• 締切済み

母親を残しての海外生活10年過ぎて

こんにちは フランスに住んでもうすぐ10年になります。 年末に父親が他界し、急きょ日本に帰国し,今、フランスに戻ってきました。 まだ、未婚の三十代、兄弟は、姉と兄がいます。 やっとこちらのでの生活もヴィザの面も落ち着き、一人で好きなように 暮らしています。 父が他界してお葬式など全て兄達に任せて、年末の飛行機のチケットも取れず、告別式にも間に合わず帰国しました。 70代にもうすぐなる母親は、実家に一人で生活しています。 白髪になった年老いた母親を残して行く事はほんとに心苦しい。 そろそろ、帰ってこない?ということも言われました。 こちらに帰ってきたばかりですが、涙が止まりません。 みなさんなら、やはりどうしますか? 日本に帰りますか?

みんなの回答

回答No.5

2ヶ月前に実家に戻った者です。でも、同じ国内ですので、質問者様とは大きく違いはあるとは思います。 私は、一人暮らしの生活において、仕事の面、私生活の面でかなりきつい状況でした。仕事は「忙しい」ではなくて、続けられないような状況、それによって自分の精神状態も、ここ数年よくなくて、せっかくの一人暮らしもほとんど満喫できていませんでした。 一人だからできること、そして自分の好きな街に住める喜び、自分の力で生きている実感・・・・。 これがあるからこそ、一人で生きていけていたはずなのですが・・・。 質問者様が、フランスの地で、まだこれから何かができるかもしれない、とお思いであれば、残るのがいいと思います。 そうしないと、あとから後悔しませんか? でも、お母様のことがどうしても浮かんでくる・・・のであれば、それもよく理解できますが、、すぐに決断するのは避け、今できることを思いっきりやってみたらどうか、と思うのです。 思うのは、自分の「不安」な感情はどこからきているのか?と考えることだと思います。 お母様が心配とおっしゃいますが、実は自分自身の不安なのかもしれません。 もし、帰国されたとして、お母様との生活もあります。お母様のことが「年もとってきたし一人で大丈夫だろうか」という気持ちがあったとしても、日本ではおそらく気丈にお一人で暮らしていらっしゃると思います。今は質問者様がいなくても十分なのだと・・・。 その状態で、先のことばかり心配して、あなたは帰国しても大丈夫ですか?日本であなた自身の、あなたの人生を再スタートする準備はできていますか? あなたの残りの人生は、お母様と歩んでいくことではないとも思います。 なんだか偉そうなことを書いてしまってすみません。 私自身、ちょっと後悔してるんで・・・。だけど、決断した以上、それに自分を順応させていかなければ、と思います。だって自分で帰ることを決めたので・・・・。後ろを振り向かず、前へ前へ・・・・。 あなたが、あなたらしくいられる場所で、頑張ってください。 応援していますー。

emomomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本からパリに帰って仕事再開して一週間たちました。 カラダは疲れているのに浅い眠りで何度も起きてしまう毎日でした。 こんなに自分が落ち込むとは思いませんでしたののみなさんの ご意見が心にしみわたります。 私の実家は父親が働けない体が二十年も続き、母親一人で働き続けました。 こちらフランスに私が来てからは母親に毎月ほんとに小額ですが送金していたのですが、今回パリに発つ日に私の送金したお金を使わずに貯めていたらしく、(少し持って行きなさい)と私に差し出したのですが申し訳なくて、もらう事はできなかったです。 年金暮らしの母親からは。 すみません、思い出すとほんと涙がでてきます。 もう少し、落ち着いてから考えを決めて行動にだすようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayaco_ko
  • ベストアンサー率50% (31/62)
回答No.4

私だったら帰ります。 日本を離れ、やっと落ち着き確立した自由な海外生活は居心地がとてもいいかも知れないけど、 私も質問者様の立場だったら、同じく涙を流してしまうと思います。 (状況は違うけど私もそういう時がありました。 今では近所に住んでよく行ったり来たりします。) 遠い国での生活を選んだとしても、母親が病気になったら、 怪我をしたら、寂しい思いで生活しているのかな、 等考えて日々過ごしていたら、気が気じゃない。 しかし、海外生活での目的(期限)があれば、母親にそれを告げ、 それをやり遂げて帰国すると思います。 母親が亡くなってから後悔する自分を想像してみてください。 お母様と一緒にいたかったか、もしくはお母様一人を残してまでも海外生活を続けたかった後悔が残るか。 人生に正解はないと思います。

