• ベストアンサー

パソコンのメモリの周波数について。

パソコンのメモリの周波数について。 単純にこの数値が高いと動作の性能がいいのでしょうか。それとも,メモリの種類によるのでしょうか。 3年前に買ったパソコンより性能のよい新しいパソコンを買いたいのですが, 前のパソコンは周波数が1.6GHzあるのに対し,それより高いもので軽量なタイプのパソコンが見つからないのです。ちなみに,ノートパソコンでDVDを見たり画像編集等をするので動作の速度は以前よりはなるべく落としたくありません。

  • Rucas
  • お礼率58% (48/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no1837
  • ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.1

多分言っておられるのはメモリではなくCPUの周波数だと思います。 ですので、以下からはCPUとして回答を記載します。 CPUは現在数多くの種類が存在し、3年前からでも思いつくだけで CeleronD PentiumD CoreSolo CoreDuo Core2Duo Core2Quad などなど存在します。 上から下にいけば行くほど高性能なモデルになります。ですので CeleronDの1.6GhzとCore2Duoの1.6Ghzでは雲泥の差があるといっても 過言では有りません。 他にもCPUは存在し、今流行のネットブックであればAtomという 名前になっています。 購入をご検討されているのであれば、店員さんに今この型番の ものを使っているのですが・・・と質問されて購入されるのが 一番間違いはないかと思います。

Rucas
質問者

お礼

とても的確な回答ありがとうございます!何を寝ぼけたのか,“メモリ”と書きましたが,ご指摘の通り,“CPU”の間違いです。 理解しました。なぜ,最近のノートは私の持っているものよりCPUの周波数が低いものばかりなのか とそれだけで購入をためらっていました。お店の人に聞くか,メーカーに問い合わせしてみようと思います。

関連するQ&A

  • クロック周波数と値段に関して

    クロック周波数と値段に関して ノートPCの値段についてなのですが、 i5-2540M vPro 2.5 GHzモデルのものが7万円くらいで売られていて それと全く同じ機種で、クロック周波数が2.7 GHzのものが12万円とかで 売られていたりするのですが、 クロック周波数7%くらい上がるだけで、5万円程度にも違いが見られるものですか? 単純にCPUの動作速度が7%上がるだけで、実感速度としては 微々たるものだと思うのですがどうでしょうか?

  • パソコンのメモリを交換するときの周波数について

    ノートパソコンのメモリを増設したいのですが、現在DDR4-2933のメモリがついている場合、DDR4-3200のメモリは互換性がありますか? Crucialのメモリにしたいのですが、DDR4-2933がラインナップにないので周波数が高くても使えるのか確かめたいです。

  • CPUのグレードアップ、体感できる周波数の違いとは?

    以前持っていたノートPCはP4の1.3GHZだったんですが、買い換えて、P4の1.8GHZになりました。500MHZの周波数の差ってけっこう大きいと思うのですが、体感できるほどではないんです。どこがどう速くなったのかわかりません。むしろ、以前使用していたPCのメモリを256から512に変えたときの方がすこぶる迅速になった気がします。となると、今後買い換えて、たとえば、P4の3GHZマシンにしても速度では変わらないんでしょうか。あるいは、体感できる周波数の差はどれくらいなものでしょうか。また、現在のメモリを512から768とか1024にすると、かなりの速度アップ可能ですか?現在のPCの用途は、ワード、エクセル、DVの編集、レタッチなどを少々です。

  • CPUとメモリについて

    ノートPC購入予定です。 そこで悩んでいるのが Intel Core 2 Duo T8100(動作周波数2.1GHz 2次キャッシュ3M)メモリ1G Intel Core 2 Duo T7250(動作周波数2GHz  2次キャッシュ2M)メモリ2G 上記の条件で、どちらを購入するか悩んでいます。 T8100の方がCPU性能はいいがメモリ1GのPC(OSはXP)と CPU性能は若干劣るがメモリ2GのPC(OSはVISTA) どちらも値段は8万円弱です。 どちらがいいと思いますか? PS:子供のビデオ編集等やろうと思ってます。

  • パソコンのメモリについて

    古いパソコンの取説にメモリ PC2-4200と書いてあるんですが、PC2-5300やPC2-6400などのより周波数の高いメモリを取り付けたらスピードが速くなりますか?それともPC2-4200の速度で動作しますか?

