• ベストアンサー

ちょっとアドバイスを・・・

5ヶ月の娘がいます。紙よりも布オムツの方がまめにチェックしないといけないし、なんとなく暖かみを感じて布オムツを頑張っていますが、子供にとってはじつはいつもサラサラの紙オムツの方が気持ちよくて幸せなのかなぁ?と思い始めましたがどうなんでしょう? それから散歩に行くとき、ベビーカーのときもあるのですが、抱っこの方が肌が密着して子供に安心感があっていいかなぁと思い、抱っこひもで抱っこして散歩することがあるのですが、この季節、子供にとっては抱っこは暑くて迷惑?とも思うのです・・・? 昼間、起きている時間もかなり増え、なにかして遊んであげなきゃと思うのですが、これくらいの月例ではどんな遊びをしていいか分かりません。(今はいいともを一生懸命見てるようです)にぎるおもちゃを手渡してあげたり、歌を歌ってあげると喜んでいるようですが、絵本などはポカーンとしていたり、よそ見して興味がなさそうです。このくらいの月例の赤ちゃんはどんなことをしてあげるとよいのでしょうか?保育園ではどんなことをしているのでしょう??

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

遊びに関してしか答えられないのですが、今日、娘を保育園にお迎えに行ったときに、乳児クラスの担任の先生に聞いてみました。まだまだ盛んに動く訳ではないので、やっぱりガラガラとかが人気のようです。 絵本はまだじっくり聞くという段階ではないみたいです。私の地域では、保育園の開放日があって、いろんな遊びを一般の人でも体験できるようになっています。もし、お住まいの地域にあれば、一度行かれてみてはどうでしょうか?ペットボトルに小石を入れるだけでも音の出るおもちゃになるし、そんなアイディアがたくさんあって、いろんな発見があると思います。 参考になると嬉しいです。

misaki12
質問者

お礼

わざわざ聞いてくださったんですね!ありがとうございました。プロの遊び方を見てみたい気がします。開放日を調べてみます。下の方が書かれていたように、チラシで楽しめるなんて、気づきませんでした。赤ちゃんは身近な物でも遊べるんですね。

その他の回答 (8)

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.9

 うちは上も下も布オムツでした。ただ、遠くに行くときは布ではすぐにもれてしまうので紙にしていました。布だと濡れて気持ちが悪いので、オムツが外れるのが早いとも聞きました(自信はありません)。抱っこは良いですねぇ、ご存知でしたか赤ん坊はお母さんの心音が一番心が落ち着くそうです(お腹の中で既に聞いているからかも)。少々暑くても抱いてあげる方がいいでしょう。  遊びはその子によって違います。興味を抱かれるものでいいでしょう。音楽でも何でも好きなものをしてあげれば。兄弟でも好き嫌いは違いますしね。  とにかく心穏やかに子供さんと接してあげてください。それが一番ですよ、ほんとうに羨ましいです。もううちのは大きくなったしなぁ。

misaki12
質問者

お礼

もっと気楽に接してあげようと思います。ほんと、すぐに大きくなってしまうんでしょうね。今の時間を大切にしなくては・・・。ありがとうございました。

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.8

おむつについて・・・ どっちでもいいですよ。大切なのは、こまめに替えてあげることと、替えてあげるときに「気持ち良いねー」とか声をかけてあげる事。時間が有るなら、マッサージ(と言ってもかしこまったものじゃなくて、足とかお尻をすりすりしてあげたり)とかもいいですよ。 散歩について・・・ 暑い時期は、日差しの強い10時から3時くらいは避けた方が無難です。それを外して抱っこでもベビーカーでも楽な方でいいのでは?たまに替えてあげると赤ちゃんも視線が変わって喜びますよ。 遊びについて・・・ 絵本はストーリーが分るわけではないので、定番の「いないいないばぁ」や擬音の多いものから始めた方が良いかも?「きむらゆういちのしかけ絵本」とかでも「絵が変わる」レベルで喜ぶ程度です。うちの子は1歳ですけど、最近は動物写真がお気に入りで絵本はお話になってる奴は分らないのでつまらないみたいです。 保育園では、ペットボトルに鈴や色水をいれて持たせていたみたいです。 ちなみにうちではくすぐりながら、転がってました。おなかの上にのせて、らっこーとか。はいはいで追いかけっことか。あんまり「遊ばなきゃ」と思ってると、子供が反応しないと辛くなってくるので、適当にで大丈夫。基本的に、5ヶ月位だとまだたいした反応はせずに、自分の指とか手がおもちゃみたいだったです。

