• ベストアンサー

いつになったらつきあってくれるの?

redbatrerの回答

  • redbatrer
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.4

真面目に申し込んで断られて傷つくことを考えて、ちゃかして催促していると考えられます。彼には勇気が無いのです。幸いメールなので、言いたいことを言えると思いますから、「今度お会いした時にメールではなく貴方の口から貴方の気持を聞かせて下さい。本気でおつきあいを考えているなら、本気で申し込んで下さい。私も本気で受け止めたいと思います。」というメールを返されたらいかがでしょうか。

pinkdiamond
質問者

お礼

ありがとうございます。まったくおっしゃるとおりだと思います。 気持ちを伝えたところ、つきあうことになりました。 的確なアドバイスに感謝いたします1

関連するQ&A

  • ワケが分かりません???

    友達に相談されたことなんですが教えて下さい。 友達:20代後半女性、彼氏なし 男性:30代前半、彼女あり 友達と男性はメール友達で、実際に会った回数は2回です。 いつも通りのメールのやり取りのなかで 友達が「今は恋愛とかは考えてないな~(笑」 と言ったらメールがぱったり来なくなったそうです。 直前の会話はそれしかしてなかったので他に原因は無いと言ってます。 「怒ってる?」とかメールしても無視されたんでムカつきながらも 「でも○○(男性)のことは好きになってしまったぁ。こんなこと言うたら彼女に申し訳ないな」と送信したらレスはあったけど 全然そのことには触れないで、全く違う内容をいつも通りにしてきたらしいです。 私はその話しを聞いて「はぁ?」て感じなんですけど 皆さんはどう思われますか??

  • 男性からの「化粧するようになったね~」は?

    男性からの「化粧するようになったね~」は? 10代後半から20歳前後の頃に、何人かの男性に「。。。化粧するようになったんだね~」「なんだよ。洒落るようになってー」 など言われた事があります。 女性から言われる「どこの化粧使ってるの?」「その口紅の色かわいい~」みたいな、会話のなかでもっとあっさりとしたものとは違う感じです。 このような男性の場合は、会話の流れのなかであっさりした感じではなく、少しの間があった後に思っていることを口に出したような。ちょっと改めた言われたような。この年代の頃はちょっと恥ずかしかったりもしました。もう随分昔のことですが。。。 男性のこういう発言の心理はどんなものですか? よろしくお願いします

  • 見合いをして数ヶ月、いま真剣に交際している20代後

    見合いをして数ヶ月、いま真剣に交際している20代後半男性です。今迄のデートで、相手は婚前旅行は行ってもいいと言われています。あと数ヶ月したら行こうと思ってます。そこでですが、やはり相手は私が手を出してくると思ってますか?もし手を出さなければ、彼女はがっかりすると思いますか?

  • 不特定多数の女性と性交渉をしたい。

    不真面目なタイトルかと思われるかもしれませんが、真剣に悩んでおります。 私は20代後半の男です。今日に至るまで6人の女性との交際経験があります。今までお付き合いをさせていただいた女性とは全て半年以上交際が続きました。しかし、ほぼ全ての別れの原因は私にあり、その原因とは恥ずかしながらタイトル通りなのです。 もちろん、浮気はしたことはありません。毎回のことですが、交際して半年を過ぎると彼女よりも、(女友達を含めた)他の女性と性交渉をしたくなり、何かと理由をつけて別れを切り出してきました。 分かれた後は、新たな性交渉相手を探し楽しい時期を過ごすのですが、なかなか割り切って付き合っていただける方も少なく、結局一人の方とお付き合いすることとなり、無限ループが繰り返されます。 中には真剣に結婚を考えたこともありますが、やはり交際期間が長くなるとそういった感情も消えてしまうのです。 そこで、経験豊富な男性の方にお尋ねしたいのですが、どうすれば、この無限地獄から抜け出せるのでしょうか?よく若いうちにたくさん遊んだ男は浮気しなくなると聞きますが、本当なのでしょうか。であれば、20代のうちはこのまま生きていこうかと思います。 女性の方には共感を得られない質問であると思いますので、気分を害された方につきましてはお詫びいたします。

  • 男性に質問です。(下ネタについて)

    明けましておめでとうございます! 男性にお聞きしたいのですが、 私の好きな人は、私と二人でご飯や遊びに行った時や電話やメールでも 今まで一度も会話の中にいわゆる下ネタを出してきたことはありません。 けれど彼のツイッターを見た時に気付いたのですが、職場?(仕事関係)の女性とは 下ネタっぽいことも話していました。 (その会話にもう一人仕事関係の男性も含まれてて、3人での会話でしたが) 何だか壁があるというか、もっと私にもそうやって接してほしいなって少し思ってしまったのですが、 堅い人と思われているでしょうか? 彼に今まで言われたことを思い出してみると、 ・お酒飲んだりするところを想像できない。 ・バッティングセンターに友人と行った話しをしたら、「そういうところ行くの?!」 ・和服が似合いそう。 ・今までまわりにいなかったタイプ など、昔の堅い人?なイメージのようなんです。 冗談を言ったりするのも好きだということは、彼も知っていて、相手からもお馬鹿なこととか メールや電話でも言ってくるんですけど、下ネタとか恋愛系の話にはならないので 異性としては意識してもらえてないということでしょうか? その場合、どうやって一歩踏み込んでいったらいいか分からずにいます。 男性が下ネタを気軽に言える・言えない女性の違いってどんなところですか? (ちなみに好きな人が30代後半で、私は20代後半女性です。)

  • メールって楽しいですか?

    私は女性 20代前半です 最近感じのいい男性(20代後半)と知り合ったのですが よくメールが送られてきます。(週一回くらい) 「寒いねー」とか、「仕事が暇だからメールした」とか「今何してんの?」とかです。 私は今時珍しいかもしれませんがメールでの会話が苦手です。 メールは用件を伝える手段であって日常会話をするのが変な感じがします。 アレルギーというかくすぐったく感じます。 例えて言うなら、 電話機があるのに、糸電話を使って会話しているイメージです。 たまになら良いですけど、そんな楽しいか?って思います。 (悪く言えば馬鹿馬鹿しい、暇なの?って思う) 携帯電話のない昔の人は メールがなくても・しなくても恋愛ができてうらやましく感じます。 私って変ですか? こんな私に渇をください! (来たら返しますが私からはメールはしません。返信しなくても催促のメールは来ません)

  • 受け身の性格を直したいです

    20代後半の男です。 女性と交際していますが、会話も自分からってことが少ないし 相手を誘うって感じでもないです。 自分からはLINEで連絡をするようにはしていますが、 もっっと積極的な姿勢をもてるように意識を改善したいです。 どうしたらいいと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 結婚相手の選択について

    20代半ばの男です。 最近まわりも結婚して、そろそろ自分もと考えております。 今は、彼女はいませんが、3人いいなと思う女性が周りにいます。 3人とも、結婚を意識している女性です。 その3人を考えて、どの女性に気持ちを伝えて、真剣に交際を申しこむのか、 本当に真剣に考えています。 アドバイスをお願い致します。 ・あなたなら、どの女性を選択しますか? ・ご結婚されているなら、結婚を決めた相手の要素は何だったのでしょうか? 女性1(20代後後半) ・性的に非常に魅力がある ・母性が強い ・明るい、気さく、楽しい、ざっくばらん 女性2(20代後半) ・本当に美人で綺麗 ・つんとしていて、淡々とした大人 ・おしとやか、落ち着き、しっとり 女性3(同じ年) ・知的で育ちがよく趣味があう、キャリアウーマン ・女性2ほどではないけど美人 ・やさしい、人のことをやさしくよく考えてくれる

  • 恋愛について

    私は17歳です。 20代後半~30代前半の男性の方に質問します。 単刀直入に言うと、どんな女性に惹かれるかが知りたいです。 学生時代を離れて社会人として生きていく中で、惹かれる女性はどのように変わっていきましたか? また社会人としての今、どのような女性に魅力を感じ、恋愛感情を抱きますか? 大人の男性になると、キャピキャピした女子高生は子供だ!と思いますか? 教員である男性が生徒に(いやらしい話ではなく真剣に)恋愛感情を抱いてしまうことはあるのでしょうか? 回答待ってます。

  • 気になっているメル友がいます。仲良くなりたいです

    こんばんは。メル友のことで質問・・というか相談させてください。 わたしは20代後半女性で、31歳の男性のメル友がいます。 あるサイトに登録し、数回サイト上でメール交換しただけで、会いたい電話したいとしつこい男性が多い中で、 彼はそんなことを億尾にもだしません。 趣味とか仕事とかについてサイト経由で長いメールを毎日交換していましたが、今は直接携帯でメールをしています(長めのメールを1日2回くらい)。 そのときも彼は「もし●●さん(←わたし)がまだ早いと思われるなら、直接でなくて今のままでもかまわないので」というような 控えめな言い方で、大変好感をもちました。(そういうのって日常生活では普通ですけど・・) 実際はどんな人かわからないです。 でも文章とか言葉の感じ、それからわたしが個人的に関心をもっているある分野について精通されていることで、尊敬のような気持ちを持っています。 「会いたい」とメールしてくるほかの男性を疎ましく思う反面、わたしはその彼に会ってみたいと思ってしまっています。 それで、それとなーく、いつか会えたらいいなというようなことを伝えると 「もっとよくお互い理解しあって、会うというような話になればいいですね」 とか 「期待しすぎはよくないけどお互いの素敵な印象がずっと続くといいですね」 と言われました・・うれしかったですが・・これからどうすればいいのか途方にくれています。 彼の気持ちがまだその段階までいってないんですよね。 たしかに理解し合ってるとはいえないし、かといってメールで理解し合えるの?と思ってしまいます。 会えばできるというわけでもないですけど。 こんなんじゃ、わたしは、少しメールしただけで会いたいといってくる人たちと何ら変わらないですよね。。 というものの容易に会おうとしないところがいいなぁとも思ったり。 これから、彼にどうアプローチしていけばいいでしょうか。。 頼られるのは好きだからなんでも頼って、と言っていましたが、メールのなかでどうやっていけばいいかわかりません。。 分かりにくい文章ですみません。 知恵を貸してください!!よろしくお願いします。