  • メモリの周波数

    オークションで購入したPCを使っています。 中古の品で、新品状態からメモリが変更されているみたいです。 そのPCの詳細をインターネットで確認してみると、対応しているメモリは周波数が400MHzと333MHzのもののようです。 しかし、確認してみると現在搭載されているメモリは266MHzのようです。 動作が遅く感じるのですが、対応周波数は関係ありますでしょうか。 OSはXPで、メモリ容量は256MBなのですが、単に容量が足りないだけでしょうか。 遅いというのを具体的にいうと、 ソフトを使用していると、そのソフトの窓を小さくしてデスクトップの画面を表示するまで数十秒かかったり、 右クリックでメニューを出すのに時間がかかったりします。 別の窓を表示するときは上からゆ~っくりと変わっていきます。 自分で調べたら、メモリが足りないときは頻繁にHDDにアクセスするということがわかりました。 HDDのアクセスランプを見てみると、遅いときは頻繁にアクセスしているので、容量が足りないんだろうと思いますが、対応周波数のことも気になって質問しました。 対応周波数は関係ないのでしょうか。 もし、本当に対応していないのならPCは全く動作しないのでしょうか。 つまり、わたしのPCは動作しているので問題ないんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クロック周波数、メモリ周波数、FSB、、、混同中(^^;

    タイトルにもあるように、ただ今、 クロック周波数(=CPU周波数、でいいのかな?)、 メモリ周波数、FSBらの関係(倍率など)みたいのが 頭の中でこんがらがってしまっています(^^; 以前自作をしたこともあり、一度は覚えたつもりだったのですが、、 整理も兼ねて、是非教えてください。 私が今思ってるのは、 私が今使っているパーツのパッケージ的な表現で例えるますと、、 まず使ってるのが CPU:celeron1.7GHz(FSB400) マザーボード:ギガバイトGA-8GE667 Pro(FSB533/400、対応メモリDDR333/266/200)) メモリ:256MB(周波数はBIOSでの認識は266MHzの模様) です。 これからいくと、クロック周波数は当然1.7GHzですよね。 で、一番忘れてしまっている、このクロック周波数が何の倍率で決まるかということなんですが、、 FSBだったと記憶しているんですが、 BIOSのAutoの倍率設定を見るとx15になっているような、、? そしたら400MHz×15=6GHz!!?(^^; 見てるとこが違うんでしょうか? それとも単純に400にかけちゃいけない? とゆーかFSBがもとじゃない? "CPU Host Frequency (Mhz)" は100になっていたような気もします(100×15でいいのかな?) あと、DDRの周波数とFSBの関係というのはあるのでしょうか? FSBが400MHzなら、DDRの方は~Hzだよ。みたいのあのです。 こんな奴が自作しててすんません(^^; 以上です、よろしくお願いします。。 出来れば余談的な少し突っ込んだ(専門的な)補足も頂けると嬉しいです。

  • メモリについて

    現在、PentiumIII 866MHz、メモリ128のデスクトップパソコンを使っています。 動画を例に挙げると、音声がずれたり、画像がコマ送りになったり、早送りして再生したら時間がかかったりしますが、親のPentium4 1.5GHz、メモリ256のノートパソコンで見ると、これらのストレスは解消されます。 この原因は、プロセッサ、周波数、メモリのいずれからくるのか教えて下さい。 パソコンの買い替えを検討中で、店に行くと「動画編集しなければ、セレロンのメモリ256で十分です」ってよく言われますが、何を根拠に言っているのかこの際知りたいです。 あと、メモリを256→512→1ギガを上げるとどのような性能差が出るかも知りたいです。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • CPUの周波数

    CPUの周波数について質問なのですが、例えば2,2GHzから2,4GHzへ等、0,2GHzに上がるだけでCPUの値段が上がりますが、0,2GHz上がっただけでそんなに性能が変わるものなのでしょうか? いまいちピンとこないのでなにか例えでも上げてくれるとありがたいです。(なくてもいいのでお願いします。)

  • 人間のCPU周波数、メモリ等記憶容量を教えて!

    アンケートカテゴリです。 少し、意味不明な質問になっていますが、 これを見た、あなたのCPU周波数、メモリ(&HDD)容量を 教えて下さい! サンプルまでに、私の解答例で回答してみます。 ・CPU周波数(注:寝ている時~映像や音声を解釈する時の速度を含む)  1khz~50GHz ・CPU個数(コア数ともいっていいが、部分により周波数が異なるため、この表現にしました)  1500個程 ・メモリ&HDD容量(一時記憶装置と、主記憶装置を区別せず記載)  500Tバイト以上 ----------------------------------------------- ・参考までに、最新PCの周波数等  最大3.5GHz~4GHz程度  コア数12個、またはコア数、8個  メモリ容量:4Gbytes~32Gbyters  グラフィック専有メモリ:一般的な物は1Gbytes~1枚のビデオカードで3Gbytesある商品あり  SSDの場合の容量:512Gbytes  現在発売されている最大のHDDの容量:単体で4Tbytes  性能:Intel Core i7 2600K 定格で、92.8 G FLOPS ・参考までに、最も高速なゲーム機 プレイステーション3のスペック  Cell 3.2GHz 9コア (10コアあるが、1コア停止している)  メインメモリ:256MB  VRAM:256MB  ブルーレイメディア:最大50GB  HDD:おそらく最大320GB?  性能:218 GFLOPS(描画性能込) ・世界で最も高速なスーパーコンピューター京の簡単なスペック  SPARC 64 VIIIfx 8コア 2GHz  CPU数:最大88,128個(864ラック×102ノード)  理論性能:11.28PFLOPS (T=Gの1000000倍) 変な質問?いや、アンケートですが、よろしくお願いします。