misaki12
質問者

お礼

絵本は私の趣味でミッフィーさんの絵本を読んでいました。ちょっと早すぎですよね・・・。ストーリーの無い簡単なもの、探してみます。保育園での遊び方ですが、身近なものでもおもちゃになっちゃうんですね。やっぱりプロだなぁ。反応ないとシュンとなっちゃいますが、気楽に遊んでみようと思います。ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.6

おむつが気持ち悪い→ままが取り替えてくれる→ままの愛情を感じる と悪いどころか子供にとってはスキンシップが増えて愛情を感じるひとときを持つことが出来ますので、悪いことでは決してありません。 子供はものすごく暑くても、だっこの方が好きです。 最近はベビーカーを多くスキンシップが以前より不足しているので、極力スキンシップを増やしましょうと言う話があるくらいです。 夏の暑い時期などは、ベビーカーよりもだっこの方がよいでしょう(地面より遠いから)。ベビーカーの方が地面に近い分アスファルトの熱で暑いです。 自分が汗をかけば同じだけ赤ちゃんも汗をかいているので、それを目安に水分補給も忘れずに。 遊びは、、、、一番の遊びはままとのやりとりです。 特にかしこまって遊ぶ必要はないですね。 あと、自分自身で干渉されずに一人遊びしたいときもあります。干渉しすぎず、適度に黙って見守ることも必要です。(特に何かに興味を持ってなにかやっているときは) では。

misaki12
質問者

お礼

これからも肌の触れ合いを大切にしていきたいと思います。ベビーカーが照り返しで暑いということを考えていませんでした。子供の目線で見るようにしなければいけませんね。ありがとうございました。

noname#6071
noname#6071
回答No.5

子供一人だけしか育てていない(それもかなり手抜きで)私が、お答えするのもおこがましいのですが・・・ 怒らないで下さいね。 ご質問の文章を読んで、気付いた事があります。 “オムツはチェックしなきゃいけない” “肌の触れ合いを考えて、抱っこしなきゃいけない” “相手してあげなきゃいけない” しなくちゃいけない事が多いですね・・ お母さん、肩の力を抜いて!抜いて!! 布でも紙でも都合の良い方でいいじゃないですか! ちょっと気付くのが遅くなっちゃって、オムツかぶれなんて誰でも経験してますよ~ 抱っこしたけりゃすればいい!自分が肩こりしたり疲れたらベビーカーでいいじゃないですか! 難しく考えないで下さいよ。 お母さんがドラマ見たい時に見て、本読みたけりゃ読んで、いいと思うんです。 赤ちゃんは、自分の興味あるものを目で追い、手を伸ばす。危なくないように見守ってあげるだけでOK おもちゃじゃなくて、自分の周囲にある物に興味津々だと思います。 頑張りすぎないで~ゆっくり、ゆっくり臨機応変!自己満足の子育てでOK!!!

misaki12
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんと、神経質に考えすぎていたかもしれません。初めての子育てで、ついつい力んでしまいます。なんでも口にする時期なので、おもちゃもきれいに拭いたものだけ手に届くようにしていたのですが、下に書かれてたアドバイスでチラシを渡してみたらすごく興味を示したんです。もう少し大らかな気持ちでやっていきたいと思います。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

