが、 これは試験がありますか? 無知ですみません。 どうぞよろしくお願いいたします・・・m(_ _;;)m

  • 宅建の登録実務講習の修了試験について

    今回、登録実務者講習を受けます。その際、登録実務者講習修了試験というのがあるのですが、どんなものですか?一問一答式・通信講座で学習した内容、空欄記述式・演習で学習した内容。いずれも80%以上に成績と書いてあります。 登録実務講習テキストはみながらできるもゆるいものなのか?ガチンコの本気テストなんでしょうか? 経験者の方情報提供願います。 ちなみに私は愛知県で平成10年に試験合格したのですが、法定講習も必要ですか? 教えてください。

  • 宅建の登録実務講習

    住宅新報社の登録実務講習に申し込んでいます。 いくら、宅建試験が通ったのですが、一ヶ月たっており、忘れている部分も多いです。 実務の講習と言ってもたった二日で合格できるような試験なのでしょうか。 登録事務講習の修了試験の難易度を知りたいです。どれくらいなのでしょうか。 いくら8割と言っても、すでに合格している人が受けているわけですから、そりゃ高いですよね。 実際はどんなものなのでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • 登録実務講習受講の宅建主任者登録

    同じような質問がありましたが、ごちゃごちゃになってしまったので質問させて頂きます。 2年前宅建に合格して登録実務講習を受講しないまま、今年不動産業界に転職した為主任者証が必要になりました。 そこで登録実務講習を受講しようと思います。ですが合格後2年経っているので法定講習が必要なのですよね?今さらでお恥ずかしい話、法定講習って何?って感じです・・・。 登録実務講習と法定講習の一連の流れ・難易度など詳しく教えて頂けないでしょうか? また登録実務講習は受ける所によって難易度やテスト時にテキスト持込可能・不可の所があると聞きました。なので、登録実務講習オススメの所も教えて頂けると有難いです!ちなみに住んでいる所が福島市なので郡山市か仙台市あたりが希望です。(おそらく福島市の会場はないと思われるので) 多分補足もすると思いますが、どうぞよろしくお願い致します!

  • 管理業務主任者と維持修繕技術者

    マンション維持修繕技術者の受験資格に管理業務主任者資格者があるのですが、管理業務主任者試験に合格しただけではだめですよね? 実務講習を受けて登録した者でないと維持修繕技術者の受験資格はないんですよね? というのも管理業務主任者の合格発表日が維持修繕技術者の試験申し込み期間最終日ですので、官業合格を確認した後続けて維持修繕に申し込むものへの配慮だと思えたものですから、それなら実務講習の入り込む時間的猶予がないため、もしかしたら実務講習を受けずとも維持修繕の受験資格となるのかと思ったのです。

  • 宅建 登録実務講習について

    登録実務講習の学習方法と終了試験についてお伺いします。 登録実務講習のテキストが届いたのですが、どのような勉強方法で学習すれば良いのでしょうか? 送られてきた小包の中には、 登録実務講習テキスト 登録実務講習テキスト(演習編) 自宅学習用問題(60問) が入っていました。 登録実務講習用の問題集が市販されていると言う話は聞いたことがありません。 80%が合格ラインで99%の人が合格すると伺っています。 テキストを見た感じでは、99%の人が受かる内容とは思えません。 99%の人が80%の点数を取れるって、自宅学習用問題(60問)を繰り返せば そのまま同じ問題が出るの?って思ってしまいました。 実際どうなんでしょうか? 講習を申し込んだ会社によって若干の差はあると思いますが、 受講経験者の方、宜しくお願い致します。

  • 管理業務主任者試験

    昨日のマンション管理士に続き、管理業務主任者を受験します。約1年通信教育を利用し、自分なりに頑張ってきたつもりでしたが、マンション管理士は回答速報により、不合格の模様です。模擬ではあと一歩。本試験もあと一歩でした。管理業務主任者模擬では合格圏内でしたが、マンション管理士の悔しさに心が折れかけ、次の管理業務主任者試験に取り組む気持ちが持てずにいます。こんなとき、どう勉強に向かえば良いでしょうか。勉強も自分なりに仕上がり、マンネリ化もしています。

  • 宅建の実務者講習と法定講習について

    平成10年に試験合格しましたが、当時は必要ない為登録実務講習もうけないままでしたが、今回主任者証が必要となりました。 そこで実務経験はないため実務講習及び法定講習をうける予定なのですが、実務講習の内容と試験とはどんなものか?を教えてください。 宅建の勉強したのもかなり過去のことです。現在は金融機関で働いています。どれぐらい勉強が必要か知りたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう