• ベストアンサー

カブト,クワガタの幼虫のいるところ

森や山で、カブトムシやクワガタ、成虫、幼虫など採集しようと思います。幼虫などを探すポイントを教えてください。当方名古屋で、子供たちにそういう遊びもしてほしいと思いますが、スポットや機会が少なく手当たり次第に探しても素人では見つける前に飽きてしまうかと、、。 幼虫なら何でもいいと思いますが今まで機会があってもイモムシ程度も見つかりませんでした。。たとえば山に入って朽木、倒木があってもいっぱいでどこを探せばよいかわかりません。中を切るのかどけるだけかなど、こつを教えてください。

  • yo-shi
  • お礼率11% (169/1486)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

下記サイトに、幼虫の採集ポイントにつき、詳細に開設されています。

参考URL:
http://www.from.co.jp/kabuto/saisyuu.htm,http://www.bitway.ne.jp/kabuto/kabusample/data/k_beetle/b5_02.htm

関連するQ&A

  • カブトムシ、クワガタの幼虫は今でも取れますか

    今の時期、カブトムシやクワガタの幼虫は採集できますか。成虫になる時期かと思うので朽ち木や土中をみてももう遅いでしょうか。

  • カブトムシ、クワガタの幼虫は、「欲しい?」。

    我が家の私有する山に畑用の腐葉土を時々、取りに行きますが、カブトムシ、クワガタの幼虫がゴロゴロ出てきます。別に興味もないのでそのまま埋めて帰りますが。皆さん、カブトムシ、クワガタの幼虫は、「欲しいでしょうか?」。

  • どうやったらヒラタクワガタ採集できますか。

    どうやったらヒラタクワガタ採集できますか。 ヒラタクワガタは格好が良い。というわけで採集したいと思ったのですが、どういうところで成虫は最もよく採れますか。また、幼虫はどういうところにあるどんな状態の材を好みますか。教えてください。

  • ヒラタクワガタの幼虫について

    今年6月頃からヒラタクワガタ成虫ペアを飼っていたら 卵を産みクワガタの幼虫世話するの生まれて初めてで 経験が無いので教えて下さい。 現在まるでカブトムシの幼虫と思う位大きく成長してます。 今日たまたま昆虫ゼリー用の木を飼育マットから退けようと 持ち上げたところ、でかいヒラタクワガタの幼虫が木の下に 隠れてました。 この飼育ケースはヒラタクワガタしか入れてないので間違いなく ヒラタクワガタなのですが・・・・・ 普通マットの下の方にいるはずがマット表面近く迄上がっていて 心配になりました。 そのままそっとしておいた方が良いのか? マットの下の方に入れた方が良いのか? ご存知の方おられましたら回答をお願い致します。

  • クワガタの幼虫がさなぎにならない

    クワガタの幼虫がさなぎにならない 15匹ほどくわがたの幼虫がいますが、まださなぎになりません。 (カブトムシは70匹ほど、もう全部成虫になったのですが。) 昨年、卵から孵化したものを、一匹づつマット&ペットボトルで飼っています。 ミヤマとオオクワが混在しています。 くわがた幼虫の飼育ははじめてなのですが、まださなぎになっていないのは普通のことなのでしょうか? 実は昨年12月くらいになっても数ミリ程度の大きさだったので、失敗したかなとそのまま忘れてほったらかしにしていました。5月くらいに思い出してマットを開けてみたら4~5センチと結構大きくなっていた。というような適当ぶりで、申し訳ないのですが。 情報やアドバイスなどお願い致します。

  • 国産・外国産クワガタの幼虫育成のクヌギマットは国産カブトムシの幼虫のえ

    国産・外国産クワガタの幼虫育成のクヌギマットは国産カブトムシの幼虫のえさに使えますか? 国産のカブトムシの幼虫を育てています。間違えてクワガタ専用のマットを買ってきてしまいました。 100パーセント広葉樹朽木使用、栄養(プロテイン配合)添加、キノコ菌を加えて発酵、熟成、幼虫が大きく育つマットとなっています。 ずいぶん前に購入していて、交換も出来ず、使えるものなら使いたいと思うのですが・・・教えていただけたらうれしいです。

  • クワガタの幼虫の冬の飼育方法

     クワガタの幼虫を飼っています。 本にはいろいろなことが書いてあるのでそのとうりにしていますが、冬はマットを変えたほうがいいのでしょうか(としたら頻度は?)。夏は成虫がいてエサとかもあり定期的に変えていました。 本でも幼虫もフンでマットがだんだん黒っぽくなるので変えるとかいてありましたが、冬であまり動かないときにほじくりかえしてぜんぶかえてしまっていいかな? と少し思いました。 あと、幼虫って成虫よりずいぶん大きいですか? 成虫はすごく小さい(メスのほうは普通より少し小さい程度)のにカブトムシの幼虫に近いかな、という大きさです。     以上二点、ご存知でしたら教えてください。

  • かぶと虫やクワガタ虫の採集方法について

    4歳の息子とかぶと虫やクワガタ虫の採集に行きたいと思っています。しかし、息子がまだ幼いということもあり、山の奥地まで行くことができません。山の奥まで行かずに、かぶと虫やクワガタ虫を採集方法を教えて下さい。昼夜は問いません。よろしくお願いします。

  • 成虫になったクワガタを森に返そうと考えています

    5月に都内でクワガタの幼虫を二匹採集しました。 体が大きかった方は、こないだ羽化したのでもう少ししたら元いた森に戻そうかと思っています。 そしてもう一匹捕まえた幼虫がいるのですが、それがまだ幼虫のままです。 体は大分大きくなりました。 羽化するのは秋近くになる気がするのですが、その場合は森に返すのは来年春まで待った方がいいでしょうか? その場合、何月時点で羽化したら、戻すのは何月頃まで待ったほうが良いとか基準はありますか? ※画像は既に成虫になったほうです。

  • ゲーセンで取ったクワガタ(幼虫について

    このまえゲームセンターのクレーンゲームで小さな容器に入った大クワガタの幼虫をとりました。なんか100円でこんなの取れるって胡散臭いとは思いますけど…よくよく注意事項見たいの見るとオスメスどちらが入っているかはわかりませんとの事。 甲虫に関してまったく知識が無い私でもオスとメスの価値の違い位は見当が付きます。勿論オスの方がいいと思います。専門家さんたちは幼虫の時点で性別を見分けることが出来るのでしょうか? 私の予想だと、オスメスわからないと言いつつ、メスだけを厳選して入れている、もしくは外国産(当たり前だろうケド)の指先程度にしかならない小さなクワガタなんだろうかと思います。 あと飼い方を教えてください。いつ頃成虫になりますか? 正直オスだろうがメスだろうが生き物なので最後まで世話をします。 話は変わりますが、季節はだんだん寒くなっていきますが、どのような場所に保管すればいいでしょうか?