• ベストアンサー

恋愛経験で得られるものって?

haruki0330の回答

回答No.3

No2の者です(^^ 「女性だからこそ」というのも「好きな人だからこそ」というのもいずれもあると思います。 男女の傾向性の違いはある程度は認めうるものだと私は思っています。身体的にも違いますし世間から要請されるイメージも違うわけですからその差異が皆無だとは思いません(勿論、例外なんてものは山ほどありますが)。 また、「恋人同士だからこそ」というのもあると思います。通常、恋人同士は心を許しあっていますね。男同士でも親友なら心は許して合っているとは思いますが、男同士ならではの見栄もあります。私の場合なら男性に甘えたり、肉体的な癒しを求めたり、愛情を求めたりすることはないです。ですから甘えや癒し、愛情がなんたるかは女性から教えられ所が大きかったです(同性愛者の場合は同性からでもそれを学ぶことはできるでしょうね)。 あと、好きな人と離れていても「想い焦がれたり」「せつない」という気持になることがありますが、親友に対しては離れていてもそれはないですね。 こう考えてみると私にとっては、同性の友人から得られるものと恋人から得られるもの随分違います。 結論としては、恋愛経験も人生に役に立ちますが、友人との経験も人生には大きな役目を果たしていると思います。

dinggong
質問者

お礼

なるほど~。 そのあたりは僕は全く経験したことがないことです。 切ない気持ちなんて最後に経験したのは7年くらい前だな。しかも片想いで。 あ、聞いてないですね、ごめんなさい 笑 いつかそういう気持ちを経験できるといいなぁと思いつつ、また明日からがんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がない人生とは?

    28歳会社員の男です。 彼女いない歴=年齢です。 原因は自信が皆無、行動力がない、口下手、受身など他にもいろいろあります。 何年も前から改善したいとは思ってるんですが、難しいです・・ 改善できなければ恋愛は無理ですよね? 本当は恋愛をあきらめたくない気持ちはあるんですが、 どうしても自分が女性に相手をしてらもえるとは思えません。 自分の隣に女性がいてくれるイメージすら沸きません。 そこで質問です。 恋愛経験がなく寿命を迎えることをどう思いますか? 僕は薄っぺらい人生だと思ってしまいます。 恋愛や女性というものを神聖視してしまっているからかもしれません。 「人生は恋愛だけじゃない」 「恋愛以外に楽しみを見出せばいい」 などの意見がありますが、自分の立場が僕と同じであれば上記のようなことが言えますか? 上記のような綺麗事は恋愛を完全にあきらめた人にしか言えないと思うので・・ 恋愛経験がある人間から言われても何の説得力もありませんよね。 かなり視野の狭い考え方かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 恋愛経験=人生経験?

    36歳の独身の男です 職場で同僚の女性社員と口論になりました。この女性はよく自分を恋愛未経験とかで鼻で笑って見下しています。 この間、この女性がある男を振ったことをまた別の同僚女性に話していました。自分も会話には関わってませんでしたが、会話が聞こえる位置に自分の机があるので耳に入っていました。最初は振った男の悪口とか言ってましたが、同僚になだめられて人生勉強になったとか言い、自分に向って「そういう悩みとか経験しなくてある意味うらやましいね」とイヤミっぽく言ってきました。 なので、「自分で勝手にバカ見ただけでしょ。そんなのプラスにも何にもならない」と言ってやりました。そうしたら、うすっぺらい人生だのなんだの言ってきました。彼女は恋愛経験イコール人生経験だと思っているみたいです。 恋愛したぐらいで人生が濃くなるものなんでしょうか? 寂しい男女が傷をなめ合っているだけでそれが人生のプラスになるとは思えないのですが・・・。

  • 恋愛経験がないってことはそんなにダメなことなのでしょうか。

     34歳の男です。これまで恋愛をしたことがありません。おそらくこれから先もできないし、しないでしょう。  職場で飲み会をして、酔いが回ってくると、大体皆恋愛や女性関係の話になります。そういう展開になると、気まずくて居心地が悪く、早く帰りくなるぐらいです。せっかく美味しい酒を飲んでいたのに、こうなると一気に醒めてしまいます。普段は気を使ってくれるのか、そういう話題は自分にはふってこないけど、酒の席だと「○○はどうなの?」とか聞いてきて、何も答えられなかったりすると、見下したりして笑います。恋愛経験=人生経験みたいで、恋愛したことないと薄っぺらい人生しか歩んでないと思われているみたいです。  恋愛したことない自分が聞くのもなんですが、恋愛ってそんなに人生においてウェイトを占めるものなのですか?また、恋愛未経験の人間に対しては、人生経験が浅いとかそういうイメージを持ってしまうものなんですか?  30過ぎて恋愛未経験は変なんですか?馬鹿にしたくなるものなんですか?

  • 恋愛経験豊富なちゃらい男女に相談☆

    恋愛経験豊富なちゃらい男女に相談☆ 私は初めて会った女性とセックスをしました。 別れたあと今日はありがとね!また遊ぼ。とやりとり後 (私) 昨日は会えてよかった 遊びじゃないから (女性) うーん。でも酔った勢いもあったよね! とメールがあり (私) 酔った勢いじゃないよ 正気だよ 今度いつあえる? と連絡しました。 そこで相談です! (1)この二人のやりとりどう思いますか?? (2)現在の女性の心境 (3)私のとった行動やメールどう思いますか?? (4)私はHも外見も自信ありますが、恋愛はあまりしたことがなく自信ありません…次女性と会える可能性はどれくらいでしょうか?? (5)私はHした後何て女性に言葉にしたらよかったのでしょうか??何て言えばまた会いたいと思い、本気だと信じてもらえますか??ちゃらい男性や女性教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛経験が比較的豊富な女性に人間としてみてもらうためには、それなりに恋愛経験がないとだめでしょうか?

    恋愛経験が比較的豊富な女性に人間としてみてもらうためには、それなりに恋愛経験がないとだめでしょうか? 別に付き合わなくてもいいのですが、すくなくとも、そういう女性に人間として接してもらうためには、恋愛経験はある程度あったほうがいいでしょうか? 恋愛経験が豊富な女性は、知識、情報や人生経験も豊富で、人格的にも優れており、人を見る目も肥えているでしょうし、平凡な男は人間としてみてもらえないような気がするんです。 やっぱり、恋愛経験や人生経験をつまないと、友達になるのは無理でしょうか?

  • 彼女との恋愛に悩んでます。恋愛経験が少ないのでアドバイス等頂けると幸い

    彼女との恋愛に悩んでます。恋愛経験が少ないのでアドバイス等頂けると幸いです。 自分のスペック 20台後半男 社会人になってからの恋愛経験人数 2 自分には付き合って1年ほどの彼女がいます。 付き合って1年ですが、友達としては8年ほどの付き合いがあります。 彼女とは友人時代から想いを寄せていたんですが、彼女には5年付き合ってる彼氏がいました。 自分は普段からあまり女性と話す機会がなく、そういう機会があったとしても「いい人」止まりで そこから先に繋がる事は無くモテなかったので、なんでも話せて素な自分を出せる彼女がどうしても好きでした。 そんな時に彼女が5年付き合ってた彼氏と別れた情報をキャッチして、 その2ヶ月後に告白したらokを貰えました。 最初は友達時代もありうまくいってたん・・・ですが最近になって段々と彼女の言う事が辛くなってきました。 男はこうであって~すべき。 ~してほしい。(~内は性格的な言葉や行動的な言葉が入ります) ちょっと嫌な事があれば些細な事でも、昔は流してくれたのを今では重箱の隅をつつくように罵られます。 こちらの言う事はほとんど否定的に返されます。 一度 腹割って話した事があるんですが、 「友達時代とは違うから・・・。」 と言われました。 友達時代ならいいものの、彼氏になったからには意識改善をしてほしい と思っていたそうです。 確かに自分は恋愛経験不足で彼女からしてみれば苛々するような事なんて普通にあると思います。 ですが色々な事を要求するばかりで色んな意味でもうパンクしそうです。 性格とか行動とか言われてすぐ直せるものでは無いと思ってますし、 なかなか直らないものもあるんじゃないでしょうか?(出来る限りは気をつけてますが) 自分からは、ああしてほしい こうしてほしい と一つも言った事はありません。 それが自分が不快に思ったとしても、それも彼女なんだなと妥協ではないですが理解してます。 ココ最近では彼女の自分に対する対応が冷たくて否定ばかりされ続けてます。 彼女の事は好きでしょうがないですが辛いです。 友達ではかなり仲がよかったのに、付き合うってなったことで ここまで求められなければならないのでしょうか? 期待の裏返し とかそういう表現もあるかもしれませんが、 自分に対しての思いやりというのは日に日に無くなってきてる気がします。 好きで付き合っていきたいなら我慢して意識改善を頑張れ 辛いなら別れればいい とかそういう結論になってしまうのでしょうか?

