• ベストアンサー

食堂の個人事業主(祖父)→(母)変更の場合

親戚が家族(祖父87歳、母69歳)で食堂をしています。 先月、祖父が脳梗塞で倒れました。寝たきり植物状態で退院は見込めません。 おそらくあと3ヶ月ほどだと言われました。 そこで、今後の確定申告について教えてください。 今年3月の確定申告までは(20年度分)事業主である祖父の名前で白色申告しておりました。 来年度(21年度分)の申告からは、母の名前で申告しようと思いますが、 この場合の手続きは、どうすればよいのでしょうか? また、祖父の所得、母の所得はどのような内容で申告しなければいけませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

敬称略で失礼します。 あなたが母が祖父の事業を承継するには 1.祖父のの廃業届を提出すると同時に母の開業届を出します。   現在、祖父が消費税の納税義務者である場合でも、母は新規   開業となりますので2年間は免税事業者です。   ただし、相続による事業承継の場合は扱いが異なります。   ずっと、免税事業者であったなら杞憂ですが。 2.在庫や償却資産などの事業用資産があれば、譲り受けるものと、   使用貸借にするもの(店舗などの不動産)との選別が必要です。   当然、親子といえども資産の引継ぎは無償という訳には   いきません。   下手をすれば贈与税がかかります。   棚卸資産や償却資産などの時価が110万円以下なら、   その心配も不要ですが。 3.売掛金はないと思いますが買掛金等(掛買いの食材等)がある   のならそれらの引継ぎもあります。 4.従って、上記の事業の引継が終われば同時に申告義務者が   変わることになります。    税務上、資産の評価を含め、そこそこにやっかいな処理を慎重に 行う必要があります。 この際、青色申告会への入会をお勧めします。 そして税理士(役所主催の無料相談)や青色申告会等へ ご相談ください。

kplan29
質問者

お礼

eightman33 さま 早々に詳細なアドバイスをありがとうございます。 助かりました。 もう少し経営状況を把握してから、動きたいと思います。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>この場合の手続きは、どうすればよいのでしょうか… 祖父が廃業届、母が開業届を出します。 廃業届も開業届も用紙自体は同じものです。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm >祖父の所得、母の所得はどのような内容で申告しなければいけませんか… 開廃業届は 1ヶ月以内に届け出ることになっていますから、11月下旬で区切るよりほかありません。 まあ、現実問題としては、今年いっぱいは祖父名義で、年明け 1月 1日から母が開業と言うことでよいと思いますけど。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kplan29
質問者

お礼

mukaiyama さま 早々にご回答していただき助かりました。 ありがとうございます。 新年早々に、もう少し調べて、動きたいと思います。

関連するQ&A

  • 個人事業主が年度途中で倒れた時の確定申告

    昨年度の途中で、それまで確定申告していた事業主が病気で倒れ 寝たきりになりました。 事業(飲食店)は、専従者となっていた親族1人が継続しています。 この場合、今年の確定申告は誰の名前で出せばいいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 個人事業主が給料をもらう場合

    個人事業主が、他の法人から給料ももらう場合、その給料分は、所得税の確定申告上どこに記載することになりますか?

  • 個人事業主を廃業すると住民税はどうなるでしょうか?

    お尋ねいたします。 昨年度まで個人事業主で青色申告をしていましたが、今年度中に廃業し、個人事業廃業届けと青色申告取りやめ届けをする予定です。(今年度に入って事業はしていないので、所得はありません。) 所得がなくなるので来年3月の確定申告は必要ないと思いますが、来年度の住民税はなにもしなくても非課税になるのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主

    長くなりますが教えてください、 弟がフリーで電気工事の仕事をしています。毎月30万程度の収入です。2ヶ月から3ヶ月遅れて支払いされるようです。去年11月~12月分のお金は今年の2月と3月に振り込まれたらしく、20年度の確定申告に去年11月~12月分の金額はプラスせず、今年の白色申告で申告するそうです。しかし同業者に、昨年分として請求(20年に請求書を出しているから)している金額は20年度分で申告したほうがいいと。 仕事をいただいている方も個人事業主で、そこからの収入しかありません。今までは給料明細をもらっていて申告(給与所得として)していましたが、その方も白色申告で給料ではなく、個人事業主でと去年言われました。 車は2台、1台は自分の仕事で、もう1台は仕事をいただいている方が仕事で使用してます。2台の税金は弟が払ってます。ガソリン代は自分の分だけです。 その車の購入資金や道具の購入資金などで、多額の借金をしたので、債務整理をして、毎月返済しています。 アパートに住んでいて、夜は書類の整理など家でしています。駐車場を借りています。携帯4台所有2台は仕事で使用。1台は母、もうい1台はプライベートようです。 領収書の整理など、母親が色々手伝いをしています。道具の購入代金や差し入れなど、支払いが遅れることが多いので。母のカードで購入しています。なので領収書はほとんど母の名義です。 去年分は急に白色申告と言われ、経費を知らなかったようで、所得税がかなりで支払いも遅れているので困っています。タックスアンサーもみたのですが、読解力がなくてわからず・・・本人は忙しいのでなかなか税務署にいけず。 質問をまとめると・・・ (1)去年11月~12月分の収入は修正申告したほうがいいでしょうか? (2)車2台分の税金は申告できますか?項目は何になりますか? (3)借金の返済は経費になりますか?項目は何になりますか? (4)住んでいるアパートの家賃や駐車場は何%かは経費になりますか? 項目は何になりますか? (5)携帯代2台分は経費になりますか?項目は何になりますか? (6)領収書はほとんど母の名義でも経費になりますか? (7)母に毎月数万渡しています。青色申告にすると給料として計上でき るのでしょうか? (8)一緒に仕事をしている後輩にお昼をおごったり、ジュースを購入しています。これらは経費になりますか? 長くてすいません 詳しい方わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 会社員 兼 個人事業主の確定申告

    今年度分からはじめて自分で申告します。  今からわからないことだらけで困っていますので教えてください。 昨年度までは会社員として、年末調整。 給料の出所が2箇所あったので、その分を税理士さんに確定申告してもらい、国税(所得税)を払ってました。 でも、今年度途中からは事業をはじめたので 会社分は従来どおり会社で年末調整をしてもらい 個人事業主分ともうひとつの給料分を、自分で確定申告する。 と、いう風にしたらいいのですか? 年末調整時に控除のための生保・損保の書類を、たくさん税理士にもって行きますよね。 社保の控除などもしっかりしてくれていると思うのですが それを確定申告時にもまた使ってもいいのでしょうか。 同じ控除を(基礎とか扶養とか社保とか) 会社の年調と個人の確定申告で回し使いしてもいいのでしょうか。

  • 個人事業主で所得290万円ってどうなんですか?

    27年度分の青色申告では、所得金額が290万円でした。 個人事業の平均所得ってどれくらいなんでしょうか?  290万円は多い?少ない?  ちなみに売上(年収)は700万円台で、業種は内装業です。 お恥ずかしいですが、確定申告など知識も一切なく、代行会社に丸投げしているので、 一体、自分がどれくらいのレベルの商売ができているのかがわかりません。 来年度の確定申告は自分で頑張ってみようとfreeeソフトを勉強中です。w

  • 給与所得のある個人事業主は所得控除をどちらで受けるべき?

    現在個人事業主でして、来月から派遣社員としても働きます。 よって今年度は事業所得(個人事業分)と給与所得(派遣分)がある形になり、来年確定申告をするわけですが、その場合の所得控除(給与所得控除ではなく、扶養控除や配偶者控除などの控除)はどちらの所得に対して計算すべきなのでしょうか? つまり事業所得の控除とするのなら来年の確定申告の時に用紙に記載し、給与所得の控除とするのなら、扶養控除等異動申告書や保険の控除&配偶者特別控除を申請する用紙(正式名称を忘れました。。。)に記載し派遣会社に提出するということになろうかと考えていますが、どっちでやればよい(=得?)のでしょう? ※確定申告の理解が乏しい為、おかしな推測かもしれませんが、確定申告するのならどっちで控除を行っても結論は同じってことだったりしますか?

  • 個人事業主です。

    個人事業主です。 営業で使用していた車を自家用に使うこととしたのですが、何か譲渡所得など発生しますか? 減価償却資産の一覧表から削除し、B/S上は、事業主貸勘定で仕分けを切るだけで良いのでしょうか? 確定申告が進みません(涙) 宜しくお願いします。

  • 事業主のアルバイト

    親子で自営業をしてますが、昨年、事業主である親が自店が閉店した後、他人の店へアルバイトとして働き、毎月給料(月平均8万)をいただいてますが、この収入は16年度確定申告の際、自店の確定申告申告書の「雑所得」に記入すれば良いのでしょうか? それとも別で申告するのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 会社をやめて個人事業主になりました。

    今年8月から、個人事業主になりました。 1月~7月まで働いてた職場でお給料をもらっていた時に所得税がひかれていました。 来年支払う所得税の計算方法を教えてください。(会社で働いてた分も確定申告で収入にするのか。。ひかれていた所得税はどう計算するのか。。) 雇われてた会社と個人事業主に切り替わった年の事業税や住民税などの計算方法もわかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。