• ベストアンサー

お宮参りについて教えてください。

来週にお宮参りを予定しています。二人目の子供なのですが、神社まで行くのに車が小さく4人しか乗れません。平日に行く予定で、主人の母は仕事のため行けません。私のほうの母も車に乗れず行けないのですが、夫婦と上の子だけでお宮参りをしてもいいのでしょうか?上の子のときは主人の両親と行ったのですが・・・。夫婦でいく場合、赤ちゃんは私が抱くのでしょうか?洋服でもかまわないのでしょうか?教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagisan
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

お宮参りは通常『父親の母親(つまりあなたにとってはお姑さん)が赤ん坊を抱いて行く』、コトになっていますが、都合で無理ならばそれも仕方ないのでは?あなたが抱っこして行けば良いと思います。赤ん坊みんなにおばあちゃんがいるとも限りませんし、そう考えればこだわらなくて良いのでは? >洋服でもかまわないのでしょうか? これは赤ん坊に、ってことですね? 赤ん坊が初めて神様に氏子として挨拶に行く、というので、昔の正装・晴れ着をひきずっての着物であると私は解釈しています。 着物を羽織らせるつもりがなければベビーウエアでかまわないと思いますよ。こぎれいなよそ行き、な感じのがあればそんなところで。 着物をお考えでしたら、写真屋で記念撮影込みで着物を貸してくれるところもあるので、問い合わせてみてはどうでしょう。 余談ですが、私の知り合いに姑に来て欲しくなくて(!)、こっそり夫婦で参拝したツワモノがおりますが、神主さんに「父親の母親が来るもんだ」とやんわりたしなめられたそうです。 あなたの場合そんなこと言われても姑さんが来られないのですから大きな顔でお参りしてください。 寒い時期ですので、あったかくしてあげてくださいね。いってらっしゃい。

hisaponmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。そうですよね、世の中には色んな事情がある方がいらっしゃいますから何もそう深く考えることはなっかたと思いました。bagisanのお知り合いのお話、その気持ちも分からなくはないですが・・・。神主さんもそんな事言われるんですね。少し驚きました。最後の言葉、お心遣いありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

全然構わないと思いますよ。 うちは近所が神社で、散歩に行くとお宮参りで祖父母抜きの人や普段着の人も結構いましたし(あまり大きい神社でないからかもしれませんが)、着物で祖父母連れの人もいました。その家の事情でいいのではないでしょうか。抱くのもどちらでもいいと思います。 ただ、後で写真とか見せた時に、しきたりにうるさい人だと服装はこういうものだとかどちらが抱くものだとか言われるかもしれないので、お母さん達に聞いた方がいいかもしれないですね。

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.5

お宮参りは、地域の伝統とか習わしがあるので、それに習うのが無難です。 たとえば、結婚式などはしなくても、全く違法性はありません。 お宮参りも、同様に考えてください。 普通は、父方の祖母が赤ちゃんを抱くようです。 また、赤ちゃんの生活する家の祖母という考え方もあるようです。 (母親の実家で生活なら、母方の祖母ですね) 夫婦でお参りするなら、抱くのはご両親のどちらでもよろしいかと思います。 洋服でも、さしつかえありません。 平服で結婚式をするのと、同じと考えてください。 「それなら、お参りしない」と考えるか、 「されでもいいから、お参りする」と考えるかは、あなた達次第です。 ただし、赤ちゃんの祖父母も含めて、後で苦情の無いようにしてください。 これも、結婚時と同じ考え方です。 神様はお見通しですから、子供の平安を祈る心さえあれば、形にはこだわりません。

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.3

うちは、夫婦と赤ちゃんだけで行きました。 服装も、自分はスーツでしたし、 かみさんも、ちょっと高めな洋服でしたよ。 赤ちゃんを抱いていたのは、自分でした。 いろいろな説がありますが、 それはどれも、「昔」の話みたいですよ。

hisaponmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。経験者の方のご意見が聞けてとても参考になりました。私も「昔」の話にとらわれすぎていたのかもしれません。

回答No.1

何にでも最低限の規則はあると思いますが、XXでなければいけないっていうのも無いのです。洋服で写真も見たことが有りますし~大概はママが赤ちゃんを抱いていますね。 私としての回答は 「お宮参りをしなくてもいいんですよ」なのですが、、

hisaponmama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。参考にしたいと思います。 私もそう思うのですが、やはり私たち家族だけでは決められず、親の問題も色々あるんですよねぇ。悲しいです。

関連するQ&A

  • まだ、妊娠3ヶ月ですが お宮参りでなやんでいます。

    まだ、流産の可能性大の私ですが、お宮参りのことで悩んでいます。 主人の実家は、車で20分の所にあり、県も違います。 わたしは、自分の県の大きな神社にお宮参りに行く予定ですが、主人の両親は、○○(町名)の子だから、○○で、お宮参りしてもらうといわれました。主人が曰く、石垣も18年ぐらい前からガタガタで 山の上で神主もいないよと言ってました。旦那は、一応 あんな神社、地元民でない嫁にいかしたら、こける 危ない 赤ちゃんが危ないと言ってくれました。しかし、姑は私が抱っこする。わたしは、下の車でいてたらいいというのです。なんで、私がお宮参りできないんじゃーって心でおこってました。主人の実家はだんだん若者のいない田舎で、誰もその神社でしてないんだろうとおもっていたら、主人の家の隣に最近 嫁に来たらしく、同居で私より18歳くらい上の奥さんらが最近お宮参りにいったらしいのです。やっぱり、いうことを聞くしかないですか??わたしは、姪のお宮参りにいったら、色々神社で物をもらったりしたのをみました。私もそういうことをしたいです。旦那さんの近くの神社の悪口をいうきはありません。問題は神主がいないのが原因なんだと思います。子供が生まれる前に 相談してすみません。腹帯の場所だけは、逃げました。みなさんの意見をお聞かせください

  • お宮参りされてますか?

    お宮参りされてますか? 第1子が生まれ、お宮参りに行こうと思うのですが、主人は「自分は無宗教。だから神頼みは無意味だと思っているし、お宮参りも行く必要がないと思う。それに世の中お宮参りに行かない人もたくさんいるよ。」と言います。 私は、実家が神社ごとを割とやってきた家なので、お宮参りは、着物を着てご祈祷してもらってお互いの両親を招いて・・・というのがあたりまえだと思っていました。 二人の中で相違があったため、話し合いの結果、お宮参りには行くけれどお互いの親は呼ばずに親子3人で行って、ご祈祷はせずにお参りだけしようということになりました。 ところが私の両親にそのように報告すると「子どものためを思うなら、ご祈祷はしてもらいなさい。」と強く言われました。 私自身は、両親をお宮参りに招いて子どもの姿を見せてあげたいですが、主人がそういう気持ちなので私の意見ばかり通すのもおかしいし、本来の意味である「子どもが生まれたことを報告して健やかに育つことを願ってお参りする」だけでもいいと思っていますが、私の親は納得いっていない様です。主人は主人で、うちの子供のことなのに嫁側の親の言うことばかりを聞かなくてはいけないのか?自分たち夫婦の考え方でしてはいけないのか?と言っています。 みなさんは、どうされましたか? どの宗教にも入っていないがお宮参りに行かなかった方、また行ったがご祈祷はせずにお参りだけした方、主人のように無宗教で神頼みは無意味だと思っている方等、ご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • お宮参りについて

    お宮参りを近々予定しています。 主人と私、義母(主人の母)とで行く予定です。 本来であれば、父方の祖母が赤ちゃんを抱いて、 その上から着物をかけるのが一般的だと思うんですが、 義母はお宮参りには同行したいけど自分が抱くのはしんどいと言っています。 娘は既に6キロ近いので、高齢の義母(74歳)の言い分はもっともだと思います。 なので、主人か私が抱くしかないと思うんですが、 その場合は着物はどうしたらいいんでしょうか? やはり、抱いた人の上からかけるんですよね? できれば私は主人に抱いてほしい(私もしんどい・・・笑)と思ってるんですが、 父親が抱いて、その上から着物をかけて・・・っておかしいでしょうか? そんな人見たことありますか? その他、良い案があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 義妹のお宮参り、どんな服装で行ったらいいですか?

    義妹(主人の妹)が長男を出産し、お宮参りと食事会に呼ばれました。 どんな服装で行くのが相応しいですか? お宮参りには赤ちゃんの両親、祖父母の他に 私たち夫婦と主人の兄夫婦、 義妹の旦那さんの兄弟夫婦が参加するそうです。 義母と義妹は訪問着を着ると思います。 私は訪問着や小紋などの着物は持ってますが、 洋服できちんとした物は持っていません。 洋服となると新たに購入しなければならないので 出来れば着物で行きたいと思ってます。 一般的にはどのような服装でいくのでしょうか? また、お祝いを包まなければならないと思いますが、 いくらぐらい包んだらいいのでしょうか?   義母に聞いた方が早いとは思いますが、一般的にはどうなのか教えてください。

  • 2人目のお宮参り

    現在2人目を妊娠中です。 1人目の時は主人の方の(主人は次男ですが)初孫と言うこともあって、義両親と5人でお宮見入りに行きました。 最近のお宮参りを調べたところ、夫婦と子供だけでお宮参りをする人たちも多いらしいです。 現在、義両親と私が合わずにあまり良い関係ではありません。(表向きは問題ない) 私としては、義両親なしで2人目のお宮参りをしたいです。 義両親は車で直ぐ側のところに住んでいます。 主人は次男ですが、家業を義父としていて毎日、仕事=義実家に行きます。 こういう状況で私達家族だけでのお宮参りは無難に出来るでしょうか? 今、以上に関係を悪くはしたくないのですが、悪くなるでしょうか?(義両親は不愉快になることは間違いない?) 義両親と共にお宮参りした方が良いのは十分わかっては居ますが、 正直、気分がよくありません。我慢してでも一緒に行くべきでしょうか?

  • 婿養子の場合のお宮参りについて

    来月上旬出産を控えていますが、お宮参りについて教えて下さい。 以下のような条件の場合、どうするのが両家にとって良いのでしょうか。 ・お婿さんに入ってくれたので、主人は私の姓を名乗っています。 ・婿入りの時ご両親からはなにもいただいていません。主人は身一つで婿入りしました。 ・主人の御両親などからは、出産に関しての贈り物は今のところなにもいただいていません。必要なものがあるかの相談もありません。 ・戌の日のお参りは私たち夫婦と私の母と3人で済ませたことは報告済み。(実父は他界している) ・親戚づきあいやお義理をしない(お中元お歳暮などはしない家だと断言された) 私の母が主催(?)してお宮参り、その後の食事会をしようと張り切っています。家は初内孫(外孫なし)・あちらは初外孫(内孫は3人います) 母・主人の御両親・私達家族・私の妹夫婦の8名で行おうとしています。(妹夫婦は食事会のみ出席) とてもありがたく嬉しい事なのですが、あちらの御両親が気を悪くされないようにしたいのです。 通常、赤ちゃんに対して父方の祖母が赤ちゃんを抱いてお宮参りをするものだとは分かっていますが、このような場合はどうなのでしょうか? あと、あちらの御両親は金銭的にあまり余裕がないようなので負担もかけたくないです。 ただ主人は自分の母に赤ちゃんを抱かせてあげたいという気持ちもあるようです。ですが私としては産まれる前からベビー用品を沢山用意してくれたりして張り切っている私の母に抱かせてあげたいとも思っています。 常識的な場合のお宮参りの行ない方と、こんな条件の場合の良い案がありましたらお教え下さい。 よろしくおねがいします。

  • 江戸川区近辺でお宮参りにおすすめの神社は?

    来週末、娘のお宮参りをする予定ですが、まだ神社が決まっていません。 江戸川区に住んでいますので、その近辺で車で行くつもりです。 おすすめの神社をご存知の方は教えてください。 それから、その際の作法や赤ちゃんの着物などについてもアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • お宮参りについて

    来月に3ヶ月の娘のお宮参りを予定してるのですが何をどうしていいものか迷ってます。 まず、埼玉の久喜市に最近引っ越してきたばかりなのでどこに神社があるのか、どこの神社でお宮参りをしたらよいかわかりません。普通は家の近辺の神社でやるのですかねぇ~? あと、お互いの両親も一緒なのでお参りが終わってから食事をしたいのですが、どのような場所を選でしょうか? 基本的にお宮参りは何をして良いのかよくわかりません。皆様はどのようにお参りしましたか? もし久喜市から車で1時間以内で行けるような神社と食事どころをご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

  • お宮参りの着物

    よろしくお願いします。 今月末に出産予定のものです。 主人がお宮参りの時に羽織った着物を義母から送って頂きました。 お宮参りの時、赤ちゃんに羽織らせて(羽織る様な感じです)写真を撮ろうと思ってます。 その際、私は着物を着た方がいいのでしょうか? それとも洋服でもおかしくないのでしょうか? 教えてください。

  • お宮参り 上の子の服装は?

    今月末にお宮参りを予定しています。 主役の赤ちゃんは普通に掛け衣装をレンタルする予定なのですが…… 上の子(男の子2歳)は何を着たらいいのか悩んでいます。 過去ログを見たら- 上の子にも着物?うちの子はおとなしく着るかしら? でも後から写真を見たときになんだかなぁとも思いたくないし。 と言った感じです。 服装で悩んでいるのは記念撮影のときのことです。 私(母親)と赤ちゃんは和装、他は爺婆の2人で洋装(ちょっと気合を入れる位)の予定です。 神社へは普段着に毛の生えたくらいで行こうと思っています(暑いし)。 上の子はどんな服装だとまあまあいい感じになると思いますか。

専門家に質問してみよう