  • 恋愛経験は大事?

    現在26歳男なのですが、 人生で1度だけ彼女がいた時期があります。 その彼女と別れて彼此3年位経つのですが、 元々内向的な性格なので出会いのありそうな場所へ行く事もなければ、 出会いのチャンスが会っても自ら失っている気がします。 前の彼女は向こうから好きになってくれたので自分からアプローチをした訳ではありません。 付き合っている時はとても楽しく、別れる時はとても悲しく、 もう二度とそんな思いしたくないなとは思っているのですが、 何処かあの楽しかった時の感情を望んでいる自分もいます。 会社の人からは「彼女作らないの?」とか「積極的にならないと駄目だ」とか言われるのですが、 自分から見れば周りの人は中高生の時にお付き合いしていたりと、 恋愛経験豊富に思え、仮に自分に出会いがあったとしても 「良い歳こいて、俺みたいに恋愛経験少ない人間じゃ楽しませる事なんて出来ないよな…インドアだし…」 と思ってしまい、どうしても気持ちが引けてしまいます。 出来れば好きになった子には楽しんでもらいたいし、 期待を裏切りたくないと思ってますが、 まさか自分から「恋愛経験殆ど0です」なんて言ったら、 相手を引かせてしまうだけだと思いますし… 恋愛経験少ないと結婚してから浮気するとも何処かで聞いた事がありますし、 実際に浮気心を抱いた事が無いので浮気をしない自信はありますが、 ただ可能性として最愛の人を悲しませてしまうかもしれないと思うと、 恋愛経験って言葉がとても重要なものに思えてしまいます。 何かモヤモヤしていて上手くまとまっていないのですが、 "出会い"を実現する為には"若い頃の恋愛経験"は重要な物だと思いますか? また、女性側から彼氏の条件に恋愛経験と言うのはどれ程、重視されるものなのでしょうか? ハッキリとした回答でなくても構いませんし、男性側でお答え頂いても構いませんので、いろいろとお話を聞けると嬉しいです。

  • 恋愛未経験なのに容姿にこだわってしまう

    はじめまして。質問見て頂きありがとうございます。最初に気分悪くされたらすみません。正直に書きます。自分は28歳で1度も彼女できた事ないのですが、本当の事なら大好きな一人の女性と付き合って結婚までしたいです。ですが恋愛未経験な事や付き合った事がない自信のなさを女性から見透かされていると思います。先月人生で一番好きになれた人を2回目のデートで音信不通にされてしまいました。原因は考えて反省し泣いた夜もありました。もうこんな思いしたくないし自信を持って女性と接したいです。今の思いは年齢=彼女いない歴を払拭したい気持ちが強くどんどん卑屈になり毎日が苦しいです。自分は容姿だけはそこまで悪くなく女性から食事に誘われる事もあります。気分は乗らないですが自分が妥協できるくらの女性と付き合って恋愛経験積もうかと思っています。こんな事書いてるから中身のない男だってのも理解してます。でももうこんな自信のない自分とさよならしたいです。自分のしようとしてる事間違ってないですよね?

  • 36歳、恋愛未経験です

    36歳の男です。 私は人と関わるのが苦手な上、見た目に自信がなく、性格も良くないため、この年まで恋愛未経験で来てしまいました。どうしても、自分では申し訳ないという気持ちが先に立ってしまいました。 もう今更、彼女は求めていませんが、恋愛をしたり、恋人がいた方というのは、どうやって相手と知り合って仲良くなって付き合ったのか、そこがどうしても人生最大の謎なので、知りたいのでお聞きします。どうやって付き合ったのでしょうか? 最後に、繰り返しますが、私自身はもう恋愛や彼女は考えていません。皆さんの経験をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 恋愛経験

    28歳の独身の男ですが、恥ずかしながら彼女いない歴=年齢です。一番の原因は「一人の時間」が好きすぎることです。特に、一人ドライブが好きで休日には大体8時間くらい運転します。本当は恋愛をあきらめたくない気持ちはどこかにあるんですが、どうしても自分が女性に相手をしてもらえるとは思えません。言い訳になるかもしれませんが、高校が男子校で、出身大学も9割が男の学部だったことも原因だと考えています。私のようにいい年して恋愛経験がないのはそんなにいけないこと、ダメなこと、変なことですか?恋愛に消極的な男(女)は今の時代では少数派かもしれませんが、生涯独身の人も増えているようなので、そういう人がいても僕はいいのかなと思っています。長文失礼しました。