• ベストアンサー

ドロップハンドルからフラットへの変更

ドロップハンドルからフラットへの変更 いつもお世話になっています。 現在、コルナゴ アルテ105に乗っています。 通勤で使っていますが、できることならフラットバーにしたいと思っています。 ハンドル、ブレーキレバー、シフトが主な部品だと思いますが、 根本的に可能な事なのでしょうか? ワイヤーの取り回し等、自転車店にお願いする予定です。 ご教授お願い致します。

  • k-863
  • お礼率92% (575/620)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

105の場合、シマノのフラットバーシリーズと呼ばれるシリーズのパーツ(ブレーキ、シフトレバー)に交換すれば可能です。 シマノでは、フロントディレーラーもフラットバーシリーズの製品に交換するように推奨しています。 http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/flat_handle-bar.html なお、MTB用のデュアルコントロールレバーは、ブレーキのトラベル量が違うので使えません。使えません。

k-863
質問者

お礼

詳しいご説明有難うございました。 シマノにこんなコンポ?があるとは思いませんでした。 それだけ同じ考えの人が多いってことでしょうか。 予算的にも3万以内でいけそうです。

その他の回答 (5)

  • huitube
  • ベストアンサー率45% (101/224)
回答No.6

huitubeです。  ブルホーンのメリット・デメリットですが、一般的にドロップは色々なポジションをとれる為、長距離で疲れにくいという点がありますよね。ただ、ドロップにしてみて思ったのは、最初は面白くて下ハン持ったりしましたが、強い登りや下り以外は日常的に殆ど使わないのです。  1年程ドロップを使ってみて、日常使用ではブルホーンの方が「しっかり握れて持ちやすく、ブレーキも掛けやすい」と言うのが率直な感想です。  あと、ブルはフラットバーよりも前後に長さがあるのである程度ポジション変更(上体を寝かせたり起こしたり)が効きます。  また、バックミラーを取り付ける場合はブルの先端に付けられるので、余り視線を動かさずにミラーを見ることが出来て大変楽です(ドロップのバーエンドに付けると大変見にくい)。  デメリットとしては、質問者様の自転車は写真を見る限り大丈夫だと思いますが、私の自転車の変速はシフトアップがボタンで行うタイプなので、ブルホーンに付けた場合ボタンが遠くなり指が届かなくなるという点があります。

回答No.5

僕の場合は、シマノのサイトよりリンクの有るお店で交換しました。 13年前のシマノ600シリーズ(アルテグラの昔のモデル?) で2×8速です。 ハンドル: ドロップハンドル →フラット 上記用 ハンドルグリップ ステム(これは必要ないと思いますが、 斜め上に伸ばした方が楽な姿勢で乗れると思います。) ブレーキレバー: BL-R550 シフトレバー: SL-R440(8速用) フロントディレーラー: FD-R440-B 通勤にはフラットハンドルは良いです。 でも、長距離ツーリング?をするならドロップハンドルは 空気抵抗がないように、かがめるので良いです。

  • huitube
  • ベストアンサー率45% (101/224)
回答No.4

回答ではありませんが、ブルホーンハンドルにするという手もありますよ。  部品はほぼそのまま流用できますし、必要な部品はブルホーンハンドルとバーテープ程度で済むと思います。 工賃も知れたものだとおもいます。  私もブルホーンからドロップに変更していますが、またブルに戻そうかと考えています(下ハン余り使わないので)。 ドロップに比べてとても持ちやすいですし、通勤にはオススメです。 何よりもブレーキがママチャリ感覚で掛け易いのが良いです。 (余り詳しい者ではないので間違っていましたらスミマセン)

k-863
質問者

お礼

そうなんです! 私もつい昨日、ブルホーンハンドルというものを見つけてしましました。 利点は、ハンドルとバーテープのみでいけそうであり、交換も自分でできる点ですね。 シマノのフラットロードに変え、ショップに頼んだ場合のコストと、約2万強の削減。 これはでかいですね。 もしよろしければ、ブルホーンのメリット、デメリットをお聞きしたいです。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

ハンドルの握る位置が変わるのでポジション出しの為ステムの交換も場合によっては必要です。あなたが気にならなければそのままでもOK。

k-863
質問者

お礼

ですね、ステムは以前のものに戻そうと思います。 有難うございました。

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.1

可能ですよ。あとフロントディレーラも変えることになると思います。

k-863
質問者

お礼

有難うございます! 安心しました。

関連するQ&A

  • フラットからドロップハンドルへ

    現在、フラットバーハンドルのクロスバイクに乗っています。 この一年でロングライドの経験をそれなりに積んできたのですが、フラットバーでの体勢がしんどくなってきました。 ロードバイクを買いたいところですが、予算的に厳しく、また現状の自転車を低予算でドロップ化したいと思っています。 いまフラットで使っているシフトおよびブレーキをそのままドロップハンドルにはめこんで使用することは可能でしょうか。

  • ドロップハンドルからフラットハンドルへの変更

    シクロクロスに乗っているものです。 訳あってシクロクロスを2台持っているのですが、1台のシクロ(07年 GIOS ピュアドロップ 変速はSora 3×8)のSTIが壊れてしまいました。 2台ドロップを持っていても仕方ないのでピュアドロップの方をフラット化したいのですが、フラット化する際にロードとMTBの互換性があまり分からないので困っています。いまのところ選択肢としてブレーキレバー、ハンドルバー、ワイヤーをかえるにしても (1)アリビオのような8速のシフトレバーを買って、ディレーラーなどはそのまま。 (2)シフトレバーをDeoreにしてチェーン、スプロケ、リアディレーラーもDeoreにする。それ以外はそのまま。 (3)コンポをフルDeoreに切り替える。 で迷っています。 互換性や安定性(前ディレーラーがロードで後ろディレーラーがMTBだとあまりよろしくないと聞いていますので・・・)などを交えてアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ドロップハンドルからフラットハンドルに変えるには

    パナソニックのオーダーシステムで、ドロップハンドルの自転車を15万円で買ったのですが、私は脊髄に傷があるため、ドロップハンドルだとブレーキをあまり強く握れず、ほとんど乗っていません(フラットハンドルだと問題なく力が入ります)。 フラットハンドルに変えたいのですが、どういったフラットハンドルが取り付けられそうなのかと、だいたい工賃はどのくらいかかるものなのかを教えて頂きたいです。

  • フラットハンドルからドロップハンドル化へカスタマイズの質問です。

    フラットハンドルからドロップハンドル化へカスタマイズの質問です。 遠方の兄が家に来たさい、ロードバイクを持って来ており、乗せてもらい・・・感動でした。 そこで兄が昔乗っていた、コルナゴ(ウィンディ2007?)を貰うことになったのですが、機能的には調べたところフラットハンドルでも良いと書いてたのですが。 どうもドロップへの憧れが捨てきれません、かといってロードを買う金もありません(嫁の締め付けにより) そこでフレームも気に入っていますので、コルナゴをドロップへカスタマイズしたいのです。 中古購入も考えており、5万以内で必要なパーツ・おすすめのパーツ・中古では買わないほうがいいパーツなどありましたら詳しい方教えていただけないでしょうか、よろしくおねがいします。 カスタマイズは家の近くにロードに力を入れてるお店があるのでそこでお願いしようと思っています(兄いわく良い顔しないよ^^;)

  •  フラットハンドルからドロップハンドル化について

    フラットハンドルからドロップハンドル化へカスタマイズの質問です。 トレックMTBの13年式X-Caliber 8を購入してしばらく、長距離を乗ることが多くなってきて快適に乗りたいと思い初めています。 バーエンドの取り付けも考えているのですが、バーエンドを取り付けると自身の肩幅より開いた形でのバーエンドを持つこととなり、バーを切ることとなりそうです。切るくらいならドロップハンドルへの換装も考えてみたのですが、ディスクブレーキでのドロップ化は可能なのか、可能であれば予算やお勧めのパーツなどを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 【教えて下さい】Tiaraをクロスバーからドロップハンドルに

    過去にも近似の質問が多数あったようですが、今ひとつ自分の愛車とマッチしないので確信を持ちたく、見識者の方にご教示戴けたら幸いです。 【質問】 2006年製コルナゴ社Tiaraに乗っています。 1年経って、ドロップハンドル願望が沸いてきました。現在の仕様は フロントメカ シマノ FD-R443 リアメカ   シマノ XT シフター   シマノ SL-R440 ブレーキ   シマノ BR-A550-57 とカタログに書いてあります。素人考えではドロップハンドル、同じ3×9スピードであるTiagraのデュアルコントロールレバー、それとワイヤーと バーテープでドロップ化出来そうな気がするのですが可能でしょうか?ご教示戴きたく宜しくお願い致します。

  • フラットバー化

    ジャイアントのバワリー72のドロップハンドルをフラットバーに変えたいのですが、 変える為にはハンドル、ブレーキレバー、グリップだけで大丈夫でしょうか? 元々のステムにフラットバーははいりますか? ブレーキワイヤーも変えずにいまのままで大丈夫でしょうか?

  • バーエンドなんかよりもドロップハンドルなのでは

    クロスバイクにドロップハンドル付けても無意味だとか能無しだとか言う奴がいますが クロスバイクのハンドル低くしてバーエンドバーを付けて乗るよりもドロップハンドルのほうが良いのではないでしょうか。 バーエンドバーはネジでハンドルに付いてるだけで危険だしブレーキも無いから 握って走っていても咄嗟の時にブレーキかけられなくてこれも危険だ。 その点、ドロップハンドルだったら全てハンドル1体になってるから丈夫だし Vブレーキ専用のレバーと補助レバー付ければ、どこを握って走っていてもブレーキかけられるから 安全ですね。 だから、ドロップハンドルのほうが有能で有意義なのではないでしょうか。

  • クロスバイクのドロップハンドル化

    こんにちは、質問させていただきます。 今、ルイガノ rsr4 09モデルに乗っています。 http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_40-rsr_4.html 今、このクロスバイクのドロップハンドル化を考えているのですが、 いろいろ調べたところ、クロスバイクのドロップハンドル化は難しいようですね。 しかしブレーキを変える予算などもないので、ブレーキレバーを Vブレーキ対応のもの http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/287v.html に変え、いまついてるシフターをドロップハンドルのバーエンドに ドロップファイヤを使ってつけようと考えています。 が、しかし、この車種についている テクトロ rx-1 のようなショートアームのVブレーキは、ロード用のブレーキレバーでも引けると知りました。なのでいっそのことSTI化して http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2009/st2300.html のような安いSTIをとりつけようかなと思っています。(フロントは重い2枚しかほぼ使わないので) このstiにすれば、ブレーキも、シフトもこのままでいけるのでしょうか。 シフトのほうも、ディレイラーの変更等が必要になるのでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • ドロップハンドルをフラットハンドルに

    質問させて頂きます 当方自転車は全くの初心者です、今回会社関係の方からブルーノ ベンチュラ105を譲って頂きましたが当方のイメージする小径車とは大分違い、特にハンドルに違和感を感じドロップハンドルに慣れません(体勢がきつい)、基本的に自宅から駅迄の道程なので身体的楽なフラットハンドルを希望していましたが当方の勝手な思い込み(小径車はフラットハンドル) 問題点は当方の思い込みによる相違です、ここからが相談内容になりますが全くの自転車初心者です、先方から数千円で譲って頂いた為オークション等で転売し利益を得るのは恩を仇で返す行為になりますので出来れば乗りたいと考えております、そこで素人発想ですがドロップハンドルをフラットハンドルに変更可能なのか?専門的技術的見解を希望しておりますので何卒宜しくお願い致します。