• ベストアンサー

希望職種以外への応募

私は、建築業界・広告業界のデザイナー希望で就職活動をしています。しかし、経済学部のためそういった学歴はなく、さらに未経験のため就職活動がうまくいっていません。そこで現在は、そういった業界での営業職にも広げて活動しています。ところが、絶対に向いていないと言われます。女ということもあるかもしれませんが、実際に営業職でも採用されません。経営者の知り合いが多いのでいろいろと相談するのですが、「営業では採用しないけど、まぁ事務なら真面目だし採用するかな」と言われてしまいます。私としては、絶対にデザイナーで就職したいのですが、2010年4月から働きたい気持ちもあります。(大学4年です。)現在事務職は応募していませんが、視野を広げて希望業界の事務にも応募すべきでしょうか?ばりばり働きたいので、事務にはあまり魅力を感じないのですが、事務の魅力や今後のアドバイスなどいただけると助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は文学部出身で、事務職に就きたいと思って就職活動をしました。(かれこれ十数年前ですが・・・) でも、営業かSEか、選択肢がない時代だったので、どちらもえり好みせずに応募していました。 すると、ある企業で 「あなたは営業よりはSEに向いている」 と面接官に言われ、その会社のSEになることになりました。 面接官や経営者は、いろんな人材をみてきているので、どういう人がどの仕事に向いているか、判断できると思います。ですから、きっとご質問者様が営業では採用できないけれども事務職なら・・・とおっしゃってくださったのだと推測します。 デザイナー希望とのことですが、この場合は、やはりそれなりの経験が必要だと思います。 本当に希望するのであれば、専門学校にでも行った方がいいのではないでしょうか。ただし、それが近道だとも思えないのがこのご時勢の事情ですが・・・。 事務職は、地味な仕事ではあります。 ですが、会社全体のことを把握できる唯一の場所でもあります。 大企業では全体を見渡すことは難しいかもしれませんが、中小であれば、全体を見通して予算を組んだり、採用計画を立てたり、対外的な法務面での仕事ができたりします。 事務職ではバリバリ働くことができない、というのは、ちょっと認識が甘い気がしますよ。

その他の回答 (2)

回答No.3

あなたの持っている能力(企業側が持っていると考えている)とやりたい仕事のギャップですよね。 まず その受ける企業で将来的に事務職から他の職種に変更可能な人事体系があるか、そういった制度を導入しているか聞いてみるのもいいと思います。(私の知っている会社では社内公募という制度で1年に一回自分の希望した部署に応募することが可能のようです。) また 事務といっても単に伝票を打つというのではなく、会社によっては法務や企画、マーケティング、広告 も事務職に分類されると思います。「事務なら・・」とまで言って頂けているのでしたら、もう少し仕事の内容や将来のビジョンについて話をしてみてはいかがでしょうか?

  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.2

まず女性だから適性が無いといって営業として採用されないという考えは止めた方がいいです。そんな理由で採用の是非を決めるのは男女雇用機会均等法に違反します。 企業は現時点での貴方の希望する職種に対しての適正を見て向いていないと判断しているのです、企業の人事はこれまでの蓄積した経験値から結論付けているのであり、言わばそれで飯を食っているのですから、その結論はあながち間違いではないと思います。 だからと言って悲観しないで下さい。これは現時点での貴方の能力適正であり決定的な事実ではないのです。それは貴方がこれから社会人として経験を積む事で、貴方の持っている能力というのは変化する可能性が大いにありえます。最終的に結論を出すのは貴方自身ですが、このご時世です、就職できるチャンスがあれば職種を問わずチャレンジしてみてはよいのではないでしょうか、この先状況はどのように変化するかはわかりませんが、例え事務職でもその経験は必ず活きてきます。 *そういう私も新卒で入った会社では、管理部門を希望してましたが、配属は営業でした。結局は10年以上やることとなりました。

関連するQ&A

  • 希望職種と違う・・

    就職活動中です。 志望度が高めの企業から内定を頂きました。 しかし、希望は事務職だったのですが、営業職で、ということでした。 すごく残念です・・。 私は、接客が好きなので、面接でもそのようなことを話しましたが、希望は事務だときちんと伝えました。嘘の人格を出したつもりもありません。 営業なんて、考えたことがないので、本当にショックというか、残念で仕方ありません。事務が駄目なら内定出して頂いて失礼ですが落としてほしかったです。 志望人数が少ないようでしたので、営業に回して誰でも受かったのでは・・。辞退のことを考えてのことなんだろうな・・。と思っています。 しかし辞退していった後に残る人が誰でもいいわけでもありませんよね?事務から営業に変わるのは、どういった理由があるのでしょうか? 気分が落ち込んでしまい、少し動揺しています。 質問内容が変だったらごめんなさい。

  • エントリーの希望職種について

    現在就職活動をしている文系の者なのですが、プレエントリーで希望職種を聞かれた場合、営業職希望がいいのでしょうか? 文系の場合大体が営業に配属されると聞き、希望職種に例えば人事・総務・企画などを選んだ場合採用されにくいとかあるのでしょうか? しゃべり上手ではないので営業が向いてない気がしています。

  • 募集してない職種への応募

    新規オープンのためにスタッフを募集していて、例えば営業や技術職への募集はしているが事務職の募集はしていない企業への応募の際、失礼をお詫びした上であえて募集していない事務職へ、もし採用があればという依頼などの形で履歴書等を送ることは、不快に思われるでしょうか? またそのような応募で採用された方、いらっしゃいますか?

  • 応募した職種と違う職種での採用

    34歳男です。 先日、ネットワークエンジニアの募集で応募しました。 第一志望の会社から連絡があり、ネットワークエンジニアでの採用は 既に採用人数を満たしたため、営業職での勤務はどうかと提案されました。 技術は特定派遣として客先での勤務になりますが、自社商品の営業なので自社での勤務となります。 この先、特定派遣として40歳、50歳を超えて常駐先で仕事することを考えると自社での勤務は非常に魅力的に感じます。 しかし、技術職での募集としておきながら営業職での採用を提案されるのは何か引っ掛かるものを感じます。 みなさんは、どのように思われますでしょうか? また、応募先企業の真意を見破る良い質問方法などあればアドバイス下さい。

  • 営業か事務かで迷っています・・・

    現在、就職活動中ですが、職種で迷っています。 私は最初、事務職希望で就職活動をしていました。 準備や地道な作業は好きですし、キャリアウーマンタイプの人間ではないからです。 あと、やはり営業に比べると定時で帰れるという印象があったので。 ですが、文系女子で事務職を希望している人は多く、資格などのない私が内定を勝ち取ることができるのだろうか・・・と思い、営業職も視野に入れてみようかと思っています。 バイトは接客業をしていて接客は好きなのですが、普段はわりと人見知りします。人は好きなんですが。 あとはやはりノルマ達成できないと居づらくなりそうで・・・。 でも、色々な人に出会える所は魅力的だなとも思います。 このまま事務職希望で就職活動を続けるべきか、営業も視野に入れるべきか悩んでます・・・。 どっちかに決めないと中途半端になってどこにも内定決まらないんじゃないかなんていう焦りもあります。 どんなことでもいいのでアドバイスや意見などよろしくお願いします。

  • 就職活動 事務職の魅力を教えてください

    就職活動 事務職の魅力を教えてください こんにちは。就職活動中の三回生です。 私は11月ごろから本格的に就職活動を始めていますが、筆記や一次に通るものの2次面接レベルで落ち続け、私の存在を否定されたようで落ち込んでしまいました。 よく人から「朗らか」「落ち着いている」「さばさばしている」といわれますが、この前面接官に「貴女はとても21歳には見えないほど落ち着いているね。面接でそこまで落ち着いていられるのも珍しいよ」と言われてしまいました…。これはつまり、フレッシュさがないということですよね…。 持駒がなくなってしまったので、視野を広げたいのですが、今までメーカーの営業職ばかり希望していたので、ほかの仕事にどのような魅力があるのか想像がつきません。簿記の資格も持っていないし、数字が嫌いです。 それなのに、営業を希望しているにもかかわらず、正直体力に自信がなくて一日外出しただけで翌日ダウンしてしまいます。 事務職というと机に座ってルーチンワークをこなすというイメージなのですが、事務職(一般職も含める)の魅力や就職活動のアドバイスをどなたか教えてください。ただ、現在凹んでいるので甘口でよろしくお願いします。

  • 急いでます!希望職務について

    就職活動中の大学3年の者です。 ある会社で配られた履歴書欄に「希望職務について(どんな仕事がしたい)」がありますが、これはどのように書いたら良いのでしょうか? そこの募集は事務職か総合職で、私は事務職を希望しています。その会社だから出来る職務を書くのか、それとも「総務」「パソコンを使用した事務」などと言った一般的な職務を書くのでしょうか? その会社に魅力を感じて応募するので、職務は適材適所で会社に決めてもらえれば良いなぁという感じなんです。(入れればの話ですが・・・) なので具体的にやりたいことというのは難しくて・・・。 少し急なので、多くの回答をいただけるとうれしいです(_ _)

  • 希望職種について

    現在就職活動中の大学3年生です。 希望職種の志望動機についての質問です。 私は大学で財務・会計を選考しており経理職志望なのですが、 経理を希望する理由に「大学で学んだことを活かせるから」というのはありきたりすぎてダメでしょうか? ご意見よろしくお願いします

  • 29歳から始められる職種は

    今年の3月に退職してから就職活動をしていますが、なかなか就職先が決まりません。 この年齢で今までしてきたこととは別の仕事をしようとしているので、29歳未経験無資格ともなるとかなり厳しいです。 それでとりあえず、工場などで働きながら資格をとろうと思うのですが、29歳でも資格をとれば実務経験がなくても採用されるような仕事はあるでしょうか? 希望職種は技術職です。営業などの接客や事務は自分に向いてないと思うので。 待遇としては、将来的に少なくても500万円以上の収入が得られそうなもの、年間休日100日以上、社会保険。 最終学歴は大卒です。現在持っている資格は普通自動車免許、フォークリフト、玉掛、小型移動式クレーン(5t未満)で専門的な資格は持っていません。

  • 応募職種

    25歳農学部卒で食品の一次産業で働いております。 Uターン転職活動中で、ある食品メーカーに中途採用を行っていますか?とメールしたら、現在は生産ライン職と品質管理職のみ募集していると返事が来ました。  そこで質問ですが、出来れば品質管理の仕事をしたいのですが、ライン職の方が採用の見込みが高そうなんですが、希望職種は生産ライン職(品質管理)賭した場合の人事の受け取り方はどうでしょうか?

専門家に質問してみよう