• 締切済み

2人目のお宮参り

現在2人目を妊娠中です。 1人目の時は主人の方の(主人は次男ですが)初孫と言うこともあって、義両親と5人でお宮見入りに行きました。 最近のお宮参りを調べたところ、夫婦と子供だけでお宮参りをする人たちも多いらしいです。 現在、義両親と私が合わずにあまり良い関係ではありません。(表向きは問題ない) 私としては、義両親なしで2人目のお宮参りをしたいです。 義両親は車で直ぐ側のところに住んでいます。 主人は次男ですが、家業を義父としていて毎日、仕事=義実家に行きます。 こういう状況で私達家族だけでのお宮参りは無難に出来るでしょうか? 今、以上に関係を悪くはしたくないのですが、悪くなるでしょうか?(義両親は不愉快になることは間違いない?) 義両親と共にお宮参りした方が良いのは十分わかっては居ますが、 正直、気分がよくありません。我慢してでも一緒に行くべきでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

お気持ちはわからないではないですが、その状況では <(義両親は不愉快になることは間違いない?) の問いにyesと言うしかないのが世間的な通念じゃないでしょうか。 気を悪くされるのを覚悟で「夫婦だけでやりたい」と申し出ることは、ありだと思いますが、何も言わずに勝手に済ませたりしたら、間違いなくカドが立つでしょう。 私の義両親は飛行機で行く遠方に住んでいます。 第一子のお宮参りは夫婦だけで済ませました。なぜなら出産時に来てくれたばかりでその一ヶ月後に再びというのも不経済ということで。 第二子のお宮参りは、第一子の三歳のお祝いと重なったこともあり、遠路はるばる義両親と祖母二人までがやってきました。 表向きは問題ない、との事ですから、あなたの胸先三寸なのですよね? それならわざわざ波風立てるようなことせずに、ここは我慢したほうが後のためじゃないでしょうか。 私も義両親とは関係が良いとは言えなかったので、そういう思いはよく理解できます。 でも、お子さんは夫婦だけの子供ではないのです。 祖父母にも祝う権利があるのですよ。 それでもあえて、夫婦だけでしたいなら、相応の覚悟を決めておやりください。 いずれにしてもまずご主人とよく相談されることをおすすめします。 義両親を呼ぶ呼ばないの結論は別として、あなたの気持ちをご主人に理解してもらっておくことが大切です。

関連するQ&A

  • 2人目のお宮参りについて

    一人目の時は、お恥ずかし事に戌の日の存在すら知りませんでした(汗) 一人目妊娠7ヶ月に入って、義母からお宮参りのお誘いがあり。 わざわざ遠方(電車で2時間)から義父母が来てくれて。義父母、実両親、私達夫婦6人で水天宮に行きました。 それから、調べたら妊娠5ヶ月で行くのが良いと言う事を知りました。 次は妊娠5ヶ月に行ってみたいし、2人目はさっと済ませたい気持ちです。 ですが、お誘い待ってたら5ヶ月で行けなくなる可能性もありますし、 2人目だし、遠方から来て頂くのは言葉が悪いですが、大げさな気がして・・。 都内に住んでる、実両親(母親だけでも)と私達夫婦と子供でささっと行ってしまいたいなーってのが本音です。 こういった場合、どうその様に話を持っていけば変な風にならないでしょうか? 義母からのお誘い来る前に、何も言わずに勝手に行くのは良くないと思いますし・・と色々考えてしまいます。 どうしたら良いんでしょうか。

  • お宮参りについて

    年内にお宮参りをする予定ですが、旦那さんの実家の方でなく、今住んでいる土地で行ってもいいですか? また、その際に旦那さんの両親・私の両親を呼んで写真撮影や会食を考えているのですが、義父から以前に『長男家族も呼ぶ』と言われてます。 ○○家という家系をすごく重んじるお義父さんです。お宮参りに兄弟家族も呼ぶものなんですか? うちの旦那さんはお義兄さんと仲が悪くほとんどしゃべりません。(2人兄弟です)また、甥っ子2人がうるさい盛りなので、こちらに呼んで神社や会食でホテルへ行ったら色々と気疲れしそうで、ちょっと嫌だなと今から思っています。 お宮参りについて、どんな形で行ったか教えて下さい。

  • お宮参りについて。祝儀は?

    今週の土曜にお宮参りです。主人の実家の滋賀県で行う予定ですが、私の両親は参加できず、祝儀をどのくらい包んでいくべきかで悩んでいます。その土地の風習などによっても変わってくるかとは思うんですが。ちなみに私の両親にとっては初孫にあたる女の子です。

  • お宮参りされてますか?

    お宮参りされてますか? 第1子が生まれ、お宮参りに行こうと思うのですが、主人は「自分は無宗教。だから神頼みは無意味だと思っているし、お宮参りも行く必要がないと思う。それに世の中お宮参りに行かない人もたくさんいるよ。」と言います。 私は、実家が神社ごとを割とやってきた家なので、お宮参りは、着物を着てご祈祷してもらってお互いの両親を招いて・・・というのがあたりまえだと思っていました。 二人の中で相違があったため、話し合いの結果、お宮参りには行くけれどお互いの親は呼ばずに親子3人で行って、ご祈祷はせずにお参りだけしようということになりました。 ところが私の両親にそのように報告すると「子どものためを思うなら、ご祈祷はしてもらいなさい。」と強く言われました。 私自身は、両親をお宮参りに招いて子どもの姿を見せてあげたいですが、主人がそういう気持ちなので私の意見ばかり通すのもおかしいし、本来の意味である「子どもが生まれたことを報告して健やかに育つことを願ってお参りする」だけでもいいと思っていますが、私の親は納得いっていない様です。主人は主人で、うちの子供のことなのに嫁側の親の言うことばかりを聞かなくてはいけないのか?自分たち夫婦の考え方でしてはいけないのか?と言っています。 みなさんは、どうされましたか? どの宗教にも入っていないがお宮参りに行かなかった方、また行ったがご祈祷はせずにお参りだけした方、主人のように無宗教で神頼みは無意味だと思っている方等、ご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 今時のお宮参り

    教えて下さい。 10月に娘(1人目、両家にとって初孫です。)のお宮参り予定です。今のところ… ・娘、主人、私、両家の両親…計7人でのお宮参り。 ・娘の衣装(3歳の七五三にも着用可能な着物)は、私の親が購入予定です。 ・写真館での撮影。 の予定です。ふと思ったのですが、娘の衣装は、写真館でのレンタルでは ダメでしょうか??今日、写真館に 混雑状況確認の電話をしたところ、『衣装はレンタルしますか?』と聞かれ、『あぁ~、レンタルって方法もあるのかぁ』と思いました。でも、主人の両親の手前…、買った方がいいのかなぁ?とも思ったり…迷っています。例えば、主人の両親に聞いても 『レンタルで良いんじゃない??』と言ってくれたとしても、後々 文句を言われるのも 嫌です! 今時のお宮参りは、どんな感じなのでしょうか??レンタルでもOKなのでしょうか??

  • お宮参りの着物って・・・

    5月初旬に初めての子を出産しました。私の実家にとっても、主人の実家にとっても初孫です。 来月にお宮参りに行くことになりました。 着物は私の母が、私が小さいときに着たものを持たせてくれると言ってくれています。(きちんと保管してくれていたそうです。) しかし、義母から「今デパートに来ていて、素敵な着物があったのよ」と電話がかかってきました。 その際に、「実家の母が持たせてくれるので…」と言い、主人も言ってくれたのですが、「初めての子だし、古いものより新しいものがいい。それに、主人の妹の時にも使えるし!」と言われ、主人も何度か言ってくれたのですが、もう聞いてもらえず、購入されてしまいました。 主人の実家はお宮参りは、主人の実家だけでやるものという考え。私の両親は両家そろってやるものと思っていましたが、それについては主人の実家の考えに従うしかないとお宮参りへ出席することはあきらめています。 お宮参りの際、子供を抱くのは義母なので、着物についても主人の実家の言うことに従うしかないのでしょうか…。 実母の思いを思うとなんだか寂しい気になってしまいまして。実母になんて言おうか悩んでいます。

