• 締切済み

access97で印刷設定を常に横にしたい...

access97で客管理のデータを作成しています。 テーブルを開いて印刷する際に毎回、プリント設定を縦から横に直しています。出来れば、開いた時点ですでに横になっているように設定したいのです。 これは見た目よりも難しいのでしょうか? 本を調べても分かりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • avanzato
  • ベストアンサー率54% (52/95)
回答No.2

#1です。 そういうことであればレポートで作り設定を横にした方が良いと思います。

nightlight
質問者

補足

なるほど.... せっかく答えて頂いたのですが、何かもっといい方法はないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avanzato
  • ベストアンサー率54% (52/95)
回答No.1

こんにちは。 開いた時点で横にするのはWindowsコントロールパネルのプリンター用紙設定を横にすることで可能です。 ただし全ての初期設定を横とする為、縦で印刷したい物は都度変更しなければいけません。

nightlight
質問者

補足

回答ありがとうございます。 プリンターの設定を横にデフォルトする事もできると聞いたのですが、それですと他の印刷物も横になってしまいますので、アクセス内で設定できればと思います。 可能でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Accessでの印刷プレビューの初期設定

    アクセスでテーブル・クエリ・レポートを印刷しようとすると必ずA4縦で最初表示されます。 これを初期設定はA4横で表示される様にはできないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 印刷設定を教えて下さい。

    2Lサイズで印刷したところ(横印刷、縦印刷)とも印刷画面が横印刷の場合横約15,2cm縦約10センチで印刷されて出てきました、どこをどう設定したのか? 自分でも解りません。設定は2Lになっていましたが次に印刷した時は(縁ありで)普通に縁ありでプリントされました。どう設定したら横15,2cm 縦10cmでプリントしたいのです。設定の仕方教えて下さい、仕様プリンターはpx-G5300エプソンです。osはwindows10 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Access2000でのレポート印刷

    Access2000を使用しています。 データをテーブルに入力してレポート印刷をしたいのですが、テーブルで抽出したデータだけを印刷するにはどうしたらいいのでしょうか? 今、レポート印刷できるのはそのレポートを作成した時点でのテーブル状況が反映されたもので、その後テーブルの操作をしても、それがその都度、レポートに反映されません。よろしくお願いします。

  • ACCESS レポートの横印刷が適応されない

    レポートを作成し、ページ設定→印刷の向きで横をチェックしましたが、 OKを押してもプレビュー画面は横になるものの正しく適応されてない様で印刷すると縦に出てきます。 さらに、正しく適応されていたいため、「レポートの幅がページの幅を超えています。」と表示されます。 (実際にはまったく超えていません。(横向きの場合)) ACCESS2003(SP3)の不具合のようですが、直す方法はあるのでしょうか? データベース最適化/修復は行いましたが直りませんでした。

  • エクセルの横1枚での印刷について教えてください

    エクセル2003です。 仕事でn行、GK列まで値が入っているものを 横を1枚(縦はn枚)に収めて印刷しようとしています。 ・ページ設定 印刷の向きは横。 拡大縮小では、「次のページ数に合わせて印刷」で、横1、縦空白としています。 用紙サイズはA4 すると、プレビューの時点で横が2枚になってしまいます。 余白の左右を0にしても、用紙サイズをA3にしてもやはり2枚なります。 改ページプレビューで破線をドラッグしようとすると、 「縮小率が最低の10%以下になってしまうため、改ページ位置をできません。」 と出ます。 だから私は縮小倍率が10%を下回るようだと横1枚に収めて印刷はできない と認識したのですが、それを上司に伝えると、、 「そんなことはない、横1に設定したら横は1枚だ。」と言われ、 修正を指示されました。 私の設定に何か不備がありますか? どのようなデータ量でも、「次のページ数に合わせて印刷」の設定は 無条件で適用されますか? 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ACCESSでの複数列印刷時のページ設定

    ACCESS2002でA4縦のレポートを作成しました。 データ量が多いため、このまま印刷すると、100ページ近いページ数が印刷されて、紙がもったいないので、用紙サイズをA3横にし、[ページ設定]-[レイアウト]で1ページに2列印刷するように設定し、A3横1ページにA4縦のレポートが2ページ印刷されるようにしました。 ところが、出来上がったレポートをプレビューで確認したところ、レポートのページヘッダー部に標準で設定されるページ数や作成日付が、用紙の左側のデータの下にしか表示されていません。 現在の設定は、 _________ _________      1        私の希望は、下図のように用紙の左側が1ページ、右側が2ページ・・・となるようにしたいんです。 _________  _________      1             2        私の希望通り、ページを設定することができるものでしょうか?

  • Access2000でレポートを横で印刷する問題

    帳票を横で印刷したいのですが、レポートをプレビュー中に右クリック→ページ設定→ページ→ここで横を選択しました。 しかし、実際にデータを検索して印刷しようとしたら、プレビュー画面を見ると縦に戻っています・・・。 これはいったいどういう現象なんでしょうか? 完璧に横で固定したいのですが、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • アクセス2000の余白設定が初期値に戻る

    アクセス2000で作業日報を作成しました。 レポートで作った請求書のデータが左右上下ともぎりぎりだったために余白設定をページ設定から右上下10・左15(ファイリングのため)に設定し、いくつかのPCに配布しました。(個人で管理する作業日報のため) 月の最後にそれぞれのPCから請求書を印刷するのですが、なぜか余白が毎回設定しなおしているにもかかわらず初期値の上下左右24(ぐらい)に直り、印刷が2枚になって(しかも横の端っこだけ2枚目)困っています。 余白設定(ページ設定)を固定化することはできないのでしょうか? それともこれはアクセス2000のバグなのでしょうか? 初期値に戻らないときもあるので。(しかし何らかのひょうしに初期値にもどったり気まぐれである)

  • Adobe illustrator(イラストレーター)の印刷設定を保存したいです

    イラストレーターで作成したデータをプリントする時に 毎回、用紙と枚数、大きさと印刷方向を設定しないと 印刷がおかしくなってしまうのですが、設定は保存できない のでしょうか? ちなみにフォトショップのデータだと、1度印刷をすると設定が残り 次回もまた同じプリントができます。 プリンターをほかの事に使いながら、少量ずつ沢山プリントしたいので 毎回の設定がストレスです。 よろしくお願いします。

  • プリンターの印刷の向き横又は縦の使い方

    教えてください。 プリンターで印刷の向きの縦、横はどのように使うのですか プリンターで印刷の向きを180度回転に設定して印刷するとワードで作成した文書の下の方から印刷されますが ワードのページ設定・余白で印刷の向きを縦に設定、横書きした文書をプリンターで印刷の向きを横にして印刷しましたが印刷は何もしな いときと変わりませんでした。 プリンターの印刷の向き縦と横の使い方を教えてください。