emomomo
質問者

お礼

ayaco_koさん とても参考になりました。 今はまだ、すぐに結論が出せません。 でもとても、ayaco_koさんの回答が心にしみてます。 自分の自由と引き換えにいろいろな犠牲が生じます。 わかってはいたことですけども。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代既婚者♂です。 あなたがその場所でやるべき役割があるならば、それをちゃんと 責任もって担うべきです。 お母さんはお父さんが亡くなり、とても寂しいとは思います。 でも親として、あなたが元気で仕事を頑張ってくれているということが 励みでもあると思うのです。 お姉さんとお兄さんが日本にみえるならば、何かあっても大丈夫ですよ。 あなたは、あなたの生きる道を進めばいいのです。 まだ結婚されていないとのことですが、もしいつかお母さんに伴侶を 見せてあげられたらとても喜ぶでしょうね。 でも、あなたが今の場所で苦しくてどうしようもない時は、お母さんの元へ 帰るのもいいと思います。 どこに住むかはあまり重要ではなく、どこであろうともあなたがどう生きて いくかが重要なのです。 もちろん今の仕事をそのまま日本で行えるかという問題もあるでしょうし、 あなた自身の夢や目標もあると思います。 もう一つは、あなたがこれで満足だと思えるまでそこで、とことんやって から帰国するかですよ、 お母さんなら心配いりません。お父さんが優しく見守ってくれていますから。

emomomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ、こちらに帰国したばかりで仕事再開もしていないので 自分のペースもつかめてません。帰ってきて2日どこにも外にでてません。 >もう一つは、あなたがこれで満足だと思えるまでそこで、とことんやって  から帰国するかですよ、 そうですね。 一番いい親孝行ってなんなんだろうかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.2

帰りません。 帰国してお母さんと同居できるような仕事を見つけられますか? もし同居できたとしても生活のために働かなければならず、仕事に追われ、お母さんにして上げられることは限られますね。 お母さんにしてみれば側にいてくれるだけで心強いとは思いますが… emomomoさんはフランスですが、状況としては田舎に年老いた両親を残して働いている人たちと同じです。 皆、側にいられず申し訳ないと手を合わせながら日々がんばってると思いますよ。 emomomoさんもがんばれ!

emomomo
質問者

お礼

boukさん 今の私にはジーンとくる回答でした。 私はレストランでコックの仕事をしてますので日本にいる時も 家にイル時間は少なかったですが、 今回フランスに帰ってくる時に母親が玄関先で そろそろかえってこない? と小さな声で言ってきたのが心の中に残っていて 明日から仕事再開なのでいつものペースが戻ってきたらまた 考えるようにします。今はちょっとつらすぎる。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

もし、移住ビザがとれたのでしたら、お母様を呼び寄せるための、 準備だけでもできないでしょうか。 お年を召されたお母様がフランスへ移住・・ということは、 難しいかもしれませんが、帰国はできなくても、 お母様の選択肢を増やしてあげることにはなると思います。 10年いれば、フランスも第二の故郷のようなもので、 そう簡単に離れることもできないでしょう。 日本に帰っても、浦島太郎状態だし、生活の基盤も築きなおしです。 しかも、職が見つかりません。 私はカナダで留学3年目、親にだまって移民めざしてますが、 父母はそれなりに元気で、助かっています。 兄弟は、独身の兄(軽い自閉症・仕事はしている)がいるのみです。 父は兄と暮らしています。 まだわかりませんが、移民がとれたら、母親を将来呼び寄せるかもです。 母には、何にも話していませんが、 父とも離婚しているし、叔父の家に身を寄せる身なので・・。 できるかどうかもわからない話なので、 無駄に親を何年も不安にさせたくないので、何にも言いません。 いざとなったら頭を下げるつもりです。 子供とはいえ、一生親のそばにいられるわけではないです。 そばに居て欲しいと願うのは親としては当然ですが、 その反面、後悔する人生を送ってもらいたいとも思わないはずです。 子供にも、自分の人生がありますから、その範囲でやるしかないかと。 海外住まいになってから、たびたび父母と連絡したり、 物を送りあったりして、こういう親子関係も、悪くないと私は思います。

emomomo
質問者

お礼

kanakyu-さん 私は毎回、楽しみにしているヴァカンスで日本へ帰るのに 帰国時に母親と別れることで大泣きすることがなんか矛盾しているのでは ないか、と今回思ったのです。 末っ子で甘えん坊に育った為、今の年になって母親と一緒にいたいと 思ったのです。 外国は行った事のない母親なのでフランスなんてほんとに遠い国なのでしょう。だけど毎晩、ラジオで世界のニュースを聞いたりしてくれています。 まだ自分自身が悲しくてゆっくり母親と電話は出来ませんがフランスにくることも頭の中にいれておきます。 ほんとにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親の生活費について

    母親の生活費について 現在、母親は私(長女)(45)が生活費も含め同居して面倒を看ています。ただ、昨年の暮れに派遣会社をリストラされ現在はパート収入だけでアパート代と生活費すべてをパート代から捻出しているので、全く足りない状況です。私は主人が他界し子供2人は独立しています。私の兄弟は兄(50歳)弟(43歳)がいますが、先日、現状を綴った手紙を書き母親の生活費の援助をお願いしたのですが一切の連絡もありません。二人とも家族があり仕方ないのかなと思いますが、このままでは私自身が破綻してしまいます。何か法的な処置とかはとれないのでしょうか?母親(76歳)元気ですが、年金などの支給はありませんし高齢者保険費などもすべて私からの支出です。

  • 生活保護について

    生活保護についてお聞きしたいです。 この度、実家を売却をすることになりました。 多額の固定資産税なので滞納もあり、そういうことになりました。 実家には母親(70才、年金受給者)と、兄(41才、無職)がいます。 母親は、兄と別々に暮らしたいと言っております。 今まで少ない年金から小遣いせがまれたり、ダラダラと仕事をしない姿に嫌気がさしているからです。一緒にいるとまた甘えるからと。 なので、私は母親だけ面倒を見るという形にして、兄には働かないなら生活保護を申請してもらって母親の年金に頼ってほしくないです。 ちなみに私は、主人(精神病、現在無職)、子供一人がいます。 私だけの給料で生活もギリギリです。 (1)兄だけ引き離して生活保護の請求はできるのでしょうか?(母親は請求せず、年金暮らし) (2)母親は今回の売却で1000万程の資産が入ります。でも医療保険など入っていないので、将来病気になった時や、お葬式代でそのお金は手をつけたくないです。 こういった場合、家族の貯蓄など調べられますか?

  • 留学か母親の為に結婚か

    随分長い間一人で考えていて、結局答えが出ず、またこちらにご相談させて頂きました。。 私は、留学をしたいと思っていたのですが、既に30歳半ばです。 家族は母(一緒に住んでいます)、兄(うつ病で10年無職。母がお金を出して近くに一人住まい)です。父は既に他界しています。 兄の看病などで、母親も精神を少し崩している状態です。母は、私と兄が未だに自立していない、兄は就職できなくても、せめて私だけはいいパートナーと巡り合って家庭を気づいてほしい、孫の顔が見たいと言います。親なら誰でもそう願いますよね。母はだんだん弱ってきていますし、母が死んだら私が兄の面倒を見なければいけない訳です。母は、見なくていいと言いますが・・。 私も結婚がしたくない訳ではありません。そこまでの相手に巡り会わなかったと思っていますが、相手はすぐに見つけようとしても見つかると確信が持てません。 海外に出ることは、帰国してからゼロからのスタートですし、まして30代後半では厳しすぎますよね。やはり母の為にも早くパートナーを探し、結婚した方が宜しいのでしょうか。 言葉だけでは上手く伝えられないかもしれませんが、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 年末調整の保険金受取人

    年末調整の保険料控除の「保険金受取人」が既に他界してる人の記入はマズイですか? 私は独身で父親を受取人にしてましたが、今年他界して手続きを忘れてました。 母親は数年前に他界。 兄が一人いますので、兄を受取人にするしかないと思うのですが、疎遠の仲なので迷ってます。 保険は数年前に見直しして医療保険、個人年金、終身保険(お葬式代くらいの数百万)に入ってるだけです。 解約も考えてますが、この先どうなるか分からないので、支払えるうちは支払ってようかなと思ってる次第です。 今回の年末調整の受取人の欄は父の名前を記入したらマズイでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 母親の説得方法

    今、東京と札幌で遠距離恋愛をしてます。 いずれは、彼と結婚するつもりですが、ここでひとつ問題があります。 母親のことです。 母親は、私が遠距離の彼氏がいることを知らず、私もいることを言っていないので、しきりに婚活しろと言います。 しかも、母親は地元の札幌の人と結婚して欲しいと思ってるんです。 試しに東京に住みたいと言っても、「お母さんをひとりにする気?」と言うし。。。 そして、「子どもができてもあんたひとりじゃ育てられない」「離れてたら面倒見てあげられない」と言います。 父は2年前に他界し、母ひとりで家業をやっています。 兄もいますが、兄は好き勝手にやってますし…。 確かに母親は足も悪いので、ひとりにするのは心配な部分もありますが、そんなことを言ったら私は彼と結婚ができません。 母親が言うように、確かに親と離れてたら子育ては大変だと思いますが、そんな境遇の人はいっぱいいると思います。 何とか母親を説得したいです! 何かアドバイスがあればお願いします!

  • 生活保護受給者の中国人母親が、、

    生活保護受給者の中国人母親が、、子供を日本に置き去り にして 続々と中国に帰国してるそうです。 生活保護、、、って「永住」が受給条件だったように思いますが、。 このまま社会保険庁は 支給続けるつもりでしょうか?

  • 至急!宜しくお願い致します。兄が亡くなりました。明日お通夜で、明後日は

    至急!宜しくお願い致します。兄が亡くなりました。明日お通夜で、明後日は告別式です。 喪主は父で兄は未婚です。他界した長男の兄と長女の姉は生前不仲で、両親は次女である私に協力を頼んでいます。 しかし、私も葬儀は全く分からず困っています。 というのも、主人は会社経営で、会社関係の方も沢山参列してくださると思います。私は、主人の顔を立てる事も必要で…。この場合、参列してくださった方にお礼を言いに行ったりする事はしても良いのでしょうか?それとも、常識で親族席を動かない方が良いのでしょうか。 また両親に対しても、無力ながらに雑用もするつもりでいます。しかし、大まかにどんな事をすれば身内が助かるのでしょうか。 さらには、『大丈夫?』とか『この度はご愁傷様です』と言われたなら、私は一体なんと答えれば良いのでしょうか。 告別式とお葬式は、どう違うのかも知りたいです。 大変困っています。宜しくお願い致します。

  • 彼に、母親より私と過ごして欲しい

    こんばんわ。いろいろ悩んでこちらに来ました。どうか アドバイスをお願いします。 私は30代です。半年ほど前から40代の男性とお付き合い しています。 その彼が、私より母親と過ごす時間が長いと感じられ、 悩んでいます。 彼は父親を20年前に亡くし、その際に地方から彼の就職先に 母親を呼び寄せ、それ以来マンションに母親と二人で住んで います。 彼とは結婚を視野に入れた付き合いですが、彼の仕事の状況が 不安定なため、具体化するのは後になると思います。 彼の母親にはまだ会っておらず、仕事の状況が落ち着いたら と言われています。 1人になった母を引き取った彼はとても優しい人ですし、 人柄も仕事への姿勢も尊敬しています。 これまで母親を経済的に援助してきて、立派だと思っています。 一方で、彼と彼母の日々の生活への不満を感じ、このまま 付き合いを続けていいのか、毎日悩んでいます。 彼は平日はまっすぐ帰り、母親と食事をしています。 私とは、彼の不安定な状況を考えて、週末に1日だけ 会っています。 本当をいうと、週に2日くらい会いたいですが、状況を 考えて遠慮しています。 しかし、 私より彼と一緒に時間を過ごしている彼母が羨ましく、 平日(特に金曜)に1人で食事をしていると寂しくて 泣いてしまうこともあります。(バカですが、、、) 年末年始も、彼は母親と一緒に過ごすと決めています。 私は帰省しませんので、1人で年越しとなります。 彼に、大晦日に一緒に過ごしたいと言ってみましたが、 だめでした。 ずうずうしいですが、年末に家に遊びに行きたいと 言ったらやはり却下でした。(そうですよね、、) わがままは承知ですが、寂しいです。 やはり、大晦日は、彼女よりも、一緒に住んでいる母親を 優先するのが、普通なのでしょうか、、 自分のわがままは十分承知です。 言葉では、私を大事にする、もし結婚したらお嫁さん(私) との将来を優先する、と言ってくれ、私が望まない同居は しないし、母親には別に近くに住んでもらおう、と言って くれており、母親への依存もないと言ってくれます。 彼の生活の中心を、母親と、ではなく、彼女~自分の家庭 という風にシフトしてもらうには、どういうアプローチが 一番効果的でしょうか?

  • 母親の扶養について

    カテ違いでしたらすみません。 現在、国民健康保険に加入し、遺族年金(父は数年前に他界)を受け取っている57歳の母親がいます。 私自身は、結婚しており、遠方に住んでいます。 その母親から、私の弟に「そちらの(弟の)社会保険の扶養に入れて欲しい」との電話がありました。ちなみに弟は未婚で社会人1年目、20代で母とは遠方のため別居しています。 母親を弟の扶養に入れるにあたって、メリット、デメリットはどういうものがあるでしょうか?

  • 在日韓国人女性と仏人男性の結婚

    私は在日韓国人3世で、国籍は韓国にあり、日本では特別永住者として暮らしています。 1年半ほど前からフランス人男性とお付き合いをしており、彼は現在フランスに帰国していますが、来年から日本で働く予定です。 そこで、ビザについて質問があります。 もし今後、私達が日本で結婚した場合、彼のビザはどうなるのでしょうか。私が日本人であれば彼に配偶者ビザが与えられ、彼はたとえ日本での職を失った場合でも、日本で生活することは可能だと思います。 しかし、私が日本国籍を持たないために彼にそのような配偶者ビザが与えられないとすれば、仮に病気や怪我、その他の事情で失業した場合、フランスへ帰国しなくてはならなくなるのでしょうか。 こうしたケースについてお詳しい方がいらっしゃいましたら、御回答頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう