• 締切済み

このような家計は、無理がありますか?

普通の平均的な年収のサラリーマンが、定年後も払い続ける 家のローンを組み、子供2人を私立高校、私立大学(2人とも下宿) させた場合、生活が苦しくなると思いますが、 家庭が荒れる原因になるでしょうか? 親の援助や財産もない場合です。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

荒れる原因はこれかどうかわからないですが、金銭的にどうなのよってのは、 シュミレーションすればわかります。 さらに、いくら世帯収入としてあれば無理ないかというのもわかる。 昔は20年ローンでしたがいまや、35年ローンです。 3000万ローンして、35年でざっと倍の6000万を返す。 毎月均等で14万ちょっと。 これを35で借りたら、70歳(!)までということですね。 さらに、管理費、あるいは一戸建てとしてもメンテナンスが必要だし固定資産税もかかる、 これを月2万とすると、住宅関係で3000万ローンを組むと16万の住宅関連固定費がかかり これは、年収税込み240万に相当します。 生活費を食費と光熱費を4人家族として7万に納めるのは至難の業でしょう。 これで税込み年収105万 私立大学は文系で年間80万が安いところの下限です。 これで税込み年収100万を当てることになる。 私立高校は今後はどうなるかはわかりませんが確か、平均的に30万が下限でしょうか? 諸費用(設備費、暖房費、教材費)も含めて年額40に収まれば、税込み年収50万に相当する。 これまでで、ざっと545万です。 これには、医療費も交通費も、各人の出費分は含まれない。 パパママ交際費「0」、もちろん子どもも「0」 携帯も「0」、被服費「0」、医療費「0」慶弔費「0」です。 学校に籍を置き、家で食べるだけ、そしてその家を確保するだけ、それも3000万のローンということ。 あなたのイメージする普通のサラリーマンがどれほどの年収があると想像されているのかわかりませんが ほぼ年収としての550万が固定費です。 これから世帯年収としてどれだけ積み上げられるかで金銭的に問題はなかったのか、あったのか、さらに、 それ以外にも当然に問題があったのかわかるでしょう。

kinkan66
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 過酷な無理は精神も荒れると思います。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.3

我が家が今まさにその状態です。 家のローンを払いながら 子供二人私立高校、私立大(下は高校生ですが私大進学予定)大学生の方は独り暮らしで仕送りです。 親の援助一切なく 自分たちだけの力なら 世帯収入 1000万はないとキツイと思います。 平均的な年収とは500~600万というところでしょうか。 奥さんが専業でご主人のお給料だけでは不可能と思いますが・・

kinkan66
質問者

お礼

今の時代、私立高校に行ったら、私立大確実ですね。 年収1000万円の普通のサラリーマンなんて、ほんのわずかでしょう。 うちの場合、私が専業主婦で、親の援助もないし、 家のローンもあるので、大学はお金を借りることになりますが、 最近は奨学金を返さない人が何万人といるようですね。 大学行かせるのって、やはり大変なんですよね。 質問の例は実話なのですが、奥さんが手に職を持っていたので、 がむしゃらに働いたかもしれません。 ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.2

>子供2人を私立高校、私立大学(2人とも下宿)させた場合 これは仮定なんですよね。 生活が苦しいと分かっているのに、私学に入れるなら荒れる可能性はあると思います。甘えが通ってしまっていると思うからです。 ローンが分かっていて、援助も財産もなく、ある程度見通しがついているなら、公立に行くようにすれば、生活は苦しくてもやっていけると思います。 「生活が苦しい」=「家庭が荒れる」は別問題ですよね。 ここの因果関係は他の要因がたっぷりと絡むことなので、安易に結びつけない方がいいと思うのですが・・・。

kinkan66
質問者

お礼

仮定ではなく、実際にあったことです。 外出先でコーヒーも飲まなかったほど、生活は苦しかったようですが、 子供のうちひとりは、高校、大学と受験なしで入ったので、 相当甘えてます。 生活が苦しい・・・というのも、入ってくるお金が十分あるのに、 出ていくお金がそれ以上ということなので、 なんか神経おかしくなりそうです。 荒れるには、確かに、お金のほかになにか原因はありますね。 なんでも無理し過ぎはよくないですね。 ありがとうございました。

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.1

生活が苦しくなると思います。 共働きで奥さんの収入が多ければ多少余裕が出るかもしれませんが 平均的なサラリーマンの夫の収入だけでは絶対に苦しくなると 思いますよ。 お小遣いが要らないお酒もタバコもしない旦那さんで 子供達も成績優、塾通わなくてもOK、奥さんは節約が趣味で まったく贅沢しない人なら苦しさは感じ無いし、生活もおだやかに いけると思います。 ただし、医療費など思いがけない出費があったとき困りますね~。 そうなると生活が荒れて家庭崩壊なんてことも考えられます。 よって、無理な家計だと私は判断します。

kinkan66
質問者

お礼

おっしゃる通り、生活態度や、子供の成績も関係しますね。 普通の家庭で、2人の子供を・・・というところで、 家庭の環境に疑問を感じました。 成績優秀なら私立でなくてもいいし、塾も通わなくてもいいけど、 頭も普通なので、お金がかかります。 親が財産があって、親に家も建ててもらった家庭なら、 別に不思議とは思わないのですが。 素朴な疑問でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年収800万ですが、どのように考えたらよろしいでしょうか

    家計の悩みを聞いてください。 今、将来のライフプランを考えています。 年収800万円ですが、中学で私立に通わせたいですが、経済的に無理があるようです。 私立にいくことを考えると、我が家は低所得なんでしょうか? 我が家は夫婦と小さい子供2人がいます。私は、現在専業主婦です。 私立中高に2人を入れるには、家計のシュミレーションしても、無理があります。 生活は、無理のない程度で住宅ローンを支払っていますので、貯蓄できた分はすべて住宅ローンの繰上げ返済にまわしています。 夫の定年までには完済予定です。 生活は、質素です。 生活は、上をみればきりがないことは承知しており、我が家の基本は、身の丈にあった生活がモットーなので、無理はしない方針です。 世の中には、年収300万円で生活されている方(雑誌などで掲載されています)、裕福な方、いろいろいらっしゃいますが、夫の働きだけで私立の学校に行かせられないということは、私立に行く家庭の方は、相当裕福(親の援助がある)なんでしょうか? (私が働く選択もありますが、今回は夫の収入で考えたいです) 真剣に悩んでいますので、誹謗中傷発言は止めてください。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭でうけられる援助

    以前友達に「母子家庭なら私立でも何万くらいか安くなるらしいよ、うちも母子家庭だから」と話してくれました。 しかし、私立の場合奨学金を狙って入学するしかないという答えもありました。 あとJRを使って通学する場合も 通学する本人(今回では私)ではなくその親が割引になるという答えがありました。 親は歩き通勤ですし、これ本当かな?と思いました。 あと母子家庭でも定められた金額(年収)に満たない家庭のみ援助がうけられるという答えがありましたのでとても不安です。(ちなみにうちの家庭はパートで月5万程度らしいです 年収にしても60万です) これじゃあ学費だけですっ飛んでしまいますし、どうしたらいいのでしょうか? 最後に、私の家庭は離婚で父親がいないのではなく死亡でいないのです。 不登校だったので公立高校狙えないし私はどうしたらいいのでしょうか・・・

  • お気楽旦那29歳1200万の家計診断

    夫29歳、私専業主婦28歳です。 夫は、会社勤務で国内企業の中では高収入の会社です。 マンションは購入済みでローン残1900万程度。 貯金は結婚資金等出費があったので、現在は50万程です。 彼の上司を参考にすると、今後の年収の推移は35歳で1500万、40歳で2000万・・・です。 ちなみに昨年度は1100万程でした。 彼の転勤等あり、私は会社を辞めております。 二人ともブランド物はそこそこ好きですが、年に数点買う程度です。 子供が生まれても、海外旅行には年に1度行けたらなぁと思っています。 あまり質素なタイプではありません。 あくまで希望ですが、子供を2人程授かりたいと思っており、 私自身御三家と呼ばれる私立に幼稚園から通わせてもらっていたので、 女の子の場合、子供達にも通わせてあげたいなぁと思っております。 ただ、サラリーマンとしては高給だとは思いますが、 年収1000万代ってパラパラお札を使うほど贅沢出来る訳ではないと思っています。 周りや両親の話を聞いていても、贅沢で余裕たっぷり~と感じるのは、 年収3000万位からかな、と思っています。 私としては、万が一に備えて早く貯金を貯めたいという気持ちがあるのですが、 彼はもともと家庭における金銭感覚が乏しく、1000万稼げばお金持ちと思っている節があり困っています。友人もとても多く、大切にしてほしい気持ちは私にもあるのですが、 お昼代+飲み代に月13万程かかります。 結婚式も多いので、お祝儀も二次会代も本当にかかります。 年に1度は彼らと香港や沖縄に行ったり・・・。 さらに、彼の友達に「そんなに貯金する必要はない」と言われたようで、 鵜呑みにしてしまっています。 彼の両親は離婚しており、 経済的にも自分たちで精一杯な感じなので、 子供が生まれてからの援助はないと思いますし、持家もないので、 失礼な話ですが、遺産等残るものも殆ど無いと思います。 私の両親の遺産も含め、それを当てにするつもりは一切ありません。 ですが、遺産や持家をもらわない差って、彼の年収が人より少し多くても大きいと思うのです。 実際、普通のサラリーマンでもそこそこ余裕のある方って、親から譲り受けるものの力が大きいと思います。 FOXEYのワンピースを着て、周りの友達とリッチに生きるのが夢でしたが(笑) お医者様の様にずっと働けるわけでもないし、譲り受けるものもないし、 普通の一般庶民だなぁ・・・と思っています。 その辺も多分分かっていないので、もっと気を引き締めて欲しいです。 是非、年収1200万~2000万の方がどんな暮らしをしているか聞かせて頂きたいです。 彼には大変感謝をしておりますが、実際の生活をイメージしてもらいたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 私立中高一貫校に子供2人はサラリーマンに可能か?

    首都圏に住む40代前半のサラリーマンです。妻専業主婦。長男中高一貫進学校中学1年生。長女近所の公立小学校3年生。4人家族です。長男は公立小学校の4年生から全国規模の中学受験塾に通わせて無事志望校の進学校へ進学することができました。大学はできれば現役で国立に合格してもらうことを夢見ていますがまだ先なので大学も私立という可能性はあります。文系・理系、大学院などはまだわかりません。長男の中学受験ですが、男なので社会にでたときは一応名の通った大学へ進学しておくことに越したことは無いという浅い理由での中学受験でしたので、長女に関しては公立中学でよいと思っておりました。しかしながらこの4ヵ月私立中学のあまりの面倒見の良さを感じており長女も私立中学の方が良いかと感じはじめたのでこの質問となります。子供2人を私立中学高校に通わせている人もしくは、そういう人をご存じの方がいらっしゃいましたら私のような普通のサラリーマンの経済力で2人の子供を私立に通わせることができるかどうかをアドバイスいただけますでしょうか。 私は現在役職は課長クラス、年収は額面で1000万円。貯金は1000万円。車は1台所有。住まいは持ち家マンションですがローンは現在無く、その他借金もありません。401K以外は投資などはしていません。また、私と妻の両方の親ともにごく普通の家庭でして財産と呼べるようなものは無いので親からの援助はあてにできません。 なんとなく私立の中高一貫校に子供2人を通わせているイメージの家庭は、医者・自営業・弁護士といった高収入の人達でないとだめのような気がしております。 私としては妻が働けばいけるような気がしていますが現時点では働く予定は無いです。 破たんするからやめた方が良い、質素な生活ならなんとかいけそう、教育ローンをうまく利用するのがよいなどなど何か参考になる情報をいただければ幸いです。

  • 遺産相続

    遺産相続で質問です。 3人兄弟で、2人は会社設立のため、数千万単位で多大な援助を受けています。しかも長男は同居のため生活費等の援助を受けています。私はサラリーマンのため、まとまった額を親から援助された記憶はありません。 この状態で遺産を三分割するのは不公平と思うのですが、生前の援助は考慮に入れられないのですか??やはり残った財産が三分割されるのですか?

  • 私立高校は無理…

    受験生の子供がいる母子家庭です。併願で私立と公立高校を受験しますが、もし私立だけ受かった場合のことを考えると、奨学金や授業料減額など考慮してもとてもじゃないけど生活していけません。経済的理由で私立へ行けないのはやはり可哀想でしょうか。

  • 安心できる貯蓄額

    お世話になります。 うちの家庭で、現在どのくらいの貯金があればふつうでしょうか。 40代と50代の夫婦で、子どもが4人います。 二人は成人しています。 あと二人は、大学生と高校生で、長女も自宅に住んでいます。 収入は平均的サラリーマンほどです。 自分で買った持ち家があり、ローンはありません。 長女は私立高校卒で、働いています。 次女は留学後、米国の私立大学卒で、結婚しました。 3女は高校までは公立で、大学は私立で、2回生です。自宅通学です。 4女は、中学まで公立で私立高校に通学しています。 車はもっていません。 その他のローン、借金はありません。 家計から赤字を出したことはありません。 生命保険はたいした額ではありませんが一応入っています。 4女が成人した時、どのくらい老後のお金を持っているのが安全でしょうか。 どなたか診断をお願いします。

  • 年収一千万の家計簿

    夫の年収が、一千万を少し超える程度なのですが、家計の運営について質問です。私の年収が、六十万程度ですが、合わせて一千万と何十万という感じです。 其の中で、現金で渡されて、出納している部分が、年間二百七十万程度。光熱費が二十五万程度、通信費、電話代やインターネット代が二十六万程度です。保険料が三十六万、残りは貯蓄や、夫の小遣いになっていて、娘の学費は学資保険をゼロ歳から積み立てているので、私のアルバイト料を合わせて、別口座でまかなっています。 そのほかに、家のローンが年間百六十万ほど返済しています。厚生年金はかなり取られる会社なので、月五万とか六万ぐらいです。 毎月私は一ヶ月、現金二十万渡されていて、この中から、家計のやりくりと貯蓄を一万五千円しています。余る月は、娘の学費に積み立てています。 この生活費のことなのですが、年収に対して、割合は多いと思いますか。それとも、普通の生活に比べて、使いすぎでしょうか。 主人は、もしかしたら、親を援助しているかもしれませんが、自由にさせています。 ただ、足るを知るのみ、で、貧窮することもなく、生活しています。

  • この場合の財産分与

    たとえば家を3000万で購入しました。 1000万は親に援助してもらい2000万のローンを組みました。 ところが離婚となり2200万で売り、ローン残高2000万を返して、 手元に200万残りました。これは財産分与する必要があるのでしょうか あるいは援助してもらった1000万は夫婦で築いた財産ではないと 思うのですが、このような場合はどうなるのでしょうか

  • 家計から考えた子作り

    非婚を続けたいと思っている母子家庭です。 現在は、私(38歳)と子供2人(4歳と1歳)の3人で暮らしています。 もう1人子供が欲しいと思っています。 今の経済状況で、3人目を授かって、これから生活できるか、どの程度の生活ができるかを、推測できる範囲で結構ですので教えて頂ければと思います。 収入は年収で約700万円です。転退職しない限り減収はないはずです。 現在、新築中で1~2ヶ月後には住宅ローンが始まります。2ヶ所から借り、1ヶ所は3000万円35年ローン、もう1ヶ所は900万円30年ローンになります。 できれば、子供たちには2~3個の習い事をさせてあげたい、好きな部活動もさせてあげたい、全入時代と言われているので大学にも行かせたい、と思います。 子供が3人、というのは無理があると思いますか?