こどもに言ったら悪影響ですか?

このQ&Aのポイント
  • 私の母が頑張っていることを伝えることは悪影響ではないか考えています。
  • 姉が母に感謝しないため、感謝の気持ちを持たせる方法を知りたいです。
  • おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

こどもに言ったら悪影響ですか?

こどもに言ったら悪影響ですか? 私は、めいやおいに、言いたいことがあります。 お腹いっぱいご飯を我が家で食べれるのも、ピアノや合気道や将棋が習えるのも、宿題を忘れず出来るのも、文具に困らないのも、体操服がいつも綺麗なのも、上ぐつや体育館ぐつが綺麗なのも、給食のスモッグを洗ってもらえるのも、私の母が全部、頑張っているからで、母が世話してなかったら、あなたたちは、ネグレクトだった可能性があると、めいやおいに、言ってはまずいですか? 姉は、母に一切感謝しないため、めいたちも、感謝していません。 おばあちゃんに感謝の気持ちを持たせたいのです。 どう言えば、感謝の気持ちを持つようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.10

なんていうかな・・・。 貴方の行動を否定する理由はただ一つ。単純な理由なんだよね。 親の悪口聞いて傷つかない子供がいるか!?貴方に言いたいのはただそれだけ。 ねぇ?貴方はその子達を傷つけたいんですか?虐待したいんですか? その望みを叶えるためなら、その行為は合理的でしょう。 立派に虐待足り得るし、一生消えない傷を負わせる事が可能でしょう。その副産物として、貴方のお母さんへの感謝が芽生えるのかもしれませんね。(心の傷を埋める代償行為として) ただ、ハッキリ言わせてもらう。それは”悪”だ。 そんな事するぐらいなら、世話なんてするなよ。見捨てるより質が悪い。恩着せがましい。 他の誰が許しても、僕は決して許さない。邪よりも悪い。これこそ真の悪と呼ぶに相応しい。 間違いなく悪影響だよ。感謝の気持ちなんて持ちようがない。 他の回答者さんも仰ってるけど、それなら貴方のお姉さんに言うのが筋なんじゃないの? 誰だって悪者になりたかないわな。そうだよ。悪者にならなきゃいいじゃん。 誰もそんな役割を貴方に求めてないし。善玉になりなよ。優しい人になりなよ。 良い悪者なんていないんだよ。悪者は悪者。悪いことしてるから悪者なの。 悪者のすることは誰の為にもならないどころか、周囲を傷つける。 そういう”悪者”になっちゃいけないんだよ。世の中、単純明快なんだよ。今時の漫画みたいに”良い悪者”なんて存在しないの。

olololol
質問者

お礼

確かに恩着せがましいと思います。 私は虐待をしようとしていたのですね。 私は、親戚のおばさんから、あんたの母親と父親はとよく悪口を聞かされて育ったので、気がつきませんでした。 何もかも飲み込んで、世話をしようと思います。 どうもすみませんでした。 姉に文句を言うと、子どもたちにやつあたりし、子どもたちを怒鳴り散らし、結果、子どもたちがチックをまた引き起こすので、言いにくいのです。

olololol
質問者

補足

私が嫌なら、自立すればいいのです。 まだ、親と住んでいる=甘えているんです。 給料のほとんどを家に入れているので、なんだか、姉たちのために働いているようにも思えて、ちょっと、辛かったのです。お礼を一切言わない姉に、むかむかしたり、すきやきを私は気を使って食べるのに、姉は堂々と食べたりするのにいらいらしたり。私はちっぽけでした。 しかし、自立していない私も悪いのです。嫌なら、一人暮らしをすればいいのにしないのですから。 家が新築なので、いごこちがよく(初めてのシャワーやクーラーや一人部屋やその他)まだ、実家を離れるつもりはないので、それならばとやかく言う資格はありませんでした。 私は、いただいた回答を読んで、色々考えさせられました。 ちょっと、冷静になれば、私が、笑顔で、何も考えず、姉や姪たちに、普通に、あたたかく、思いやりをもって、対応すれば、なんの問題もなく、家族みんなが穏やかな毎日がおくれる。 はっきり言うのはやめます。 もうすぐ、来年になるし、来年からは、もうぐちぐち考えるのはやめようと決意しました。 愚痴は今年でやめます。 来年からは、母が楽になるように私が率先して考え、姉やめいやおいが、問題なくすごせるよう、多少のことは目をつぶり、あたたかく、思いやりをもって接していこうと思えました。 質問してよかったです。 来年の目標ができて気持ちが軽やかになりました。 みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.12

姪っ子さんと甥っ子さんは何歳でしょうか? まだ小さいようならば、おばあちゃんにありがとうって言おうねと言っても良いと思います。 うちの実家も似たようなものです。 (兄嫁さんが子供を置いて出て行ったので、おばあちゃんがすべてやっています。 嫁さんの実家に連れていったのですが、嫁さんは子どもの面倒も見ず、好きかってやっていたため、 両親に勘当されてしまい、子供は兄の元に連れ戻されてしまいました。) そんな状況なので、見るに見かねておばあちゃんがやっていますが、 酷い感謝の気持ちも何もありませんね。 昔から、お嫁さんは感謝の気持ちを表わさない人で、孫にも挨拶やお礼をちゃんとしろと、祖父母は言ってましたが、なかなか身につきませんでしたよ。 でもそんな子(親)をつくったのは、祖父母にも責任があるので、面倒見て当たり前位に思っているのかもしれないです。 もはや自分の母親の状態については気が付いているかもしれないですけど、 ネグレクトの可能性があったとは言わずに、おばあちゃんに限らず、誰かに何かしてもらったりした時は、「ありがとう」の言葉は言おうねと言うのは良いと思いますけど。 この先ずっと続く訳がないので、たまには手伝わない時間もわざと作ってみたら、どうでしょう。 何もかもしてしまうから、お姉さんも孫も感謝できないのじゃないですか?

回答No.11

子供に言ってはよくないと思います。 私だったらトラウマになります。 では反対に子供たちにお腹をすかさせて、洗ってない服を毎回きせて 働きに出ればいいというのですか? 与えられた環境に子供が感謝するのは難しいと思います。 あと、子供たちは少しでも家事などをしていますか? してないなら少しづつ教えた方がいいかと思います。 小さくて包丁を持たせるのが危険、とかでしたら 簡単な皿洗いとか洗濯物をたたむとか (私はお手伝いとして小学校入る前からやっていたのでつたなくても ほめながらやらせてみてもいいと思います) お姉さんがずぼらのようですので、将来のために子供達には 覚えてもらった方がいいかと思います。 あと、感謝しなくちゃいけないのは子供じゃなくておねえさんのような気がしますが・・・。 もし感謝の気持ちがわからないのでしたら そのように育ててしまった親の責任かもしれません。 (ちゃんと育てていたなら申し訳ありません)

olololol
質問者

お礼

母親は、育児は父親にまかせっきりでした。私も姉も、父親にほったらかしにされ、姉が鼻炎で苦しくても、私がぜんそくで苦しくても、気にもしない父親でした。 父親は、働いていなかったので、母親が一生懸命稼いでくれていました。 父親は、家で寝てばっかりか、散歩に行ったり、好きなことしたり。 私は、小4のとき、クラスメイトの父親が働いていることを知り、ものすごいショックを受けたのです。 で、姉は、介護の仕事はしていますが、そんな父親にそっくりです。 姉は姉自身の服を買ったり、姉自身のおしゃれグッズを買ったりするのに、子どもによれよれのハンカチを持たせる。体操服を母親に買わせる。 そういうのが、いらっとしていました。 でも、先ほどの回答者さんの回答で、目が覚めました。 私は、母の妹であるおばさんに、短大の学費を出してもらいました。(貯金はたまったので、必ず返す予定です) 父親が面倒を見れないため、私は、1歳まで、おばあちゃん家(おばさんも一緒に住んでいました)で育ちました。 よくよく考えると、おばさんは、私には不満は言いません。 私はもう大人なのに、今だに、私を気にしてくれます。 小さいとき、父親にミルクを飲むことを禁止されていたことを知ってからは、それから今もずっと、牛乳を私のためにとってくれ、母親に渡してくれます。 そういう、おばさんに程遠い、情けない私でありました。 おばさんの良いところを思い出し、見習いつつ、頑張りたいと思います。 家事は、手伝いがすきなおいが、よく手伝っています。8歳なのに、包丁使いがうまいです。ご飯も炊けます。 家事手伝いはさせていきます。 ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.9

