• ベストアンサー

職場にいる片想いの女性に飲み会に誘ったのですが、、

私(男・30代)はある企業に協力会社として常駐勤務をしており、 その企業の正社員の女性(女・20代後半)に片想いをしている者です。 状況: ・私の同僚が彼女と同じチームに属しており、業務打ち合わせで  頻繁に同僚が居る私のデスクの側に来ることがあり、  彼女が持っている雰囲気や仕草が気になり出し、片想いに至った。 ・彼女とは普段は直接業務で関わることは少ないが、  上位の業務グループが同じなので、  たまに打ち合わせなど一緒に出席することがある。 ・毎日の出勤時or退社時に、彼女に挨拶を行なっている。  (彼女も私の方を見て挨拶をしてくれる) ・自分から彼女に、業務について問い合わせのために直接聞きに行ったり  することはあったが、そこで世間話を含めた業務以外の会話はこれまで一度も無い。 ・飲み会については、彼女とは過去に一度だけ一緒に参加したことがあったが、  その際は自分は彼女を意識していなかったので、会話をすることが無かった。  普段彼女は「正社員だけが参加する飲み会」には参加しているようだが、  「正社員と協力会社合同の飲み会」には参加することが無く、  普段から業務以外での会話の糸口もないため、  仕事面以外での彼女の事については全くわからない。 そんな彼女について、先日、私が仕事を終えて居室から出ようとした際、 デスクの島で一人残って仕事を続けている彼女に、 私が業務内容の確認話をしたついでに、、、 私:「たまにはうちのメンバーと一緒に、気晴らしに飲みに行きましょう!」 彼女:「あーいいですねぇ。誘ってください!     でもなかなか(私の同僚からの)お誘いがないんですよ。」 (中略) 私:「じゃあ近いうちに飲み会やるんで、呼びますね。」 彼女:「お願いします!」 という感じで、彼女に飲み会のお誘いを切り出しました。 (この際、かつて一度だけ私と飲み会で一緒になったことがあるのを覚えていると言ってた) そこで皆さんに質問があります。 1)話を切り出した直後はテンションが高かったので喜んでばかりいましたが、  時間が経つにつれて後悔の気持ちのほうが大きくなっています。  私は今まで女性にアプローチを掛けたところで、相手から「引かてれしまう」  という結果ばかりだったので、今回の行動も同じように、  これをきっかけに彼女は私に対して引いてしまっているのではないか?  という不安を感じてしまいます。  彼女が自分のことをどう思っているのかわかりません。  社交辞令で軽く受け流してくれるか、自分にちょっとだけでも意識してくれればいいのですが、、、    私がアプローチを掛けたのは正解だったのでしょうか? 2)上記での飲み会のお誘いの中のやりとりで、彼女が  「でもなかなか(私の同僚からの)お誘いがないんですよ。」  と答えていましたが、そのことをさりげなく同僚に聞いてみると  「彼女を誘ってるんですけど、なかなか来てくれないんですよー」  と答えており、彼女が私に言ったことと、同僚が答えたこととが  食い違っています。    私は男なので、男である同僚の答えを「正しい」と考えてしまうので、  彼女(女性)がなぜ「正しくないこと」を言ったのか、  そんなことを言える彼女の気持ちが理解できません。  どなたか彼女の心理について教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.5