  • 義兄のお宮参り

    主人(次男)の兄に先月子供が生まれました。 主人の兄夫婦は東京に、主人と私は大阪、義両親も私達の近くに住んでいます。 来月お宮参りに義両親が行くといっているのですが、最初は私も誘われました。 主人が仕事で留守をするため、もし行くとしたら義両親と私が東京へ出向くことになるのですが、私だけ赤の他人なので、どうしたらいいものか悩んでおります。 また、出産祝いは今年の年末に兄夫婦が大阪へ戻ってきたときに直接渡そうと思っていたのですが、先日主人が義両親と話をして、お宮参りの際に義両親が紐銭と一緒に渡してくれると言っていますが…。 今回私が義両親について東京へ行けば、そのときに直接渡せるのですが、やはりそうした方がいいのでしょうか?? 主人が一緒に行ければ、義両親と私達夫婦で行くこともおかしくはないかと思うのですが、私一人だけついていくのはとても抵抗があるなぁと思ったりして…。 それに、私達には子供がおりませんので、もし将来的に子供が授からないことがあるかもしれないのに、私を誘うという義両親の神経もよくわかりません。 どうしたらよいものでしょうか? アドバイスをいただけると助かります…。 よろしくお願いいたします。

  • お宮参りをしたいができない

    現在妊娠中です。 お宮参りについて、主人方の宗教により、神社にいけず、お宮参りを反対されています。 私の方の実家では、けじめなので、隠れて内緒ででも行いたいと思ってますが、軽くそのことを主人に話したら「俺のうちの孫なのだから、こちら家の考えに従い、やらないのが当然」と言われています。 でも、結婚する際、私にも、うちの両親にも、宗教でうちに迷惑を掛けない、というのが前提です。 私としても、今後このようなことに巻き込まれたくないという考えもありますし、子供と2人だけででもやってあげたいという気持ちです。 自分の考えを押し通すべきか、ひかないといけないのか、悩んでます。 子供に関して、主人の実家からは援助等もあまりありません。それに関しても、私の方の実家ではいろいろやってあげたいが、私が強く言って遠慮させている状態です。 いっそのこと、離婚まで考えてしまうこともあります。よきアドバイス、お願いします。

  • お宮参りについて教えてください。

    来週にお宮参りを予定しています。二人目の子供なのですが、神社まで行くのに車が小さく4人しか乗れません。平日に行く予定で、主人の母は仕事のため行けません。私のほうの母も車に乗れず行けないのですが、夫婦と上の子だけでお宮参りをしてもいいのでしょうか?上の子のときは主人の両親と行ったのですが・・・。夫婦でいく場合、赤ちゃんは私が抱くのでしょうか?洋服でもかまわないのでしょうか?教えてください。

  • もうすぐ1歳で今更ですが、お宮参り

    もうすぐ1歳で今更ですが、お宮参り もうすぐ1歳になる子供がいる者です。 今更ながら来週にも子供と2人だけでお宮参りをしたいと考えています。 ナゼこの時期になってしまったのか?というと、義両親が選挙時に嫌がらせの電話を多数するカルト宗教を信じています。 息子の主人は信仰はしていませんが、義両親の洗脳?により神仏を無碍にするようなところがあり、結婚式も、戌の日も、お宮参りもできませんでした。 しかし、お宮参りに関しては子供の成長を祈願するという事もあり、どうしてもやりたいと思っていました。 出産後の去年末は豚インフルエンザや持病を持っている私の産後の肥立ちが非常に悪く、子供と2人だけのお宮参りは不可能でした。 しかし、天候もおちついてきたので行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、新生児と呼ばれる頃を過ぎた頃にお宮参りをした方、お子さんはどんな格好をさせましたか? 私は着物でも着ようかな?と、思っています。 お時間ある時でかまいません。アドバイスをいただけたら幸甚でございます。

専門家に質問してみよう