あまり良くないと思います。 前もここで質問なさっていましたよね? 貴女の気持もわかりますが、きっとその言葉を甥や姪に言ったところで、甥姪が「ありがとう」と言っても、気持の入っていない「ありがとう」なら意味がないのではないですか? 感謝の気持ちって大人になると、それまでの経験で自然にわいてくるけど、子供のうちは与えられて当たり前、自分が大人になって働かないとお金を稼ぐ大変さが分からないように、与えることの大変さも分かりません。 質問者さんの思いは、甥姪に感謝の気持ちを持てる子にしたいのではなく、大変な思いをしている母への報いを味わわせてあげたいのではないかと思います。 でも、それでは、子供の心には届かないと思うからです。 私は両親の離婚に伴い、祖父母に育てられました。食事も、学校へ持っていくものも祖父母が準備してくれました。 大学くらいになると、授業に必要なお金でも、送ってくれるよう頼むのも申し訳なく思いましたけど、小学生くらいのときは、先生に言われたことをそのまま伝えたにすぎません。 質問者さんが思いをぶつけるのは子供の甥姪ではなく、親であるお姉さんですが、どのようなお姉さんであっても、私だったら言いません。 言うなら質問者さんのお母さんが言うべきだと思います。 お母さんが気が弱くて言えないなら、冷たいようですが、それはそれで仕方がないと思います。私だったら、お母さんを手伝いながら、日常の躾を甥姪にするようにします。 感謝の気持ちを持て、「ありがとう」と言え、ではなく、「これ手伝って」とか「今日は学校、どうだった?」という会話から入った方がいいと思います。甥姪もそのようなお姉さんがお母さんならきっと淋しいのでしょう。

回答No.8

高校生です。 私の母は、最近「私が毎日あなたたちの為にやってるのに、感謝もしないで…私は無理して頑張ってるのに…」と言います。 言われるような私が悪いのですが、正直そんなこと言われるとイラっとするだけです(笑) 「あーはいはい。偉いんですね」って聞き流します。(酷い娘です…。) 周りからそういったお説教めいたことを言われてしまうと、感謝したくてもつい反抗してしまうと思います。 「感謝しろ」と言われて感謝しても、きっと長続きはしないし、本心ではないかもしれません。 もしおっしゃるのでしたら、できるだけ柔らかに、おいやめいを決して否定・非難せず、あえて「感謝して」という本題からはずらしてから行く方がよいのではないでしょうか。 でも、たとえ話さなくても、そのうち、ふとした瞬間に「おばあちゃんがいてくれたから今幸せなのかなぁ」って思うときは絶対に来ると思います。 あまり話すと、反感を抱くだけになってしまうかもしれません。

olololol
質問者

お礼

しっかりした高校生ですね。大人の私よりちゃんと考えられていて、お恥ずかしいです。 反感を抱く、そう言われるとそんな気もします。 どうもありがとうございました。とても参考になりました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

「~母が全部、頑張っているから」までは言っていいです。私もいろいろな人に言われて育ちました。正直、否定的なご回答が多くて驚いています。姪御さんたちの機嫌が良くて、心に余裕がある時に、笑顔でさりげなく言うといいでしょう。あるいは、姪御さんたちが、おばあちゃまの悪口を言うようなことが万が一あれば、そのタイミングでビシッと言ってもいいと思います。 「あなたたちは、ネグレクトだった可能性がある」は言ってはいけません。言う必要もないと思いますし、その「可能性」とやらについては根拠を感じません。不要に子供を怯えさせるだけです。ちなみに、本当にその可能性があるのだとしたら、裏を返せば、あなたはお母さまに代わって姪御さんたちの面倒を見る気が一切ない、姪御さんたちを平気でネグレクトにさせる存在だという理屈になります。

olololol
質問者

お礼

いえいえ、ネグレストには根拠があるのです。 めいは、ぜんそくもちなのですが、姉の家はゴミ屋敷一歩手前なのです。 昔は、母親が見かねて姉の家の掃除を毎日のようにしておりました。 また、姉は、近所の目を気にする余り、窓もあまり開けません。 喘息には、換気が大切であるのに、自分の気持ちを優先して、換気をよくしようとしないのです。 私もぜんそくもちで、姉の家に行くと、具合が悪くなりました。 実は、私も姉も、ネグレストで育ちました。 私は、食べるものに困る生活で、着る服も不自由する生活でした。たぶん、姉もそうだったはずです。 姉は、ネグレストでも平気だった父親にそっくりなのです。 姉は、子どもたちの体操服を洗濯せずにもたせたり、真っ黒に汚れたハンカチを何日も持たせたりするのです。 みかねて、母親が体操服を洗っています。私は、今日、ハンカチを買ってやりました。 めいは、姉にハンカチをもらったと伝えたのですが、姉に、あっそうとむすっとされました。 私に、世話を焼かされるのが迷惑なら、汚れまくったハンカチを子どもにもたせるなと言いたかったのですが、子どもたちがそばにいて、また、子どもたちはチックもちで、おいは精神的にちょっと不安定なところがあるので、我慢しました。 私は、子ども時代、スーパーの袋が、てさげかばんと、水着袋と、くつ入れ袋、でした。 めいやおいには、そんな恥ずかしい思いをさせたくなく、身銭を切って、学校やピアノ等習い事で使う手提げカバンや、本格的なリュックや、巾着リュック、くつ入れ袋、給食袋、ピアニカかばん、給食袋、そろばん袋等、作っています。 時々、母の代わりに、めいやおいのナフキンや給食袋をアイロン当てたり、体操服を洗ってやったりもしています。 ただ、姉がお礼を言ったことが一つもないのです。 心に余裕があるときに、笑顔でさりげなく、意識して頑張ります。 質問してよかったです。ありがとうございます。

  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.6

なるほど。意図は分かりました。 こういう場合のテクニックですが、現在、感謝の気持ちを抱くに至っていたいそうした人物に対して、母が最近疲れているので、励ましてあげて、肩もみしてといいましょう。 それから、可能であれば、あなたが母を手伝いましょう。間接的ですが。母の日や 母の誕生日を利用しましょう。 あなたは とても辛そうなので、あなたから言ってもいいと思いますよ、こういう場合は。

olololol
質問者

お礼

私は、よく母親を手伝っています。 年末の大掃除は、全部私が引き受けました。 毎月、給料が入ると、回転寿司をお持ち帰りしたり、ピザを取ったりしています。 肩もみをしてあげてというのはいい案だなと思いました。 それも言ってみます。 ありがとうございました。

回答No.5

めいやおいの年齢にもよりますが、伝え方に よほど注意しないと 反感をかいますよ。 理解できる年齢なのか それを話して受け入れ できる姿勢にあるのか?十分に検証してからのお話ですね。 言ってはいけないとは 思いません。 あなたの立場で 相手が理解して受け入れるかどうかです。 感情的にならず慎重に考えて 伝えることです。

olololol
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 反感はかいそうです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

初めまして 二児の母です。 まずいと思います。 それは 貴方が大人だからです。 そして 身内、、、極近いから 角が立ち過ぎちゃうと思います。 相手は子供ですから 言葉の受け方は ストレート過ぎちゃう。 貴方が言ったとしても 《うるさいな~早く出て行けばいいのに》位にしか思わないかも知れませんね。 貴女が 感謝 と思うなら、貴方が行動したらどうですか? 《お母さん、今日のお米美味しいよ~ありがとうね》とか、、、。 いつもと変わらなくても そぅ言った感謝の言葉を 子供達が耳にする事で、子供って耳で覚えますから。。 体操着が綺麗、食事も食べられる それって 今の時代は当たり前。 そんな事を伝えても 何とも思わないですよ。 言うならば、お姉様に言えば良いと思います。子供に言う言葉では無いし、親の躾の範囲です。 貴方が言っても良いかとも思いますが、、、逆効果だと思いますので、貴方の行動で示したら良いと思います。

olololol
質問者

お礼

私は食事に困る生活を経験しているので、当たり前だという認識がありませんでした。 今の時代は、なんとも思わないのですね。 私は、母親を手伝い、母親に感謝の言葉を本音で述べ、その姿勢を、めいたちに見せたいと思います。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

あなたが、何かある度に、「これはおばあちゃんが作ってくれたんだよ。ありがとうって言おうね。」と、指導すればいいでしょう。姉を出し置いて。それで姉が切れて文句言う、陰であなた方の悪口流すなら、そういう親に生まれた不幸だし、そういう子供に育てたお母さんの責任ですから、まずはお姉さんにに直接注意し、改善要求するのもありでしょう。 子供に、今起きている事象以外のことまで持ち出しても、頭に残らないだけです。

olololol
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 頭に残らないのですね。言葉って難しいですね。

noname#103214
noname#103214
回答No.2

自分の子でないのなら、余計なお世話でしょう。 甥っ子に言った時、義姉からその様に言われた経験があります。 今になって思えばその通りと思います。 結局はあなたの子をしっかり躾れば良いだけです。 強制されて感謝の気持ちなど持てようもありません。 表面的にはどうか分かりませんが・・それでも良いなら、そしてお姉さんにうっとうしがられても良いのなら・・・それはあなたの思い通りにどうぞ。

olololol
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 確かに、強制されると感謝できないかもしれません。 冷静になっていませんでした。