先ず‥ >毎日の出勤時or退社時に、彼女に挨拶を行なっている。 ごく当たり前で何てこと無いです。 >問い合わせのために直接聞きに行ったり することはあったが、そこで世間話を含めた業務以外の会話はこれまで一度も無い。 席が離れてる人の所にわざわざ行っての世間話は無いのが普通だと思います。 >普段彼女は「正社員だけが参加する飲み会」には参加しているようだが‥ 本来、社員同士の飲み会は好きでは無く、付き合い上やむなく参加してた可能性も有ります。 なのでわざわざ社員以外の人達への輪を広げようとしなかった。 最低限のお付き合いは仕方ないので、geregere2006さんのお誘いにも社交辞令的に答えただけかも知れません。 でも片想いになってしまったのでは仕方ない。 ダメと諦めて後悔するより突き進んでやる事だけはやってから後悔しましょう。 しかし「あーいいですねぇ。誘ってください!」って言われた時になぜ「じゃあ、これからいかがでしょう」って言わなかったのですか。 >話を切り出した直後はテンションが高かったので喜んでばかりいましたが、時間が経つにつれて後悔の気持ちのほうが大きくなっています。 でしょう。 間を置いちゃだめなんです。 間髪入れず勢いで誘ってしまった方が相手も深く考えずに乗ってくれる事の方が多いんです。 同僚の男を出汁にせず、「誘いに来ました。今日はどうですか。」って言ってごらんなさい。 たぶん相手も「えー、今日は‥」って考えてしまうでしょうから、すかさず「じゃ、明日にしましょう」って決めてしまえばいいのですよ。 それでも何回も断られたら、その時は潔く諦めて下さい。 同僚の方との答えの食い違いなんて、単に彼女が気に入らないで誘いに乗らなかっただけなんじゃないでしょうか。 この際あなたはあなたで行きましょう。 片思いしてるのは同僚では無くgeregere2006さん自身なのですから。 ただし、同じ社内の色濃いざたは変に尾を曳く事が有りますから、充分気を付けて下さい。

geregere2006
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >しかし「あーいいですねぇ。誘ってください!」って言われた時になぜ >「じゃあ、これからいかがでしょう」って言わなかったのですか。 それを言ったらドン引きされるかもしれないので、そこまでは言えません。 というか、それぐらい言える心構えと気の機転を効かさなければ 誘っても意味が無いが無いってことでしょうね。

その他の回答 (4)

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4

女性です。 1)飲み会の誘いなら、「アプローチ」とさえ思いません。 話の流れからしても、不自然では無かったし。 引く心配は無いと思います。 2)彼女はプライベートと仕事をキッチリ分けてるタイプなのかなと思いました。 女性には結構多いと思います。 仕事以外で人脈が広い(習い事、サークル等)、彼氏がいるとか、仕事以外であまり会社の人とは余計に関わらないようにしてる人なのかなと・・・ とっつきにくいとか、そういう意味ではなく、公私を線引きしてる人ってことです。 (これは見た目では判断できません) >彼女が私に言ったことと、同僚が答えたこととが  食い違っています。 「誘われても全部断ってます」って本当のことは言い難いでしょ(^_^;) 社交辞令として彼女も受け止めて、相応に返事したってことだと思いますよ。 同僚も初めのうちは声かけてたのかもしれませんけど、「彼女はどうせ行かない」ってわかったら、 送別会や忘年会以外の単なる「交流会」程度の飲みには誘わなくなった可能性もあります。 今回の飲み会も彼女が一応来る来ないは別として、彼女に一声かけるのが礼儀では?? 意識するような事は何も無いと思います。

geregere2006
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 今度飲み会をする際は、自分か幹事になり、彼女に一声掛けようと思います。 自分が幹事になれば、不自然なく声掛けられますし。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

1)私がアプローチを掛けたのは正解だったのでしょうか? ほぼかかわりのない中で好意を持つとか持たないとかはわかりません。 ご自分がアプローチしたいと思ってしたのだから 質問者様にとっては正解でしょう。 他人の評価なんかいらないと思います。 2) 私は男なので、男である同僚の答えを「正しい」と考えてしまうので、  彼女(女性)がなぜ「正しくないこと」を言ったのか、  そんなことを言える彼女の気持ちが理解できません。   ・突然の誘いで驚いたため、思わず事実と違うことを言ってしまった。 ・男性同僚の言っていることが、事実ではない。 でも誘ったんだしどっちでもいいんじゃないですかね。 何回か具体的に誘ってみれば どちらが正しかったのかわかるでしょう。 ひとまず日程を調整し実現させることですね。 それが難航すれば彼女は社交辞令で言った、ということでしょう。 そこは察してあげる方が親切です。 いつが都合がいいのか聞いてみましょう。 ○日、といわれたらその日に。 濁されたら では○日とか○日とかいかがですかと提示、 相手に決めてもらいます。 それをも濁すようなら じゃあ別の機会に、と流します。 こういうのを2度3度してみて 飲みが実現しなかったら、 実際はいきたくないということでしょう。

geregere2006
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 自分が飲み会の幹事になることはあまり無かったので、 (ほどんどその同僚か、別の同僚・後輩が幹事を担当するから) 一度私が幹事をつとめて、誘ってみることにします。 でも日程調整とかやるのって辛いです。 一度でも濁されたら、すごい相手に迷惑かけてるのかと思いますし。。。

  • pirolking
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.2

単なる社交辞令でしょ~軽い乗りで誘われてほいほいお誘いに乗ってたら尻軽女だと思われ警戒するもんですょ(女性とは…) orかたくなに拒否する別の理由があるとかね? 酒グセが悪いとか下戸だったり 自分から誘って置いて後悔する位ならハナから声かけなきゃ良いのにてぇ~くらい軽い気持ちでいなきゃ

geregere2006
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 誘う前は緊張で不安になりますが、誘った後も後に引けない状況に 陥ってしまったと思ってしまい不安になってしまいます。 不安にならないように、もっと気楽に接してみようと思います。

  • ta-jyu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

30の男ですが回答します。 1)引かれている可能性もあるかもしれません。  でもアプローチしないと始まりません。  アプローチしなければ引かれることもないかもしれませんが  それと同時に片思いが実ることもないでしょう。    今回、アプローチしたんですよね。正解です。  「普段から業務以外での会話の糸口もない」  失礼ながらこれは言い訳だと思います。  会話の糸口など作ればいいだけの話です。  実際、今回誘えてるじゃないですか。 2)彼女の心理については3つほど考えられると思います。  1.貴方のことが気になっており、貴方が誘ってくれたので思わず   誘って欲しいと言った。  2.たまたま、毎回予定が重なってしまい   行きたかったのだが行けなかった。  3.会社関係の飲み会には出たくないが   そのまま断ると角が立つので現時点では出たい気持ちは   持っています。と言う社交辞令。 3が濃厚だと思います。もし来てくれたら ラッキーくらいに思っておき、来てくれなければまたアプローチです。 (相手にとって重くならない間隔で) もしかすると断られ続けてつらい思いをするかもしれませんが、 いかないことには始まりません。 「片思いを実らす」という目的のために頑張ってください。

geregere2006
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 まあ最初から楽な気持ちで誘えたら、こんなに悩むことなんて無かったでしょうが、 やはり「今回もやっぱり、、、」って辛い結果ばかりしか考えられなかったので 考えすぎてしまうのが悪いかもしれません。 もっと気楽に接してみようと思います。

関連するQ&A

  • 職場の飲み会について

    お世話になります。 年2回ぐらい、職場の飲み会に参加します。 最近、飲酒運転に厳しいため、車社会の私の地域ではアルコールを飲まない人も多く、飲み会というより食事会という感じです。 私は必ず飲み会のあと、寝つきが悪くなります。 飲み会で、今までしらなかった人の一面をみたり、噂をきいたりして、いろいろ考えてしまうのです。 私は普段、職場の人とは距離をとって接しているので、飲み会の席ではじめていろんなこと(過去のことや同僚同士のトラブル、噂話など)を知ることが多いです。 今の職場は4年目、年は30代ですが、新入社員のほうが噂を知っていたりします。 私の知らない話がいろいろでてくるということは、私自身もいろいろ噂されているのかな、悪口もいわれてるんだろうな、という心配が1つ。 もうひとつは、こんなにも職場の裏の話を知らなくて大丈夫なんだろうか、私は自分が気づかないだけで浮いているのではないか、それで皆大事な話は私にしてくれないのではないか、という心配が2つめ。 私は考えすぎでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 女性が飲み会に参加するとつまらなくなりませんか?

    社会人男性です。 自分はよく社会人サークルの飲み会に参加しますが、そこで同じ男性に話しかけると迷惑がられます。 というのは、男は大抵、参加している女性目当てなので、男性と話したがらないからです。 自分は彼女がいるし、女性はみんな男を値踏みしているのであまり関わりたくありません。 (女性は飲み会の席では、トークが面白いとかつまらないとか、盛り上げてくれるかくれないかとか、そんな目でしか男を見てないので、相手するのが疲れます。) なので、男性と他愛のない話をしたり、馬鹿話をしたいのです。 でも、参加している男はみんながっついていて、女性とばかりしゃべっています。 というか、女性はみんな、飲み会では男は女を楽しませて当たり前ぐらいに思っているので、それが普通なのかもしれませんが、一度そのように感じてしまうと、飲み会がつまらなくなります。 飲み会に女性がいるだけで、 (1)女性を楽しませることが飲み会の趣旨になってしまう。 (2)男はみんな、参加している女性目当てになるので、交友が深まらない。 (3)挙句の果てに、女性に「トークがつまらない」などのレッテルを貼られ、「つまらない男」と見下される となってしまい、飲み会を心から楽しめなくなります。 何で、女性は、そうやっていつも男を値踏みばっかりしているのですか? 普通の他愛のない会話じゃだめなんですか? 何で、飲み会で男は、女に、面白いトークをしたり、雑学みたいな役に立つ情報を提供しないといけないんですか? なんで、いちいち自己アピールして値踏みされなくちゃいけないんですか?

  • 職場の飲み会の会費について

     うちの職場は、技術系・技能系と言われる職種で、従業員に占める男性の割合が高い職場です。  女性の正社員は、ほとんどいません。一方で、データ入力や事務処理を行っている、業務請負社員やバイトなどは、すべて女性です。(差別的)  そういう環境下で、歓迎会、送別会、忘年会、新年会など、どこの職場でもありそうな行事の会費について、疑問を感じています。  それは、職場の飲み会なのに、男女間で、会費に異常な差があることです。  飲み会の案内には、こんな風にかかれています。  社員:6000円  社員以外:1000円 ここで言う社員とは、正社員の事を示し、社員以外は、業務請負の社員やバイトの人の事を指します。 しかし、社員は、ほぼ100%男、一方で社員以外は100%女性です。 だから、実質的に、男性は6000円、女性は1000円という風にもとれます。 この疑問を職場の先輩に、ぶつけたら、「委託(=業務請負)の人は、俺達より給料が安いだろ」と言ってきました。 しかし、業務請負の人も高い評価を受けている人は、かなり高い給料を貰っているし、請負会社からすれば、正社員の人も大勢居ます。 もっと、あきれる回答としては、「女性が来るだけ、ありがたいだろ、男が多く出すのは当然だよ」なんて言い出す人も。 (はい、プライベートで、彼女とデートに行くなら、僕は全部おごってやるけど、この飲み会は、職場の延長上ですよ、と言いたいところです) そして、他の職場(営業部のコールセンタ)などは、このような会費の設定はありません。 せいぜい、管理職と呼ばれる人が、少し多めに会費を出す程度です。 うちの職場の会費の設定方法は、おかしいと思いませんか? そして、皆さんの職場では、どんな会費の設定がありますか?

  • 職場の飲み会を楽しむには?

    カテゴリー違いでしたら、ご容赦ください。 4月から、新社会人になった者です。 僕は、職場の飲み会が得意ではありません。 はっきり言ってしまうと、苦痛です。 体質的にアルコールが苦手で、あまり飲めないというのもあります。 カクテルのような甘いお酒だと、少しは飲めるのですが、 飲み会に付き物のビールだと、グラス1杯で気分が悪くなってしまいます。 それ以上に、飲み会の決して安くない会費や、 日が替わってしまうまで拘束される時間のことを考えると、 「これを自分の好きなことに使えれば…。」と思ってしまい、 なおさら苦痛になってしまいます。 職場の雰囲気が“若手は飲み会(二次会含む)に強制参加”ということもあり、 まして新人の自分には、飲み会を欠席するという選択肢はありません。 他の若手の同僚は、自分以上に積極的に参加してい(るように見え)ます。 仕事は変えたくないので、どうにか職場の飲み会の苦痛を少しでも減らして、 楽しめるような、そんな気の持ち方・考え方があれば、ご教授ください。 乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 飲み会での私。

    私は普段からおとなしい性格です。 また、人見知りも結構してしまいます。 飲み会はどちらかといえば好きなので、誘いがあればほとんど参加しています。 気の合う友達数人との飲み会ならば、お酒の力もあって、普段よりかはおしゃべりもよくします。 けれど、部活などの大勢で集まる飲み会となると、普段のペースで普通に話しているくらいで、あまり話しません。(質問には答えます。) ほとんど聞き役にまわっています。聞くことが好きなのでまったく苦ではないのですが・・・。 この間、内定式後の飲み会に参加したのですが、そこでもきっとほかの女の子に比べたらとてもおとなしかったと思います。 ほかの女の子たちは、よくしゃべるので、なんだかそこにいることが申し訳なくさえ思えてしまいました。 決してつまらないと思っているわけではないのですが・・・ 飲み会では、やはりたくさん話すべきでしょうか。 また、飲み会に私のようなおとなしい人がいると、元気のいい人にはうっとうしいものなのでしょうか?

  • 職場の飲み会‥付き合い…どこまで??

    職場の飲み会の誘い、付き合いはどこまで 一緒にお付き合いしますか…?? 特に男性のかた、いかがですか?? 私は女で、職場(人数:男>女の職場です)の飲み会は一次~二次会で帰宅していました(その時々の雰囲気によって‥) 自分の体調や次の日に支障がありそうなときはやむおえず、お酒をお断りすることもあります 同僚の女性は他の方もそうしていると思います 女性男性問わず色々考え方あると思いますが‥ 特に男性に、長時間飲み会の付き合いが多い気がしています… 男性の仕事(職場)の付き合いって断りにくいものでしょうか?? 普段も残業続きの職場で、 妻子が家で待っていても、子どもが体調を崩していても 割と 帰宅せずにいることが多い気がします 次の日に響くのでは‥と思うくらいお酒もかなり飲んでいますし‥ 確かに、一緒に食事をし杯を交わすことで 打ち解けたり、普段とれないコミュニケーションが図れることはあると思います が‥‥‥私は 正直.. お酒が無くても仕事はできるし 普段の職場でもコミュニケーションは図れるし、 ギスギスした人間関係でもないし、… 日頃も残業や休日出勤もあるのに、、家庭よりも飲み会に費やさなくてもいいのでは… と思ってしまうのです… (男性には外に7人の敵がいる‥とかいいますよね‥ 私の知らない人間関係があり、ご苦労もあるとは思っています‥ 男性のかた、質問不快に感じられたら申し訳ありません..)

  • 飲み会

    職場の飲み会に不参加することはいけないことですか? 新年会や歓迎会、送別会などの飲み会です。 強制的ではなくても、幹事や歓送別会の主役になる社員の気持ち、そして社交辞令として極力参加しないといけないのが苦痛です。 実際に参加して騒いでいる社員たちを見てると何が楽しいの?と思います。 職場の人たちと一緒に飲食する、いわゆるノミニケーションが苦手です。 不参加することで周りから顰蹙を買ったり白い目で見られるのはどのように思いますか? また、自分の時間を優先し、まったく飲み会に参加しないのはいけないことですか?

  • 職場の飲み会は出来るだけ参加した方が良いですか?

    今日から社会人として働き出しました。 仕事ももちろん心配ですが、飲み会などの行事も心配です。 春の歓迎会・夏の飲み会・冬の忘年会・送別会・部署ごとの食事会など、主な飲み会は年に5回あると聞きました。 120人ほどの会社で、毎年参加人数は50人程度らしく、飲み会の予算もだいたい50人と仮定して組んであるようです。 飲み会の経験もほとんど無く、楽しい会話も出来ずにすぐ終わってしまうようなコミュニケーション力で、雑談というものがとても苦手です… なのであまり参加したくはないのですが、やはり参加しなければ他の社員の方に名前を覚えてもらったり仲良くなったりする機会は無いですよね。 社員は100人以上いますが、部署が違っても皆顔や名前を覚えて仲良しそうな雰囲気があります。 職場の飲み会というのは、用事がない限りは出来るだけ参加した方が良いですか? それとも全部参加しなくても、年に何回かだけ参加というのも有りなのでしょうか? それぞれの職場によって違うとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。

  • 職場の飲み会…2つ誘われてしまい困っています

    20代女性・職場の飲み会について。 来週末の金曜日、2つのお誘いを受け困っています。いずれも今日お誘いをいただきました。 グループは次の2つです。 (1)部署関係なく良くしてくださっている上司お2人。 私を含め合計で3名しかメンバーがいないのですが、2~3ヶ月に1回集まって飲む仲です。2人とも、普段はなかなかゆっくり話す機会がないのですが、とても良くしてくださっています。近々飲みたいね、とは話しており、セッティングしてくださったものです。 飲み会の誘いがあったとき、二つ返事で参加すると返事をしてしまいました。 ↓その15分後… (2)他部署(10名ほど)の激励会。 他部署のお1人をみんなで激励するので来ないかと誘われた飲み会です。 体育会系の方々が多く、上下関係やヨイショが飛び交うような、そんな雰囲気です。会社全体で飲み会をしたら、必ず2次会はこのメンバーで固まります。私と同年代の子も2~3人いるのですが、その若手で体育会系の上司を毎回ヨイショして機嫌を取るような雰囲気です。 体育会系上司の方から「○日飲み会だから」と言い逃げされ、先約があるとは言えないまま立ち去られてしまいました…。 誘ってくださった(1)・(2)の方々は、お互いにあまり仲が良くありません。(2)の結束が強く、他を寄せ付けないという感じです。(2)の体育会系上司は、(1)のように少人数が個人的に集まって飲んでいた…と知ったら嫌な顔をすると思います。 (1)の方々は(2)の飲み会があることは知らされていないし、誘われていません。しかし、個人的に集まって飲むのを(2)のメンバーが良しと思わないであろうことは何となく察しており、当日街中でバッタリ遭遇…なんてことになったら、(1)の方々はかなり気まずい気持ちになるだろうと思います。 私としては先に誘われた(1)を優先したいのですが、もしも(2)を断って(1)の飲み会のことがばれてしまったら、(1)の方々にも嫌な思いをさせてしまうんじゃないかなと心配です。(1)の方々なら事情を話せば分かってくれるとは思うのですが、後に誘われた(2)を優先するのは人としてどうなんだ…と悩んでいます。 わかりづらい文章で申し訳ないのですが、客観的に見てアドバイスをいただければ幸いです。

  • 会社の飲み会について。

    会社の飲み会について。   こんにちは。20代後半女性です。 私の職場は建設関係ということもあり、男性社員が多いです。 もちろん飲み会も男性社員がくることもあります。 そこでなのですが、もし彼女が男性も参加する職場の飲み会に参加するとなったら嫌ですか? それとも『職場だから』と割り切りますか? 私自身は職場だし何とも思わないし彼も何も言わないのですが、同僚の彼がいくら仕事であっても嫌だと言うんです。 なので私だけが何とも思ってないのかと考えてしまいました。   宜しくお願いします。