私は、病院の母親学級で「オムツは親の都合で使う物なので、布でも紙でも、使いやすい方を使って良い。ただし、紙だからまめにチェックしなくても大丈夫ということではなく、場合によっては2~3回してから替えることはあっても、本当は紙でも毎回取り替えた方がいい」と言われ、なるほど、と思ったことがありました。 濡れたことが気持ち悪くてたまらなくて、暴れるほど激しく泣いてしまう赤ちゃんなら、紙の方がまだ、気持ちいいかもしれません。 でも、サラサラして気持ちいいだけで、幸せかどうかは分かりません。 散歩の方法は、No.2の方も書かれていますが、ベビーカーは地面により近いので、照り返し熱でものすごく暑いそうです。 アスファルト道路の表面は、照り返し熱で40度くらいになるそうです(真夏の場合)。 ベビーカーでも抱っこでも、暑いのは同じかもしれません。でも、肌が密着して安心感があり、目線も高くなる分、抱っこの方が喜ぶかもしれません。 抱っこだと暑くて迷惑って赤ちゃんが思うような時間帯は、お散歩そのものが無理っぽい気がします。 遊びは、別に「四六時中、親が相手をしなくてはいけない」ってわけじゃないし、もし1人で何か集中することがあったら、口を出さずに続けさせてあげるのも、やってあげてください。 絵本を読んであげるのは、よそ見されると興味がないのかと思い勝ちですが、読んでもらってる声と絵本との関連性が分からないだけ。けっこう声を聞いてますよ。 あとは、「めくる」「破る」という、目的外っぽいことをすることも……。

misaki12
質問者

お礼

布でも今のところかぶれていないし、気持ち悪くて機嫌が悪くて困るというほどでもないので、このまま布でよいのかもしれませんね。ベビーカーの照り返しのこと、考えてなかったです。もっと赤ちゃんの目線になってみないといけないな、と反省しました。絵本もくじけず、続けてみようと思います。いつか興味を示してくれると信じて・・・

  • kaban_san
  • ベストアンサー率15% (62/402)
回答No.3

1.おむつカブレにだけ注意すればいいことです。 最初は布で頑張って、気がついたら紙に変えていた、というのはよくある話です。 2.アスファルトの照り返し温度は、高さがダイレクトに影響受けます。 ウチの子は、真夏にベビーカーで6時間散歩させたら熱中症になりました。その足で病院行きでした。 3.どんな月齢でも会話です。絵本はありすぎても困りません。一緒に歌って踊って話してあげるといいです。歌に合わせて、手を持って上下させると特に喜ぶはずです。

misaki12
質問者

お礼

そうですね、無理をせず洗濯に疲れたら紙にしようと思います。ベビーカーの照り返しのこと、気づきませんでした。もっと暑い季節になったら、案外抱っこの方が涼しいのかもしれませんね。絵本もくじけず、読み聞かせようと思います。ありがとうございました。

  • ISO9002
  • ベストアンサー率31% (101/318)
回答No.2

11ヶ月の息子がいます。 1.オムツについて これは私にもわかりません。。。 保育園では布を使っていますが? 2.だっこorベビーカー だっこはこの季節は暑いでしょうね。 でもベビーカーも、照り返しがまともに来るので暑いんですよね。 どっちがいいかは、お子さんの反応を見てください。 #たぶんダッコの方が喜ぶと思いますが。。。 3.遊び 5ヶ月ですと、ゴロゴロ転がりまくってる頃ですね!? うちの子は新聞のチラシが大好きでした。 チラシを見るとグチャグチャにします。 また、目の前でチラシを破いてやると喜んでましたよ。 ただし、誤飲に注意しましょう。

misaki12
質問者

お礼

照り返しのこと、考えていませんでした・・・。抱っこの方が涼しいくらいかもしれませんね。チラシのアドバイスをいただき、さっそく渡してみたらビックリ!ものすごく興味を示しました。最近なんでも口にするので、きれいに拭いたおもちゃ以外、手に届かないようにしていましたが、もうちょっといろんなものに触れる機会を与えた方がいいのかな?という気になりました。案の定、チラシもペロペロ舐めてヒェ~という気分でしたが、病気にはならないだろうという大らかな気持ちで見守りました。ありがとうございました。