関連するQ&A

  • 姉ばかり可愛がると言われた時に弟に返す愛のある言葉

    私には中学生の姪と甥がいます。一緒に住んでいます。 姪は、中3で色々わきまえることが出来るようになったので、わたしのパソコンを使ってもいいよと許可を出しています。 しかし、中1の甥は、まだまだ幼く、パソコンを壊しそうなので、中2の中頃から使わせられるかしら?と様子を伺っています。 姪は、いろんな人の愛をいっぱい受けたい子で、べったりを好む子なので、私をそれを受けて接しています。以前、おばあちゃんは弟ばかり可愛がるとすねたことが多々あったので、私が可愛がってちょうど良いぐらいではとも思います。 甥は、男の子でべったりは好まず(以前べったりをしてみたら、うっとおしがりました)、用があるときだけ対応すれば良いと感じた子なので、それで対応しています。それにおばあちゃん子で、母(甥から言えば祖母)も姪より甥が可愛いみたいなので、私が姪を、母が甥を・・・で平等じゃないのとも思ったりします。 それを、母は差別して接している、姪だけ可愛がってと、甥の前で言うのです。 それを聞いた甥が、そうかと思うのはまずいです。私は性格を考えて接していますし。 以前母にそれを言うなと言ったら、泣き喚かれて怒られました。実際そうじゃないかと。 なので、母に言うのを止めさせることは無理です。 母がそのセリフを言ったとき、甥には愛のある言葉を返したいです。 何と言えば良いでしょうか?

  • サラリーマンの父親はこどもの面倒は見れないんですか?

    サラリーマンの父親はこどもの面倒は見れないんですか? 働いてるから、 仕方ないとあきらめるしかないのですか? こどもをほったらかすのも、仕方ないですか? サラリーマンは、休日に、こどもの世話はできないんですか? 年末年始に、我が家にめいやおいが、来ます。 理由は、姉は、年末年始は仕事、姉の旦那さんは、こどもの世話が出来ないらです。 ゲームばかりして、こどもはほったらかしです。 私は、大掃除をしたり、親専用の地デジテレビを親と見に行ったり、色々予定がありました。 しかし、めいが喘息なので、大掃除は禁止されました。我が家で母が宿題やら面倒を見るらしいです。 正月一日に初詣に行きたいのに、行けないし、腹がたっています。 週休二日ではないため、年末年始はゆっくりしたいし、自分の都合で行動したいのが、つぶされました。 姉は、こどもの世話は、普段から、母まかせです。 宿題や体操服やハンカチの洗濯も、我が家でします。 晩御飯までただで食べていきます。 正月ぐらい、母をゆっくりさせてやりたいとは思わない、鬼の姉にいらつきます。 こどもの服を洗うとか、足りない文具に気がつくとか、宿題を見るとか、習い事にいかす費用を出すとか、今の親はできないのですか? 父親はこどもの面倒は見れないんですか 周りの手厚い世話がないと、子育てはできないのですか? もし、そうなら、我慢しますが。

  • 姉のこどもが健全に育つために

    姉のこどもが健全に育つために どちらが良いか家族のカテゴリーで質問したものです。 姉は今、だんなさんとは不仲です。だんなさんは、携帯のサイトにはまり、家のローンと車代しか入れません。こどもに無関心です。 姉とだんなさんは食事は別。だんなさんは自分で好き勝手に食べているそうです。 小5のめいと小3のおい、姉は我が家で晩御飯を食べます。めいたちは、私の母に、ママの晩御飯を置いといてねと言いますが、その台詞に違和感を感じてなんだか嫌な気持ちです。 姉は福祉関係の仕事でグループの責任者になり、仕事は割と忙しくなりました。でも、福祉なので給料は安く、我が家に金銭的にも頼っています。 姉は、エクザイルにはまる前は、子どもに理不尽に当り散らし、普段の声が異常な感じでした。 女優で麻生祐未さんが精神を病んだ役をされるときのようなおかしい感じでした。 子どもはというと、目をしばしば、顔をしかめる、などチックになりました。 ですが、今、子どもも姉も落ち着いています。チックは今症状が1年出ていません。 姉は、穏やかな声で、子どもたちと笑顔で会話しています。精神的にも落ち着いています。なので、今の状態が良いと思ってきたのですが、果たしてよいのかどうか。 母は、めいたちの習い事の送り迎えから、体操服やその他学校で使うものの洗濯、宿題を見る、問題集をさせ、めいたちの心身の異常に目をくばらせています。 私のお手本は、母の妹であるおばさんでした。おばさんに、風呂に入る等様々な基本的生活習慣を教わりました。私が生まれ、ど貧乏になり、私は親にはネグレクトされていました。だから接し方が分かりません。 私は、おいが精神的に心配な面があると聞けば、心を強くする食材はあれとこれとと調べて母にアドバイスしたり。姉が、一週間洗わないハンカチをおいに持たせていると知れば、タオルハンカチを買ってやったり。 通学グッズは、私が近所の食料品店のビニール袋が通学かばんだったのが辛かったので、色々おしゃれなものをつくってやりたいと、色々作っています。 勉強の仕方、人として礼儀、コミュニケーションのとり方・・・色々ついつい世話を焼いてしまいます。 面倒を見ている母に色々めいやおいのことを相談されると、真剣に悩み、色々考えてアドバイスしてしまいます。 しかし、関わりすぎているようにも思います。 おばさんとして、一体どうすればよいのか、どこまで世話を焼いてよいのか、姉のこどもが健全に育つために詳しくアドバイスお願いします。

