• ベストアンサー

自殺をする動機

yukim1970の回答

  • yukim1970
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.4

とっさ的に自殺する人はいないでしょうね。 そうではなくて、欝状態や死にたい気持ちはずっと抱えていて、あるとき、 「とっさ的に」ではなく、 「発作的に」やってしまった、ってのが多いのではないですかね。 死願望にとりつかれ、ふっと境目を越える。尋常でないトリップ状態になる。 他人に対してのとっさ怒りや、嫌がらせなどで死ぬのは 「ふり」をするつもりがたまたま本当に死んでしまっただけでしょう。 怒りは強い生き欲の表れ。 人間には、もともと 何があっても生きるという 強い 生存欲求がありますから。 生きている一秒一秒の苦痛(これは精神障害を患った人でないと理解不能。身体的痛みと同様の痛みが心に来て耐えられない状態)> 生存欲求 となったとき 死の誘惑はすぐそばまで来ます。

関連するQ&A

  • 母親が首吊り自殺する夢を見た

    母親が首吊り自殺する夢を見ました。 リアルでしたが発見した時の感情はアニメを見終わった時に感じる切ない感情だけで 悲しさはありませんでした。 私は精神病にかかっていてひたすら暴言を吐いてくる母親が嫌いです。 自殺しようとした事もあったし何度も死ねばいいのにと心で思いました。 結果的にそのような夢を見て、 あまりにリアルで(近所の公園の桜の木に紐を括って首吊りしていた)少しハラハラしました。 実際、親が亡くなったらもう少しくらい悲しいという感情は湧くのでしょうか? いくら最低な人間でも、死んだ後『あの人が居なくて寂しい』って言われますか?

  • 心理学を学ぶ人の動機

    心理学や精神医学を学ぶ人は、どんな動機で始めるんでしょうか?人の心に興味があるとか、精神的に壁にぶつかったりしたことがある人が多いのでしょうか?

  • 志望動機

    エントリーシートの志望動機を書くことで迷っています。 私の場合、やりたいことが割とかたまっています。 そのため、それに合う企業は数社しかありません。 しかし、それだけだと危ないので、他の会社も受けようと思っています。しかし、あまり、志望動機が浮かびません。 私は、軸として多くの人を支えられる仕事がやりたいと思っており、例えば、インフラがあり、その中で言えば、鉄道などがあまります。 しかし、それほど、志望度がたかくなく、志望動機が思い浮かびません。 そういう人は受からないと思いますが。不安なので受けようと思います。 質問なのですが、みなさんもやりたいことがある程度固まっていれば、 それほど志望度が高くない会社の志望動機に迷うと思います。 このような場合、みなさんはどうしてますか? 何でもよいのでアドバイス下さい。

  • 志望動機が思いつかない。。。

    営業アシスタントの求人に応募しようと思っています。 今まで事務職でお客様との電話対応はしていましたが、営業事務はほぼ未経験です。 ですが昔から人と関わるのが好きで、憧れていました。 なのでこの度応募しようと思っているのですが、何分その会社でなければならない志望動機が見当たらず困っています。 半導体製品などの電子部品の卸を行っており、大手H社の特約店だそうです。 商品自体に正直興味はあまりなく… こういう場合、志望動機はどのように練ればいいのでしょうか?

  • 自殺の動機が理解不明

    知り合いがつい最近自殺しました。ドアノブで首を吊って亡くなっていて、亡くなる前も至って普通の様子だったらしく、遺書に書いていた内容が彼女の家族も、私も全く理解できない内容でした。 遺書の内容は 「ごめんなさい、死のうと思います。理由は生きてることに未練もないし、死んだらどうなるのか、死ぬ時はどのくらい苦しいのかそこに興味があるからです。 重たい事を簡単そうに言ってる時点で自分でもとてもびっくりしているのですが、こう最後の言葉を書いてる今も私には本当に悩みも苦しみも病む気持ちも何も無いです。 ただこれから先、死のうとして思いとどまる程生きたいかと言われたらそう言うわけでもなくて、生きてるうちにしたい事もそれなりにありましたが私じゃ叶えられそうに無いし、このままこんな毎日をただただ天寿が来るまで生きておばあちゃんになって死ぬよりは若いうちに死にたいと思いました。 今の環境は昔みたいに誰かに苛められたり、疎まれたりそんな生活でも無いし、お母さんは私を昔からずっと愛してくれているし、今の職場の人達も私の事なんて目もくれていないし、仕事で関わる事もほぼ無いしそれでも前の職場の人達みたいに苛めてきたり嫌ってる訳でもなく、たまに暇になると話しかけてくる人もいて、だからこそ今私が死んだら皆何かと反応をくれるんじゃないか、死ぬには絶好の機会だと思いました。 心残りなのは東京に一度行ってみたかったこと、お母さんを一人にする事。でもお母さんはもし私が産まれて来なくて友達も恋人も出来ない人生だったらどうしてた?と聞いた時、私はそれはそれでいいと思っていたし寂しさで囚われるような性格じゃ無いと言っていたのできっと私が死んでも生きていけると思うし、生きて何かをする事より、死ぬ時がどんな感じかを体験したいので死にます。」 これが彼女の遺書でした。 発達障害のある子で、性格はとても優しくて温厚で感情性豊か。どこがズレているのか分からないくらい普通の子にしか見えず、ただ変わっているところは何事も興味本位でピアスを開けてみたとか、興味本位で性行為をしてみたとか、興味がでただけでとんでもない事をするような子でした。 自殺の動機からして苦しむほど病んでいたようには見えないし、こんな理由で本当に亡くなる人はいてるのでしょうか?病んでもいないのに死のうとなんて思えるんですかね、

  • 志望動機について

    こんにちは。20代、女性です。 現在、転職を考えていて今度2社応募することにしたのですが、 志望動機が上手くまとめられず困っています。 アドバイスお願いします。 1社は知的障害者授産施設で、菓子製造指導の仕事です。 志望動機は下記です。 「私は小学生の頃、近所のお姉さんがお菓子作りを教えてくれたことが きっかけで、お菓子を作ることが好きになりました。 私も人の役に立つことがしたいと思っています。 それで大好きなお菓子作りを通して、地元で好評の貴施設で、 障害を持った方と作る楽しさや喜びを分かち合い、 充実した生活が送れるように支えていけたらとても魅力的だと思い、志望しました。」 もう1社は精神障害者の作業所で、お弁当製造業務全般です。 志望動機は下記です。 「人の役に立つことがしたいと思い、志望しました。 身内に精神障害を持った人がいて、私にも何か支えになれることはないかと思っていました。 貴施設で、同じような方々への活動支援を通して、 充実した生活を送っていただけたらとても魅力的だと思い、志望しました。」 以上です。添削をよろしくお願いします。

  • 志望動機について

    転職活動中で今度老舗の小さな精肉店の面接に行くことになりましたが志望動機や将来像が中々決まりません。 サイトで志望動機から将来像が繋がるようなことを言わなくて行けないというのも見てから余計悩んでいますがそこは繋がってた方がいいのですか? 将来像として考えたのは老舗なので地域からだけの店舗でなく、○○県で肉を買うならこの店と言われるような取り組みを提案をしていき活動したいです。 と言った感じのを思いついたのですがやはり大げさなのはダメですか?こう言ったのが大丈夫であれば志望動機として、 私は人と接するのが好きなので老舗のお店であるこの場所ならばお客さん以外にも昔から利用してるお客さんから更に広く接することが出来ると思ったからです。 などと言う感じに出来そうなのですがアドバイスをください。

  • 自殺したいです。

    交通事故で、相手の方を重症にさせまして、いまだに二年も入院されています。右足だけの負傷ですが、足首は、もううごかずもとの状態には戻らないそうです、ひざも90度までが限界のようで、、これから一生保障していかなくてはなりません、、 たまに、罪悪感と精神状態の不安定で、死にたくなります。 どうしたら、プラスに考えることができるのでしょうか・?

  • 志望動機 添削

    志望動機の添削をお願いしたいです。本来はこのような場で添削されたものではなく全て自分の力で考えるものだとは分かっていますが自分の文章能力に自信がなく不安です。添削・アドバイスいただけたら嬉しいです。資格取得のための学校に通うための志望動機です。 私は精神疾患を抱えている方が、住み慣れた地域・場所で安心して生活を続けることができるよう支援したいと考えています。現在、私は地域包括支援センターで働いており、精神疾患を抱えた利用者や家族、介護者等と接する機会がありますが、精神疾患に関する知識が浅い為、関わる上で戸惑う場面が多くあります。そこで精神保健福祉分野について学び、知識、対応方法等を習得することで利用者や家族に寄り添った支援を行いたいです。

  • こんな動機で看護師を志望していいのか?

    いま看護の仕事に興味があります。 志望動機はというと、 人を支える仕事がしたいという思いから 医療/福祉の仕事に興味を持ち、 その中でなぜ看護師なのか?というと 「安定しているから・食いっぱぐれないから」です。 もう少し詳しく言うと、"人を支える仕事がしたい"のは、 (私が)穏やかな性格&雰囲気だから一緒にいると落ち着くし、気兼ねなく付き合える、と 10年来の友人から初対面の人にまで言われたことがあり、そんな自分の持ち味が 誰かの役に立てるのなら、と思ったからなのです。 ですが、こんなに不純で薄っぺらい動機で 人の命を預かるような仕事を志望して いいのかと今とても悩んでいます。 厳しいご回答でも全然構わないので 回答いただけると嬉しいです。