• ベストアンサー

所詮人事のようなコメントです。。。

所詮人事のようなコメントです。。。 ここの「所詮人事」ってどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.3

<所詮> いろいろ考えたところで、  after all <人事> 自分は関係ないできごと  自分と関わり無いという気持ち other people’s affairs なお『ひとごと』は、元々『人事』と書かれていました。(古語辞典に『人事』で出ています。) しかし『じんじ』と紛らわしいため『他人事』と書かれるようになったのです。 さらにはそれが『他人事』(たにんごと)と読まれることもでてきました。 言葉の変わり様が分かる、面白い単語です。

us-ooyasan
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 所詮は、結局という意味でしょう。  なんて事はない。つまりは。実際は。とかの含意でしょう。  人事っていったら、採用や格付け、処分、人事管理になりますよ。  ですから、“ひとごと”って読むのでしょうが、その場合は“他人事”とか、“ひと事”、或いは“ひとごと”や“他人ごと”って書かないと誤読されますよ。

us-ooyasan
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 勉強になりました。

  • ossan23
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1

所詮=どうせ ×人事 ○他人事(と書いてひとごとと読みます) 自分には関係ないって事かな

us-ooyasan
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 人事考課と人事考査の違い

    一般的には『人事考課』という言葉を使うみたいで ネットで調べてもこちらの方がよく引っかかりました。 しかし、私としては『人事考査』という言葉もよく聞き、全く同じ意味で使われている気がします。 ネットで検索しても人事考課と同じ意味でヒットします。 この言葉の意味の違いと使い分け方を教えてください。

  • 肩叩き人事とは?

    肩叩き人事とは? どういう意味ですか? 肩叩き退職のように、圧迫して人事異動することでしょうか?

  • コメントを

    mixiの日記で、コメントを数が多くて見落としのではなく、故意に無視する人がいますが何故ですか?「コメントくれるマイミク募集」って言っときながら無視。特によく意味がわからないコメントや特にないんだよね?的なコメントとか。とにかくどんなコメントでも返すべきでは?

  • 大きい組織の人事の決め方

    大きい組織内の人事の決め方・決まり方について教えてください。 普通大きい組織で人事部がある場合、人事部が鍵を握ることになると思うのですが、 私の属する組織(5000人以上の大企業)は人事部がありません。 そのため、どうも人事はそれぞれの所属長が決めているように感じられます (自分が人事をしたことがないので、はっきりとは分からないのですが・・・)。 それで、これは推論になるのですが、上記のような場合、 まず一番上から、社長及びその周辺(常務会?)が取締役を決めて、 取締役会が(各県ごとにおかれた)各支店長を決める、 その各支店長がまたその支店内の主要人事を決める、 その流れで、各部署の長(部長)がその部内の人事を決める、 という風に一連の人事が行われると考えてよいのでしょうか? (つまり自分の人事は、直属の上司の意向と思えばよいのでしょうか?) 組織内でいつもある意味不気味に感じております。 ご経験のあられる方アドバイスをよろしくお願い致します。

  • タレントブログでのコメントへのコメント

    私は、以前から何人かのタレントさんのブログにコメントすると同時に、他の方のコメントも読んで、賛同できるコメントがあった場合はその方に向けて「私もそう思います」という意味でコメントをしています。 しかし、一部の方から「ここは○○さん(タレントさん)のブログであって、あなたが主役のブログではない」という内容のクレーム(指摘)が飛んでくることがあります。 私としては「ファン同志の交流」という意味(目的)でも、コメントへのコメントを書くのですが、やはりそういう行為は控えた方がいいのでしょうか。 (ただし、賛同できるコメントが書かれていた人のブログがあった場合は、そこに書くようにしています。) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 人事院

    人事院は国家公務員の人事に関する独立行政法人であるそうですが、 各省庁自体には人事を決める権限がないのでしょうか?

  • 自民が天下り人事を問題視???

    日本郵政のTOP人事がされましたが(元大蔵→元大蔵・財務)、、。 「いまやるべきことじゃない!」と 石破幹事長が文句を言っています。 (人事そのものでhなく、一般的にこのタイミングを問題にしている) 郵政も自民なら内容的に文句が出ないと思われる人事(天下りのバトンタッチ)なら新政権でやればイイものを 今のタイミングでやってしまおう、と考えたのは何かあるのでしょうか? この人事に何かチャチャが入りそうなので、このタイミングでやってしまおう、と考えた? 自民が天下りのバトンを問題視する? ところで、今はまだ民主政権下です。 民主から この天下りのバトンについては何もコメントがないのでしょうか?  コメントを出す人も居なくなった?(官房長官も無職の人だし、、、)

  • YouTubeのコメントについて

    よくYouTubeの動画のコメント欄に「どこにでもいるな」ってコメントを見かけるんですよね。 自分は「あなた色んな動画にコメントしてますね」っていう意味だと勝手に思っているのですが、実際はどんな意味でしょうか? めちゃくちゃ気になるので、至急回答お願いします!!

  • 「人事不省」の捉え方について

    いつも大変お世話になっております。 人事不省( じんじふせい)の意味は「意識を失う、意識不明の状態に陥ること」とありますが、 どうしてこのような意味になるのでしょうか。 漢字を見ている限りでは意味と結びつかないため、しばらくすると、「あれ?何だっけ?」状態に なってしまします。 お分かりの方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 「コメントアウト」と「コメントブロック」は同じ意味でしょうか?

    「コメントアウト」と「コメントブロック」は同じ意味でしょうか?