  • 何があっても親にお礼を言わない。

    私の姉は、親に子育て丸投げしています。 なのに、今日、姉は母ととあることでもめ、私(姉)だって子育て頑張ってるんだよって言いました。 姉は何もしません。姉の子ども2人のご飯の準備や弁当を作るのは母です。塾の送り迎えも母です。母は甥のPTA役員もしました。 私は2年前に姪のPTA役員の手伝いをさせられました。姉がするべき持ち帰り仕事を全部丸投げされて、私は苦労しました。 甥が風邪を引いたら母が看病。 母は甥や姪が小学生時代は、勉強をずっと見て、宿題を必ずすることを習慣づけました。 最近、甥が基本的生活習慣が身についていないことを知り、私と母で必死になって身に付けさせました。先日は、甥と姪が風呂で体を洗ったことが無い(シャワーしかしない)のを知り、だから汗臭いのかと私が体を洗うことを教え、ボディタオルを買いました。 姉は母を頼るため、離婚で我が家に出戻ってきました。 なのに、頑張っているんだよって怒鳴りました。そのとき、母があんたは何を一体したのさ、私が今までどれだけ色々したかって泣きべそかいたら、私だって頑張ったのにって母にお礼を言いませんでした。そのとき姉は母に色々してもらっていてしてもらっている自覚がないことが分かりました。 なんで自覚がないのか、感謝の気持ちがゼロなのか不思議でなりません。 姉に何も頑張っていないと言ったらまずいでしょうか?

  • 姪の入園祝い

    姪が今月から幼稚園に通うのですが、普通姪や甥に入園祝いをあげるものなのでしょうか? 姪とは、私の兄の長女です。 私自身、姪に入園祝いをあげるつもりでいました。 ですが、先日私の母に聞いたところ、(兄と私は)兄弟なんだからあげなくていいんじゃないの?って言われたんです。 しかも、母は入園祝いはあげないそうです。 母があげるなら私もあげやすいのですが、母があげないのに私があげるのもどうかと思って・・・。 もちろん、小学校入学以降は入学祝いをあげるつもりです。 私にも、姪より1つ下の息子がいるので悩んでます。 母が入園祝いをあげない場合、私もあげないべきでしょうか? (気持ち的にはあげたいですが・・・。) もし、仮にあげる場合、候補として絵本・文具券・図書券などを考えているのですが、 文具券や図書券の場合、いくらぐらいがいいのでしょうか? 五千円や一万円はよく聞く数字ですが、三千円プラス絵本は少なすぎますか? それか、絵本だけあげるのはおかしいでしょうか?

  • 私が手を出さず姉の気持を守れば、姉は狂わなかったか

    姉は、甥だけ我が家に捨てて、姪(高校生)と夫と暮らしています。 甥は以前映画を友達と見ようとして、バス停に行ったとき、姉がいたので、 我が家に逃げて帰ってきたことがありました。 私や母が知らないところで、甥に何かやらかしたんでしょう。 母は、甥を守ろうと中学生の甥を一生懸命育てています。 私も勉強面とか色々サポートしています。 姉は数年前からおかしいです。 母が倒れて(腰を悪くして)1時間うなっていても、テレビを見て笑う。 我が家で暴れて机を壊す、子ども学費貯金を母が姉の代わりに管理していたのを、 泥棒と警察に言って警察を呼ぶ。(そのお金を全部姉は買い物で使った) 我が家であげぜんすえぜんだったとき、晩御飯少ししか食べてないのに なんでお金を出さないといけないんだと怒鳴りあげる。 甥を1日中怒鳴りあげて、甥は高熱を出す。 だから、姉と離した方が賢明と甥を育てています。 姉は、甥が幼い時分から、母に悪態をつき、母や私をこき使い、 私も母も姉にお金を出すこともたびたびで、姉につい、怒ってしまうことがありました。 姉は私をあてにしてPTA役員に応募し、仕事の大半を私にさせて、 最後姉自身が大失敗をし、その尻拭いを母にさせました。 姉のネグレクトが目について、甥たちの面倒をつい色々見てしまいました。 こういうことがよくありました。 ですが、私が姉に怒らず、ネグレクトに見えてもあまり手を出さず姉を尊重し、 私がどうしても手を出した場合は、逆に良い経験をさせてもらったと姉に感謝を述べて、 喜んでお金を出し、母が姉を怒った時、姉を守ってやっていれば、 姉は甥にもっと優しく出来ただろうし、狂うこともなかったかなと思うんですが、 どう思いますか? 姉は母が甥を奪ったんだと夫に言っています。 ですが、甥自ら祖母(母)を選択しました。 私と母で必死になったので、甥は今精神的に落ち着いています。 昨日は私立受験でした。頑張ってきました。

  • めいが、祖母の奴隷とか言う。どう返答するか?

    私(妹)、母、姉(離婚)、おい(小学生)、めい(中学生)と住んでいます。 先日おいのことで質問してすぐにまた質問してどうもすみません。お許しください。 本当に困っています。 おいがめいの足をけることがあります。おいがストレスがたまると足をけるなどしてうさをはらそうとしてしまうようです。 そんなとき、母は、めいにおいから離れなさいと言います。おいを叱り飛ばすと、おいがすねて手が付けられなくなるので、面倒でそう言います。 しかし、めいはおいから離れないので、おいとめいとでもめてしまい、母は、おいから離れなさいと言ったら素直に聞きなさい、素直に聞かないからもめるんだろう、あまりにおばあちゃんの言うことを聞かないなら、頭をどつくよとめいに言いました。 普段も、めいに言い聞かそうとしてめいを叱るときがあります。そんなとき、母はそんなに聞き分けがないならどつくよと言います。で、今までは一度だけ手が出ています。 昨日もそうですが、母に対し、めいは、私ばっかり怒られる、弟を叱れ、私の顔をどついても、あざはできないから、学校の先生に虐待だと言えないし、困る、虐待されているのにと泣きわめきました。 そして、今、私が、将来何も出来ない大人にならないようにと、トイレ掃除と洗面台の掃除をめいにさせています(おいは料理手伝いをしています)が、それが嫌なのかもしれません。 私はおばあちゃんの奴隷だ、召使いだと泣きわめきました。 母は、めいに対し、愛情があることを言いましたが伝わりませんでした。 母は、腹が立ち、姉に、一連の出来事を言い、姉に泣き叫びました。一生懸命、おいやめいの世話をしているのに虐待だのなんだの言われて辛い、いったいどういうしつけをしてきたのだ、我が家にいる以上遠慮するよう言ってくれとか色々言っていました。事実、めいやおいにあげぜん、すえぜんだし、洗濯物を畳んで棚にしまうところまで母はしているし、明日学校であれそれがいると言われたらすぐに用意しているし、鼻をずるずる言わせると風邪ひかないようにすぐに気を配ってやっているし、どこが虐待なのだと言いたいです。こちら側としては。 が、姉に届いたかどうかは分かりません。というのも、今日母がめいのことを私に言っていたとき、笑ってまだ怒ってるの?と言いましたから。 私は、姉に、我が家にいるとめいやおいはストレスがある、私たちも一緒に住んでいたらストレスがある、間に入ってうまくやるのが姉の務めだろうとか色々言いました。伝わったかどうかは分かりません。 めいが奴隷と言ったとき、虐待されていると言ったとき、なんて返答するのが良いですか。

  • 小五のめいたちが心配です。

    小五のめいたちが心配です。 めいは、先日、いきなり私に、ママの良い所は、習字と絵がうまいだけで、あとは全くあかん(駄目)と思うのと、私に言いました。 私の母は、口が悪いこやからそんなこと言うんやと言いますが、いきなり言い出したし、何か訴えたいのかもしれないと心配でたまりません。 びっくりしたのと、当たっているなとで、黙って聞いてしまいましたが、どう返事したら良かったんですか? めいのママ、つまり私の姉は、最近仕事に夢中です。介護士の資格をとるために、こどもはそっちのけで、ほったらかして、勉強していました。頑張っているのは素晴らしいですが。 昔から家事や育児は苦手のようというか、私の父親がネグレクトするやつだったんで、似たことします。そっくりです。 こどもが学校に持っていくものも姉はうまく用意できず、めいは、私の母に電話して助けてもらう日々です。私も助けます。 晩御飯は、めいたちが自宅で食べるときは、ぎょうざニ切れと少量のご飯だけ。だから、我が家ではたらふく食べます。私は心配で、たらふく食べなさいと思います。 洗濯は、姉はめいたちにさせます。めいが疲れていてもです。 ハンカチはよれよれどろどろをずっと持たせるので、私は心配で、二人にハンカチタオルを買ってやりました。 掃除は、小三のおいがすることが多いです。 姉が帰宅して、部屋が汚かったら、おいたちを怒鳴りちらし、掃除させます。一時期はごみ屋敷手前でした。めいがぜんそくなのに。 私はそういうのが気掛かりで、めいたちに気遣ってきたつもりでした。 めいやおいの良いところを書いた表彰状をあげ、良いところは沢山ほめてきました。本や絵がすきなめいに、絵の描き方の本やめいが読みたがる本をあげたり、一緒にピクニックをしたり、心が強くなる栄養素や食材を調べ、食べさるよう母に言って食べさせたり、私なりに、正しいかは分かりませんが、楽しい気分になれるようにしてきたつもりですが、おばさんでは、無理があったんでしょうか? めいは、ママを怒らせないよう台詞を選び、会話していると、最近、母は気がついたらしいです。 気になって心配でたまりません。 おいには、旦那様に似ているというだけで、おいが頑張っても、何をしても認めてやりません。 おいに理不尽に怒鳴ることを、いっこうにやめません。

  • 姉の子育てで私はすごく悩んでいます。

    重大な悩みです。姉の子育てに・・・長いです。 私たちが子どもの頃は、母は私や姉に当り散らしました。父親はプーで、精神的におかしなところがあって、姉と一緒になって私をいじめておりました。 私の姉は今39ですが、仕事で嫌なことが有ると、子どもたち(小3女子小2男子)に当り散らします。もう何年も。 先日、私は、めいたちの家で掃除機をかけました。掃除機のコードは本体にぐるっと巻くタイプで、私が巻きつけていたら、コードの根元が下向きなのを見た、めいとおいがあわてふためき、上だろうと下だろうとコード自体に何の問題もありませんが、 上向きでないといけないと私にうるさく注意しました。 また、宿題を教えていて新聞の端に漢字を書いたら、めいはあわてふためき、いつの新聞か見て、昨日の新聞だと分かるとほっとしていました。あわてふためき方が異常でした。コードの根元の向きで叱り、当日の新聞の置き位置を変えたと叱りをよくしているに違いありません。(姉の家は汚いほうです。) 姉の顔色を伺って日々おびえて生活していることが目に見えます。 姉のだんなさんが、怪しいサイトにはまり、家のローン代しかお金を渡さないので、夫婦仲が最悪。 めいが目をずっとしばしばさせるときは、姉とだんなさんがけんか中です。 母は、姉が当り散らさないようにと、週に5日、宿題を見て、体操服・ハンカチ・給食袋等にアイロンをかけ、箸や歯ブラシ等も洗って、行く用意も一緒にします。 時にはお風呂に入れさせてパジャマに着替えさせるまでしています。 私はめいやおいが我が家に来たときに楽しくできるようにと、本を買い、おもちゃも1つづつ買いました 今度、めいが漢字検定をがんばったのでご褒美として、おもちゃを買いに良く予定です。何かごちそうでも食べて帰ろうかと思っています。それで気分がよくなればと思っているところです。 しかし、私がめいやおいにしてやれることは限度があるとは思いますし、何をしていいやら見当もつきません。 めいが小1のときは、学校でクラスメイトに暴言を吐いたりしていました。今はもうありません。 何があるでしょうか?ご指導お願いします。 子どもたちが小さい間は、私がやさしく対応してあげたいと思っています。 私が15歳のとき、姉は社会人だったので、私をなめていて(馬鹿にしていて)私の言うことなんか聞きません。

  • 早い母の日、腹が立つ。

    昨日は、私は遠出しました。遠出先で偶然母の好物が売ってあり、早い母の日だけど、母に三つ買いました。で、母だけで食べるように、早い母の日だと言いました。 でも、母は、私が買ったものを一つおいに食べさせました。 私は母に買ったのです。日頃の感謝をと母にです。なにもおいには買っていません。 なのに、おいに食べさせたので、腹が立っています。 おいにはおい用のおやつがあるので、それを食べさせたらいいのです。 それに隠していたので、だまっていたらおいには分かりません。 せっかくの母の日も台無しです。 母は、昔、修学旅行で私が買った安いカステラも立派なお土産は人様にやらないとと言い、会社の専務に、娘がわざわざ専務さんに買ったと渡しました。私はカステラなんか年に一回食べられるかどうかだったから母と食べたくて、すごく悲しみました。まだ覚えています。 私が子ども時代は、私がお腹すいたとなげいても我慢させといて、なんだなと思います。 私は朝御飯なし、おやつなし、晩御飯は少ししかなく、給食だけがたよりでした。 なのに、おいには甘すぎです。 ムカムカが止まりません。 母は何を考えているのでしょうか? 私の気持ちは分かってないのでしょうか。