• 締切済み

自分がおしゃべりな事に困っています。

hituji79neko81の回答

回答No.2

こんにちは。はじめまして。 私は逆の事で悩むことがありますね~ もっと話上手ならいいのに・・・って。 私は、小学生くらいまではすごいおしゃべりだったみたいですけど、思春期を境に無口になってしまいました。 あとは家庭の雰囲気かな・・・父が厳格な人だったんで、学校であった事などを何か話し始めても、なぜかすぐに説教されるハメになってしまい自然と話をしなくなりました。 だから逆に羨ましいです。 何も面白い話できない自分が嫌になる時がありますから^^; ただ、おしゃべりで誰かを不愉快にさせている・・・とかそういう風にならない為には、まずは他の人の話をきちんと最後まで聞くことが大事だと思っています。 男性とは違い、女性は他人の話の途中でも自分の頭に浮かんだ事を話し始めてしまい、相手の話を最後まで聞かず中断させてしまう事が多いらしいです。(脳の違いらしいです) 例えば相手が「起承転結」な話をし始めても、あなたが「転」のあたりで自分の話をし始めると、相手はすごくモヤモヤしてしまいます。 相手の話の流れの中で「あ!それ知ってる!○○でしょ?私もこの間さ~・・・」って強引に自分の話に持っていったりがなければ、おしゃべりでも問題ないと思います。

noname#29509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無口になった理由を教えてくださり感謝です。人の話しを最後まで聞くようによりいっそう気をつけてみます。

関連するQ&A

  • 自分の事をおしゃべりだと自覚している人は・・・

    職場の男性でよくしゃべる人(特に自分の事。加速すると止まらない)がいます。私に質問をしてくることがあっても、私が答えているうちに、彼の話にすりかわっていることもしばしばです。 先日、「僕おしゃべりなんで、飲むともっとしゃべるんです」と言っていました。こういう人って・・・自覚はあるけど特に直す気はないのか、意外にも自信がなくて虚勢を張っているのか・・。 どう思われますか。

  • お喋りができない

    よろしくです。前の職場では、わたしは身分が一番低く、目上の人に対していつも気をつかってしまい、会話が成り立ちませんでした。 よく言葉使いを注意されていたため。 私自身非常識な人間と自覚しています。 同期の人間ともまともに話ができないです。顔もみれません。 (顔がコンプレックスでもある) しかし、後輩には気兼ねなく話せます。 わたしはコミュニケーション能力が不足しており、特に上司と全く会話ができず、困っていました。 どなたか上司や同期とまともな会話が出来る方法を教えてください。 若干アルコールが入ると、お喋りになります。

  • 喋り上手になるために。

     私は喋るのが苦手で,友人と2人のときとかに,なかなか自分から話しができません。「この前こうこうこういうことがあった」などの話しが浮かばないのです。誰かから「最近なんか楽しいことあった」と聞かれても,楽しいことあったかなあ,と考えこんでしまいます。実際,多分ないのですが。  “聞き上手になれ” と口下手な人へのアドバイスがよくありますが,実際相手に喋らせてばかりで,相手もそのうち暇になるし,私もそのこととうまく喋れないことに辛くなってきます。変な話ですが,何でもいいから話そうとしても,本当にどうでもいいことしか出て来ず,これまたどうしようもなく辛くなって来てしまいます。  つまらない話しをするのがかっこわるい,という意味不明だが心の奥底に根付いてるようなプライド(?)があり,これがますます私を無口にさせ,辛さに拍車をかけているようにも思います。  今は,しばらくはあまり遊べる状態でもなく,金欠&やる(べき)ことの多い毎日です。ですが,毎日何かしら,喋り上手になるように,自分を変えていきたいです。  みなさん,どんなことを喋りのネタにしていますか? 特に,心掛けていることとかってあるんですか? 昔,口下手だった人は,どうやって喋り上手になりましたか? どんなことをすればよいでしょうか(もしやってみるといいようなことがあるなら)?  私は,このまま口下手でいるのではなく,喋り上手になりたいです。喋りによって,自分も相手も楽しめるような雰囲気がつくれるようになりたいです。そのような能力を自分の一部としたいです。  何かアドバイスがありましたらください。よろしくお願いします。

  • よく「お喋りをする方」「しゃべる方」とは人間的にどうなのでしょうか?

    僕は今はそうでもないのですが、昔は無口で口下手で過度のシャイのため、あまり言葉を発せず、 人と喋らないことから周囲から散々否定されてきました。 もう、泣きたくなって死にたいほど散々いわれてきました。 そのため、よく喋る人と自分を比べては自分を劣等的に思うことがよくありました。 自分に価値がないように思うことがしばしばでした。 そこで、よく「お喋りをする人」「しゃべる人」というのは人間的に優っている、ということが当てはまるものなのでしょうか? 逆に、喋らない人間は劣等であるといえるのでしょうか? 僕がいうのは、しゃべりが上手い下手には関係がなく、あくまでも喋る量が多い方、ということです。

  • おしゃべりな人は無口な人嫌い?

    おしゃべりな人は無口な人嫌い?最近公園で仲良し?グループが出来(親子で)ましたが、とてもおしゃべりな人がいてひっきりなしに、特に仲のよい方に喋りかけています。自分は一緒に入るけれど、なかなか話に入って行けません・・自分はテンポが遅くてついていけないようです。無口と言うわけではないですが、そのグループでいると、自分のことはちよっとしか喋らずに時間が過ぎています。自分のことはほとんど知って貰っていません。相手はどう思っているのか気になって仕方ありません。なんで一緒にいるの?と思われているような気がして、公園へ行くのが億劫になってきてしまいました。

  • 自分の事ばかり話す、おしゃべりが止まらない人

    タイトルの件なのですが、自分の事ばかり話す人、おしゃべりが止まらない人に辟易しています。 同じアーティストのファンの友人なのですが、私が話しをしていても、興味無さそうな顔をされ直ぐに話を切られて、自分の話たい事を機関銃のように話してきます。 メールの場合は、例えば遊びのお誘いに対して、私が理由を添えて断ると(簡潔に)、それに対しては「あっそうなんだ」と一言で、それ以降は自分の近況報告が書いてあります。 当初のメールの内容は、どこへ行ったんだろうと思う事もしばしばです。 電話でも、こちらが話ししていても終わってみれば友人の話にすり替わっていて、結局何の話をしてたのかもわかりません。 私は、そんなに慌てて話さなくてもちゃんと聞くのになと内心思ってますが、口を挟む余地がありません。 複数で会う時は、他の友人達に任せてしまいますが、2人で話さなければならない時は、苦痛で仕方ありません。 会話泥棒で他人に興味がない友人とは、どの様に付き合っていけばよいでしょうか?

  • 頭痛が起こらないようにする方法

    私は元来無口な人間です。 何週間も喋らなくても生きていく自信はあります。 しかし、仕事や社会生活上、どうしても人と喋らないわけにはいきません。 私は、ほかに例がないほどの無口人間ですから、お喋りは特にも雑談などは好きではありません。 それを社会では、口数を多く、できるだけ明るく振る舞おうとするもりですから、 人と会話すると頭が痛くなります。へとへとになるくらい頭痛がひどく起こります。 これはやはり、自分に無理をしているということからなのでしょうか? また、なるべく自分に負荷をかけないように口数を多くする方法や心構えはないでしょうか?

  • 「おしゃべり」が出来なくて困っています。

    「おしゃべり」が出来ません。自分の思っていることを口に出せません。どんな些細なことでも、例えば今日何を食べたいか?といった、大した話題でもないのに、考えてしまうし、口に出るまで時間がかかるし、言うのに勇気がいってしまうのです。 みんな、どうして簡単に言葉が出てくるのですか?「おしゃべり」をしている時ってどういう心境ですか? 今大学生ですが、幼い頃からこのような状態でした。無口な人と思われてもいいので、必要な時にちゃんと話せるくらいになりたいです。

  • 大切な事って・・

     私は無口だと思います。 あまり話すことがなくて、いつも気づくと、 「話」の輪の中で取り残されてる感じです。 もちろん、喋らない子は、置いてかれることは分かります。 取り残されてるっていっても、 それは「話さないから」というのも分かります。 「話そう」と思えば思うほど、話す事が分からなくなってきます。 話す事って、「自分」を知ってもらう為に大切な事ですか? 無口な人は、やっぱり置いて行かれますか? 人と話すことが、上手なあなたから見た無口な私って、 どう思いますか、教えてください。

  • おしゃべりは自己主張とからむのでしょうか

    私、よくしゃべるのです。メリットもありますがデメリットもあります・・・無口な人が好きで、自分のようなおしゃべりはあまり好きではありません。で、おしゃべりは自己主張とからむのでしょうか?関係あるのでしょうか?(自分はその口だと思っています)