• ベストアンサー

音の確認方法を教えてください

僕は音楽を始めたてなので音楽の知識が全くありません。 なので自分の歌っている音がキーボードの音と合っているというのは、どのようにしてわかるのか?というのを教えてください。やはり音声認識型のチューナーを買わなければならないのでしょうか?でも買うお金がないので、出来ればどうなったら音程が合っているとわかるのかを教えてください。やはり自分の耳で聞き取るしかないのでしょうか? そしてもし音程が合っているというのであれば、その証拠に歌がうまい、ということになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.1

耳で分からないならチューナーをまず使ってみるしかないのでは。 音程があっているのは、歌がうまい条件の一つではありますが それだけでうまいというわけではありません。 強弱、抑揚、発音、何より発声。声量や 声そのものに魅力のあるような出し方とか…。 周囲に音楽をやっている人がいるなら一度聞いてもらって確かめてみるとか 年度の変わり目にはいろんなカルチャースクールや文化教室、音楽教室みたいなところで 無料や割安での体験レッスンなどもあるので 一度体験を受けてみるという手もあると思います。 ちょうど今ぐらいの時期から4月くらいにかけて チラシや広告が出るので気を付けて見に行ってみてはどうでしょうか。 チューナーで取れるのは一つ一つの音なので 声出しなどでは確認できるでしょうが 歌を歌いながら全部の音が合ってるかは取れないと思うので 目で見ながら確認して耳の方を鍛えていく必要はあると思います。

mindvoice
質問者

お礼

わかりました、ありがとうございます。今度チューナーを買うか音楽教室にいってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある音を聞いたら知ってる曲を思い出す

    生活しているうえでたまたま聞こえた1音がある歌の始まりの音程と同じでその曲が脳内再生されるのですが、これはどういう現象なのでしょうか? (たとえば食器がぶつかった音がきらきら星の最初の1音と同じで、勝手に脳内再生される) 別になにか音を探してるわけでもなく、仕事してたり全く関係のないことをしていてもその音が耳に入るだけで歌が流れます。 皆さんはそういうことありますか?

  • 音が出なくなりました

    キーボードを適当に押してしまったせいか、昨日から音が出なくなってしまいました。 システムの復元をやりましたが直りませんでした。 起動時の音は出ます。 コントロールパネル→サウンド、音声、およびオーディオデバイス→音声認識→音声の再生 の音も出ます。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • 楽器以外の音で、音程が分かる方法ってありますか?

    机を叩いた時の音や、物が落ちた時の音とかの音程がなんとなく分かるようになってきたのですが、正解がどうなのか分からずに困っています。 チューナーを使うという手もあるのですが、少々高くて手が出せません。録音したときの音の音程を表示するソフトも見つけたのですが、もっと手軽に出来ないかと思います。 「ここのサイトに、録音した音と正解の音が載っている」等の情報があればよろしくお願いします。

  • 音の聴こえ方が変わった

    音の聴こえ方が変わった 1週間ほど前から音の聴こえ方が変わりました。 普段パソコンやiPodを使って音楽を聴いており、 最初はパソコンの不調で 音がおかしくなったのかと思っていたところ 最近はパソコンもiPodも、テレビの音声も 違和感を感じるようになり 自分の耳がおかしいのではないかと思うようになりました。 症状としては、今までの音より 若干高く聴こえます。 日常会話はなんとも感じませんが、 音楽を聴いているとどうしても音が外れているように 感じてしまい気になっています。 何か病気だったりするのでしょうか? イヤホンで音楽を聴くときは音を控えめにしていたつもりですが 不安でたまりません。 回答よろしくお願いします。

  • ふぬああで音が出ません!助けてください

    探し物をしていると、オールインワンダーが見つかり、使って、テレビを見ようとしました。ふぬああ KMPlayer Vidio スタジオ というみちがありましたが、ふぬああを使います。(KMPlayerは無理だった。ビデスタは持っていません。)映像は映りますが、何をしても音が出ません。デバイスマネージャとかも確認しましたが、WDM TV Tuner (ATITuneP)などの音声デバイスが認識されています(ほかにも2~3個 TVチューナー系はありました。どうしたら、音が出るんですか?見たいので早急に教えてください。お願いします。

  • 音が「低くなる」?「下がる」?「落ちる」?

    サビに入るときに音が低くなる歌があるのですが、その「音が低くなる」ことはどう言い表すことが正しいのでしょうか? (「音が低くなる」という表現自体が正しいかどうか分からないということです) 「音が低くなる」よりも「音が下がる」の方が正しいのかな?とか、 「音が下がる」よりも「音程が下がる」の方が正しいのかな?とか、 「音が落ちる」という言い方もありなのかな?とか、 色々考えています。 「音階」「音程」「音」などの言葉の違いもハッキリとは分からないので、それらの言葉の意味も絡めて説明をしていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します・・・<(_ _)> P.S.参考までに、サビに入るときに音が低くなる歌とは、Flowerというグループの『TOMORROW ~しあわせの法則~』という曲です。

  • 音がばらばらに聞こえるのって異常でしょうか

    物心ついた頃から今までずっと音がばらばらに聞こえます。 最近かなりひどくなってきたようなので明日病院にいってみようと思うのですが、不思議でたまりません。 体に特に異常はなく、毎年行われる会社の健康診断でもまったく異常は見つからないのです。 もちろん聴力の異常も見当たりません。 特にひどいのは、音楽CDを聴いていると、頭の中で各パートが個別に聞こえてくるのです。ギターの音、ドラムの音、キーボードの音などとにかくばらばらになのです。ただし、意識するとそのパートの音だけを聞くことができます。 テレビを見ていても、音声だけなら良いのですが、音楽や効果音が入ると頭の中がこんがらがるくらい音がばらばらに分解されます。 やはり耳か脳に異常があるのかとても心配です。

  • iPhoneの動画撮影の音声ついて教えてください。

    iPhoneの動画撮影の音声ついて教えてください。 私は歌をしており、iPhone6のムービーで録音することが多いです。 その時は自分の音程は正確だと思いますし、 プロに依頼しても、音程は完璧に会っています。 (機械で測定しても会っていました) しかし、 どうも録画したムービーの音声を聞くと、微妙にずれている気がするんです…。 ここで質問なのですが、 iPhoneのムービーで撮影した音声は(歌)は、 若干音が原曲よりずれて聞こえるものでしょうか? 機械の性質なのか、 自分が音を外しているのかわかりません

  • ipodとコンポで音が違う

    初めて投稿させていただきます。 私は、外出中はipodで、家ではコンポやPCなどで音楽を聴いています。 そのような中、時々、同じ曲なのにipodとコンポ(あるいはPC)で音程が違っているように感じることがあります。 これは、ipodはイヤホンで直接音が耳に入り、コンポでは音が壁などで反射されることで生じる音の違いなのでしょうか? それとも私の気のせい(あるいは耳が悪い)なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 地声が低い女のカラオケ上達方法

    カラオケは好きなのでよく行きます。ですが採点しても平均80点台です。 歌う曲はほぼアニソンなんですが、どの歌を歌っても、自分が裏声を出してるの地声を出してるかよく分かりません(^_^;) 好きな歌は大抵男性の歌なので、地声に近い声で歌ってるのですが、そうすると急に高い音になるとしゃくれてしまいます。 音もよく外してしまいます。 歌う曲は、昔からよく聴く歌ばかりなので歌詞は頭の中にすべてはいっていなくても、曲全体は分かっています。 あとたまに女性の歌も歌うんですが、その時は勿論裏声で歌います。 が、自分の声のトーンが高すぎて、音程があってるのか分かりません。 一応ビブラートや強弱とかつけてるつもりなんですが、自分の耳には一本調子に聞こえてしまいます。 自分の耳でそうなら、他人にも同じように感情の籠っていない声に聞こえているんでしょうか? これってどうしたら少しでも上手く歌えるようになるでしょうか?