  • Mac_t
  • ベストアンサー率17% (23/133)
回答No.1

質問全てに答えられませんが・・・ 昔は布オムツしかなかったのですから、問題ないでしょう。それに紙の方が確かにサラサラですが、お陰で不衛生になるような気がします。すぐに教えてくれる布オムツの方が結果的にはお子さんのためになるのでは? あと、うちの下の娘は布で通しましたが、検診時、股関節がゆがんでいると言われました。布だとなりやすいです。お気をつけて!(ってどうやって気をつければいいのかはわかりません) 他の質問に対してですが、あまり気にしすぎですよ。もう少し気楽に接してあげても良いと思います。あまり神経質になると、お母さんの心理状況が子供に伝わるので・・・ リラックスした気分で、そのときの気分でよいのではないでしょうか? 絵本は是非読んであげてください。はじめは興味示しませんが、絶対にいいはずです。(根拠はありませんが、経験上・・・)

misaki12
質問者

お礼

布の方が股関節脱臼などになりにくいと思っていたのでびっくりしました。確かに紙よりも布の方が股のところがごつくなります。気をつけます。絵本もくじけずに続けてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寒い時期ですが散歩に行った方がいいでしょうか?

    もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 今のこの寒い時期でも毎日10分~15分くらいは外に出て 散歩させたほうがいいのでしょうか? 1~2度暖かい日に5分ほど日中に外を散歩したのですが、 この時期寒いので風邪などが心配になり、今は5分ほどベランダに出ての日光浴をしています。 子供が1ヶ月になった時に産婦人科の先生からも 「これからは30分ほどの散歩をしてもいいですよ」 と言われたのですが、やはりこの時期で寒いので外に出て 体調を壊さないか心配です。 そんなのはあまり気にしないでいいのでしょうか。 また散歩する時は抱っことベビーカーはどちらがいいのでしょうか。 ベビーカーは新生児からOKのものですが、やはり首がすわってからの 使用がいいのでしょうか。 抱っこ紐の場合はママコートなどを着たほうがいいのでしょうか。 (ちなみに横抱っこができる抱っこ紐はそうとう嫌がるので、 今は縦に抱ける抱っこ紐を使用しています) どなたか教えてください。 お願いします。

  • ベビーカーを嫌がった時

    こんにちわ。 5ヶ月のママです。 毎日買い物や、散歩など出かけてますが、 たまにベビーカーにのせる時に泣いて嫌がる事も あります。しばらく抱っこしてまた乗せても、 その時はダメです。 また、散歩中にいきなり泣き出し抱っこして 落ち着いて、ベビーカーに戻そうとしたら 泣いて嫌がる時があります。 こういうことってよくありますか? 買い物に行く前は仕方ないので 抱っこ紐に変更になります。 そろそろ8キロなので重いですが・・・

  • 生後1ヶ月のお散歩

    こんにちは。 生後1ヶ月になる子供の母親です。 そろそろお散歩を始めようと思うのですが、首が座ってから使える抱っこひもとA型ベビーカーを友達から借りています。 家の前が砂利道でベビーカーを使用するとしても砂利道を避けるため、途中まで赤ちゃんを抱っこしてベビーカーを運ぶことになるため、ちょっと大変です。 そこで、本来は首が座ってからしか使えない抱っこひもですが、赤ちゃんの首を自分の手でしっかりと支えながら使うというのはダメでしょうか?抱っこひもなら片手が空くのでベビーカーを運ぶことができるのですが…。 それから、A型は1ヶ月でも使って大丈夫でしょうか?前に2ヶ月からというのを聞いた気がします。 すみませんが、教えてください。

  • 子供のなめ癖がひどい

    9ヶ月の子供なのですが、とにかく何でもなめます。 おもちゃや絵本は当たり前。 抱っこすれば私の腕や肩、服についているボタン。 つかまり立ちをして、窓ガラス・網戸。 手押し車のもち手・ベビーカーの手すり。 着ている服・スタイ。 など、数え上げたらきりがありません。 子供は何でもなめて確かめるもの と思ってはきたのですが、ここまでなめている子を他ではみかけません。 おもちゃも、「こうやって遊ぶもの」と見本をみせても、なめることしかしません。何を渡しても一緒です。 今の時期は、紙をやぶる感触が楽しい時期 と本に書いてあったので、やらせてみたいと思っても、すぐ口に入れるので触らせることも出来ません。 おとなしく一人で遊んでいると思うと、紙をみつけて必死になって口の中に入れていたりします。 うちの子は、ひどすぎますか? いつまで続くのでしょうか? きちんとおもちゃで遊んでくれる日は、くるのでしょうか?

  • 7ヶ月児と初旅行。アドバイスください。

    来月、秋田に旅行に行きます。 移動は新幹線ですがベビーカーは必要でしょうか? ベビーカーはA型しか持って無くてジャマかなとも思いますが 子供はもうすぐ10キロになるのでずっと抱っこというのも 疲れてしまうかなとも思いましたが移動を考えて 抱っこ紐だけのほうがいいでしょうか? また、旅行のとき離乳食はどうするのでしょうか? BFのビンは重くて荷物になるし、 お湯で溶かすやつ?がありますが 宿でお湯を貰えばいいのでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。

  • ベビーカーを嫌がります。

    もうすぐ10ヶ月になる女の子はいます。 はいはいもつかまり立ちもするようになりました。 今コンビのベビーカー(新生児~3才ぐらいまで使えて、チャイルドシートがついているもの)を使ってるのですが、ベビーカーを嫌がります。 ベビーカーの中で体こど後ろ向いたり横向いたりして、頭から落ちてしまうのではないかと気がきでなりません。ベルトを調節したり、前におもちゃを置いたりして工夫はしているのですが・・・。 抱っこ紐も足をつっぱって出ようとします。 抱っこ紐もともかく、ベビーカーにどうすれば大人しく乗ってくれるようになるのでしょうか? ベビーカーを変えたほうがいいんでしょうか? 周りの子は大人しく乗ってるのに・・・。 買い物行くのにも、お散歩するのにも困ってしまいます。 どうぞご意見お願いします。

  • 5ヶ月乳児との過ごし方

    教えて下さい。 5ヶ月の男の子の母親です。 寝返りするようになり、目が離せなくなりました。 起きている時間も増え、子供をどのようにあやせば いいのか毎日悩んでます。 歌をうたったり、手をむすんだりひらいたり、抱っこしたり ベビーカーに乗せて散歩したりしています。ハイローチェア は嫌がります。 この時期の子供が喜ぶ玩具などありましたら教えて下さい。

  • 抱っこ紐で内股になる?

    1っ歳6カ月の母親です。 子供が産まれてすぐから今まで抱っこ紐を使ってきました。 ベビーカーにはほとんど乗らずほとんど外出する時は抱っこ紐でした。 先日1歳半健診で内股気味と言われたのですがこれって抱っこ紐ばかりしたいたのが関係するのでしようか? 先生はあまり考えられないと言ってくださり、1,2歳はだいたい内股気味で成長に従って治ってくるという事だったのですが義母に、抱っこばかりしてがに股になるんじゃないの?と言われた事が気になって質問させて頂きました。 兄弟もいるのでベビーカーより抱っこのが動けるのですがもうあまり使わない方がいいのでしようか?宜しくお願いします。

  • 9ヶ月の男の子なのですが、情緒不安定なのでしょうか…

    9ヶ月の男の子がいるのですが、気になっていることがあります。 ↓これって、情緒不安定の症状なのでしょうか…。 多動症or自閉症についても気になります。 ・ベビーカーに乗せると大抵10分もしないうちに愚図って抱っこをせがむ。 ・チャイルドシートも同じで、移動中はずーっと号泣。 ・離乳食教室などのイベントに参加すると、同月齢の子たちはママの膝に大人しく抱っこされているのに、うちの子は立って暴れたり、奇声を発したり、愚図って泣いたりと、とにかく落ち着きがない。 ・支援センターに遊びに行くと、ちょっと遊んだだけですぐに愚図って抱っこを求めてくる。 ・公民館のイベントなどで、お遊戯や絵本の読み聞かせなどがあっても、全く興味を示さず愚図って抱っこをせがむ。 ・同月齢くらいの子供がいる友達が家に遊びに来たり、遊びに行ったりすると、ずっとママにベッタリ。普段以上に愚図って泣く(絶叫に近いくらいの泣き方)。 等です。 生後5ヶ月になるまではベビーカーには乗せず、抱っこ紐でお散歩していたので「今更ベビーカーなんて乗りたくない」っていうのもあるのかもしれません。抱き癖もしっかりついています… お座り・ハイハイ・つかまり立ち・伝い歩き等、肉体面の発達はわりと早いほうで、夜泣きはしません。 また、「バイバイ」や「パチパチ(拍手)」など大人のマネをしたり、「ちょうだい」と手を差し出すとおもちゃを渡してくれたりはします。 目はしっかりと合うし、遊んでいて楽しい時はよく笑います。 予定日までお腹の中にいたのですが、出生体重が2550g弱と少なめでした。そういったことも関係しているのでしょうか?! なんだか、まとまりのない長文ですみませんが、 同じようなことで悩んでいた先輩ママさん&パパさんたち、 何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 抱っこひもを使い始める時期

    初めての育児でわからないことだらけなので教えてください! コンビのニンナナンナのマジカルコンパクトという抱っこひもを持っていますがまだ使っていません。 同じような抱っこひもをお持ちの方教えていただけないでしょうか? 早く対面抱きをして散歩に連れていってあげたいのですが説明書には対面抱きは首がすわってからとあります。うちの子供は今生後2ヶ月と3週間で首はだいぶしっかりしてきたと思います。でも完全にすわったかときかれたらよくわかりません。「半分すわってきている」状態のような気もするしもう「完全にすわっている」といってよいような気もするそんなかんじです。 育児書に首すわりの見極め方として仰向けに寝かせて両腕をゆっくり持って起こして首がついてきたら首がすわってると書いてありましたが、この場合の「腕」とは肩の部分を指すのでしょうか?よくわからないので怖くて試してみれません。この場合、少しでも首が後ろにダランと垂れたらまだ「首がついてくる」とはいえないのでしょうか? また、もし首がまだ完全にはすわっていないとして、抱っこひもで対面抱きしてしまうとやっぱり危険ですか?抱っこひもの外から手で支えておくとしてもマズイでしょうか?やっぱり首が「完全に」すわってからでないとダメなのでしょうか? ベビーカーをお持ちでない方はどのように散歩など連れていってらっしゃいますか? 散歩につれていくといっても首をささえて抱っこしたまま外にいられる時間などせいぜい15分程度なので、まだ自宅マンションの敷地内を歩いたりしてるだけです。せめて徒歩10分の公園まで連れていってあげたいのですがどうやって連れていってあげたらいいんでしょうか? もし抱っこひもで前抱きできたら、たとえ外から首をずっと支えてなくちゃいけなくてもただ素手で抱っこしてるのに比べたらずいぶん楽だろうなと思うのですが.. アドバイスよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう